法人番号:6000020172111
能美市
情報更新日:2024年08月31日
能美市とは
能美市(ノミシ)は、法人番号:6000020172111で石川県能美市来丸町1110番地に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が165件、商標情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T6000020172111については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は石川労働局。小松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
能美市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 能美市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノミシ |
法人番号 | 6000020172111 |
会社法人等番号 | 0000-20-172111 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6000020172111 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒923-1244 ※地方自治体コードは 17211 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 石川県 ※石川県の法人数は 43,902件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 能美市 ※能美市の法人数は 1,379件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 来丸町1110番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 石川県能美市来丸町1110番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イシカワケンノミシライマルマチ |
英語表記 | Nomi-shi government office |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1110 Raimarumachi, Nomi-shi, Ishikawa |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 石川労働局 〒920-0024 石川県金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 小松労働基準監督署 〒923-0868 石川県小松市日の出町1-120 小松日の出合同庁舎7階 |
能美市の場所
能美市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「能美市」で、「石川県能美市来丸町1110番地」に新規登録されました。 |
能美市の法人活動情報
能美市の補助金情報(165件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | 令和5年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:根上学習センター改修事業) 9,000,000円 |
2023年06月21日 | 令和5年度小松飛行場関連再編関連特別事業(交通の発達及び改善に関する事業:山口23号線ほか整備事業) 8,183,000円 |
2023年06月16日 | 令和5年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:福岡小学校施設整備事業) 3,000,000円 |
2023年06月14日 | 令和5年度小松飛行場周辺大浜町学習等供用施設整備事業(実施設計) 2,801,000円 |
2023年05月24日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 3,500,000円 |
2023年05月12日 | 令和5年度小松飛行場周辺消防施設(高規格救急自動車)設置助成事業 17,280,000円 |
2023年03月17日 | 防音事業関連維持事業 13,811,000円 |
2023年01月30日 | 令和4年度小松飛行場周辺無線放送施設設置助成事業その2 289,242,000円 |
2023年01月18日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -897,000円 |
2022年12月23日 | 河川等災害復旧事業 22,137,000円 |
2022年12月23日 | 令和4年度小松飛行場周辺無線放送施設設置助成事業 255,495,000円 |
2022年11月24日 | 令和4年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:乳幼児・児童医療費助成事業) 70,000,000円 |
2022年10月24日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -624,000円 |
2022年07月22日 | 令和4年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:視聴覚機器整備事業) 6,682,000円 |
2022年06月23日 | 令和4年度小松飛行場周辺山口町学習等供用施設整備事業(工事) 57,635,000円 |
2022年06月21日 | 令和4年度小松飛行場関連再編関連特別事業(交通の発達及び改善に関する事業:山口1号線ほか整備事業) 8,000,000円 |
2022年05月23日 | 令和4年度小松飛行場関連再編関連特別事業(防災に関する事業:消防資機材整備事業) 3,500,000円 |
2022年05月09日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 5,448,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,632,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 85,305,000円 |
2022年03月18日 | 防音事業関連維持事業 11,498,000円 |
2021年11月26日 | 令和3年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:粟生小学校施設整備事業) 5,838,000円 |
2021年11月18日 | 令和3年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:乳幼児・児童医療費助成事業) 70,000,000円 |
2021年10月14日 | 令和3年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:保育園遊具整備事業) 2,000,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 66,780,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 86,500円 |
2021年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 3,873,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 170,000円 |
2020年02月03日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -800,000円 |
2019年09月12日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 741,000円 |
2019年09月02日 | 史跡等購入補助事業 5,640,000円 |
2019年07月03日 | 令和元年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:寺井図書館改修事業) 4,000,000円 |
2019年07月03日 | 令和元年度小松飛行場周辺能美市立大釜屋保育園防音事業(工事) 41,213,000円 |
2019年06月26日 | 令和元年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:総合文化会館改修事業) 10,000,000円 |
2019年06月17日 | 令和元年度小松飛行場関連再編関連特別事業(交通の発達及び改善に関する事業:山口23号線整備事業) 6,000,000円 |
2019年06月17日 | 令和元年度小松飛行場周辺消防施設(高規格救急自動車)設置助成事業 14,252,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 14,500,000円 |
2019年03月20日 | 防音事業関連維持事業 10,589,000円 |
2018年12月03日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:大釜屋保育園・はまなすの丘駐車場整備事業) 6,000,000円 |
2018年11月27日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:乳幼児・児童医療費助成事業) 60,000,000円 |
2018年09月13日 | 学校を核とした地域力強化プラン 694,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,026,000円 |
2018年08月27日 | 地域支援事業交付金 53,934,540円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 388,807,000円 |
2018年07月18日 | 次世代育成支援対策施設整備交付金 21,082,000円 |
2018年07月17日 | 平成30年度二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 231,723,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 113,043,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 174,610円 |
2018年07月05日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:総合文化会館改修事業) 50,000,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 2,104,740円 |
2018年06月28日 | 平成30年度小松飛行場周辺道林町学習等供用施設整備事業(工事) 15,179,000円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 6,922,597円 |
2018年06月12日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(交通の発達及び改善に関する事業:大浜中町線整備事業) 4,000,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 707,000,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 55,153,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,725,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 37,496,958円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 45,990,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 189,841,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 50,441,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 5,768,000円 |
2018年03月20日 | 防音事業関連維持事業 8,741,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,999,800円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 74,479,500円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 13,738,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 116,298,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 716,747,200円 |
2018年03月15日 | 母子保健医療対策総合支援事業 1,642,000円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 168,084円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 489,777,214円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 174,755,202円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 54,846,448円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 374,216,378円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 29,728,690円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 14,772,444円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 8,565,270円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 940,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 90,225円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 340,875円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 2,545,650円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 59,801,500円 |
2018年01月09日 | 母子保健医療対策総合支援事業 1,569,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 42,103,057円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 71,542,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 7,349,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 88,424,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 540,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 108,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 42,130,730円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 7,146,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 91,575,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 524,100円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,951,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 6,219,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 71,878,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 57,248,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 13,285,000円 |
2017年09月21日 | 学校を核とした地域力強化プラン 2,000,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 378,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分) 2,700,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 132,866,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 45,372,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 389,713,500円 |
2017年07月18日 | 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費交付金 177,708,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 3,780,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 101,843,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 192,390円 |
2017年06月09日 | 平成29年度小松飛行場周辺消防施設(水槽付消防ポンプ自動車(Ⅱ型))設置助成事業 15,254,000円 |
2017年06月08日 | 平成29年度小松飛行場周辺道林町学習等供用施設整備事業(実施設計) 469,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 39,604,747円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 7,669,738円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 81,480,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 9,100,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 1,999,800円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 50,016,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 424,973,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 157,545,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 686,000,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,725,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 55,153,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 44,954,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 14,121,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 38,813,253円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 45,372,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 176,862,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 9,744,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 3,837,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 252,000円 |
2017年03月29日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 1,300,570円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 67,573,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 355,588,774円 |
2017年03月21日 | 防音事業関連維持事業 9,245,000円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 105,192,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 687,735,113円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,999,800円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 534,988,809円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 174,378,058円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 57,554,546円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 192,045円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 17,610,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 12,884,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 7,140,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)給付事業費補助金 108,240,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 71,192,420円 |
2017年02月21日 | 母子保健衛生費国庫補助金 428,000円 |
2017年02月17日 | 【平成28年度補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 6,571,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 9,107,572円 |
2017年02月01日 | 文化財関係補助事業 175,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 1,500,145円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 331,875円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 279,000円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 1,512,000円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 2,147,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 7,289,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 90,675,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 69,816,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 525,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,785,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 82,560,000円 |
2016年02月01日 | 文化財関係補助事業 -376,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 26,960,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
能美市の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年12月27日 特許庁 / 商標 | したいこと、∞のみし\能美市\だったら∞叶うかも∞COME TO NOMI 14類, 16類, 25類, 39類 |
2018年01月25日 特許庁 / 商標 | §ひぽ能ん∞の 14類, 16類, 25類, 28類, 35類, 39類, 42類 |
2018年01月25日 特許庁 / 商標 | §ゆず美ん∞み 14類, 16類, 25類, 28類, 35類, 39類, 42類 |
能美市の閲覧回数
データ取得中です。