法人番号:6010001009455
株式会社日本アプライドリサーチ研究所
情報更新日:2025年07月31日
株式会社日本アプライドリサーチ研究所とは
株式会社日本アプライドリサーチ研究所(ニホンアプライドリサーチケンキュウジョ)は、法人番号:6010001009455で東京都千代田区神田小川町3丁目8番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役山村俊弘。設立日は1987年09月16日。従業員数は15人。登録情報として、調達情報が63件、補助金情報が1件、届出情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年09月23日です。
インボイス番号:T6010001009455については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社日本アプライドリサーチ研究所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンアプライドリサーチケンキュウジョ |
法人番号 | 6010001009455 |
会社法人等番号 | 0100-01-009455 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T6010001009455 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0052 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,329,522件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,781件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田小川町3丁目8番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田小川町3丁目8番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダオガワマチ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 山村 俊弘 |
設立日 | 1987年09月16日 |
従業員数 | 15人 |
電話番号TEL | 03-5259-6380 |
FAX番号FAX | 03-5259-6381 |
ホームページHP | http://www.ari.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年09月23日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の場所
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社日本アプライドリサーチ研究所」で、「東京都千代田区神田小川町3丁目8番地」に新規登録されました。 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社日本アプライドリサーチ研究所 研究調査部 |
情報名 読み | ニホンアプライドリサーチケンキュウショケンキュウチョウサブ |
住所 | 東京都千代田区神田錦町2丁目2 |
電話番号 | 03-5259-6382 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の法人活動情報
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の調達情報(63件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年11月12日 | 追跡調査結果に基づくNEDOプロジェクトの成果把握及び研究開発マネジメントに関する調査 19,994,700円 |
2024年08月09日 | 令和6年度経済産業統計政策調査等事業(経済産業省生産動態統計調査における統一基準の見直し及び調査票の大括り化に関する調査研究) 22,026,950円 |
2024年07月31日 | 延長産業連関表の2020年基準改定及び2021年表作成業務 10,104,413円 |
2023年11月20日 | 令和4年情報通信産業連関表等の作成及びICTの経済分析に関する調査の請負 9,062,075円 |
2023年11月09日 | NEDO追跡アンケート調査結果に基づくプロジェクトの成果把握及び研究開発マネジメントに関する調査 19,860,500円 |
2023年09月15日 | 令和2年(2020年)産業連関表に係る投入・産出額推計作業等実施業務 14,513,950円 |
2023年09月04日 | 令和5年度地方統計機構支援事業(令和2年神奈川県産業連関表作成に関する支援)の請負 6,820,165円 |
2023年07月24日 | 自然資本の推計に関する調査研究 14,351,425円 |
2023年06月19日 | 2025SNA対応を見据えたデジタル経済の計測に関する調査研究 16,405,730円 |
2023年06月14日 | 2023年度(令和5年度)地域間の移出入推計の課題に対応するための調査 12,599,730円 |
2023年06月06日 | 供給表及び地域分割の推計方法に関する調査研究の請負 23,610,620円 |
2023年05月30日 | 令和2年(2020年)産業連関表に係る国内生産額・在庫額推計作業等実施業務 10,234,180円 |
2023年04月28日 | 令和5年度内外価格動向等調査の役務請負 23,045,550円 |
2023年02月22日 | 評価結果と追跡調査結果に関する複合的調査 13,002,000円 |
2023年02月01日 | 2022年度産業別生産性統計整備に必要な法人土地統計の集計仕様の作成に関する請負作業 2,801,700円 |
2022年12月09日 | 供給表推計方法に関する調査研究の請負 12,209,670円 |
2022年12月06日 | 令和3年情報通信産業連関表等の作成及びICTの経済分析に関する調査の請負 8,818,150円 |
2022年09月20日 | 令和4年度地方統計機構支援事業(実質県内総生産の将来予測値の推計モデルの評価等に関する支援)の請負 5,823,607円 |
2022年08月31日 | 08SNAの改定に向けたデジタル経済の計測に関する調査研究 27,489,110円 |
2022年07月21日 | 令和4年度地域再生計画の評価等に関する調査・集計分析等業務 7,667,000円 |
2022年07月15日 | 5,314,320円 |
2022年07月14日 | 評価結果と収集データ属性の関連性に関する調査 9,999,000円 |
2022年07月05日 | 2022年度(令和4年度)地域間の移出入推計の課題に対応するための調査 12,987,370円 |
2022年04月28日 | 23,014,200円 |
2022年04月28日 | 令和4年度内外価格動向等調査 23,014,200円 |
2021年12月14日 | 令和2年情報通信産業連関表等の作成及びICTの経済分析に関する調査の請負 8,164,750円 |
2021年11月02日 | 供給法推計方法に関する調査研究の請負 15,397,250円 |
2021年09月24日 | 令和3年度地域再生計画の評価等に関する調査・集計分析等業務 8,217,000円 |
2021年07月30日 | 2021年度経済活動別生産性の推計に向けた労働サービス投入に係る精度向上に関する研究 8,955,320円 |
2021年07月12日 | 令和3年度経済産業省生産動態統計調査の品目見直し等に関する調査研究 27,009,620円 |
2021年05月13日 | 令和3年度地域間の移出入推計の課題に対応するための調査 8,524,670円 |
2021年04月22日 | 令和3年度内外価格動向調査 24,160,037円 |
2021年01月15日 | 電話受付代行業及び電話転送サービス事業の実態把握のための調査 2,310,000円 |
2020年12月22日 | 令和元年情報通信産業連関表等の作成及びICTの経済分析に関する調査の請負 10,450,000円 |
2020年12月01日 | 2020年度経済活動別生産性の推計に向けた労働サービス投入に係るデータの開発・研究 8,008,550円 |
2020年11月02日 | 令和2年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(再生可能エネルギー発電設備の設置に関する条例の制定状況等の確認に関する調査) 6,050,000円 |
2020年09月02日 | 供給・使用表(SUT)の推計方法等の検討のための調査研究 22,045,474円 |
2020年08月27日 | 令和2年度地域間の移出入推計の課題に対応するための調査 7,432,634円 |
2020年07月29日 | 令和2年度基準認証政策推進事業(新たな知的基盤整備の内容等に関する調査) 3,817,000円 |
2020年07月01日 | 令和2年度経済センサス‐活動調査等に関する再編加工に係る委託事業 13,652,430円 |
2020年06月30日 | 令和2年度内外価格動向等調査 24,372,788円 |
2020年04月06日 | 2020年度デジタルエコノミーに係るサテライト勘定の枠組みに関する調査研究 12,663,420円 |
2019年12月27日 | 令和元年度産業経済研究委託事業(知的基盤整備計画に基づく知的基盤の整備状況及び今後の課題に関する調査) 5,720,000円 |
2019年08月22日 | 令和元年度工業統計表、商業統計表、経済センサス‐基礎調査、経済センサス‐活動調査、事業所・企業統計調査、企業活動基本調査、法人企業統計調査、海外事業活動基本調査、中小企業実態基本調査に関する再編加工に係る委託事業 12,650,000円 |
2019年06月27日 | 令和元年度内外価格動向等調査 24,538,800円 |
2019年02月08日 | 消費者契約における契約条件等の実態調査 3,207,600円 |
2018年11月13日 | 個人情報の第三者提供事業者の法令遵守状況調査補助業務 3,564,000円 |
2018年10月31日 | 平成30年度内外価格動向等調査(統計調査の再編加工等による企業の価格設定行動に関する調査)に係る役務請負 12,420,000円 |
2018年01月16日 | 平成29年度産業経済研究委託事業(所得拡大促進税制の利用状況及び、企業の近年の教育訓練等の傾向、ニーズ等に関する調査) 10,476,000円 |
2017年09月28日 | 平成29年度内外価格動向等調査(価格設定や投資等の企業活動の動向に関する調査) 12,420,000円 |
2017年09月22日 | 平成29年度工業統計表、商業統計表、経済センサス-基礎調査・活動調査、事業所・企業統計調査、企業活動基本調査、法人企業統計調査に関する再編加工に係る委託事業 9,979,900円 |
2017年08月29日 | 人口減少時代における警備業務の在り方に関する調査研究 11,718,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度社会保険の加入及び賃金の状況等に関する調査業務 10,000,000円 |
2016年12月19日 | 平成28年度産業経済研究委託事業(障害者差別解消法の施行に伴う経済産業省所管事業分野の事業者における取組等に関する調査研究) 3,510,000円 |
2016年12月07日 | 平成28年度 法定福利費を内訳明示した見積書の活用状況等に関する調査業務 986,040円 |
2016年11月01日 | 平成28年度石油産業体制等調査研究(災害時情報収集システム実態調査) 9,936,000円 |
2016年10月07日 | 平成28年度中小企業実態基本調査、労働力調査、就業構造基本調査、科学技術研究調査、賃金構造基本調査、知的財産活動調査に関する再編加工に係る委託事業 6,912,000円 |
2016年09月26日 | 平成27年度地域商業自立促進事業におけるモデル事例に関する調査研究事業 9,180,000円 |
2016年07月21日 | 平成28年度工業統計表、商業統計表、経済センサス-基礎調査・活動調査、事業所・企業統計調査、企業活動基本調査、法人企業統計調査に関する再編加工に係る委託事業 12,744,000円 |
2016年06月23日 | 地域における基盤産業強化のための調査(酒田市:港湾を活かした製造業の強化)に関する請負 5,940,000円 |
2016年04月25日 | 平成28年度地域経済産業活性化対策調査(イノベーション・コースト構想における拠点を核とした産業集積及び周辺環境整備に向けた調査) 8,640,000円 |
2016年01月14日 | 平成26年情報通信産業連関表等の作成及びICTの経済分析に関する調査の請負 8,208,000円 |
2015年10月28日 | 平成27年度小規模事業者等の事業活動に関する調査 23,760,000円 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月07日 | 令和4年度中小企業実態調査委託費(経済センサス‐活動調査等に関する再編加工に係る委託事業) 13,749,230円 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 山村 俊弘 全省庁統一資格 / - |
- | 代表者:代表取締役 山村 俊弘 全省庁統一資格 / - |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 15人 |
株式会社日本アプライドリサーチ研究所の閲覧回数
データ取得中です。