株式会社ジーシーとは

株式会社ジーシー(ジーシー)は、法人番号:6010001137834で東京都文京区本郷3丁目2番14号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役篠崎裕。設立日は1934年11月18日。従業員数は1,007人。登録情報として、調達情報が9件表彰情報が1件届出情報が2件特許情報が48件商標情報が10件意匠情報が18件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年11月08日です。
インボイス番号:T6010001137834については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ジーシーの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ジーシー
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ジーシー
法人番号 6010001137834
会社法人等番号 0100-01-137834
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2025年07月31日更新
インボイス番号
T6010001137834
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2025年07月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒113-0033
※地方自治体コードは 13105
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,330,161件
国内所在地(市区町村)市区町村 文京区
※文京区の法人数は 27,745件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 本郷3丁目2番14号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都文京区本郷3丁目2番14号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトブンキョウクホンゴウ3チョウメ
英語表記 GC Corporation
国内所在地(英語表示)英語表示 3-2-14, Bunkyo ku Hongo, Tokyo
代表者 代表取締役 篠崎 裕
設立日 1934年11月18日
従業員数 1,007人
更新年月日更新日 2023年11月08日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社ジーシーの場所

GoogleMapで見る

株式会社ジーシーの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ジーシー」で、「東京都文京区本郷3丁目2番14号」に新規登録されました。

株式会社ジーシーと同じ名称の法人

件数 リンク
8件 ※「株式会社ジーシー」と同じ名称の法人を探す

株式会社ジーシーの法人活動情報

株式会社ジーシーの調達情報(9件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年02月08日
歯科用ユニット,足折れ型,フロアマウント式
20,879,045円
2022年03月31日
歯科用コンプレッサ装置
7,634,308円
2021年10月19日
GC友の会会費
3,300円
2021年08月24日
歯科ユニット
9,966,000円
2021年02月18日
歯科用ユニット,足折れ型,札幌病院・富士病院用
11,593,494円
2021年02月01日
歯科用ユニット,足折れ型,熊本病院用
3,515,073円
2019年11月11日
歯科ユニット
11,473,704円
2017年04月14日
ワックス,レッドほか26件
4,036,736円
2015年12月16日
歯科ユニット
11,880,000円

株式会社ジーシーの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

株式会社ジーシーの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社ジーシー 富士小山工場
PRTR届出データ / PRTR - 医療用機械器具・医療用品製造業(厚生労働大臣)
-
代表者:代表取締役 篠崎 裕
全省庁統一資格 / -

