法人番号:6000020203246
立科町
情報更新日:2024年08月31日
立科町とは
立科町(タテシナマチ)は、法人番号:6000020203246で長野県北佐久郡立科町大字芦田2532に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が91件、届出情報が1件、商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月16日です。
インボイス番号:T6000020203246については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。小諸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
立科町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 立科町 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | タテシナマチ |
法人番号 | 6000020203246 |
会社法人等番号 | 0000-20-203246 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6000020203246 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒384-2305 ※地方自治体コードは 20324 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,142件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 北佐久郡立科町 ※北佐久郡立科町の法人数は 265件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字芦田2532 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県北佐久郡立科町大字芦田2532 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンキタサクグンタテシナマチアシダ(オオアザ) |
英語表記 | Tateshina Town |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 2532, Ashida, Tateshina machi, Kitasaku gun, Nagano |
更新年月日更新日 | 2018年04月16日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 小諸労働基準監督署 〒384-0017 長野県小諸市三和1-6-22 |
立科町の場所
立科町の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「立科町」で、「長野県北佐久郡立科町大字芦田2532」に新規登録されました。 |
立科町の法人活動情報
立科町の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年07月09日 | 自治体マイナポイントモデル事業 8,246,000円 |
立科町の補助金情報(91件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月29日 | 高度無線環境整備推進事業 35,106,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 332,000円 |
2023年06月12日 | 自治体マイナポイント事業 1,700,000円 |
2023年03月24日 | 河川等災害復旧事業 15,040,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 221,000円 |
2021年12月03日 | 消防団設備整備費補助金 (消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 311,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 221,000円 |
2021年06月30日 | 公衆無線LAN環境整備支援事業 4,810,000円 |
2021年03月30日 | 河川等災害復旧事業 20,495,576円 |
2020年12月17日 | 循環型社会形成推進交付金 109,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 332,000円 |
2020年03月27日 | 河川等災害復旧事業 30,840,045円 |
2020年03月06日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 235,000円 |
2019年11月29日 | 循環型社会形成推進交付金 -110,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 110,000円 |
2019年03月08日 | 消防団設備整備費補助金 95,000円 |
2018年11月29日 | 情報通信技術利活用事業費補助金 11,442,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 278,000円 |
2018年08月21日 | 地域支援事業交付金 16,051,190円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 66,128,000円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 110,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 56,058,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 62,492円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 567,950円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 147,000,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 24,545,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 14,467,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 5,743,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 143,003,830円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 1,054,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 49,778,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,050,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 486,400円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 68,537円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 68,585,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 35,376,705円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 14,429,314円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 64,641,000円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 5,851,167円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 950,000円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 220,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 8,764,966円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 55,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 144,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 7,682,780円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 1,389,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 20,640,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 355,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 700,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 432,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 14,483,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 28,601,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 72,780,500円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 221,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 1,792,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 50,762,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 61,710円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 7,284,788円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 2,013,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 18,330,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 486,400円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 74,831,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 13,158,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 31,893,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 148,000,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 33,650,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 14,483,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 4,835,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,747,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 468,000円 |
2017年03月29日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 650,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 8,550,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 64,423,000円 |
2017年03月17日 | 河川等災害復旧事業 2,535,667円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 49,797,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 146,230,954円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 486,400円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 14,519,364円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 36,311,639円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 95,073,948円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 60,898円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 3,360,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 2,772,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 4,527,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 2,580,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,491,766円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 812,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 105,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 221,000円 |
2016年02月19日 | 地域公共交通確保維持事業 5,850,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 110,000円 |
立科町の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:立科町 立科浄化管理センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
立科町の商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月28日 特許庁 / 商標 | Lake Office 36類 |
2017年10月03日 特許庁 / 商標 | 女神の里たてしな 35類 |
立科町の閲覧回数
データ取得中です。