法人番号:6010001034874
戸田建設株式会社
情報更新日:2024年08月31日
戸田建設株式会社とは
戸田建設株式会社(トダケンセツ)は、法人番号:6010001034874で東京都中央区京橋1丁目7番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役大谷清介。設立日は1936年07月10日。資本金は230億100万円。従業員数は4,215人。登録情報として、調達情報が21件、補助金情報が2件、表彰情報が8件、届出情報が7件、特許情報が41件、商標情報が29件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年04月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年06月09日です。
インボイス番号:T6010001034874については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
戸田建設株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 戸田建設株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トダケンセツ |
法人番号 | 6010001034874 |
会社法人等番号 | 0100-01-034874 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010001034874 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒104-0031 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,583件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,598件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 京橋1丁目7番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区京橋1丁目7番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクキョウバシ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 大谷 清介 |
設立日 | 1936年07月10日 |
資本金 | 230億100万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 4,215人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3535-1354 |
FAX番号FAX | 03-3535-6713 |
ホームページHP | http://www.toda.co.jp/index.html |
更新年月日更新日 | 2020年06月09日 |
変更年月日変更日 | 2020年04月06日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
戸田建設株式会社の場所
戸田建設株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | トダケンセツカブシキガイシャ |
企業名 英語 | TODA CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 230億100万円 |
業種 | 建設業 |
証券コード | 18600 |
戸田建設株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年04月06日 | 【吸収合併】 令和2年4月1日東京都中央区京橋一丁目7番1号株式会社日新ライフ(3011101015908)を合併 令和2年4月1日東京都中央区京橋一丁目7番1号株式会社櫻橋商会(2010001003098)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「戸田建設株式会社」で、「東京都中央区京橋1丁目7番1号」に新規登録されました。 |
戸田建設株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
4件 | ※「戸田建設株式会社」と同じ名称の法人を探す |
戸田建設株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 戸田建設株式会社 お客様センター |
情報名 読み | トダケンセツオキャクサマセンター |
住所 | 東京都中央区京橋1丁目7-1 |
電話番号 | 0120-805106 |
戸田建設株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 戸田建設株式会社 お客様センター |
情報名 読み | トダケンセツオキャクサマセンター |
住所 | 東京都中央区八丁堀2丁目8-5 |
電話番号 | 0120-805106 |
戸田建設株式会社の法人活動情報
戸田建設株式会社の調達情報(21件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月18日 | 令和5年度から令和6年度までの浜通り北支所管内仮置場復旧等工事 4,697,000,000円 |
2023年05月15日 | 令和5年度中間貯蔵浪江地区除去土壌等輸送工事 954,886,900円 |
2022年08月08日 | 令和4年度浪江町仮置場復旧等工事 808,500,000円 |
2022年06月27日 | 令和4年度から令和6年度までの飯舘村仮置場復旧等工事 4,030,400,000円 |
2021年08月03日 | 岩手山麓農業水利事業導水路二期工事岩手県滝沢市大崎地内他令和03年08月04日~ 令和05年02月28日土木一式工事 1,072,500,000円 |
2021年07月28日 | 令和3年度浪江町仮置場復旧等工事(その1) 1,000,230,000円 |
2020年10月09日 | 憲政記念館代替施設新築(20)建築その他工事 1,205,600,000円 |
2020年06月10日 | 新濃尾(二期)農地防災事業 新木津用水路春日井高山工区(その1)改修工事愛知県春日井市高山町、大手田酉町及び朝宮町地内令和2年6月10日~令和5年5月31日土木一式工事 1,407,450,000円 |
2020年05月21日 | 令和2年度浪江町仮置場復旧等工事(その2) 667,700,000円 |
2020年05月21日 | 令和2年度浪江町仮置場復旧等工事 1,108,800,000円 |
2020年03月12日 | 岩手外(元)隊庁舎新設等建築その他工事 1,126,950,000円 |
2019年11月28日 | 令和元年度新宿御苑大温室屋根換気ガラス交換工事 15,400,000円 |
2019年05月15日 | 那賀川(一期)農地防災事業呑口調整水槽工事(徳島県阿南市上大野町久留米田地内)R1.5.16~R2.3.25土木一式工事 730,080,000円 |
2019年04月10日 | 平成31年度浪江町仮置場復旧等工事 544,320,000円 |
2019年04月05日 | 平成31年度和歌山平野農地防災事業六箇井水路(七瀬排水路)第3工区付帯工事和歌山県和歌山市楠本、藤田地内平成31年4月6日~平成31年6月4日土木一式工事 3,672,000円 |
2019年03月15日 | 三軒屋(30補)法面災害復旧工事 437,292,000円 |
2019年03月15日 | 日本原(30補)法面災害復旧工事 470,340,000円 |
2018年11月06日 | 平成30年度新宿御苑大温室開閉装置等点検業務 4,968,000円 |
2018年02月21日 | 嘉手納(29)雨水排水施設(577)整備土木工事嘉手納飛行場内30.2.22~32.3.31土木一式 975,240,000円 |
2017年11月14日 | 国土地理院外周フェンス等改修作業 38,880,000円 |
2017年08月01日 | 平成29年度浪江町仮置場原状回復工事(その1) 105,840,000円 |
戸田建設株式会社の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月14日 | 令和3年度アジアグリーン成長プロジェクト推進事業費補助金(アジア各国のカーボンニュートラルに資する調査補助事業のうちベトナム国・浮体式洋上風力発電の海域・海象・風況調査事業) 250,000,000円 |
2020年06月15日 | 令和元年度災害時における生活環境の確保に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 14,366,335円 |
戸田建設株式会社の表彰情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | あんぜんプロジェクト-認定 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2022年01月28日 | 令和3年度関東農政局所管農業農村整備事業優良工事等の表彰 優良工事 那珂川沿岸農業水利事業(一期)渡里揚水機場工事 |
2022年07月19日 | 令和4年度優良工事等表彰 優良工事 憲政記念館代替施設新築(20)建築その他工事 |
2020年06月12日 | 近畿農政局農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰 工事 新田排水機場新設棟他建設工事 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
戸田建設株式会社の届出情報(7件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年06月14日 | 金融商品取引業者登録 - |
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2023年03月01日 | DX認定制度 - |
2021年03月01日 | DX認定制度 - |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 大谷 清介 全省庁統一資格 / - |
戸田建設株式会社の特許情報(41件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 裏込め材保持方法及びこれに用いる裏込め注入システム FI分類-E21D 11/00 A |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 裏込注入装置を有するシールド掘進機およびトンネルの止水方法 FI分類-E21D 11/00 A, FI分類-E21D 9/06 301 K |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | トンネル掘削機及びトンネル掘削方法 FI分類-E21D 9/06 301 D |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 解体工事あるいは建設工事における建築構造物の引抜き転倒防止装置および引抜き転倒防止方法 FI分類-E04G 23/08 Z |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | コンクリート表面の処理工法と滑り止め処理治具 FI分類-E01C 7/14, FI分類-E01C 7/35, FI分類-E04F 21/24 Z |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 免震レトロフィットにおける建物の取り合い部分の施工方法と建物 FI分類-E04G 23/02 D, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 洋上風力発電設備及びその施工方法 FI分類-F03D 11/04 A |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | 地中外殻構造体の構築方法 FI分類-E21D 13/02, FI分類-E21D 9/04 F, FI分類-E21D 11/04 A, FI分類-E21D 9/06 311 A |
2016年01月12日 特許庁 / 特許 | 切羽前方の地質探査方法 FI分類-E21B 49/00, FI分類-E21D 9/00 Z, FI分類-G01V 1/00 C |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 地盤環境における振動低減方法とその振動低減用重り FI分類-E02D 31/08 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | シールド工事における重金属汚泥水の処理方法 FI分類-B03C 1/14, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B03C 1/00 B, FI分類-C02F 11/12 Z, FI分類-C02F 11/00 ZABJ |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 制振体 FI分類-E04B 1/82 F, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 5/52 A |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 天井構造 FI分類-E04B 1/82 F, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 1/98 C, FI分類-E04B 5/52 A |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 検査ロボットの位置把握方法 FI分類-G01B 21/00 D |
2015年06月19日 特許庁 / 特許 | カッタ装置及びこれを用いたトンネル掘進機 FI分類-E21D 9/10 K, FI分類-E21D 9/087 A |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 杭頭処理工法と凍結破砕管 FI分類-E02D 5/34 ZABA |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | 複合構造における仕口鉄骨の固定方法、仕口の構築方法と仕口構造、アンカーボルト固定治具 FI分類-E04B 1/30 K, FI分類-E02D 27/00 B, FI分類-E04B 1/58 508 P |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | ヘリポートの可倒手摺 FI分類-B63B 17/04, FI分類-E04F 11/18 |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | 治水機能を備えた地下構造物並びにその施工方法 FI分類-E02D 17/04 E, FI分類-E02D 5/20 101, FI分類-E02D 5/20 103 |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 鋼殻エレメントの発進装置及びそれを用いた鋼殻エレメントの発進方向の調整方法 FI分類-E21D 9/04 F, FI分類-E21D 11/40 Z, FI分類-E21D 9/06 311 C |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | 斜壁用簡易梯子 FI分類-E06C 7/48, FI分類-E06C 1/397, FI分類-E04D 15/00 V, FI分類-E04G 21/32 A, FI分類-E04G 3/28 302 A |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 繊維補強コンクリート FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 14/38 A, FI分類-C04B 14/38 C, FI分類-C04B 14/42 B, FI分類-C04B 14/48 C, FI分類-C04B 14/48 D, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 D |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | トンネルの切羽前方の地質探査方法及び工業用内視鏡装置 FI分類-E21B 7/02, FI分類-E21B 47/002, FI分類-G02B 23/24 C |
2015年01月06日 特許庁 / 特許 | 梁底型枠用支持金具とPCa梁ジョイント部の構造とその構築方法 FI分類-E04G 13/04, FI分類-E04G 21/12 105 D |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | トンネルの最終変位量予測方法 FI分類-G01C 7/06, FI分類-E21D 9/00 Z, FI分類-G01C 15/00 103 A, FI分類-G01C 15/00 104 A |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 鉄骨工事における鉄骨柱の自動建て入れ工法と鉄骨構造物 FI分類-E04G 21/14 ESW, FI分類-G01C 15/00 103 A |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | セメントコンクリートの養生方法 FI分類-C04B 40/02, FI分類-E21D 11/10 Z, FI分類-E04G 21/02 104, FI分類-E04G 9/10 101 B |
2014年11月12日 特許庁 / 特許 | 両挟み耐震クリップ FI分類-E04B 5/55 M, FI分類-E04B 5/58 R |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 画像認証装置による人の入退場管理システム FI分類-G07C 9/00 Z, FI分類-G06T 7/00 510 B |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | 空気調和システム FI分類-F24F 3/00 Z, FI分類-F24F 5/00 K, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-F24F 11/053 F, FI分類-F24F 13/068 A, FI分類-F24F 11/02 102 H |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 乾式二重床 FI分類-E04F 15/18 601 H |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 吸音構造体 FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-G10K 11/16 F |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | ベランダの排水管用飛散防止装置 FI分類-E04D 13/04 J, FI分類-E04D 13/08 E |
2014年04月15日 特許庁 / 特許 | トンネル掘削機およびトンネル掘削方法 FI分類-E21D 9/08 H, FI分類-E21D 9/06 301 C, FI分類-E21D 9/06 301 D |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | グラウト及びその製造方法 FI分類-C04B 14/28, FI分類-C04B 28/00, FI分類-C04B 111:70, FI分類-C09K 103:00, FI分類-C04B 22/14 A, FI分類-C04B 24/38 Z, FI分類-C09K 17/02 P, FI分類-C09K 17/06 P, FI分類-C09K 17/08 P, FI分類-C09K 17/14 P, FI分類-C09K 17/32 P, FI分類-C09K 17/42 P, FI分類-E02D 3/12 101 |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 洋上風力発電設備の施工方法 FI分類-B63B 35/00 T, FI分類-F03D 11/04 A |
2014年02月14日 特許庁 / 特許 | リング状コンクリート構造材の形成方法 FI分類-E21D 5/04, FI分類-E01D 19/02, FI分類-E02D 23/00 A |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 地震情報配信システムとノイズ判定方法 FI分類-G01V 1/00 D |
2014年01月28日 特許庁 / 特許 | タイル張り外壁の浮き補修方法 FI分類-E04G 23/02 B, FI分類-E04F 13/08 101 V |
2014年01月09日 特許庁 / 特許 | 免震レトロフィット工事における鉛直荷重の仮受け方法とその仮受け構造 FI分類-E04G 23/02 F, FI分類-E04H 9/02 331 A |
2014年01月07日 特許庁 / 特許 | 乗入構台杭の形成工法とその構造 FI分類-E04G 27/00, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/32 Z |
戸田建設株式会社の商標情報(29件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年04月08日 特許庁 / 商標 | ガチャントピン 06類, 37類 |
2018年11月02日 特許庁 / 商標 | SORAリウム 37類 |
2018年10月04日 特許庁 / 商標 | §彩∞京橋彩区\KYOBASHI SAIKU 16類, 36類, 43類 |
2018年10月04日 特許庁 / 商標 | §彩∞京橋彩区\KYOBASHI SAIKU 35類, 41類 |
2018年05月22日 特許庁 / 商標 | TODA農房 29類, 31類, 37類, 41類, 42類, 44類 |
2018年05月18日 特許庁 / 商標 | 未来の歩き方 16類, 35類, 37類, 42類 |
2018年05月11日 特許庁 / 商標 | FLOAT RAISER 37類, 39類 |
2018年02月21日 特許庁 / 商標 | ハイグリップグラウト 37類, 42類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | フィットクリート 19類, 37類, 42類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | Fit-crete 19類, 37類, 42類 |
2017年09月01日 特許庁 / 商標 | さくさくSLIT工法 19類, 37類, 42類 |
2017年09月01日 特許庁 / 商標 | すいすいSWAN工法 19類, 37類, 42類 |
2017年08月04日 特許庁 / 商標 | オドキャッチャー 02類, 37類 |
2017年02月23日 特許庁 / 商標 | SSS HOSPITAL 37類, 42類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | GMD 37類, 42類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | SSSH 37類, 42類 |
2016年10月31日 特許庁 / 商標 | 居たまま 37類 |
2016年06月29日 特許庁 / 商標 | サイレントドロップ 17類, 19類, 37類 |
2016年06月28日 特許庁 / 商標 | ハイグリップ・メタルバンド 06類, 37類 |
2016年03月04日 特許庁 / 商標 | ユレ∞かんち 09類, 35類, 37類, 42類 |
2016年03月02日 特許庁 / 商標 | ユレかんち 09類, 35類, 37類, 42類 |
2016年02月10日 特許庁 / 商標 | ENP グラウト\ENP GROUT 01類, 19類 |
2015年04月02日 特許庁 / 商標 | ペアロッククリップ 06類, 37類 |
2014年11月07日 特許庁 / 商標 | スケルトンクリーンシステム 37類 |
2014年11月07日 特許庁 / 商標 | for\the∞E∞arth∞nvironment 37類 |
2014年10月08日 特許庁 / 商標 | §Quiet+ 19類, 37類 |
2014年06月30日 特許庁 / 商標 | スラグリート 19類 |
2014年02月10日 特許庁 / 商標 | §ダブルセイフティキット2+ 11類 |
2014年02月10日 特許庁 / 商標 | エッジサイレンサー 37類 |
戸田建設株式会社の意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年04月17日 特許庁 / 意匠 | 建築用接合治具 意匠新分類-L4510 |
戸田建設株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 1.建築一式工事、土木一式工事等に関する調査、企画、設計、監理、施工その総合的エンジニアリングおよびコンサルティング業務。
2.地域開発、都市開発等に関する調査、企画、設計、監理、施工、その総合的エンジニアリング及びコンサルティング業務。
3.不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定。 |
企業規模 | 4,215人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 22.8% |
管理職全体人数 | 1,852人 男性 1,772人 / 女性 80人 |
役員全体人数 | 12人 男性 10人 / 女性 2人 |
戸田建設株式会社の閲覧回数
データ取得中です。