株式会社ジーシーの特許情報(48件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年01月30日
特許庁 / 特許
歯科用石膏スラリー
FI分類-A61C 13/34 A
2017年08月24日
特許庁 / 特許
歯科用セメント
FI分類-A61K 6/097, FI分類-A61K 6/06 A, FI分類-A61K 6/083 500
2017年08月24日
特許庁 / 特許
歯科用セメント
FI分類-A61K 6/06, FI分類-A61K 6/097, FI分類-A61K 6/083 500
2017年03月07日
特許庁 / 特許
ワックスパターン表面処理剤
FI分類-B28B 3/00 C, FI分類-A61C 13/00 H, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10N 40:00 Z, FI分類-C10M 103/00 A
2016年08月03日
特許庁 / 特許
炭酸カルシウムを含有する多孔質体の製造方法、炭酸アパタイトを含有する多孔質体の製造方法
FI分類-A61F 2/28, FI分類-C04B 35/057, FI分類-C04B 38/10 L, FI分類-C04B 41/80 B
2016年07月13日
特許庁 / 特許
歯牙漂白用組成物
FI分類-A61K 8/22, FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 11/00
2016年07月13日
特許庁 / 特許
歯牙漂白用組成物
FI分類-A61K 8/22, FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 11/00
2016年06月29日
特許庁 / 特許
歯科用重合性組成物
FI分類-A61K 6/00 A, FI分類-A61K 6/083 500
2016年06月23日
特許庁 / 特許
歯科用セメント
FI分類-A61K 6/08 H, FI分類-A61K 6/083 500
2016年06月14日
特許庁 / 特許
歯科用粉末
FI分類-A61K 6/097, FI分類-A61K 6/06 A
2016年04月20日
特許庁 / 特許
歯科補綴物用材料、歯科補綴物作製用ブロック体、及び歯科補綴物
FI分類-A61K 6/06, FI分類-C03C 10/12, FI分類-A61C 13/083
2016年04月20日
特許庁 / 特許
歯科補綴物用材料、歯科補綴物作製用ブロック体、及び歯科補綴物
FI分類-A61K 6/06, FI分類-A61L 27/02, FI分類-C03C 10/12, FI分類-A61C 13/083, FI分類-A61C 13/00 Z
2016年03月15日
特許庁 / 特許
歯科用硬化性組成物及びその製造方法
FI分類-A61K 6/08 H
2016年01月08日
特許庁 / 特許
歯科用埋没材粉末、歯科用埋没材、歯科用補綴物の製造方法
FI分類-A61C 13/20 B
2015年09月30日
特許庁 / 特許
唾液採取用ガム
FI分類-A23G 3/30, FI分類-G01N 1/10 V
2015年09月29日
特許庁 / 特許
炭酸カルシウムブロックの製造方法
FI分類-A61L 27/02, FI分類-C01F 11/18 C
2015年09月25日
特許庁 / 特許
歯科補綴物の製造方法
FI分類-A61C 13/003
2015年09月25日
特許庁 / 特許
歯科ユニット
FI分類-A61G 15/04, FI分類-A61G 15/10, FI分類-G01R 31/02, FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-H01H 9/54 Z, FI分類-A61C 19/00 D
2015年09月14日
特許庁 / 特許
三次元形状データ作成方法、歯科補綴物の作製方法、歯科補綴物作製用組成物
FI分類-A61C 5/10, FI分類-A61C 19/04 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
歯科用石膏系埋没材粉末
FI分類-A61K 6/00 C, FI分類-A61C 13/20 B
2015年09月08日
特許庁 / 特許
技工用重合装置
FI分類-A61C 13/15, FI分類-B29C 35/08
2015年07月08日
特許庁 / 特許
歯科補綴物の製造方法、歯科補綴物用二ケイ酸リチウムブランクの製造方法、及び歯科補綴物用二ケイ酸リチウムブランク
FI分類-A61C 13/083
2015年07月08日
特許庁 / 特許
歯科補綴物の製造方法、歯科補綴物用二ケイ酸リチウムブランクの製造方法、及び歯科補綴物用二ケイ酸リチウムブランク
FI分類-A61K 6/027, FI分類-A61C 13/083, FI分類-C04B 35/653
2015年06月24日
特許庁 / 特許
フルオロアルミノシリケートガラス粉末
FI分類-A61K 6/027, FI分類-A61K 6/06 Z
2015年06月11日
特許庁 / 特許
人工歯
FI分類-A61C 13/01, FI分類-A61C 13/00 Z
2015年05月28日
特許庁 / 特許
咬合採得用具
FI分類-A61C 19/04 K
2015年03月26日
特許庁 / 特許
歯科用包装袋
FI分類-B65D 75/58, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-A61J 1/00 331 A, FI分類-A61J 1/00 331 C, FI分類-A61J 1/00 333 C
2015年03月19日
特許庁 / 特許
セラミックスブランク
FI分類-A61C 5/10, FI分類-A61C 13/20 A
2015年03月19日
特許庁 / 特許
セラミックスブランク
FI分類-A61C 5/77, FI分類-A61C 13/20 A
2015年03月06日
特許庁 / 特許
2ペースト重合性組成物
FI分類-A61K 6/083 530
2015年02月18日
特許庁 / 特許
歯科補綴物の製造方法
FI分類-A61C 5/10
2015年02月16日
特許庁 / 特許
無歯顎患者用咬合採得具
FI分類-A61C 19/04 K
2015年01月30日
特許庁 / 特許
歯科用グラスアイオノマーセメント用フィラー及びその製造方法
FI分類-A61K 6/06 Z
2015年01月28日
特許庁 / 特許
人工歯
FI分類-A61C 13/10
2014年09月30日
特許庁 / 特許
軟骨分化培養液、及び軟骨組織の製造方法
FI分類-C12N 5/00 202 G
2014年09月26日
特許庁 / 特許
歯牙漂白用組成物
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/22, FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/38, FI分類-A61Q 11/00
2014年09月11日
特許庁 / 特許
重合性組成物及び重合性組成物のキット
FI分類-C08F 4/40, FI分類-A61K 6/00 A, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-A61K 6/083 500, FI分類-A61K 6/083 530
2014年08月22日
特許庁 / 特許
歯科用レジンブロックの製造方法
FI分類-A61C 5/10
2014年08月22日
特許庁 / 特許
歯科用レジンブロックの製造方法
FI分類-A61C 13/00 Z
2014年08月06日
特許庁 / 特許
有床義歯用アタッチメント
FI分類-A61C 13/10
2014年07月25日
特許庁 / 特許
歯科用ミラー
FI分類-A61B 1/24
2014年06月25日
特許庁 / 特許
歯科用補綴物の作製方法
FI分類-A61C 5/10, FI分類-A61C 13/15, FI分類-A61K 6/083 500
2014年06月11日
特許庁 / 特許
印象用トレー
FI分類-A61C 9/00 A
2014年06月03日
特許庁 / 特許
印象材自動練和装置
FI分類-A61C 9/00 Z
2014年06月02日
特許庁 / 特許
歯周組織再生用材料
FI分類-A61L 27/00
2014年03月18日
特許庁 / 特許
歯科用防塵袋
FI分類-A61C 13/00 M
2014年03月13日
特許庁 / 特許
歯科材料収納用箱体
FI分類-A61J 1/00 313 Z
2014年01月07日
特許庁 / 特許
吸引器具、吸引器具用吸引管、及び吸引器具用キャップ
FI分類-A61C 17/08

株式会社ジーシーの商標情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年06月15日
特許庁 / 商標
§GC GASLASER
10類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
Kamulier
30類
2015年08月12日
特許庁 / 商標
GLUCOLUMN\グルコラム
05類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
テンプスマート\TEMPSMART
05類
2015年07月31日
特許庁 / 商標
Lime粒子
03類
2015年07月07日
特許庁 / 商標
シルフィ\Silfy
05類, 10類
2015年03月03日
特許庁 / 商標
G-プレミオ
05類
2015年03月03日
特許庁 / 商標
エピプロス
05類, 10類
2014年11月12日
特許庁 / 商標
EPIPROSTH
05類, 10類
2014年09月10日
特許庁 / 商標
G-Premio
05類

株式会社ジーシーの意匠情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年07月27日
特許庁 / 意匠
義歯用ブロック
意匠新分類-J760
2015年09月28日
特許庁 / 意匠
歯科セメント用カプセル
意匠新分類-J762
2015年09月28日
特許庁 / 意匠
歯科セメント用カプセル
意匠新分類-J762
2015年06月11日
特許庁 / 意匠
歯科印象採得用トレー
意匠新分類-J760
2015年05月29日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F47142
2015年03月27日
特許庁 / 意匠
技工用重合器
意匠新分類-J760
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
歯科用シリンジ
意匠新分類-J762
2015年01月23日
特許庁 / 意匠
歯科用ドライバー
意匠新分類-J762
2014年09月11日
特許庁 / 意匠
歯間ブラシ
意匠新分類-C4145
2014年09月11日
特許庁 / 意匠
フィクスチャードライバー
意匠新分類-J762
2014年07月25日
特許庁 / 意匠
滴下容器
意匠新分類-F4730
2014年07月23日
特許庁 / 意匠
歯科用薬液混合器用ミキシングノズル
意匠新分類-J760
2014年06月30日
特許庁 / 意匠
歯科用ディスペンサー
意匠新分類-J760
2014年05月29日
特許庁 / 意匠
咬合採得具
意匠新分類-J760
2014年02月10日
特許庁 / 意匠
歯科用ドリルのストッパ収納容器
意匠新分類-J760
2014年01月24日
特許庁 / 意匠
歯科用処置具
意匠新分類-J762
2014年01月24日
特許庁 / 意匠
歯科用処置具
意匠新分類-J762
2014年01月07日
特許庁 / 意匠
吸引器具用チップ
意匠新分類-J762

株式会社ジーシーの職場情報

項目 データ
企業規模
1,007人
女性労働者の割合
範囲 その他
40.0%

株式会社ジーシーの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ジーシーの近くの法人

前の法人:株式会社アドウィルコンサルティング 次の法人:株式会社TNKビジネスサービス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP