法人番号:6010001011147
株式会社インターネットイニシアティブ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社インターネットイニシアティブとは
株式会社インターネットイニシアティブ(インターネットイニシアティブ)は、法人番号:6010001011147で東京都千代田区富士見2丁目10番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役勝栄二郎。設立日は1992年12月03日。資本金は230億2,300万円。従業員数は2,680人。登録情報として、調達情報が162件、補助金情報が2件、表彰情報が4件、届出情報が1件、特許情報が44件、商標情報が54件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年04月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月28日です。
インボイス番号:T6010001011147については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社インターネットイニシアティブの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | インターネットイニシアティブ |
法人番号 | 6010001011147 |
会社法人等番号 | 0100-01-011147 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010001011147 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒102-0071 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,225件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 富士見2丁目10番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクフジミ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 勝 栄二郎 |
設立日 | 1992年12月03日 |
資本金 | 230億2,300万円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 2,680人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-5205-6500 |
ホームページHP | https://www.iij.ad.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年04月28日 |
変更年月日変更日 | 2022年04月11日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社インターネットイニシアティブの場所
株式会社インターネットイニシアティブの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャインターネットイニシアティブ |
企業名 英語 | Internet Initiative Japan Inc. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 230億2,300万円 |
業種 | 情報・通信業 |
証券コード | 37740 |
株式会社インターネットイニシアティブの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年04月11日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日東京都千代田区富士見二丁目10番2号株式会社IIJイノベーションインスティテュート(3010001118127)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社インターネットイニシアティブ」で、「東京都千代田区富士見2丁目10番2号」に新規登録されました。 |
株式会社インターネットイニシアティブの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ) |
情報名 読み | カブシキガイシャインターネットイニシアティブ アイアイジェイ |
住所 | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム |
電話番号 | 03-5205-6500 |
株式会社インターネットイニシアティブの法人活動情報
株式会社インターネットイニシアティブの調達情報(162件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | 令和6年度モバイルルーターを用いた業務継続体制の強化に資する通信サービスの提供 7,590,000円 |
2024年01月22日 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業ポスト5G情報通信システムの開発超高効率AI計算基盤の研究開発 2,631,053,700円 |
2023年09月25日 | 経済安全保障重要技術育成プログラム/ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発経路特性保証型のクラウドネットワーク技術 362,289,400円 |
2023年09月25日 | 経済安全保障重要技術育成プログラム/ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発データの保護と流通の自動化技術 1,098,772,400円 |
2023年08月30日 | 矯正局ER回線に係る回線帯域増速、テナント制限及びUPS設置等業務の請負 一式 33,144,258円 |
2023年06月01日 | 経済社会総合研究所ウェブサイト更改業務 13,860,000円 |
2023年04月03日 | 文部科学省Webサイト公開システムに係るホームページ(ウェブサイト)用コンテンツのページ改修等業務 98,780,000円 |
2023年04月03日 | 迷惑メール対策サービス一式の調達 4,241,160円 |
2023年04月03日 | ウェブ会議用インターネット回線等の提供等の請負 一式 26,169,110円 |
2023年04月03日 | 矯正総合情報通信ネットワークシステムにおけるExpressRoute回線提供業務 60,673,800円 |
2023年04月03日 | インターネット接続サービス一式の調達 9,457,536円 |
2023年04月03日 | 消費者庁ウェブサイト内検索機能提供業務 3,465,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度NPO情報管理・公開システムに係る保守・運用等業務 86,269,260円 |
2023年04月03日 | 総務省情報提供サイトの運用・保守等の請負 42,155,828円 |
2023年04月03日 | 移動通信網を利用したインターネット接続サービスの提供 1,043,460円 |
2023年04月03日 | 令和5年度モバイルルーターを用いた業務継続体制の強化に資する通信サービスの提供 7,590,000円 |
2023年04月03日 | 公正取引委員会内ネットワーク用拠点間回線サービス一式の調達 6,756,816円 |
2023年04月03日 | 令和5年度災害応急対策用通信サービス提供業務 14,525,280円 |
2023年04月01日 | スマートフォンの借上による通信サービスの提供業務 一式 9,790,000円 |
2023年04月01日 | 文部科学省、スポーツ庁及び文化庁ホームページ用コンテンツの作成、維持管理及び登録支援等業務 86,050,800円 |
2023年02月28日 | SIMフリー携帯電話端末等の調達 6,446,000円 |
2022年11月01日 | 内閣府LAN(共通システム)におけるインターネット接続サービス等の賃貸借及び設計・設定変更並びに運用・保守等(運用期間1年延長) 187,651,200円 |
2022年10月19日 | 移動通信網を利用したインターネット接続サービス及びプリンタ用USBケーブルの購入 4,266,700円 |
2022年10月06日 | インターネット接続サービス(2-5) 9,240,000円 |
2022年09月08日 | 次期迎賓館参観システムに係るクラウド基盤の構築及び運用等業務 95,370,000円 |
2022年05月30日 | 矯正総合情報通信ネットワークにおけるM365導入に係るネットワーク構築等業務 一式 37,650,800円 |
2022年05月11日 | NPO情報管理・公開システムの更改に係る移行及び運用等業務 103,400,000円 |
2022年04月28日 | 登記・供託オンライン申請システムのインターネット接続サービス等の請負 一式 131,111,750円 |
2022年04月12日 | 経済社会総合研究所ウェブサイト更改業務 18,150,000円 |
2022年04月01日 | 内閣府本府共通Webシステム等における賃貸借及び設計・構築並びに運用・保守等 823,900,000円 |
2022年04月01日 | 登記・供託オンライン申請システムのインターネット接続ザービス 17,475,700円 |
2022年04月01日 | 令和4年度モバイルルーターを用いた業務継続体制の強化に資する通信サービスの提供 7,590,000円 |
2022年04月01日 | ホームページ検索サービス提供業務 一式 5,280,000円 |
2022年04月01日 | 文部科学省ホームページ用コンテンツの作成,維持管理及び登録支援等業務 69,669,600円 |
2022年04月01日 | 消費者庁ウェブサイト内検索機能提供業務 4,210,800円 |
2022年04月01日 | 矯正総合情報通信ネットワークシステムにおけるExpressRoute回線提供業務 38,445,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度災害応急対策用通信サービス提供業務 13,838,880円 |
2022年04月01日 | インターネット接続サービス一式の延長 9,457,536円 |
2022年04月01日 | ウェブ会議用インターネット回線等の提供等 20,102,280円 |
2022年04月01日 | 迷惑メール対策サービス一式の延長 4,241,160円 |
2022年04月01日 | 公正取引委員会内ネットワーク用拠点間回線サービス一式の延長 6,756,816円 |
2022年02月22日 | 成績照会システム・願書訂正依頼システムのアウトソーシングサービス 2,487,067円 |
2021年08月20日 | 高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発研究開発課題発掘のための先導調査研究FPGAを活用するAIーIoTシステムの開発基盤に関する調査研究 2,904,000円 |
2021年07月26日 | 経済社会総合研究所ウェブサイト更改業務 一式 18,370,000円 |
2021年05月27日 | 矯正総合情報通信ネットワークシステムにおけるExpressRoute回線提供業務の請負一式 42,017,800円 |
2021年05月26日 | 初等中等教育段階のSINET活用実証研究事業 165,000,000円 |
2021年05月13日 | 総合無線局監理システム インターネット接続サービス(主・副回線)等提供の請負(令和3年度~) 63,987,000円 |
