富士電機機器制御株式会社とは

富士電機機器制御株式会社(フジデンキキキセイギョ)は、法人番号:6010001120740で埼玉県鴻巣市南1丁目5番45号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、届出情報が1件特許情報が199件商標情報が6件意匠情報が90件が登録されています。なお、2021年08月26日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年08月31日です。
インボイス番号:T6010001120740については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。さいたま労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

富士電機機器制御株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 富士電機機器制御株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ フジデンキキキセイギョ
法人番号 6010001120740
会社法人等番号 0100-01-120740
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6010001120740
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒369-0122
※地方自治体コードは 11217
国内所在地(都道府県)都道府県 埼玉県
※埼玉県の法人数は 262,332件
国内所在地(市区町村)市区町村 鴻巣市
※鴻巣市の法人数は 2,863件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 南1丁目5番45号
国内所在地(1行表示)1行表示 埼玉県鴻巣市南1丁目5番45号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 サイタマケンコウノスシミナミ1チョウメ
更新年月日更新日 2021年08月31日
変更年月日変更日 2021年08月26日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 埼玉労働局
〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 さいたま労働基準監督署
〒330-6014 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命さいたま新都心ビルランド・アクシス・タワー14F

富士電機機器制御株式会社の場所

GoogleMapで見る

富士電機機器制御株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年08月26日
【住所変更】
国内所在地が「埼玉県鴻巣市南1丁目5番45号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「富士電機機器制御株式会社」で、「東京都中央区日本橋大伝馬町5番7号」に新規登録されました。

富士電機機器制御株式会社の関連情報

項目内容
情報名富士電機機器制御株式会社 コスモウィング
情報名 読みフジデンキキキセイギョコスモウィング
住所埼玉県鴻巣市榎戸2丁目6-10
電話番号048-548-7753

富士電機機器制御株式会社の法人活動情報

富士電機機器制御株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:富士電機機器制御株式会社 大田原事業所
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

富士電機機器制御株式会社の特許情報(199件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月07日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 9/02 F, FI分類-H01H 50/02 D
2022年11月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 Y
2022年06月28日
特許庁 / 特許
診断装置、回路遮断器及び診断方法
FI分類-H01H 83/02 E
2022年05月27日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 D
2022年05月23日
特許庁 / 特許
熱動形過負荷継電器
FI分類-H01H 61/01 M
2021年03月23日
特許庁 / 特許
補助接点ユニット
FI分類-H01H 50/04 C
2021年03月16日
特許庁 / 特許
補助接点ユニット
FI分類-H01H 50/54 C
2021年03月05日
特許庁 / 特許
端子カバー
FI分類-H01H 71/08
2021年02月16日
特許庁 / 特許
半導体接触器、半導体接触器用状態監視装置及び半導体接触器の状態監視方法
FI分類-H03K 17/725 D, FI分類-H03K 17/725 E
2021年02月08日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 33/08, FI分類-H01H 73/18 Z
2021年01月27日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 A, FI分類-H01H 50/02 C
2021年01月27日
特許庁 / 特許
電気機器の付属装置、その付属装置が取り付け可能な電気機器及び付属装置を備えた電気機器
FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/04 E, FI分類-H01H 61/01 T
2021年01月22日
特許庁 / 特許
密閉型電磁接触器
FI分類-H01H 1/66, FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/54 C
2021年01月22日
特許庁 / 特許
密閉型電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/38 A
2021年01月22日
特許庁 / 特許
密閉型電磁接触器
FI分類-H01H 1/66, FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/54 C
2021年01月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 B, FI分類-H01H 50/36 B, FI分類-H01H 50/42 A
2020年12月11日
特許庁 / 特許
端子構造
FI分類-H01R 4/48 A
2020年11月20日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H01H 50/02 D
2020年10月22日
特許庁 / 特許
過電流スイッチ及びこの過電流スイッチを備えた電子式回路遮断器
FI分類-H01H 83/02 E
2020年09月16日
特許庁 / 特許
過電流スイッチ及びこの過電流スイッチを備えた回路遮断器
FI分類-H01H 71/40, FI分類-H01H 33/42 R
2020年09月01日
特許庁 / 特許
操作スイッチ
FI分類-H01H 13/04 C
2020年07月21日
特許庁 / 特許
切換スイッチ
FI分類-H01H 13/30
2020年05月18日
特許庁 / 特許
漏電遮断器
FI分類-H02H 3/16 B, FI分類-H02H 3/34 M, FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 H
2020年03月16日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2020年02月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/54 B
2020年02月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器のガス封止方法及びこの方法で使用される封止弁
FI分類-H01H 49/00 D
2020年02月21日
特許庁 / 特許
補助接点ユニット
FI分類-H01H 9/02 D, FI分類-H01H 50/54 C
2020年02月12日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01H 73/02 B, FI分類-H01H 73/20 B
2020年01月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 D
2020年01月21日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/04 F
2019年12月18日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/54 B
2019年12月17日
特許庁 / 特許
端子接続ユニット
FI分類-H01R 9/24, FI分類-H01R 4/48 A
2019年12月16日
特許庁 / 特許
アーク光検出装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02B 3/00 M, FI分類-G01N 21/67 A, FI分類-G01R 31/12 A
2019年12月16日
特許庁 / 特許
盤内機器診断装置及びサーバ
FI分類-H02B 1/42, FI分類-G01R 31/00, FI分類-H02B 3/00 P
2019年12月06日
特許庁 / 特許
真空遮断器の操作機構
FI分類-H01H 33/40 C, FI分類-H01H 33/42 Q, FI分類-H01H 33/42 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
端子接続ユニット
FI分類-H01R 9/22, FI分類-H01R 4/48 A
2019年11月26日
特許庁 / 特許
診断装置、分電盤、制御盤、診断方法及び機械診断プログラム
FI分類-H02K 11/00
2019年11月18日
特許庁 / 特許
絶縁バリアの取付構造
FI分類-H01H 31/02 Z, FI分類-H01H 31/28 C
2019年10月29日
特許庁 / 特許
盤装置
FI分類-H02B 1/40 A, FI分類-H02B 3/00 Z, FI分類-G08B 21/00 C, FI分類-G08C 15/06 K
2019年10月02日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 9/44 A, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2019年09月19日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/16 W
2019年09月19日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/38 A
2019年09月19日
特許庁 / 特許
回路用遮断器
FI分類-H01H 9/36, FI分類-H01H 9/44 A, FI分類-H01H 73/18 B
2019年09月05日
特許庁 / 特許
接点装置及び電磁接触器
FI分類-H01H 50/14 C, FI分類-H01H 50/54 B
2019年07月18日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2019年07月12日
特許庁 / 特許
バイメタル装置、このバイメタル装置を組み込んだ回路遮断器の過電流引外し装置及びバイメタル装置用ヒーターの形成方法
FI分類-H01H 71/16, FI分類-H01H 73/22 B
2019年07月10日
特許庁 / 特許
センサ端末
FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-H02J 1/00 304 H, FI分類-H02J 1/00 307 F
2019年03月11日
特許庁 / 特許
真空遮断器
FI分類-H01H 33/664 C, FI分類-H01H 33/664 D
2019年03月06日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/30 B, FI分類-H01H 50/30 E, FI分類-H01H 50/38 A
2019年02月27日
特許庁 / 特許
接点装置及び電磁接触器、並びに接点装置の製造方法
FI分類-H01H 49/00 D, FI分類-H01H 50/54 B
2019年02月19日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 B, FI分類-H01H 50/30 B
