法人番号:6010001008795
三井住友海上火災保険株式会社
情報更新日:2025年04月14日
三井住友海上火災保険株式会社とは
三井住友海上火災保険株式会社(ミツイスミトモカイジョウカサイホケン)は、法人番号:6010001008795で東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役舩曵真一郎。設立日は1918年10月21日。資本金は1,395億9,500万円。従業員数は17,188人。登録情報として、調達情報が19件、表彰情報が17件、届出情報が10件、特許情報が20件、商標情報が99件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月14日です。
インボイス番号:T6010001008795については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三井住友海上火災保険株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツイスミトモカイジョウカサイホケン |
法人番号 | 6010001008795 |
会社法人等番号 | 0100-01-008795 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010001008795 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0062 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,321,684件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,088件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田駿河台3丁目9番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダスルガダイ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 舩曵 真一郎 |
設立日 | 1918年10月21日 |
資本金 | 1,395億9,500万円 (2024年06月22日現在) |
従業員数 | 17,188人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3259-3560 |
ホームページHP | http://www.ms-ins.com |
更新年月日更新日 | 2025年04月14日 |
変更年月日変更日 | 2025年04月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
三井住友海上火災保険株式会社の場所
三井住友海上火災保険株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ミツイスミトモカイジョウカサイホケンカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Mitsui Sumitomo Insurance Company, Limited |
上場・非上場 | 非上場 |
資本金 | 1,395億9,500万円 |
業種 | 保険業 |
三井住友海上火災保険株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年04月03日 | 【吸収合併】 令和7年4月1日東京都新宿区荒木町13番地4MSK安心ステーション株式会社(2011101027656)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三井住友海上火災保険株式会社」で、「東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地」に新規登録されました。 |
三井住友海上火災保険株式会社の法人活動情報
三井住友海上火災保険株式会社の調達情報(19件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年03月21日 | 海外赴任者等の海外旅行傷害保険に係る企業包括契約 6,017,440円 |
2023年04月03日 | 人権擁護員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険契約 一式 4,500,810円 |
2023年03月06日 | 海外赴任者等の海外旅行傷害保険に係る企業包括契約 5,412,120円 |
2022年04月01日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険契約 一式 4,941,621円 |
2021年04月01日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険 一式 5,394,144円 |
2021年03月26日 | 2021年度「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」に係る施設賠償責任保険契約 905,800円 |
2020年04月01日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険 一式 5,396,076円 |
2020年03月23日 | 海外赴任者等の海外旅行傷害保険に係る企業包括契約 7,840,230円 |
2020年03月17日 | 2020年度「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」に係る施設賠償責任保険契約 910,600円 |
2019年05月14日 | 自動車損害賠償責任保険料 15,931,290円 |
2018年04月24日 | 自動車損害賠償責任保険料 24,429,290円 |
2018年04月02日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険 一式 5,230,931円 |
2017年11月22日 | 自動車損害賠償責任保険保険料 2,366,220円 |
2017年07月14日 | 平成29年度上五島国家石油備蓄基地貯蔵船(上五島三号)の開放点検に伴う曳航に関する海上保険契約 45,000,000円 |
2017年04月03日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険 5,057,144円 |
2017年04月01日 | 役職員の海外出張等に係る海外旅行傷害保険 16,915,200円 |
2017年04月01日 | 平成29年度海洋資源調査船「白嶺」の運航に伴う船舶保険 84,686,345円 |
2016年04月01日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険契約 4,280,256円 |
2015年04月01日 | 人権擁護委員を被保険者とする行政協力員団体傷害保険契約 一式 4,726,821円 |
三井住友海上火災保険株式会社の表彰情報(17件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 2014 |
2024年09月16日 | キャリア支援企業表彰-表彰 2013 |
2024年09月16日 | 無期転換制度(A:無期労働契約への転換、B:限定正社員(多様な正社員)への転換、C:正社員(無限定正社員)への転換) |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2020 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2023年02月28日 | 消費者志向経営優良事例表彰 消費者庁長官表彰 〇頻発化・甚大化する自然災害発生時に自治体に損害調査情報を提供することで、被災者の早期生活再建という社会課題の解決を実現した点。〇顧客のドライブレコーダーから得られる道路のデータをスタートアップ企業が開発した AI で解析し、道路の破損状況を自治体に提供しており、道路点検や管理業務の効率化、ひいては顧客のみならず、道路利用者の安全確保にも寄与している点。 |
2023年06月26日 | グッドキャリア企業アワード(イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)) 2019 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
三井住友海上火災保険株式会社の届出情報(10件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2022年12月01日 | DX認定制度 - |
2006年02月23日 | 確定拠出年金運営管理機関登録 - |
2007年09月30日 | 登録金融機関登録 - |
2020年12月01日 | DX認定制度 - |
2020年09月28日 | 認定経営革新等支援機関 - |
2006年02月23日 | 確定拠出年金運営管理機関登録 - |
2018年02月01日 | スチュワードシップ・コードの受け入れ表明をした機関投資家 - |
2017年11月15日 | 認定経営革新等支援機関 - |
2017年11月15日 | 損害保険業免許 - |
- | 代表者:代表取締役 舩曵 真一郎 全省庁統一資格 / - |
三井住友海上火災保険株式会社の特許情報(20件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月12日 特許庁 / 特許 | 水位監視装置およびプログラム FI分類-G08B 21/10 |
2023年02月10日 特許庁 / 特許 | 浸水深推定装置、浸水深推定方法およびプログラム FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/16, FI分類-G06Q 50/26 |
2022年08月31日 特許庁 / 特許 | 浸水範囲補正装置、浸水範囲補正方法およびプログラム FI分類-G01W 1/00 Z, FI分類-G01C 13/00 D, FI分類-G08B 31/00 B |
2022年02月02日 特許庁 / 特許 | 浸水高推定装置およびプログラム FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G01W 1/00 Z |
2021年10月21日 特許庁 / 特許 | 解析装置、ユーザ端末、解析方法、及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 300, FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 30/02 382 |
2021年04月22日 特許庁 / 特許 | 推論装置、推論システム、推論方法、および、プログラム FI分類-G06N 5/04, FI分類-G06Q 40/08, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06N 20/00 130 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 推論装置、推論方法およびプログラム FI分類-G06F 40/216, FI分類-G09B 29/00 Z |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 事故判定装置、検出装置、事故判定システム、事故判定方法、及びプログラム FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-G08B 25/04 C |
2020年10月13日 特許庁 / 特許 | 金融関連商品提示装置およびプログラム FI分類-G06Q 40/08 |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | 車両事故予測システム、車両事故予測プログラム、及び、学習済みモデル生成システム FI分類-G08G 1/16 C |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | 保険金算定装置、保険金算定方法、及びプログラム FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06Q 40/08, FI分類-G16Y 10/50, FI分類-G16Y 20/10, FI分類-G16Y 40/20 |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 保険商品提示装置およびプログラム FI分類-G06Q 40/08 |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 検索支援装置、検索支援方法およびプログラム FI分類-G06Q 40/08, FI分類-G06F 16/332, FI分類-G06F 16/335, FI分類-G06F 16/90 100 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 評価装置及び評価方法並びにプログラム FI分類-G06Q 40/08 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 文字認識装置、文字認識方法およびプログラム FI分類-G06K 9/68 A, FI分類-G06K 9/68 B, FI分類-G06K 9/20 340 C |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 営業管理装置、営業管理プログラム、および営業管理システム FI分類-G06Q 40/08 |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 判定装置、修理費用判定システム、判定方法、および判定プログラム FI分類-G06T 7/00 610, FI分類-G06N 99/00 153, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 650 B |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 逆走判定サーバ、逆走状態判定方法、および、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラム FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G08G 1/0968 B |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 送信データを移動端末から送信する方法、アプリケーションプログラム、移動端末、および車両の走行状態を分析する走行状態分析システム FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08B 25/10, FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G08B 25/04 C |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 団体保険のスマホ手続きシステム FI分類-G06Q 40/08, FI分類-G06Q 40/02 116 |
三井住友海上火災保険株式会社の商標情報(99件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月15日 特許庁 / 商標 | MS LifeConnect 09類, 36類, 42類, 45類 |
2023年03月17日 特許庁 / 商標 | MSコンパス Mirai Solution Compass 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 44類, 45類 |
2023年03月17日 特許庁 / 商標 | MSコンパス\Mirai Solution Compass 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 44類, 45類 |
2023年02月06日 特許庁 / 商標 | くるまも 35類, 36類, 39類, 41類 |
2023年02月01日 特許庁 / 商標 | バイク安心+(プラス)保険 36類 |
2022年12月14日 特許庁 / 商標 | リスクソリューションプラットフォーマー 35類, 36類 |
2022年12月14日 特許庁 / 商標 | リスクソリューションプロバイダー 35類, 36類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | §メディカルJネクスト 36類 |
2022年06月27日 特許庁 / 商標 | フォレストキーパー 36類 |
2022年04月26日 特許庁 / 商標 | §事業をとめない∞震災∞クイックサポート\インデックス保険∞¥ 36類 |
2022年01月11日 特許庁 / 商標 | スタドラ 09類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2021年12月16日 特許庁 / 商標 | ソコイク 09類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2021年06月18日 特許庁 / 商標 | 人生100年ラウンジ 35類, 36類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2021年06月04日 特許庁 / 商標 | GK\クルマの保険∞コネクティッド 36類 |
2021年03月23日 特許庁 / 商標 | D∞X∞value\シリーズ 36類 |
2021年02月01日 特許庁 / 商標 | 見守るサイバー保険 36類 |
2021年01月07日 特許庁 / 商標 | DX value 36類 |
2020年10月30日 特許庁 / 商標 | GK∞ケガの保険シルバー 36類 |
2020年10月27日 特許庁 / 商標 | アイズ\Ai’s 36類 |
2020年09月10日 特許庁 / 商標 | プレドラ 09類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2020年07月16日 特許庁 / 商標 | スタートアッププロテクター 36類 |
2020年07月16日 特許庁 / 商標 | 会社役員プロテクター 36類 |
2020年04月21日 特許庁 / 商標 | 台風用心 36類 |
2020年03月27日 特許庁 / 商標 | 家族もあんしん介護 36類 |
2020年03月11日 特許庁 / 商標 | §Quality∞三井住友海上\品質認定代理店 16類, 36類, 41類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | HGA∞High Grade Agent 16類, 35類, 36類, 41類 |
2020年01月21日 特許庁 / 商標 | Myからだ予想 09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類 |
2019年11月19日 特許庁 / 商標 | F-ドラ 09類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2019年11月19日 特許庁 / 商標 | F ドラ 09類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2019年11月06日 特許庁 / 商標 | Best Your Carlife Partner 35類, 36類, 37類, 39類, 42類 |
2019年10月16日 特許庁 / 商標 | Brain Video 36類 |
2019年10月16日 特許庁 / 商標 | §損サ照会\NAVI こたえるくん∞L 36類 |
2019年08月22日 特許庁 / 商標 | FOUR SAFETY 09類, 36類, 42類 |
2019年08月22日 特許庁 / 商標 | §FOUR\SAFETY 09類, 36類, 42類 |
2019年08月07日 特許庁 / 商標 | MS Brain 09類, 35類, 36類, 42類 |
2019年08月07日 特許庁 / 商標 | MS1 Brain 09類, 35類, 36類, 42類 |
2019年05月28日 特許庁 / 商標 | §ガッテンダーズ 35類 |
2019年05月28日 特許庁 / 商標 | §ガッテン\ダーズ 35類 |
2019年05月15日 特許庁 / 商標 | RisTech 35類, 36類, 42類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | 保険×MaaS 36類, 39類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | ホケンカケルマース 36類, 39類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | 保険×MaaS\ホケンカケマース 36類, 39類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | MaaS×保険 36類, 39類 |
2019年04月19日 特許庁 / 商標 | マースカケルホケン 36類, 39類 |
2019年03月08日 特許庁 / 商標 | Home Navi 36類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | プレミアムスクリプト 09類, 35類, 36類, 42類 |
2018年12月03日 特許庁 / 商標 | 愛絆(あいか) 36類 |
2018年10月30日 特許庁 / 商標 | ビジネスeウェルネス 09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類 |
2018年09月27日 特許庁 / 商標 | 健康経営支援保険 09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 44類 |
2018年08月06日 特許庁 / 商標 | MS1 Brain\エムエスワンブレイン 09類, 35類, 36類, 42類 |
2018年08月06日 特許庁 / 商標 | MS Brain\エムエスブレイン 09類, 35類, 36類, 42類 |
2018年08月03日 特許庁 / 商標 | §ビジネス工事ガード 36類 |
2018年07月18日 特許庁 / 商標 | NEXUS Dash Board 35類 |
2018年07月18日 特許庁 / 商標 | NEXUS\Dash Board 35類 |
2018年04月24日 特許庁 / 商標 | §クルマの保険\Biz割 36類 |
2018年04月09日 特許庁 / 商標 | モビリティサポート 36類 |
2018年03月30日 特許庁 / 商標 | エムエスデジタルエージェント\MSデジタルエージェント 09類, 36類, 42類 |
2018年03月05日 特許庁 / 商標 | MSデジタル投資事業有限責任組合 36類 |
2018年03月05日 特許庁 / 商標 | MSデジタルファンド 36類 |
2018年02月08日 特許庁 / 商標 | MS AI-OCR\エムエスエーアイオーシーアール 09類, 35類, 36類, 42類 |
2017年12月27日 特許庁 / 商標 | おでかけサポーター 36類 |
2017年12月18日 特許庁 / 商標 | リスク感知能力養成アプリ リスクハンター 09類, 36類 |
2017年12月18日 特許庁 / 商標 | リスク\ハンター 09類, 36類 |
2017年11月27日 特許庁 / 商標 | §1DAYレジャー保険 36類 |
2017年10月26日 特許庁 / 商標 | NEXUS Dash Board 09類, 35類, 42類 |
2017年10月26日 特許庁 / 商標 | NEXUS\Dash Board 09類, 35類, 42類 |
2017年09月01日 特許庁 / 商標 | §P remium Navi 09類, 36類, 42類 |
2017年09月01日 特許庁 / 商標 | GK\見守るクルマの保険 09類, 36類 |
2017年08月30日 特許庁 / 商標 | シェアエコプロテクター 36類 |
2017年08月03日 特許庁 / 商標 | クルマの保険・家族割 36類 |
2017年08月03日 特許庁 / 商標 | §クルマの保険\家族割 36類 |
2017年07月21日 特許庁 / 商標 | サイバープロテクター 36類 |
2017年07月21日 特許庁 / 商標 | Cyber Protector 36類 |
2017年07月13日 特許庁 / 商標 | オンデマンド保険 09類 |
2017年07月12日 特許庁 / 商標 | GK\オンデマンド保険 09類, 36類 |
2017年05月26日 特許庁 / 商標 | GK見守る 36類 |
2017年05月26日 特許庁 / 商標 | GK\見守るシリーズ 36類 |
2017年03月01日 特許庁 / 商標 | §ココカラダイアリー\毎日のココロとカラダの健康づくり 09類, 36類, 42類, 44類 |
2017年02月06日 特許庁 / 商標 | ココカラダイアリー 09類, 36類, 42類, 44類 |
2016年10月26日 特許庁 / 商標 | D-Compass 09類, 36類, 42類 |
2016年06月24日 特許庁 / 商標 | §GK∞すまいの保険∞グランド\Grand 36類 |
2016年06月24日 特許庁 / 商標 | §G∞グランドセレクトサービス 36類 |
2016年03月10日 特許庁 / 商標 | MS Amlin\エムエスアムリン 36類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | 親族連絡先制度 36類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | §家族をつなぐ親族連絡先制度∞家族Eye 36類 |
2015年04月08日 特許庁 / 商標 | §Global Support One 36類 |
2015年02月25日 特許庁 / 商標 | §はじめての\自動車保険 36類 |
2015年02月18日 特許庁 / 商標 | 1DAYマイレージ割引 36類 |
2015年01月29日 特許庁 / 商標 | §1∞ワンデイ\DAY 36類 |
2015年01月21日 特許庁 / 商標 | 三井住友海上はじめての自動車保険 36類 |
2014年11月04日 特許庁 / 商標 | 一切合財 36類 |
2014年09月30日 特許庁 / 商標 | §ビジネスJネクスト 36類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | Myエージェント 36類 |
2014年09月26日 特許庁 / 商標 | Myエージェント 36類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | §TERRACE SQUARE 36類 |
2014年08月15日 特許庁 / 商標 | 安心さいくる 09類, 36類, 42類 |
2014年07月25日 特許庁 / 商標 | 家庭安心総合保険 36類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Q-NaVi 09類, 36類, 42類 |
2014年03月25日 特許庁 / 商標 | §神保町\TERRACE SQUARE 36類 |
三井住友海上火災保険株式会社の意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年05月24日 特許庁 / 意匠 | ドライブレコーダー 意匠新分類-J3230 |
三井住友海上火災保険株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 損害保険業 |
企業規模 | 17,188人 男性 5,482人 / 女性 9,781人 |
平均勤続年数 範囲 基幹的な職種 | 男性 20.8年 / 女性 15.5年 |
女性労働者の割合 範囲 基幹的な職種 | 55.4% |
役員全体人数 | 59人 男性 53人 / 女性 6人 |
三井住友海上火災保険株式会社の閲覧回数
データ取得中です。