2021年05月13日 | 総合無線局監理システム 広域LAN接続サービス(主・副回線)等提供の請負(令和3年度~) 117,810,000円 |
2021年04月01日 | マイキープラットフォーム及びその関連システムに関する運用等の実証事業の請負(2)自治体ポイント管理クラウド 153,121,100円 |
2021年04月01日 | 総合無線局監理システム 広域LAN接続サービス(主・副回線)等提供の請負(R3.4~R3.9) 17,562,600円 |
2021年04月01日 | 消費者庁ウェブサイト内検索機能提供業務 4,620,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度災害応急対策用通信サービス提供業務 14,076,480円 |
2021年04月01日 | モバイルルーターを用いた業務継続体制の強化に資する通信サービスの提供 7,590,000円 |
2021年04月01日 | 総務省情報提供サイトの運用・保守等の請負 42,155,828円 |
2021年04月01日 | 文部科学省専用回線及びインターネット通信回線等の借用 一式 6,087,756円 |
2021年04月01日 | 文部科学省オンライン会議サービスライセンスの提供 一式 5,103,648円 |
2021年04月01日 | 総合無線局監理システム オペレーションセンター及びプライマリセンター用データ通信用回線等提供の請負(令和3年度~) 3,691,380円 |
2021年04月01日 | ウェブ会議用インターネット回線等の提供等 19,278,600円 |
2021年04月01日 | 文部科学省ホームページ用コンテンツの作成,維持管理及び登録支援等業務 73,999,200円 |
2021年04月01日 | 総合無線局監理システム インターネット接続サービス(主・副回線)等提供の請負(R3.4~R3.9) 9,093,328円 |
2021年02月12日 | ウェブ会議用インターネット回線等の提供等の導入作業(令和3年2月追加分)の請負 一式 8,485,400円 |
2020年12月23日 | ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業先導研究(委託)Local5G/6Gモバイルシステムのオープンソースソフトウェア開発 38,431,800円 |
2020年12月15日 | 利用者情報等に関する海外動向に係る調査研究の請負 9,680,000円 |
2020年10月30日 | 計測震度計用リモートアクセス回線の提供 1式 3,507,436円 |
2020年09月24日 | 警察庁ウェブサイトウイルス対策ソフトウェア更改 1,685,200円 |
2020年09月03日 | 警察庁ウェブサイト環境構築 42,061,272円 |
2020年09月03日 | 警察庁ウェブサイト保守 53,328,528円 |
2020年08月03日 | 文部科学省Web会議サービスライセンスの提供 一式 4,535,520円 |
2020年07月09日 | モバイルルーターを用いた業務継続体制の強化に資する通信サービスの提供 8,936,180円 |
2020年07月01日 | 文化庁ホームページ用コンテンツの作成支援・維持管理業務及び情報システム関連業務 11,682,000円 |
2020年05月29日 | ウェブ会議用インターネット回線等の提供等の請負 一式 110,413,600円 |
2020年05月13日 | 経済社会総合研究所ウェブサイト更改業務 18,260,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度から令和3年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務 10,797,600円 |
2020年04月01日 | テレビ会議システム用インターネット回線の利用 一式 3,267,000円 |
2020年04月01日 | 公正取引委員会内ネットワーク用拠点間回線サービス一式の調達 10,250,592円 |
2020年04月01日 | 文部科学省専用回線及びインターネット通信回線等の借用 一式 7,590,000円 |
2020年04月01日 | 消費者庁ウェブサイト内検索機能提供業務 4,620,000円 |
2020年04月01日 | 文部科学省ホームページ用コンテンツの作成,維持管理及び登録支援等業務 78,078,440円 |
2020年04月01日 | 国土交通省行政情報基盤システム接続用通信回線運用業務 14,322,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度災害応急対策用通信サービス提供業務 14,748,800円 |
2020年04月01日 | オープン系接続サービス 1,595,880円 |
2020年04月01日 | 迷惑メール対策サービス一式の調達 7,941,120円 |
2020年04月01日 | インターネット接続サービスの延長一式 18,915,072円 |
2020年02月20日 | 地方創生サイトページ構成・デザイン改修 4,785,000円 |
2019年12月12日 | 文部科学省ホームページ用コンテンツの作成,維持管理及び登録支援等業務 30,309,620円 |
2019年10月25日 | 庁舎間LAN接続サービス等 6,162,310円 |
2019年10月17日 | 警察庁ウェブサイト用遠隔作業用回線等移設 1,222,980円 |
2019年10月04日 | インターネット接続サービス(2-5) 14,526,600円 |
2019年09月27日 | INPITホームページサービス提供事業 一式 48,345,000円 |
2019年04月23日 | 成績照会システム・願書訂正依頼システムのアウトソーシングサービス 7,958,020円 |
2019年04月01日 | 国土交通省行政情報基盤システム 接続用通信回線運用業務一式 14,061,600円 |
2019年04月01日 | 消費者庁Webサイト内検索機能提供業務 4,251,000円 |
2019年04月01日 | 会計検査院決算検査報告データベースサーバ等利用契約 2,034,720円 |
2019年04月01日 | 文部科学省専用回線及びインターネット通信回線等の借用 一式 7,452,000円 |
2019年04月01日 | 文部科学省ホームページ公開システム 一式 6,610,572円 |
2019年04月01日 | 新GSOCセンサー用回線サービス 一式 5,909,760円 |
2019年04月01日 | 平成31年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務 6,164,640円 |
2019年04月01日 | 文部科学省Webサイト公開システム 605,145,600円 |
2019年04月01日 | インターネット接続サービス 1,431,540円 |
2019年04月01日 | 文部科学省ホームページ公開システム停電対策環境 一式 1,982,880円 |
2018年07月10日 | 国土交通省行政情報基盤システム接続用通信回線設置 5,605,200円 |
2018年04月02日 | 登記・供託オンライン申請システム及び登記情報提供システムのインターネット接続サービス等の請負 一式 18,277,056円 |
2018年04月02日 | 消費者庁Webサイト内検索機能提供業務 4,017,600円 |
2018年04月02日 | 会計検査院決算検査報告データベースサーバ等利用契約 2,034,720円 |
2018年04月02日 | 平成30年度メールゲートウェイサービス 2,592,000円 |
2018年04月02日 | インターネット接続サービス 1,431,540円 |
2018年04月02日 | 登記・供託オンライン申請システム及び登記情報提供システムのインターネット接続サービス等の請負 一式 206,760,600円 |
2018年04月02日 | 「テレビ会議システム用インターネット回線」の整備 一式 6,415,200円 |
2018年04月02日 | 平成30年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務 5,300,640円 |
2018年04月02日 | 平成30年度インターネット接続サービス 5,767,200円 |
2018年04月02日 | 平成30年度人事院ホームページに関するウェブホスティングサービス 2,918,073円 |
2018年04月01日 | ホームページ公開システム停電対策環境 一式 2,643,840円 |
2018年04月01日 | 新GSOCセンサー用回線サービス 7,879,680円 |
2018年04月01日 | 文部科学省専用回線及びインターネット通信回線等の借用 一式 7,452,000円 |
2018年02月06日 | 平成29年度仮想プライベートネットワーク接続環境構築業務 48,600,000円 |
2018年01月29日 | 平成29年度中小機構メールシステムの更改業務 35,640,000円 |
2017年12月25日 | Microsoft Office365向け閉域回線の構築および運用業務 63,720,000円 |
2017年09月01日 | 中小機構インキュベーション施設用WAN回線の新規調達の実施に係る請負業務 14,040,000円 |
2017年08月31日 | WIS通信サービスの提供 1式 7,724,916円 |
2017年07月12日 | 文化庁ホームページ基盤における保守管理等業務一式 7,348,104円 |
2017年05月29日 | テレビ会議システム用インターネット回線の整備 一式 5,032,800円 |
2017年04月14日 | 文部科学省ホームページ公開システム停電対策 一式 8,689,680円 |
2017年04月03日 | 平成29年度緊急時メールサービス整備業務 1,994,112円 |
2017年04月03日 | 警察庁ウェブサイト用CDNサービス 12,419,244円 |
2017年04月03日 | 平成29年度災害応急対策用通信サービス提供業務 10,756,800円 |
2017年04月03日 | 平成29年度 官邸ホームページシステムの構築及び運用業務等一式 1,674,000,000円 |
2017年04月03日 | インターネット接続サービス(2-1) 9,099,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度人事院ホームページに関するウェブホスティングサービス 3,110,400円 |
2017年04月03日 | NPO情報管理・公開システムに係る機器の賃貸借、データセンター(ホスティング)借入、システム移行及び業務支援等 100,980,000円 |
2017年04月03日 | メールマガジン配信サービス 一式 3,381,264円 |
2017年04月03日 | 平成29年度メールゲートウェイサービス 2,592,000円 |
2017年04月01日 | 新GSOCセンサー用回線サービス 7,879,680円 |
2016年12月15日 | コンテンツマネジメントシステムバージョンアップ業務 一式 6,804,000円 |
2016年09月30日 | 電子商取引モニタリング事業(平成28年度迷惑メール追放支援システム更改) 58,298,400円 |
2016年09月20日 | 警察庁ウェブサイト保守 67,441,248円 |
2016年09月20日 | 警察庁ウェブサイト環境構築 23,090,184円 |
2016年08月22日 | 総務省情報提供サイトの運用・保守等の請負 40,406,040円 |
2016年04月01日 | 平成28年度政府共通ネットワーク側ファイアウォール装置の借入 1,555,200円 |
2016年04月01日 | 平成28年度国土交通本省情報システム等を担当するPJMOに対する支援業務 44,863,200円 |
2016年04月01日 | 携帯電話向けコンテンツ自動変換機能の保守サー ビス 1,047,600円 |
2016年04月01日 | メールマガジン配信サービス 一式 3,048,192円 |
2016年04月01日 | インターネット接続サービスB 4,723,920円 |
2016年04月01日 | 会計検査院決算検査報告データベースサーバ等利用契約 2,034,720円 |
2016年04月01日 | 登記情報提供システム更新用インターネット接続サービス 21,920,544円 |
2016年04月01日 | 消費者庁ホームページ内検索機能提供業務 4,017,600円 |
2015年12月18日 | 地籍調査Webサイト改修業務 4,968,000円 |
2015年10月06日 | 文部科学省ホームページのコンテンツ・マネジメント・システムのバージョンアップ業務 一式 6,912,000円 |
2015年08月21日 | 遠隔方位測定設備センタ局間の通信回線の増速の提供等の請負 4,425,840円 |
2015年05月21日 | 登記・供託オンライン申請システムのインターネット接続サービス等 一式 66,063,600円 |
2015年04月06日 | 遠隔方位測定設備の回線契約の延長 75,678,750円 |
2015年04月01日 | 文部科学省専用回線及びインターネット通信回線等の借用 8,275,992円 |
2015年04月01日 | 平成27年度国土交通本省情報システム等を担当するPJMOに対する支援業務 41,405,040円 |
2015年04月01日 | 登記情報提供システム更新用インターネット接続サービス 一式 43,841,088円 |
2015年04月01日 | 携帯電話向けコンテンツ自動変換機能の保守サー ビス 1,047,600円 |
2015年04月01日 | インターネット接続サービスB 4,976,640円 |
2015年04月01日 | 平成27年度インターネット接続サービス 20,703,600円 |
2015年04月01日 | プライマリセンター及びオペレーションセンター用データ通信用回線等提供の請負 3,000,672円 |
2015年04月01日 | 遠隔方位測定設備の回線契約の延長 2,162,250円 |
2015年04月01日 | 会計検査院決算検査報告データベースサーバ等利用契約 2,151,360円 |
2015年04月01日 | インターネット接続サービス(主回線)等提供の請負 26,225,856円 |
2015年04月01日 | メールマガジン配信サービス業務 一式 2,788,992円 |
2015年04月01日 | 消費者庁ホームページ内検索機能提供業務 3,888,000円 |
株式会社インターネットイニシアティブの補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月28日 | 農山漁村振興交付金 54,660,000円 |
2014年05月19日 | 平成26年度中小企業等のクラウド利用による革新的省エネ化実証支援事業(クラウド基盤ソフトウェア導入実証) エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 92,228,250円 |
株式会社インターネットイニシアティブの表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2024 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社インターネットイニシアティブの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 勝 栄二郎 全省庁統一資格 / - |
株式会社インターネットイニシアティブの特許情報(44件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年11月24日 特許庁 / 特許 | 通信管理装置および通信管理方法 FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04W 48/20, FI分類-H04W 88/18 |
2023年11月15日 特許庁 / 特許 | モバイル通信システムにおける通信制御方法および通信制御装置 FI分類-H04W 28/20, FI分類-H04W 92/12 |
2023年11月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、システムおよび方法 FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2023年11月06日 特許庁 / 特許 | 移動制御装置、通信システム、移動制御方法、及びコンピュータプログラム FI分類-H04W 4/42, FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 48/16 134 |
2023年11月01日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム、受信装置、および無線通信方法 FI分類-H04B 7/06 984, FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-H04B 7/0413 200, FI分類-H04B 7/08 372 Z |
2023年10月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、システムおよび方法 FI分類-H04W 12/37, FI分類-H04W 24/02, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 72/0457 |
2023年10月19日 特許庁 / 特許 | 通信装置、パラメータ生成装置、通信システム、方法及びコンピュータプログラム FI分類-G06N 20/00, FI分類-H04W 16/04, FI分類-H04M 3/00 B |
2023年10月04日 特許庁 / 特許 | 飛行誘導装置および飛行誘導方法 FI分類-B64F 1/36, FI分類-G05D 1/46, FI分類-B64U 10/13, FI分類-H04W 4/029, FI分類-H04W 64/00, FI分類-B64C 13/20 Z, FI分類-H04W 48/18 110 |
2023年09月27日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および通信制御方法 FI分類-G06N 20/00, FI分類-H04W 24/02, FI分類-H04W 28/08 |
2023年09月21日 特許庁 / 特許 | 進路制御装置および進路制御方法 FI分類-G01C 21/36 |
2023年09月12日 特許庁 / 特許 | 移動体装置の接続先基地局の選択を学習する学習装置およびシステム FI分類-G06N 20/00, FI分類-H04W 36/14, FI分類-H04W 36/32, FI分類-H04W 48/16 131, FI分類-H04W 48/16 134 |
2023年08月28日 特許庁 / 特許 | 方法およびシステム FI分類-H04W 8/20, FI分類-H04W 60/00 |
2023年08月15日 特許庁 / 特許 | 管理装置および管理方法 FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/72, FI分類-H04W 12/106, FI分類-H04L 9/32 200 B, FI分類-H04L 9/32 200 Z |
2023年08月10日 特許庁 / 特許 | 方法およびシステム FI分類-H04W 8/08, FI分類-H04W 8/20 |
2023年07月26日 特許庁 / 特許 | 通信管理装置および通信管理方法 FI分類-H04W 28/084, FI分類-H04W 72/0453 |
2023年07月25日 特許庁 / 特許 | モバイル通信システムのための名前解決方法およびDNSサーバ FI分類-H04W 60/00, FI分類-H04W 88/14 |
2023年07月11日 特許庁 / 特許 | 通信制御方法および通信制御システム FI分類-H04W 16/04, FI分類-H04W 88/18 |
2023年06月28日 特許庁 / 特許 | パケット解析装置およびパケット解析のためのコンピュータプログラム FI分類-H04L 41/16, FI分類-H04L 43/08, FI分類-H04L 43/045 |
2023年06月20日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および通信制御方法 FI分類-G06N 3/09, FI分類-H04W 16/22, FI分類-H04W 24/02, FI分類-H04W 72/0446 |
2023年06月14日 特許庁 / 特許 | 方法およびシステム FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 12/72, FI分類-H04W 60/04 |
2023年06月14日 特許庁 / 特許 | 方法およびシステム FI分類-H04W 8/20, FI分類-H04W 60/04, FI分類-H04M 11/00 302 |
2023年06月12日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および通信制御方法 FI分類-G06N 20/00, FI分類-H04L 41/16, FI分類-H04M 3/36 B |
2023年06月08日 特許庁 / 特許 | モバイル通信システムおよび通信制御方法 FI分類-H04W 8/04, FI分類-H04W 12/12, FI分類-H04W 12/63 |
2023年05月11日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置および情報処理方法 FI分類-G06F 18/241, FI分類-G06F 11/07 190, FI分類-G06F 11/36 136, FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-G06F 11/07 140 H |
2023年04月27日 特許庁 / 特許 | モバイル通信システムおよび通信方法 FI分類-H04M 1/72, FI分類-H04W 8/18, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 72/54, FI分類-H04W 92/08, FI分類-H04W 48/16 135 |
2023年04月18日 特許庁 / 特許 | 推定装置および推定方法 FI分類-H04W 4/44, FI分類-H04W 60/00, FI分類-G08G 1/00 A |
2023年04月18日 特許庁 / 特許 | ネットワークスライスを制御するための方法、情報処理装置およびシステム FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 28/088 |
2023年04月05日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および通信制御方法 FI分類-H04W 28/08, FI分類-H04W 28/18, FI分類-H04J 3/00 A, FI分類-H04L 1/00 E, FI分類-H04W 72/0446 |
2023年03月09日 特許庁 / 特許 | 渋滞予測装置および渋滞予測方法 FI分類-G08G 1/01 E |
2023年03月06日 特許庁 / 特許 | 方法およびシステム FI分類-G06F 21/42 |
2022年12月12日 特許庁 / 特許 | 通信制御方法および通信制御装置 FI分類-G06N 20/00, FI分類-H04W 88/14, FI分類-H04W 28/088, FI分類-G06F 9/50 150 D |
2022年11月25日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置および通信制御方法 FI分類-H04L 67/104, FI分類-H04L 67/141, FI分類-H04M 3/00 D |
2022年10月12日 特許庁 / 特許 | 方法および情報処理装置 FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 60/00 |
2022年09月30日 特許庁 / 特許 | 水位管理システムおよび水位管理方法 FI分類-A01G 25/00 501 D |
2022年09月30日 特許庁 / 特許 | ベアラ設定のための方法、情報処理装置、およびシステム FI分類-H04W 36/14, FI分類-H04W 48/18 |
2022年08月19日 特許庁 / 特許 | 方法、情報処理装置、およびシステム FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 36/12, FI分類-H04W 36/14, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 60/00, FI分類-H04W 88/06 |
2022年05月25日 特許庁 / 特許 | 方法、情報処理装置およびシステム FI分類-H04W 4/24, FI分類-G06Q 50/32, FI分類-H04L 12/14, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04L 61/503 |
2022年02月16日 特許庁 / 特許 | 無線通信方法、無線通信デバイスおよび無線通信プログラムを記録した記録媒体 FI分類-H04W 36/32, FI分類-H04W 48/18 115, FI分類-H04W 64/00 110, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 64/00 160, FI分類-H04W 64/00 171 |
2021年11月15日 特許庁 / 特許 | 方法、コンピュータ可読媒体、IoTデバイス、およびシステム FI分類-H04M 1/72412 |
2021年10月04日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置、方法およびシステム FI分類-H04W 36/10, FI分類-H04W 36/12, FI分類-H04W 76/12, FI分類-H04W 76/22, FI分類-H04W 92/24 |
2021年06月23日 特許庁 / 特許 | 通信制御方法および通信制御装置 FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/04 132, FI分類-H04W 72/04 150 |
2021年06月14日 特許庁 / 特許 | 多要素認証のための方法および装置 FI分類-G06F 21/41, FI分類-G06F 21/44 |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 呼出を支援するための方法、サーバ、クライアント、及びプログラム FI分類-G06F 13/00 601 B |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | インターネット経由で同時配信されるテレビ番組における字幕データの処理システム、処理方法およびプログラム FI分類-H04N 21/238, FI分類-H04N 21/242 |
株式会社インターネットイニシアティブの商標情報(54件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月11日 特許庁 / 商標 | §DX\edge 09類, 37類, 42類 |
2023年05月11日 特許庁 / 商標 | §DX\edge 09類, 37類, 42類 |
2023年05月11日 特許庁 / 商標 | §DXedge 09類, 37類, 42類 |
2023年05月11日 特許庁 / 商標 | §DXedge 09類, 37類, 42類 |
2023年05月08日 特許庁 / 商標 | DX edge 09類, 37類 |
2023年03月15日 特許庁 / 商標 | NEX Kit 09類, 35類, 36類, 38類, 41類, 42類 |
2023年01月17日 特許庁 / 商標 | Teatrista 35類, 36類, 38類, 41類, 42類 |
2023年01月17日 特許庁 / 商標 | IIJ 35類, 36類, 41類 |
2022年11月30日 特許庁 / 商標 | Jboost 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2022年11月25日 特許庁 / 商標 | IIJ 情シスBoost-up Project 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2022年11月25日 特許庁 / 商標 | IIJ 情シス\BOOST∞UP∞PROJECT 09類, 35類, 38類, 41類, 42類 |
2022年11月25日 特許庁 / 商標 | Touch & Experience College 41類, 42類 |
2022年11月25日 特許庁 / 商標 | Sketch & Draw Workshop 42類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | IIJアカデミー 41類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | IIJ Academy 41類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | IIJ Academy 41類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | IIJ Academy 41類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | IIJ Academy 41類 |
2022年10月27日 特許庁 / 商標 | みお 38類 |
2022年07月06日 特許庁 / 商標 | アイスタ 35類, 38類, 41類, 43類 |
2022年03月24日 特許庁 / 商標 | DX edge 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | Safous\セーファス 38類, 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | §saFous 38類, 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | §saFous\THINK YOUR ACCESS 38類, 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | §saFous 38類, 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | §saFous\THINK YOUR ACCESS 38類, 42類 |
2021年03月04日 特許庁 / 商標 | MITSUHA 09類, 42類 |
2021年03月04日 特許庁 / 商標 | MITSUHA 09類, 42類 |
2021年03月04日 特許庁 / 商標 | MITSUHA 09類, 42類 |
2020年09月25日 特許庁 / 商標 | MITSUHA 09類, 42類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | BizRis 41類, 42類, 45類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | BizRis 41類, 42類, 45類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | BizRis 41類, 42類, 45類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | BizRis 41類, 42類, 45類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | BizRis 41類, 42類, 45類 |
2020年02月17日 特許庁 / 商標 | Ayame 09類 |
2019年12月03日 特許庁 / 商標 | IIJ 09類, 38類, 41類, 42類 |
2019年09月11日 特許庁 / 商標 | Barry 09類, 42類 |
2019年09月11日 特許庁 / 商標 | バリーくん 09類 |
2019年09月02日 特許庁 / 商標 | IIJmio 09類, 35類, 41類, 42類 |
2019年09月02日 特許庁 / 商標 | mio 38類, 41類, 42類 |
2019年09月02日 特許庁 / 商標 | みおふぉん 38類 |
2019年05月07日 特許庁 / 商標 | ここのーと 09類, 42類, 44類 |
2018年11月22日 特許庁 / 商標 | Machinist 42類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | Security By Nature 09類, 38類, 42類 |
2018年10月04日 特許庁 / 商標 | FSEG 09類, 42類 |
2018年05月14日 特許庁 / 商標 | Cognitive Factory 07類, 09類, 12類, 37類, 38類, 40類, 42類 |
2016年11月09日 特許庁 / 商標 | §S∞wizSafe 09類, 38類, 42類 |
2015年06月25日 特許庁 / 商標 | IIJ Omnibus 09類, 38類 |
2015年06月25日 特許庁 / 商標 | IIJ Omnibus 42類 |
2015年03月06日 特許庁 / 商標 | IIJ SmartKey 09類, 42類 |
2014年10月07日 特許庁 / 商標 | LCCスマホ 38類 |
2014年10月07日 特許庁 / 商標 | LCCケータイ 38類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | Japan Travel SIM 38類 |
株式会社インターネットイニシアティブの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売 |
企業規模 | 2,680人 男性 2,139人 / 女性 541人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 9.5年 / 女性 8.1年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 20.5% |
管理職全体人数 | 770人 男性 720人 / 女性 50人 |
役員全体人数 | 18人 男性 16人 / 女性 2人 |
株式会社インターネットイニシアティブの閲覧回数
データ取得中です。