三菱UFJ信託銀行株式会社とは

三菱UFJ信託銀行株式会社(ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ)は、法人番号:6010001008770で東京都千代田区丸の内1丁目4番5号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役長島巌。設立日は1927年03月10日。資本金は3,242億7,900万円。従業員数は6,582人。登録情報として、調達情報が24件補助金情報が4件表彰情報が9件届出情報が7件特許情報が16件商標情報が91件職場情報が1件が登録されています。なお、2017年09月19日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年02月21日です。
インボイス番号:T6010001008770については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

三菱UFJ信託銀行株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 三菱UFJ信託銀行株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
法人番号 6010001008770
会社法人等番号 0100-01-008770
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6010001008770
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0005
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,321,232件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,049件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 丸の内1丁目4番5号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクマルノウチ1チョウメ
代表者 代表取締役 長島 巌
設立日 1927年03月10日
資本金 3,242億7,900万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 6,582人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.tr.mufg.jp/
更新年月日更新日 2023年02月21日
変更年月日変更日 2017年09月19日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

三菱UFJ信託銀行株式会社の場所

GoogleMapで見る

三菱UFJ信託銀行株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウカブシキカイシャ
企業名 英語 Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation
上場・非上場 非上場
資本金 3,242億7,900万円
業種 銀行業

三菱UFJ信託銀行株式会社の登録履歴

日付 内容
2017年09月19日
【吸収合併】
平成29年9月19日東京都中央区京橋三丁目8番1号株式会社しんきん信託銀行(5010001046301)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「三菱UFJ信託銀行株式会社」で、「東京都千代田区丸の内1丁目4番5号」に新規登録されました。

三菱UFJ信託銀行株式会社の法人活動情報

三菱UFJ信託銀行株式会社の調達情報(24件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
建物賃貸借契約(新宿出張所)
41,802,288円
2023年04月03日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
1,056,000円
2022年04月01日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
1,056,000円
2022年04月01日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
8,182,740円
2022年04月01日
建物賃貸借契約(新宿出張所)
41,802,288円
2021年04月01日
建物賃貸借契約(新宿出張所)
59,136,924円
2021年04月01日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
8,182,740円
2021年04月01日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
1,056,000円
2020年04月01日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
8,182,740円
2020年04月01日
建物賃貸借契約(新宿出張所)
59,136,924円
2020年04月01日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
4,224,000円
2018年04月02日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
4,147,200円
2018年04月02日
建物賃貸借(新宿出張所)
58,061,700円
2018年04月02日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
7,507,068円
2017年04月03日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
7,507,068円
2017年04月03日
建物賃貸借(新宿出張所)
58,061,700円
2017年04月03日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
4,147,200円
2016年04月01日
建物賃貸借(新宿出張所)
58,061,700円
2016年04月01日
建物賃貸借契約(新宿外国人センター)
7,507,068円
2016年04月01日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
1,036,800円
2016年04月01日
駐車場賃貸借契約(新宿出張所)
5,184,000円
2015年04月01日
新宿外国人センター建物賃貸借契約
7,507,068円
2015年04月01日
建物賃貸借契約
58,061,700円
2015年04月01日
駐車場賃貸借契約
6,220,800円

三菱UFJ信託銀行株式会社の補助金情報(4件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年03月14日
令和4年度観光振興事業費補助
訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業
5,655,400円
2019年08月30日
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
4,015,533円
2019年04月26日
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
56,850,938円
2019年04月26日
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
38,225,566円

三菱UFJ信託銀行株式会社の表彰情報(9件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2010
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2009年・2011年・2013年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

三菱UFJ信託銀行株式会社の届出情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年12月16日
確定拠出年金運営管理機関登録 -
2007年09月30日
登録金融機関登録 -
2021年03月25日
銀行免許 -
2020年09月28日
スチュワードシップ・コードの受入れ表明をした機関投資家のリスト -
2016年12月16日
確定拠出年金運営管理機関登録 -
2017年11月15日
兼営信託金融機関認可 -
-
代表者:代表取締役 長島 巌
全省庁統一資格 / -

三菱UFJ信託銀行株式会社の特許情報(16件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年09月27日
特許庁 / 特許
トークン移転システム
FI分類-G06Q 20/06
2021年08月05日
特許庁 / 特許
ユーティリティトークン管理システム
FI分類-G06Q 20/38 310, FI分類-H04L 9/32 200 B
2020年08月07日
特許庁 / 特許
プログラム、情報管理方法、情報管理装置
FI分類-G06Q 50/10
2020年08月07日
特許庁 / 特許
プログラム、情報管理方法、情報管理装置
FI分類-G06Q 50/10
2019年03月27日
特許庁 / 特許
シルバーデータ信託システム
FI分類-G06Q 40/02
2019年02月26日
特許庁 / 特許
汎用人工知能装置及び汎用人工知能プログラム
FI分類-G06N 99/00 150
2018年11月02日
特許庁 / 特許
資金管理サポートシステム、資金管理サポートサーバ、及び資金管理サポートプログラム
FI分類-G06Q 40/06
2018年11月02日
特許庁 / 特許
資金管理サポートシステム、資金管理サポートサーバ、及び資金管理サポートプログラム
FI分類-G06Q 40/06
2018年07月13日
特許庁 / 特許
パーソナルデータ信託システム、及びパーソナルデータ信託プログラム
FI分類-G06Q 50/10
2018年04月26日
特許庁 / 特許
自動化支援プログラム及び自動化支援装置
FI分類-G06F 8/34
2018年04月24日
特許庁 / 特許
仮想通貨クリアリングシステム
FI分類-G06Q 20/06, FI分類-G06Q 40/04
2017年12月11日
特許庁 / 特許
仮想通貨保全システム
FI分類-G06Q 40/00 ZJK
2017年02月10日
特許庁 / 特許
金融リテラシーコンサルティングシステム及びその方法
FI分類-G06Q 40/06, FI分類-G06Q 10/10 324
2016年09月06日
特許庁 / 特許
不動産投資信託に係る収益指数の算出方法及びプログラム
FI分類-G06Q 40/06
2016年08月08日
特許庁 / 特許
人工知能を用いたファンド運用システム
FI分類-G06Q 40/06
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ポートフォリオ分析装置
FI分類-G06Q 40/06 100

三菱UFJ信託銀行株式会社の商標情報(91件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月12日
特許庁 / 商標
デバンダ\DebanDa
35類, 41類, 42類
2023年07月12日
特許庁 / 商標
デバンダ
35類, 41類, 42類
2023年04月14日
特許庁 / 商標
グリーン J-REIT トラスト
36類
2023年02月17日
特許庁 / 商標
おひとり\さま\ライフサービス∞LIFE SERVICES\FOR YOURSELF
35類, 36類, 44類
2023年02月08日
特許庁 / 商標
おひとりさまライフサービス
35類, 36類, 44類
2022年12月23日
特許庁 / 商標
不動産ファンド指図便
36類
2022年12月23日
特許庁 / 商標
指図をペーパーレスで、スピーディーに∞不動産ファンド\指図便
36類
2022年12月09日
特許庁 / 商標
Engagement Engine\エンゲージメント・エンジン
35類
2022年12月01日
特許庁 / 商標
§クエスト
36類
2022年10月04日
特許庁 / 商標
クエスト
36類
2022年06月14日
特許庁 / 商標
つなげるとうしん
36類
2022年06月14日
特許庁 / 商標
つなげる とうしん∞生前贈与型 / 資産承継型
36類
2021年12月10日
特許庁 / 商標
プラチナキャリア
36類
2021年12月10日
特許庁 / 商標
プラチナキャリアインデックス
36類
2021年12月10日
特許庁 / 商標
プラチナキャリア指数
36類
2021年11月10日
特許庁 / 商標
イートラスト
36類
2021年09月27日
特許庁 / 商標
「安心・豊かな社会」を創り出す信託銀行\Create a Better Tomorrow
36類
2021年09月24日
特許庁 / 商標
ガバナンスリサーチ
35類
2021年09月24日
特許庁 / 商標
ENGAGEMENT PORTAL
36類
2021年09月24日
特許庁 / 商標
EG ポータル
35類, 36類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
§monefit
36類
2021年09月10日
特許庁 / 商標
マネフィット\monefit
36類
2021年08月19日
特許庁 / 商標
保育園信託
36類
2021年08月19日
特許庁 / 商標
認可保育園信託
36類
2021年08月17日
特許庁 / 商標
リニューアブル・トラスト
36類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
D‐Canvas
09類, 36類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
マイカウンター
36類, 41類, 45類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
代理出金口座付遺言信託
36類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
つづくほほえみ
36類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
信託ネット通帳
36類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
わが家ノート
09類, 36類
2020年04月06日
特許庁 / 商標
§QFRONT
36類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
ファンドコミュニケーションサービス
36類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
FCS
36類
2020年01月29日
特許庁 / 商標
つかえてラップ
36類
2019年08月14日
特許庁 / 商標
ゆとりの約束
36類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
Days Link
36類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
Life Vi-bit
36類
2019年07月24日
特許庁 / 商標
Tomorrowill
36類
2019年03月15日
特許庁 / 商標
FERMATA
36類
2019年03月14日
特許庁 / 商標
TOMU Fund
36類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
CANTABILE
36類
2019年01月09日
特許庁 / 商標
トランポリン
36類
2019年01月08日
特許庁 / 商標
投資の一歩∞実績配当型金銭信託
36類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
代理出金機能付信託
36類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
つかえて安心
36類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
§代理出金機能付信託∞つかえて\安心
36類
2018年11月09日
特許庁 / 商標
CRESCENDO
36類
2018年08月29日
特許庁 / 商標
GRAND\ROYAL
36類
2018年08月29日
特許庁 / 商標
グランロイヤル
36類
2018年08月28日
特許庁 / 商標
投資の一歩
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
DPRIME
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Datachain
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Datatrust
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Dataport
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Datahome
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Data Pocket
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
パーソナルデータ信託
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Personal Data Trust
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Value Port
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
PDT
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Myvalue
36類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
Life Forward
36類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
NEXT Challenge
36類
2018年06月04日
特許庁 / 商標
REACt
35類, 36類, 42類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
§毎月∞15日は\遺言∞の日
36類, 45類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
§毎月∞23日は\不動産∞の日
36類, 45類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
トラストウェルスマネージャー
36類, 45類
2018年02月07日
特許庁 / 商標
QFRONT\キューフロント
36類
2017年12月07日
特許庁 / 商標
WEB指図便
36類
2017年03月02日
特許庁 / 商標
ペンドラム
36類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
お家で遺言
36類, 45類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
お家で相続
36類, 45類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
RIMSNET
35類, 36類
2016年10月17日
特許庁 / 商標
資産形成プラットフォーム
36類, 41類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
STACCATO
36類
2016年08月05日
特許庁 / 商標
本牧フロント
35類, 36類
2016年06月14日
特許庁 / 商標
みらいのまもり
36類
2016年06月14日
特許庁 / 商標
ずっと安心信託・寄附プラス
36類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
ずっと安心ラップ
36類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
資産承継ラップ
36類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
資産承継ファンドラップ
36類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
のこせるラップ
36類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
次世代支援ラップ
36類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
こども\NISA∞まご\NISA∞ジュニアNISA
36類
2015年09月16日
特許庁 / 商標
MiRAI
36類
2015年05月12日
特許庁 / 商標
次世代支援信託
36類
2014年08月08日
特許庁 / 商標
まごよろこぶ倶楽部
36類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
おくるしあわせ
36類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
§minoria
35類, 36類
2014年01月27日
特許庁 / 商標
暦年贈与信託
36類

三菱UFJ信託銀行株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
リテール向けコンサルティング&ソリューション 法人向けコンサルティング&ソリューション 資産金融業務 不動産業務 証券代行業務 受託財産業務 市場国際業務
企業規模
6,582人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.9年 / 女性 15.1年
女性労働者の割合
範囲 正社員
34.0%

三菱UFJ信託銀行株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

三菱UFJ信託銀行株式会社の近くの法人

前の法人:東洋鋼鈑株式会社 次の法人:三井住友海上火災保険株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP