法人番号:6010001167617
株式会社JERA
情報更新日:2024年08月31日
株式会社JERAとは
株式会社JERA(ジェラ)は、法人番号:6010001167617で東京都中央区日本橋2丁目5番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役奥田久栄。設立日は2015年04月30日。資本金は1,000億円。従業員数は4,167人。登録情報として、調達情報が8件、補助金情報が3件、届出情報が3件、特許情報が2件、商標情報が19件、職場情報が1件が登録されています。なお、2019年01月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月12日です。
インボイス番号:T6010001167617については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社JERAの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社JERA |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ジェラ |
法人番号 | 6010001167617 |
会社法人等番号 | 0100-01-167617 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010001167617 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0027 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,793件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,526件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋2丁目5番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクニホンバシ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 奥田 久栄 |
設立日 | 2015年04月30日 |
資本金 | 1,000億円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 4,167人 (2024年06月28日現在) |
更新年月日更新日 | 2019年04月12日 |
変更年月日変更日 | 2019年01月04日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社JERAの場所
株式会社JERAの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャジェラ |
上場・非上場 | 非上場 |
資本金 | 1,000億円 |
業種 | 電気・ガス業 |
株式会社JERAの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年01月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都中央区日本橋2丁目5番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社JERA」で、「東京都中央区日本橋2丁目7番1号」に新規登録されました。 |
株式会社JERAの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社JERA |
情報名 読み | カブシキガイシャジエラ |
住所 | 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 14F |
電話番号 | 03-3272-4631 |
株式会社JERAの法人活動情報
株式会社JERAの調達情報(8件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年10月20日 | 令和5年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(タイ王国・BLCP石炭火力発電所におけるアンモニア混焼に向けた技術適用や経済性評価、CO2削減計画等に関する事業実施可能性調査) 84,208,559円 |
2023年08月04日 | 競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業大規模水素サプライチェーンの構築に係る技術開発大規模水素サプライチェーンの構築に係る水素品質に関する研究開発 139,789,100円 |
2022年07月07日 | グリーンイノベーション基金事業/CO2の分離回収等技術開発低圧・低濃度CO2分離回収の低コスト化技術開発・実証天然ガス火力発電排ガスからの大規模CO2分離回収技術開発・実証/天然ガス燃焼排ガスからの低コストCO2分離・回収プロセス商用化の実現 46,772,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度脱炭素型金属リサイクルシステムの早期社会実装化に向けた実証事業(車載用電池のリユース技術開発実証事業)委託業務 140,000,000円 |
2022年02月22日 | グリーンイノベーション基金事業/燃料アンモニアサプライチェーンの構築アンモニア供給コストの低減アンモニア製造新触媒の開発・実証/燃料アンモニアサプライチェーン構築に係るアンモニア製造新触媒の開発・技術実証 84,495,400円 |
2022年02月22日 | グリーンイノベーション基金事業/燃料アンモニアサプライチェーンの構築アンモニアの発電利用における高混焼化・専焼化石炭ボイラにおけるアンモニア高混焼技術(専焼技術含む)の開発・実証/アンモニア専焼バーナを活用した火力発電所における高混焼実機実証 138,968,500円 |
2021年08月06日 | カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業カーボンリサイクル関連技術及び先進的な火力発電技術等の海外展開可能性の調査/米国におけるCO2分離回収及びメタネーション技術の導入可能性調査 39,923,400円 |
2017年07月24日 | 先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業インドネシア国におけるスララヤ石炭火力拡張事業導入促進のための補強調査 19,998,360円 |
株式会社JERAの補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年05月13日 | 港湾機能高度化施設整備事業 4,233,000円 |
2020年03月12日 | 港湾機能高度化施設整備事業 -5,950,000円 |
2019年05月08日 | 港湾機能高度化施設整備事業 176,483,000円 |
株式会社JERAの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年01月01日 | DX認定制度 - |
2022年01月01日 | DX認定制度 - |
- | 代表者:代表取締役 奥田 久栄 全省庁統一資格 / - |
株式会社JERAの特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | ボイラの化学洗浄方法 FI分類-F22B 37/52 B |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | システムモデル評価システム、運用管理システム、システムモデル評価方法及びプログラム FI分類-G06F 11/30 189, FI分類-G06F 11/34 147, FI分類-G06F 11/30 140 A |
株式会社JERAの商標情報(19件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月30日 特許庁 / 商標 | 地産地消地防エネルギー 09類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類 |
2022年06月24日 特許庁 / 商標 | 濱瑞 29類, 31類, 32類 |
2022年03月08日 特許庁 / 商標 | YOKOHAMA STRAWBERRY PARK 31類, 41類, 43類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | JERA-Digital Power Plant 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | DPP 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | JERA-DPP 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | J-DPP 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | 匠 現場情報 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | Genba of TAKUMI 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | AiDE 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | §A 09類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | Digital Power Plant 09類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | §A∞AiDE 42類 |
2019年10月28日 特許庁 / 商標 | リフィルライト 01類, 19類 |
2016年03月17日 特許庁 / 商標 | JERA 35類, 36類, 37類 |
2016年03月17日 特許庁 / 商標 | §jera 35類, 36類, 37類 |
2015年04月15日 特許庁 / 商標 | Jera 04類, 39類, 42類 |
2015年03月19日 特許庁 / 商標 | ジェラ 04類, 39類, 42類 |
2015年03月04日 特許庁 / 商標 | JERA 04類, 39類, 42類 |
株式会社JERAの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 電気事業 |
企業規模 | 4,167人 男性 3,703人 / 女性 464人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 20.2年 / 女性 11.1年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 26.7% |
管理職全体人数 | 1,156人 男性 1,084人 / 女性 72人 |
役員全体人数 | 14人 男性 12人 / 女性 2人 |
株式会社JERAの閲覧回数
データ取得中です。