2019年02月15日
特許庁 / 特許
粉体塗料の混合体、塗装品、粉体塗装装置、並びに、粉体塗装方法
FI分類-B05C 9/14, FI分類-B05D 3/14, FI分類-C09D 5/03, FI分類-C09D 7/62, FI分類-B05C 19/06, FI分類-C09D 127/12, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/18 H, FI分類-B05D 7/24 301 A
2019年02月04日
特許庁 / 特許
真空バルブ
FI分類-H01H 33/662 E, FI分類-H01H 33/664 C
2018年12月21日
特許庁 / 特許
接続端子台、電気機器
FI分類-H01R 4/48 A
2018年12月03日
特許庁 / 特許
電気機器の有接点寿命診断方法及び装置
FI分類-H01H 47/00 C
2018年09月14日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 1/06 M, FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/38 A
2018年09月06日
特許庁 / 特許
補助接点ユニット
FI分類-H01R 9/00 B, FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/14 A, FI分類-H01H 50/54 C
2018年08月28日
特許庁 / 特許
樹脂成形金型及び成形方法
FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/78
2018年08月24日
特許庁 / 特許
樹脂成形金型
FI分類-B29C 45/33
2018年08月21日
特許庁 / 特許
接続端子台、電気機器
FI分類-H01R 4/48 A
2018年08月16日
特許庁 / 特許
真空遮断器
FI分類-H01H 33/664 C, FI分類-H01H 33/664 D
2018年07月31日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 73/02 Z, FI分類-H01H 73/26 A
2018年07月23日
特許庁 / 特許
板ばね、接続端子台
FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01R 9/00 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 9/36, FI分類-H01H 9/38, FI分類-H01H 9/46, FI分類-H01H 73/18 A, FI分類-H01H 73/18 B, FI分類-H01H 73/18 Z
2018年07月03日
特許庁 / 特許
電気部品
FI分類-H01H 9/02 J, FI分類-F16B 39/24 A, FI分類-H01H 13/04 C
2018年07月02日
特許庁 / 特許
ネジアップ式端子台およびネジアップ式接点ユニット
FI分類-H01R 9/24
2018年06月28日
特許庁 / 特許
電極消耗量推定方法および電極消耗量推定装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-H01H 33/00 A, FI分類-H01H 33/66 X
2018年06月27日
特許庁 / 特許
電気機器のレール取付け構造
FI分類-H02B 1/42, FI分類-H01H 71/02, FI分類-H02B 1/04 A, FI分類-H01H 73/06 A
2018年06月25日
特許庁 / 特許
電線用接続器具及び電気機器
FI分類-H01R 9/22, FI分類-H01R 4/48 A
2018年06月22日
特許庁 / 特許
差動電気的保護装置
FI分類-H01H 83/14, FI分類-H02H 3/08 A, FI分類-H01H 83/02 H, FI分類-H02H 3/347 A
2018年06月13日
特許庁 / 特許
配線用接続器具、電気機器及び回路遮断器
FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01H 73/20 A
2018年05月09日
特許庁 / 特許
電気機器の接続構造
FI分類-H01R 9/22, FI分類-H01R 4/48 A
2018年04月20日
特許庁 / 特許
電気機器の接続端子構造
FI分類-H01R 4/48 A
2018年04月11日
特許庁 / 特許
端子変換ユニット及びこれを備えた電気機器
FI分類-H01R 9/26, FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01R 9/00 B
2018年03月23日
特許庁 / 特許
電気機器の接続構造
FI分類-H01R 4/48 A
2018年03月23日
特許庁 / 特許
真空遮断器の操作機構
FI分類-H01H 33/42 K, FI分類-H01H 33/666 L
2018年03月14日
特許庁 / 特許
三相交流ケーブルの異常電流検知装置
FI分類-G01R 19/165 P
2018年02月27日
特許庁 / 特許
漏電遮断器
FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 H
2018年02月20日
特許庁 / 特許
接続ユニット、接続端子台、及び電気機器
FI分類-H01R 9/22, FI分類-H01R 4/48 A
2018年01月29日
特許庁 / 特許
電気機器の接続構造
FI分類-H01H 50/04 C
2017年12月21日
特許庁 / 特許
リード線端子台及びそれを備えた電気機器接続ソケット
FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01R 9/00 Z
2017年11月28日
特許庁 / 特許
電気機器の接続構造
FI分類-H01R 4/34, FI分類-H01R 9/00 B
2017年11月24日
特許庁 / 特許
接点装置及びそれを備えた電磁接触器、並びに接点装置の製造方法
FI分類-H01H 49/00 D, FI分類-H01H 50/14 C, FI分類-H01H 50/54 C
2017年11月24日
特許庁 / 特許
絶縁構造
FI分類-H01H 33/662 E
2017年11月22日
特許庁 / 特許
板ばねの製造方法
FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01R 9/00 Z
2017年11月22日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/54 B
2017年11月07日
特許庁 / 特許
真空バルブ用接点及び真空バルブ
FI分類-H01H 1/06 M, FI分類-H01H 33/662 J, FI分類-H01H 33/664 D
2017年10月25日
特許庁 / 特許
真空バルブ用接点及びそれを用いた真空バルブ
FI分類-H01H 33/662 E, FI分類-H01H 33/664 C, FI分類-H01H 33/664 D
2017年10月03日
特許庁 / 特許
電力機器用磁場発電装置及び電力機器
FI分類-H02B 3/00 K, FI分類-H01F 27/04 Z, FI分類-H02B 11/02 Z, FI分類-H02N 11/00 Z
2017年07月24日
特許庁 / 特許
引出し形の真空遮断器
FI分類-H02B 11/10 Z, FI分類-H01H 33/668 K
2017年06月30日
特許庁 / 特許
ガス密閉型電磁接触器
FI分類-H01H 1/66, FI分類-H01H 1/04 B, FI分類-H01H 1/06 C, FI分類-H01H 1/06 M, FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/54 B
2017年06月29日
特許庁 / 特許
シリンダー錠
FI分類-E05B 29/08
2017年06月12日
特許庁 / 特許
非常停止用押しボタンスイッチ
FI分類-H01H 13/62, FI分類-H01H 3/20 C, FI分類-H01H 13/02 C
2017年05月18日
特許庁 / 特許
遮断器の蓄勢装置
FI分類-H01H 33/40 A, FI分類-H01H 33/40 C, FI分類-H01H 33/42 D, FI分類-H01H 33/666 L
2017年05月01日
特許庁 / 特許
電気機器の連結ユニット及びそれを備える電磁接触器、熱動形過負荷継電器、電磁開閉器
FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 61/01 T
2017年04月17日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/62
2017年04月03日
特許庁 / 特許
放電監視装置及び放電監視方法
FI分類-G01R 31/12 A
2017年03月23日
特許庁 / 特許
接点装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/04 F, FI分類-H01H 50/54 B, FI分類-H01H 50/54 E
2017年03月22日
特許庁 / 特許
電気機器の端子装置
FI分類-H01R 9/22
2017年03月22日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 73/18 B, FI分類-H01H 73/18 C
2017年03月21日
特許庁 / 特許
配線用接続器具、及び電気機器
FI分類-H01R 9/26, FI分類-H01H 71/08, FI分類-H01R 13/641, FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01H 73/20 A
2017年03月01日
特許庁 / 特許
キー操作型セレクタスイッチ
FI分類-H01H 27/06 N
2017年01月30日
特許庁 / 特許
電磁石装置及び電磁接触器
FI分類-H01F 7/06 J, FI分類-H01F 7/06 Q, FI分類-H01F 7/16 Q, FI分類-H01F 7/16 T, FI分類-H01H 50/36 A, FI分類-H01H 50/44 P
2017年01月27日
特許庁 / 特許
電磁接触器の操作コイル駆動装置
FI分類-H01H 47/04, FI分類-H01H 47/00 C, FI分類-H01H 47/00 K, FI分類-H01H 47/32 A
2017年01月27日
特許庁 / 特許
電磁接触器の操作コイル駆動装置
FI分類-H01H 47/04, FI分類-H01F 7/18 Q, FI分類-H01F 7/18 S, FI分類-H01H 47/00 K, FI分類-H01H 47/32 A
2017年01月25日
特許庁 / 特許
アーク故障検出装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02S 50/00, FI分類-H02H 3/50 A, FI分類-H02J 3/38 130
2017年01月16日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 1/54, FI分類-H01H 49/00 D, FI分類-H01H 50/04 A, FI分類-H01H 50/04 W, FI分類-H01H 50/42 A
2016年12月20日
特許庁 / 特許
アーク故障検出システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 1/00 309 Q
2016年11月21日
特許庁 / 特許
保護継電器の試験支援方法、及び保護継電器
FI分類-H02H 3/05 B, FI分類-H02H 3/05 E
2016年10月17日
特許庁 / 特許
アーク故障検出システム
FI分類-G01R 31/02
2016年10月06日
特許庁 / 特許
端子台及び回路遮断器
FI分類-H01R 4/38 C, FI分類-H01R 4/48 A, FI分類-H01R 9/00 Z, FI分類-H02B 1/40 D, FI分類-H01H 73/20 B, FI分類-H01R 13/15 D
2016年09月08日
特許庁 / 特許
キー形セレクタースイッチ
FI分類-H01H 27/06 H
2016年07月29日
特許庁 / 特許
照光押しボタンスイッチ
FI分類-H01H 9/16 A, FI分類-H01H 13/02 A
2016年07月14日
特許庁 / 特許
半田付け装置
FI分類-B23K 1/002, FI分類-B23K 1/00 A, FI分類-B23K 101:42, FI分類-B23K 3/04 Y, FI分類-B23K 3/06 C, FI分類-B23K 1/08 320 Z, FI分類-H05K 3/34 506 K
2016年07月14日
特許庁 / 特許
回路遮断器の外部操作ハンドル装置
FI分類-H01H 73/02 A
2016年06月17日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/32 A
2016年06月14日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 E, FI分類-H01H 50/54 G
2016年05月27日
特許庁 / 特許
回路遮断器の保護カバー
FI分類-H01H 71/12, FI分類-H01H 73/08, FI分類-H01H 83/04, FI分類-H01H 73/02 A, FI分類-H01H 73/06 B
2016年04月14日
特許庁 / 特許
支援システム、支援装置、支援方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C
2016年04月13日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 73/02 B, FI分類-H01H 73/06 B
2016年03月17日
特許庁 / 特許
通電接触部材
FI分類-C25D 5/10, FI分類-H01R 43/16, FI分類-C25D 7/00 H, FI分類-H01R 13/03 D
2016年03月17日
特許庁 / 特許
端子接続ユニット及びこれを使用した電気機器
FI分類-H01R 9/24, FI分類-H01H 9/02 B
2016年03月16日
特許庁 / 特許
電磁石装置及びそれを備えた電磁接触器、並びに鉄心の製造方法
FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 27/26 K, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H01H 49/00 D, FI分類-H01H 50/16 A, FI分類-H01H 50/20 A, FI分類-H01H 50/36 A
2016年03月16日
特許庁 / 特許
樹脂成形金型及び樹脂成形方法
FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/80
2016年03月11日
特許庁 / 特許
接続モジュール及びこれを使用したコンビネーションスタータ
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H01H 50/04 C
2016年03月02日
特許庁 / 特許
電流検知装置
FI分類-G01R 15/18 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
操作スイッチ
FI分類-H01H 13/02 C
2016年02月25日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 E, FI分類-H01H 50/54 B, FI分類-H01H 50/54 C
2016年01月27日
特許庁 / 特許
接点装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 1/66, FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/14 B, FI分類-H01H 50/54 C
2016年01月27日
特許庁 / 特許
接続モジュール、これを使用したコンビネーションスタータ及びコンビネーションスタータの電磁接触器交換方法
FI分類-H01H 9/02 D, FI分類-H01H 50/04 C
2016年01月25日
特許庁 / 特許
セレクタスイッチ
FI分類-H01H 19/63
2016年01月20日
特許庁 / 特許
電磁接触器のベース板及びパイプの接合方法と、電磁接触器の製造方法
FI分類-H01H 49/00 D, FI分類-H01H 50/02 B
2016年01月14日
特許庁 / 特許
接点装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/54 B
2016年01月13日
特許庁 / 特許
漏電遮断器
FI分類-H02H 3/16 B, FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 G, FI分類-H01H 83/02 H
2016年01月07日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H01H 9/02 B, FI分類-H01R 4/48 C, FI分類-H01R 9/00 B, FI分類-H01H 13/04 B
2015年12月15日
特許庁 / 特許
熱処理装置
FI分類-F27B 5/04, FI分類-F27B 5/14, FI分類-F27B 5/18, FI分類-F27D 11/06 Z, FI分類-F27D 21/00 G
2015年12月15日
特許庁 / 特許
熱処理装置
FI分類-B23K 1/002, FI分類-B23K 3/04 Y, FI分類-F27D 7/06 C, FI分類-B23K 1/008 A, FI分類-F27D 11/06 Z, FI分類-B23K 31/02 310 B, FI分類-B23K 31/02 310 F
2015年12月14日
特許庁 / 特許
遮断器の操作ばね蓄勢装置
FI分類-H01H 33/40 D, FI分類-H01H 33/42 D
2015年12月11日
特許庁 / 特許
金属部材とセラミックス部材の接合方法
FI分類-C22C 5/08, FI分類-B23K 1/19 B, FI分類-B23K 3/06 Q, FI分類-C04B 37/02 B, FI分類-B23K 1/00 330 N, FI分類-B23K 35/30 310 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
熱処理装置
FI分類-F27B 5/04, FI分類-F27B 5/14, FI分類-B23K 1/002, FI分類-B23K 1/008 A, FI分類-F27D 11/06 Z, FI分類-B23K 31/02 310 B, FI分類-B23K 31/02 310 H
2015年11月19日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 B, FI分類-H01H 50/54 B
2015年11月18日
特許庁 / 特許
電流検知装置及びこれを使用した漏電遮断器
FI分類-H02H 3/33, FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/16 B, FI分類-G01R 15/18 B, FI分類-G01R 19/00 A, FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 H
2015年10月26日
特許庁 / 特許
パネル取付機器
FI分類-H01H 9/02 K, FI分類-F16B 21/04 A, FI分類-H01H 13/04 C
2015年10月13日
特許庁 / 特許
製造システム
FI分類-B25J 13/08 A
2015年09月17日
特許庁 / 特許
電子式回路遮断器
FI分類-G01R 19/32, FI分類-H02H 3/02 F, FI分類-G01R 19/00 A, FI分類-H01H 73/00 Z, FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 H
2015年08月25日
特許庁 / 特許
摺動構造、めっき浴及び摺動部材の製造方法
FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:08, FI分類-C23C 18/36, FI分類-F16C 33/12, FI分類-F16C 33/16, FI分類-C10M 103/02, FI分類-C10N 20:06 Z, FI分類-C23C 18/52 A, FI分類-C23C 28/00 B, FI分類-F16C 33/10 D, FI分類-F16C 33/12 A, FI分類-F16C 33/14 Z, FI分類-C01B 31/02 101 F
2015年06月25日
特許庁 / 特許
ヒューズ
FI分類-H01H 85/10
2015年06月24日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/54 B
2015年06月16日
特許庁 / 特許
基板用スイッチ
FI分類-H01H 1/025, FI分類-H01H 13/48, FI分類-H01H 1/04 E
2015年06月10日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 9/30, FI分類-H01H 73/18 Z
2015年05月26日
特許庁 / 特許
回路遮断器の電磁形過電流引外し装置及びその製造方法
FI分類-H01H 73/36 E
2015年05月26日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 71/04, FI分類-H01H 73/12, FI分類-H01H 73/02 Z
2015年05月21日
特許庁 / 特許
回転操作形スイッチ
FI分類-H01H 19/63
2015年04月28日
特許庁 / 特許
回路遮断器の端子アダプタ
FI分類-H02B 9/00 E, FI分類-H01H 73/02 B, FI分類-H01H 73/20 B
2015年04月16日
特許庁 / 特許
分離型操作スイッチ
FI分類-H01H 13/04 C
2015年04月08日
特許庁 / 特許
給電ユニット、作業台及びロボットシステム
FI分類-B25J 19/00 F
2015年04月08日
特許庁 / 特許
生産ライン監視システム
FI分類-B25J 19/06, FI分類-G05B 19/418 Z
2015年04月07日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 X, FI分類-H01H 50/54 G
2015年04月07日
特許庁 / 特許
直流操作用有極電磁石及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 Y, FI分類-H01H 50/36 B
2015年04月07日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/30 A
2015年04月07日
特許庁 / 特許
電気機器のレール取付装置
FI分類-H05K 7/12 S, FI分類-H01H 50/04 B
2015年04月07日
特許庁 / 特許
有極直流電磁石装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01F 7/06 G, FI分類-H01F 7/16 Q, FI分類-H01F 7/122 C, FI分類-H01H 50/44 M
2015年04月07日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/02 D, FI分類-H01H 50/30 A
2015年04月07日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 Y
2015年04月02日
特許庁 / 特許
熱処理装置
FI分類-F27B 5/06, FI分類-F27B 5/14, FI分類-F27D 11/06, FI分類-F27D 7/06 B
2015年04月01日
特許庁 / 特許
配線用遮断器
FI分類-H01H 73/02 B, FI分類-H01H 73/06 B
2015年04月01日
特許庁 / 特許
粉末ろう材、並びに、接合体及び真空容器
FI分類-C22C 5/06 Z, FI分類-B23K 35/14 A, FI分類-C04B 37/02 B, FI分類-B23K 35/30 310 B
2015年01月27日
特許庁 / 特許
電流センサユニット
FI分類-G01R 15/18 A
2015年01月26日
特許庁 / 特許
変流器
FI分類-H01F 40/06
2015年01月20日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/38 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
電流検知装置
FI分類-G01R 19/20, FI分類-G01R 15/18 B, FI分類-G01R 19/00 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
電流検知装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 15/18 C
2014年12月16日
特許庁 / 特許
絶縁部材及びこれを使用した電機機器の接続部の絶縁方法
FI分類-H01H 73/20 B
2014年12月12日
特許庁 / 特許
漏電検出部及び漏電遮断器
FI分類-H01H 83/02 H
2014年11月25日
特許庁 / 特許
漏電遮断器の漏電電流検出装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-H01H 83/02 E, FI分類-H01H 83/02 H
2014年11月14日
特許庁 / 特許
静音電磁接触器
FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/54 C
2014年10月24日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 9/36, FI分類-H01H 9/46, FI分類-H01H 73/18 B
2014年09月19日
特許庁 / 特許
ハイブリッド形開閉器
FI分類-H01H 33/59 D
2014年09月16日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/16 Y, FI分類-H01H 50/20 B, FI分類-H01H 50/36 B
2014年08月29日
特許庁 / 特許
部品挿入装置
FI分類-B23P 19/02 A
2014年08月12日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H01H 71/02, FI分類-H02B 1/04 A, FI分類-H02B 9/00 D, FI分類-H01H 73/06 A
2014年07月31日
特許庁 / 特許
開閉器
FI分類-H01H 33/59 D
2014年07月22日
特許庁 / 特許
開閉器
FI分類-H01H 9/54 A, FI分類-H01H 33/59 A, FI分類-H01H 33/59 E
2014年07月16日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2014年07月16日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/20 B, FI分類-H01H 50/54 B
2014年07月14日
特許庁 / 特許
漏電遮断器
FI分類-H01H 83/02 E
2014年06月30日
特許庁 / 特許
接点機構及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01F 7/16 T, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2014年06月13日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 33/18 Z, FI分類-H01H 73/18 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 9/34, FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/02 B, FI分類-H01H 50/54 B
2014年06月04日
特許庁 / 特許
回路遮断器の外部操作ハンドル装置
FI分類-H01H 71/56, FI分類-H02B 1/04 A, FI分類-H02B 1/08 F, FI分類-H02B 1/08 H, FI分類-H02B 1/14 A, FI分類-H01H 73/02 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
開閉器
FI分類-H01H 33/59 D
2014年04月18日
特許庁 / 特許
回転操作形スイッチ
FI分類-H01H 19/63
2014年04月02日
特許庁 / 特許
樹脂膜形成方法
FI分類-B05D 3/10 H, FI分類-B05D 7/00 C, FI分類-C03C 17/34 A, FI分類-C04B 41/83 A, FI分類-C04B 41/89 B
2014年04月02日
特許庁 / 特許
ネジ締め方法、およびネジ締め装置
FI分類-B25B 23/08, FI分類-B23P 19/06 C
2014年03月14日
特許庁 / 特許
電磁接触器
FI分類-H01H 50/14 B, FI分類-H01H 50/14 D
2014年03月11日
特許庁 / 特許
非常停止用押ボタンスイッチ
FI分類-H01H 13/62, FI分類-H01H 13/02 C
2014年03月07日
特許庁 / 特許
回路遮断器
FI分類-H01H 73/12, FI分類-H01H 73/02 A, FI分類-H01H 73/06 B
2014年01月30日
特許庁 / 特許
接点装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 50/00 D, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 B
2014年01月30日
特許庁 / 特許
接点装置及びこれを使用した電磁接触器
FI分類-H01H 1/06 M, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 50/54 A

富士電機機器制御株式会社の商標情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月26日
特許庁 / 商標
§SC‐NEXT
09類
2023年05月18日
特許庁 / 商標
SC-NEXEL
09類
2023年05月18日
特許庁 / 商標
SC-NEXT
09類
2018年04月23日
特許庁 / 商標
§F-QuiQ
09類
2014年01月08日
特許庁 / 商標
Synchro Safe System
09類
2014年01月08日
特許庁 / 商標
Synchro Safe Contact
09類

富士電機機器制御株式会社の意匠情報(90件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器用補助接点ユニット
意匠新分類-H169
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器用補助接点ユニット
意匠新分類-H169
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器用インターロックユニット
意匠新分類-H169
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器用補助接点ユニット
意匠新分類-H169
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
可逆形電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年03月27日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2023年02月13日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2023年02月13日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2023年02月07日
特許庁 / 意匠
誤操作防止カバー
意匠新分類-H1549
2023年02月07日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2023年02月07日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2023年02月07日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2023年02月07日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年07月04日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月24日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月24日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月14日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月14日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月14日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月14日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2022年01月14日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2021年12月27日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15400
2021年12月27日
特許庁 / 意匠
セレクタスイッチ
意匠新分類-H15400
2021年11月09日
特許庁 / 意匠
回路遮断器用外部操作ハンドル
意匠新分類-H1519
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15300
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
表示灯
意匠新分類-H1700
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15300
2020年04月17日
特許庁 / 意匠
端子カバー
意匠新分類-H1390
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
マニュアルモータスタータ用補助接点ユニット
意匠新分類-H169
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
マニュアルモータスタータ
意匠新分類-H1610
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
マニュアルモータスタータ用補助接点ユニット
意匠新分類-H169
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
マニュアルモータスタータ
意匠新分類-H1610
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
配線用遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
配線用遮断器用補助接点ユニット
意匠新分類-H1519
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
配線用遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
漏電遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月14日
特許庁 / 意匠
漏電遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月13日
特許庁 / 意匠
回路遮断器用外部操作ハンドル
意匠新分類-H1519
2017年11月08日
特許庁 / 意匠
電磁接触器
意匠新分類-H162
2017年11月08日
特許庁 / 意匠
熱動形過負荷リレー
意匠新分類-H1610
2017年11月08日
特許庁 / 意匠
補助接点ユニット
意匠新分類-H13300
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年11月06日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2017年10月30日
特許庁 / 意匠
リレー用ソケット
意匠新分類-H13445
2017年03月01日
特許庁 / 意匠
保護継電器
意匠新分類-H1610
2017年03月01日
特許庁 / 意匠
保護継電器
意匠新分類-H1610
2016年04月07日
特許庁 / 意匠
配電器具用通電導体絶縁カバー
意匠新分類-H1222
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
回路遮断器
意匠新分類-H1514
2015年05月26日
特許庁 / 意匠
接続端子
意匠新分類-H1310
2015年05月26日
特許庁 / 意匠
接続端子
意匠新分類-H1310

富士電機機器制御株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

富士電機機器制御株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社三報社 次の法人:パワーエステート株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP