大野市とは

大野市(オオノシ)は、法人番号:6000020182052で福井県大野市天神町1-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が172件表彰情報が2件届出情報が2件商標情報が7件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T6000020182052については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福井労働局。大野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

大野市の基本情報

項目 内容
商号又は名称 大野市
商号又は名称(読み仮名)フリガナ オオノシ
法人番号 6000020182052
会社法人等番号 0000-20-182052
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6000020182052
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒912-0084
※地方自治体コードは 18205
国内所在地(都道府県)都道府県 福井県
※福井県の法人数は 30,853件
国内所在地(市区町村)市区町村 大野市
※大野市の法人数は 1,211件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 天神町1-1
国内所在地(1行表示)1行表示 福井県大野市天神町1-1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 フクイケンオオノシテンジンチョウ
英語表記 Ono City
国内所在地(英語表示)英語表示 1-1,Tenjin cho, Ono shi, Fukui
更新年月日更新日 2018年04月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 福井労働局
〒910-8559 福井県福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大野労働基準監督署
〒912-0052 福井県大野市弥生町1-31

大野市の場所

GoogleMapで見る

大野市の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「大野市」で、「福井県大野市天神町1-1」に新規登録されました。

大野市の法人活動情報

大野市の補助金情報(172件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月28日
循環型社会形成推進交付金
743,000円
2023年07月24日
都市構造再編集中支援事業
16,800,000円
2023年07月21日
地方創生支援事業費補助金(地方公共団体における持続可能な開発目標の達成に向けた取組の推進事業)大野市
3,604,000円
2023年05月29日
豪雪地帯安全確保緊急対策交付金
4,836,000円
2023年04月24日
消防防災施設整備事業
2,797,000円
2023年04月24日
消防防災施設整備事業
2,909,000円
2023年04月20日
空き家対策総合支援事業
空き家等
3,030,000円
2023年03月22日
公的賃貸住宅家賃対策調整補助金
公営住宅等
628,000円
2023年02月15日
河川等災害復旧事業
4,570,000円
2023年02月02日
空き家対策総合支援事業
空き家等
-756,000円
2022年12月09日
空き家対策総合支援事業
空き家等
268,000円
2022年11月16日
空き家対策総合支援事業
空家等
5,667,000円
2022年09月15日
循環型社会形成推進交付金
822,000円
2022年09月15日
循環型社会形成推進交付金
9,048,000円
2022年09月08日
都市構造再編集中支援事業
3,100円
2022年05月25日
空き家対策総合支援事業
空家等
2,763,000円
2022年05月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
10,145,000円
2022年05月20日
消防防災施設整備費補助金
2,743,000円
2022年05月20日
消防防災施設整備費補助金
2,710,000円
2022年05月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
2,757,000円
2022年04月21日
豪雪地帯安全確保緊急対策事業
9,069,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
13,427,000円
2022年03月25日
公的賃貸住宅家賃対策調整補助金
公営住宅等
725,000円
2022年03月23日
都市構造再編集中支援事業
3,000円
2022年02月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
-109,000円
2021年12月23日
豪雪地帯安全確保緊急対策事業
2,500,000円
2021年08月26日
都市構造再編集中支援事業
3,500,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
12,175,000円
2021年08月23日
循環型社会形成推進交付金
765,000円
2021年06月01日
地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画作成支援)
2,264,000円
2021年04月23日
消防防災施設整備費補助金
2,634,000円
2021年04月23日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
9,520,000円
2021年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
9,860,000円
2021年03月22日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
公営住宅等
965,000円
2021年02月12日
空き家対策総合支援事業
空家等
-1,989円
2020年11月05日
都市構造再編集中支援事業
8,500,000円
2020年08月13日
循環型社会形成推進交付金
1,473,000円
2020年06月11日
文化財保存活用地域計画作成
2,378,000円
2020年04月24日
消防防災施設整備費補助金
2,698,000円
2019年11月29日
循環型社会形成推進交付金
-2,690,000円
2019年11月22日
河川等災害復旧事業
115,000円
2019年09月02日
文化観光充実のための国指定等文化財磨き上げ事業
1,924,000円
2019年07月25日
空き家対策総合支援事業
7,500,000円
2019年07月17日
令和元年度循環型社会形成推進交付金
3,076,000円
2019年06月07日
消防団設備整備費補助金
972,000円
2019年05月08日
空き家対策総合支援事業
1,527,000円
2019年04月19日
消防防災施設整備費補助金
2,503,000円
2019年04月19日
消防防災施設整備費補助金
2,505,000円
2019年04月19日
消防防災施設整備費補助金
2,670,000円
2019年04月19日
緊急消防援助隊 設備整備費補助金
12,709,000円
2019年04月01日
地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画等作成)
2,500,000円
2018年11月07日
河川等災害復旧事業
83,278,000円
2018年09月13日
平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分)
1,134,000円
2018年09月06日
地域支援事業交付金
53,889,910円
2018年07月30日
障害者自立支援給付費国庫負担金
437,325,908円
2018年07月17日
平成30年度循環型社会形成推進交付金
4,814,000円
2018年07月12日
介護給付費財政調整交付金
219,890,000円
2018年07月10日
事務取扱交付金
141,621円
2018年07月04日
保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分)
12,474,000円
2018年06月29日
低所得者保険料軽減負担金
1,769,400円
2018年06月14日
特別障害者手当等給付費負担金
7,472,214円
2018年05月10日
介護給付費負担金
661,000,000円
2018年04月20日
消防防災施設整備費補助金
7,819,000円
2018年04月16日
医療扶助費等国庫負担金
48,517,000円
2018年04月16日
介護扶助費等国庫負担金
1,848,000円
2018年04月06日
児童扶養手当給付費負担金
25,188,892円
2018年04月02日
生活扶助費等国庫負担金
45,745,000円
2018年03月27日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
109,329,000円
2018年03月27日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
3,186,000円
2018年03月27日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
40,586,000円
2018年03月20日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
1,612,000円
2018年03月16日
介護給付費負担金
682,024,914円
2018年03月16日
介護給付費財政調整交付金
211,467,000円
2018年03月16日
低所得者保険料軽減負担金
1,678,050円
2018年03月16日
地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金
12,101,000円
2018年03月16日
障害児入所給付費等国庫負担金
21,103,564円
2018年03月15日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
141,123円
2018年03月13日
生活扶助費等国庫負担金
81,123,000円
2018年03月12日
国民健康保険介護納付金負担金
41,722,358円
2018年03月12日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
129,798,490円
2018年03月12日
国民健康保険療養給付費負担金
360,142,965円
2018年03月09日
障害者自立支援給付費国庫負担金
433,947,220円
2018年03月05日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
19,394,261円
2018年02月23日
特別障害者手当等給付費負担金
8,629,717円
2018年02月02日
平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金
75,000円
2018年02月01日
河川等災害復旧事業
6,195,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
3,750,000円
2018年01月30日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
465,750円
2018年01月18日
障害児入所給付費等国庫負担金
19,134,897円
2018年01月04日
児童扶養手当給付費負担金
28,969,623円
2017年12月27日
医療扶助費等国庫負担金
93,712,000円
2017年12月27日
生活扶助費等国庫負担金
81,014,000円
2017年12月12日
障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分)
162,000円
2017年12月06日
国民健康保険保険基盤安定負担金
29,447,303円
2017年12月05日
国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金
3,976,000円
2017年11月06日
平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
2,189,000円
2017年11月06日
未熟児養育医療費等国庫負担金
480,000円
2017年11月01日
文化財関係補助事業
5,525,000円
2017年10月06日
生活扶助費等国庫負担金
63,840,000円
2017年10月06日
介護扶助費等国庫負担金
3,600,000円
2017年10月06日
医療扶助費等国庫負担金
68,130,000円
2017年10月03日
障害者医療費国庫負担金
14,723,034円
2017年09月11日
【平成29年度当初予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
4,320,000円
2017年09月06日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業)
324,000円
2017年09月01日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
13,006,000円
2017年09月01日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
45,804,000円
2017年09月01日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
111,195,000円
2017年08月21日
【平成28年度2次補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
242,000円
2017年08月21日
【平成28年度2次補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金
900,000円
2017年08月07日
障害者自立支援給付費国庫負担金
429,749,248円
2017年07月18日
平成29年度循環型社会形成推進交付金
1,455,000円
2017年07月10日
平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業)
4,503,000円
2017年07月06日
介護給付費財政調整交付金
216,895,000円
2017年07月04日
特別児童扶養手当事務取扱交付金
143,865円
2017年06月06日
国民健康保険高額医療費共同事業負担金
22,631,515円
2017年06月02日
特別障害者手当等給付費負担金
7,821,810円
2017年06月01日
文化財関係補助事業
2,925,000円
2017年05月31日
平成29年度低所得者保険料軽減負担金
1,678,050円
2017年05月16日
国民健康保険介護納付金負担金
38,048,000円
2017年05月16日
国民健康保険療養給付費等負担金
344,988,000円
2017年05月16日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
117,015,000円
2017年04月28日
平成29年度介護給付費負担金
665,000,000円
2017年04月21日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
13,731,000円
2017年04月21日
消防防災施設整備費補助金
4,906,000円
2017年04月14日
介護扶助費等国庫負担金
2,520,000円
2017年04月14日
医療扶助費等国庫負担金
47,691,000円
2017年04月03日
児童扶養手当給付費負担金
28,663,527円
2017年04月03日
生活扶助費等国庫負担金
44,730,000円
2017年03月31日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金
45,804,000円
2017年03月31日
国民健康保険介護納付金財政調整交付金
13,006,000円
2017年03月31日
国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く)
130,278,000円
2017年03月30日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
2,177,000円
2017年03月30日
平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金
259,000円
2017年03月30日
平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金
4,593,000円
2017年03月24日
障害児入所給付費等国庫負担金
18,197,725円
2017年03月23日
障害者自立支援給付費国庫負担金
417,059,880円
2017年03月16日
介護給付費財政調整交付金
223,156,000円
2017年03月15日
介護給付費負担金
675,646,390円
2017年03月15日
低所得者保険料軽減負担金
1,678,050円
2017年03月13日
国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金
131,114,923円
2017年03月13日
国民健康保険療養給付費等負担金
399,449,880円
2017年03月13日
国民健康保険介護納付金負担金
47,918,696円
2017年03月10日
障害者医療費国庫負担金
7,728,046円
2017年03月10日
介護扶助費等国庫負担金
3,148,000円
2017年03月09日
事務取扱交付金
150,179円
2017年03月08日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金
99,000,000円
2017年03月02日
平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金
12,255,000円
2017年02月28日
平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分)
3,075,000円
2017年02月27日
障害児入所給付費等国庫負担金
17,890,894円
2017年02月24日
年金生活者支援給付金支給準備市町村事務取扱交付金
47,631円
2017年02月24日
平成28年度(平成27年度からの繰越分)児童健全育成対策費補助金(放課後児童クラブ環境改善整備推進事業)
165,000円
2017年02月17日
特別障害者手当等給付費負担金
8,531,017円
2017年02月01日
文化財関係補助事業
104,000円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金)
729,000円
2017年01月31日
生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業)
3,750,000円
2017年01月25日
母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業)
75,000円
2017年01月13日
生活扶助費等国庫負担金
79,734,000円
2017年01月13日
介護扶助費等国庫負担金
3,030,000円
2017年01月13日
医療扶助費等国庫負担金
83,818,000円
2017年01月10日
未熟児養育医療費等国庫負担金
560,000円
2016年07月15日
循環型社会形成推進交付金
3,579,000円
2016年04月01日
文化財関係補助事業
1,929,000円
2016年04月01日
集約都市形成支援事業
1,575,000円
2016年03月28日
公的賃貸住宅家賃対策補助事業
2,167,000円
2016年03月15日
河川等災害復旧事業
1,498,348円
2016年01月20日
河川等災害復旧事業
9,960,000円
2015年11月26日
河川等災害復旧事業
8,212,000円
2015年07月15日
循環型社会形成推進交付金
4,122,000円
2015年06月12日
農地耕作条件改善事業
31,900,000円
2015年05月27日
集約都市形成支援事業
1,500,000円
2015年05月13日
農業基盤整備促進事業
1,100,000円
2015年04月09日
文化財関係補助事業
4,277,000円

大野市の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)
2021年06月01日
気象庁長官表彰
委託観測(地域)

大野市の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2007年10月01日
郵便局銀行代理業許可 -
2017年11月29日
支店:大野市 大野市下水処理センター
PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣)

大野市の商標情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月23日
特許庁 / 商標
§星のまち\おおの
35類, 39類, 41類, 43類
2023年03月27日
特許庁 / 商標
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ
41類
2023年03月22日
特許庁 / 商標
ゆいのくに\結の\故郷
35類
2019年10月17日
特許庁 / 商標
荒島の郷
35類, 43類
2018年03月30日
特許庁 / 商標
水をたべるレストラン
29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 43類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
みずのめぐみん
21類, 30類, 32類, 33類, 39類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
CarryingWaterProject
21類, 30類, 32類, 33類, 39類

大野市の閲覧回数

データ取得中です。

大野市の近くの法人

前の法人:小浜市 次の法人:美浜町

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP