法人番号:6010005015219
国立研究開発法人国立がん研究センター
情報更新日:2025年04月18日
国立研究開発法人国立がん研究センターとは
国立研究開発法人国立がん研究センターは、法人番号:6010005015219で東京都中央区築地5丁目1番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長中釜斉。設立日は2010年04月01日。登録情報として、調達情報が10件、補助金情報が36件、届出情報が4件、特許情報が132件、商標情報が6件、意匠情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月18日です。
インボイス番号:T6010005015219については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
国立研究開発法人国立がん研究センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 国立研究開発法人国立がん研究センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 6010005015219 |
会社法人等番号 | 0100-05-015219 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010005015219 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 |
郵便番号 | 〒104-0045 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,575件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 築地5丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区築地5丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクツキジ5チョウメ |
代表者 | 理事長 中釜 斉 |
設立日 | 2010年04月01日 |
更新年月日更新日 | 2025年04月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの場所
国立研究開発法人国立がん研究センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「国立研究開発法人国立がん研究センター」で、「東京都中央区築地5丁目1番1号」に新規登録されました。 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの法人活動情報
国立研究開発法人国立がん研究センターの調達情報(10件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | 重要ラジオアイソトープの国産化を踏まえたサプライチェーンの強化に関する調査 11,906,940円 |
2023年04月03日 | 医療上必要性の高い抗がん剤に関する先進医療における外部評価機関での評価等業務 22,187,000円 |
2022年09月14日 | 令和4年度がん登録を活用した石綿健康被害救済制度の肺がん認定基準に関するデータベース更新等に係る業務 4,437,774円 |
2022年04月01日 | 医療上必要性の高い抗がん剤に関する先進医療における外部評価機関での評価等業務 24,904,000円 |
2021年08月26日 | 令和3年度がん登録を活用した石綿健康被害救済制度の肺がん認定基準に関するデータベース更新等に係る業務 4,944,152円 |
2020年11月05日 | 令和2年度がん登録を活用した石綿健康被害救済制度の肺がん認定基準に関するデータベース作成に係る業務 7,599,083円 |
2019年04月26日 | 医療上必要性の高い抗がん剤に関する先進医療における外部評価期間での評価等業務 27,518,400円 |
2018年09月25日 | 平成30年度がん登録を活用した石綿健康被害救済制度周知方法等の検討に係る業務 6,464,135円 |
2017年09月25日 | 平成29年度がん登録を活用した石綿健康被害救済制度周知方法等の検討に係る業務 6,329,031円 |
2016年05月27日 | 平成28年度医療上必要性の高い抗がん剤に関する先進医療における外部評価機関での評価等業務 27,748,000円 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの補助金情報(36件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金(造血幹細胞移植医療体制整備事業) 36,143,000円 |
2023年05月24日 | 国立研究開発法人国立がん研究センター施設整備費補助金 246,250,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 1,553,675,000円 |
2023年01月20日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 248,692,000円 |
2022年11月14日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 1,009,835,000円 |
2022年11月09日 | 令和4年度医療施設運営費等補助金(クリニカル・イノベーション・ネットワーク推進支援事業) 10,717,000円 |
2022年11月09日 | 令和4年度医療施設運営費等補助金(臨床研究総合促進事業) 17,437,000円 |
2022年10月13日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金(造血幹細胞移植医療体制整備事業) 35,394,000円 |
2022年09月29日 | 国立がん研究センター委託費 649,559,000円 |
2022年05月12日 | 国立研究開発法人国立がん研究センター施設整備費補助金 130,576,000円 |
2022年03月16日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 749,000円 |
2022年03月16日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 63,000,000円 |
2022年03月10日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 39,924,200円 |
2022年02月17日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 3,907,040,000円 |
2022年02月08日 | 国立がん研究センター委託費 1,078,792,000円 |
2022年02月03日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 232,599,000円 |
2021年11月22日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 2,333,820,000円 |
2021年09月06日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 29,104,000円 |
2021年08月26日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 21,500,000円 |
2021年07月12日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 26,910,000円 |
2021年06月23日 | 国立がん研究センター委託費 644,292,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 724,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 36,318,000円 |
2021年03月05日 | 国立がん研究センター委託費 1,435,013,000円 |
2021年02月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 205,996,000円 |
2021年01月25日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 2,298,268,000円 |
2021年01月14日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 34,771,000円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 3,234,440円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(細胞集団分離機能及び蛍光と形態判断に基づき自動で高精度に細胞単離ができる機能を兼備した安価な革新的装置の開発) 1,972,142円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(細胞集団分離機能及び蛍光と形態判断に基づき自動で高精度に細胞単離ができる機能を兼備した安価な革新的装置の開発) - |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 64,971,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 14,397,000円 |
2017年11月21日 | 平成29年度国立がん研究センター委託費 727,961,000円 |
2020年11月26日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「切離機能を有する世界初の内視鏡用軟性バイポーラ凝固鉗子の研究開発」【国立大学法人大阪大学】 - |
2022年03月24日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「切離機能を有する世界初の内視鏡用軟性バイポーラ凝固鉗子の研究開発」【国立大学法人大阪大学】 250,000円 |
2022年03月24日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「切離機能を有する世界初の内視鏡用軟性バイポーラ凝固鉗子の研究開発」【国立大学法人大阪大学】 500,000円 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2014年07月01日 | 生活保護指定医療機関(国が開設したものに限る。) - |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
- | 代表者:理事長 中釜 斉 全省庁統一資格 / - |
国立研究開発法人国立がん研究センターの特許情報(132件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月21日 特許庁 / 特許 | 抗CLDN4-抗CD137二重特異性抗体 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 16/28, FI分類-C07K 16/46, FI分類-C12N 15/13, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-C12N 15/62 ZNAZ |
2022年03月28日 特許庁 / 特許 | 対話システム、対話方法及び対話プログラム FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/10 200 W, FI分類-G10L 15/22 300 U |
2021年11月15日 特許庁 / 特許 | 抗TSPAN8-抗CD3二重特異性抗体及び抗TSPAN8抗体 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 35/12, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 16/46, FI分類-C12N 15/13, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-C07K 16/28 ZNA |
2021年07月12日 特許庁 / 特許 | 画像符号化装置、方法およびプログラム、画像復号化装置、方法およびプログラム、画像処理装置、学習装置、方法およびプログラム、並びに類似画像検索装置、方法およびプログラム FI分類-G06V 10/40, FI分類-A61B 6/03 360 D, FI分類-G06T 7/00 350 B |
2021年03月12日 特許庁 / 特許 | 内視鏡用形状計測システムおよび内視鏡用形状計測方法 FI分類-A61B 1/00 551, FI分類-A61B 1/045 622 |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 医療用ステープラ FI分類-A61B 17/94, FI分類-A61B 17/068 |
2020年04月03日 特許庁 / 特許 | プローブ、プローブと外部機器連結具との脱着構造、バイオフィードバック装置 FI分類-A61B 5/04 330 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理装置の作動方法、及びプログラム FI分類-A61B 1/045 618, FI分類-A61B 1/045 619, FI分類-A61B 1/045 623 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 学習プログラム、学習方法、及び情報処理装置 FI分類-G06T 7/215, FI分類-G06T 7/00 616, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 推定処理プログラム、推定処理方法、及び情報処理装置 FI分類-G06T 7/11, FI分類-G06T 7/155, FI分類-G06T 7/00 612 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 情報処理プログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 FI分類-G06T 7/00 350 C |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 生体情報処理装置及びその制御方法 FI分類-A61B 5/04 312 C |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | グレリン受容体の活性化剤 FI分類-A61P 5/02, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/23, FI分類-A61P 43/00 111 |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | 病変組織内への薬剤到達を予測する方法 FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61P 35/00, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-A61P 43/00 121 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 筋電計用プローブ、プローブ用外部機器連結具、筋電計用プローブと外部機器連結具の接続構造体、バイオフィードバック装置 FI分類-A61B 5/04 330, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 M |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G06T 7/00 616, FI分類-A61B 1/045 614, FI分類-A61B 1/045 618 |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 乳癌細胞存在率の推定方法 FI分類-C12Q 1/6869, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/6869 Z, FI分類-G01N 33/574 D, FI分類-C12N 15/12 ZNA |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | X線CT装置、医用画像処理装置及びX線CTシステム FI分類-A61B 6/03 373, FI分類-A61B 6/03 360 E |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム FI分類-A61B 1/045 618 |
2019年09月03日 特許庁 / 特許 | 放射能管理システム FI分類-G16H 20/10, FI分類-G16H 40/20, FI分類-G01T 1/161 E |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 前立腺がんの検出のためのキット、デバイス及び方法 FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-G01N 37/00 102, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | 血液成分分離方法及びマイクロ流体デバイスの目詰まり防止剤 FI分類-G01N 30/02 Z, FI分類-G01N 33/48 B, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-G01N 37/00 101 |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 免疫チェックポイント阻害薬の有効性判定バイオマーカー FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 G, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-A61K 39/395 U, FI分類-A61P 43/00 111 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 膀胱がんの検出のためのキット、デバイス及び方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | プロセッサ装置及びその作動方法並びに内視鏡システム FI分類-G02B 23/24 B, FI分類-A61B 1/00 513, FI分類-A61B 1/045 617 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 腫瘍浸潤T細胞受容体レパトアの解析方法および該解析方法を用いたがん治療処置の有効性の判定方法 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12Q 1/686 Z, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6851 Z, FI分類-C12Q 1/6869 Z, FI分類-G01N 33/574 D, FI分類-C40B 40/08 ZNA |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 早期大腸癌の検出方法 FI分類-C12Q 1/06, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-G01N 33/50 S, FI分類-C12Q 1/6869 Z, FI分類-G01N 33/574 Z |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 体位固定マット FI分類-A61G 15/10, FI分類-A47C 27/00 Q, FI分類-A47C 27/15 D, FI分類-A61G 13/12 B |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 検査支援プログラム、検査支援方法および検査支援装置 FI分類-A61B 8/14, FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/30, FI分類-G01N 29/265 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 肝細胞癌のリスク評価方法 FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/12 ZNA, FI分類-C12N 15/10 112 Z |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 溶血性レンサ球菌の菌体を含む製剤との併用療法 FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 35/74 C, FI分類-A61K 39/395 D, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61P 43/00 111 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 肺がんの検出のためのキット、デバイス及び方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/113 110 Z |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | 発がん抑制剤 FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/4166, FI分類-A23L 33/10 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム FI分類-H04N 7/18 M, FI分類-A61B 1/00 620, FI分類-G06T 7/00 612, FI分類-A61B 1/045 618, FI分類-A61B 1/045 622 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム FI分類-H04N 7/18 M, FI分類-G02B 23/24 B, FI分類-A61B 1/045 618, FI分類-A61B 1/045 619, FI分類-A61B 1/045 622 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 卵巣腫瘍の検出のためのキット、デバイス及び方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | プラスミンにより切断可能な抗不溶性フィブリン抗体と薬物とのコンジュゲート FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/65, FI分類-A61K 47/68, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 5/083, FI分類-C12N 15/13, FI分類-A61K 39/395 C, FI分類-A61K 39/395 L, FI分類-C07K 16/36 ZNA |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 卵巣腫瘍の検出のためのキット、デバイス及び方法 FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12M 1/00 ZNAA, FI分類-C12N 15/113 110 Z |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | ステント FI分類-A61F 2/848 |
2018年04月18日 特許庁 / 特許 | 手技圧検知デバイス、手技訓練用人体モデル、手技訓練システム、腹腔鏡下手術支援システム FI分類-A61B 17/34, FI分類-A61B 34/20, FI分類-A61B 34/30, FI分類-G09B 23/28, FI分類-A61B 1/00 T, FI分類-G09B 9/00 Z, FI分類-A61B 1/00 550, FI分類-A61B 1/00 650, FI分類-A61B 1/045 622 |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | エフェクター型制御性T細胞の検出方法、エフェクター型制御性T細胞の分析装置、エフェクター型制御性T細胞の分析システム、および、プログラム FI分類-C12Q 1/06, FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 33/49 A, FI分類-G01N 33/49 K, FI分類-G01N 33/53 Y |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 細胞の品質を評価する方法、及び細胞の品質判定キット FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12Q 1/68 ZNA, FI分類-C12Q 1/6876 Z |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | ゲノム安定性増強剤 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/13, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 25/14, FI分類-A61P 25/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/343, FI分類-A61K 35/644, FI分類-A61K 8/9755, FI分類-A61P 43/00 105 |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 新規T細胞受容体 FI分類-C07K 7/06, FI分類-C07K 7/08, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 14/725, FI分類-A61K 35/17 Z, FI分類-A61K 39/395 D, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-C12N 15/867 Z, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-C12N 15/12 ZNA |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 抗GPC3抗体 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C07K 16/30, FI分類-C07K 19/00, FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12N 15/13, FI分類-C07K 14/725, FI分類-C12N 5/0783, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/532 A, FI分類-C12N 15/62 ZNAZ |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 抗GPC3抗体 FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 38/19, FI分類-A61K 38/20, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 16/18, FI分類-C07K 19/00, FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C07K 14/725, FI分類-A61K 35/17 Z, FI分類-C12N 15/62 Z, FI分類-C12N 15/85 Z, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-A61K 39/395 U, FI分類-C12N 15/13 ZNA |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 抗GPC3抗体 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C07K 19/00, FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12N 15/13, FI分類-C12N 5/078, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/62 Z, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C07K 16/18 ZNA |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 放射線治療用増感剤 FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 41/00, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/194, FI分類-A61K 31/197 |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 脳梗塞の発症リスクを高感度に検出する体液抗体バイオマーカー FI分類-C07K 14/47, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/53 ZNAN |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 画像解析方法、画像解析装置、プログラム、学習済み深層学習アルゴリズムの製造方法および学習済み深層学習アルゴリズム FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 33/48 P, FI分類-G06T 7/00 630, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | 配列解析方法、配列解析装置、参照配列の生成方法、参照配列生成装置、プログラム、および記録媒体 FI分類-G06F 19/22, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/68 Z, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/50 P |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | ヒト肝前駆細胞の調製方法 FI分類-A61P 1/16, FI分類-C12N 7/00, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A61L 27/38, FI分類-C12N 5/071, FI分類-A01K 67/027, FI分類-A61K 35/407, FI分類-C12N 1/00 G, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61L 27/36 300, FI分類-A61L 27/36 400, FI分類-A61L 27/38 100, FI分類-A61L 27/38 300 |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | ヒト肝前駆細胞の調製方法 FI分類-C12N 5/07, FI分類-C12N 7/00, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12N 5/071 |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | TMEM132Aに結合する抗体、抗がん剤、およびがんの検査方法 FI分類-C12Q 1/04, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 37/04, FI分類-C07K 16/28, FI分類-C12N 15/13, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C12N 15/13 ZNA |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 胃癌発症リスクの診断補助方法ならびに当該方法に利用される人工DNAおよび胃癌発症リスク診断用キット FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-G01N 37/00 102, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 低侵襲手術用器具 FI分類-A61B 17/02 |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 取得方法、算出方法、評価装置、算出装置、評価プログラム、算出プログラム、および評価システム FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/48 Z, FI分類-G01N 33/50 A, FI分類-G01N 33/50 D, FI分類-G01N 33/62 Z |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 取得方法、算出方法、評価装置、算出装置、評価プログラム、算出プログラム、および評価システム FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/48 Z, FI分類-G01N 33/62 Z |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 取得方法、算出方法、評価装置、算出装置、評価プログラム、算出プログラム、および評価システム FI分類-G01N 33/68 |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | 挟持型生体組織情報測定器、及び挟持型生体組織情報測定方法 FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-A61B 5/14 321, FI分類-A61B 5/14 322 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 体位保持具および体位保持方法 FI分類-A61G 7/07 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 早期膵がん又は膵がん前駆病変の検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/6809 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-C12Q 1/6837 ZNAZ |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 早期膵がん又は膵がん前駆病変の検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/6874 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-C12N 15/11 ZNAZ |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 大腸がん検査方法 FI分類-G01N 27/62 C, FI分類-G01N 27/62 D, FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-G01N 27/62 X, FI分類-G01N 33/49 Z, FI分類-G01N 33/50 D |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | がんの再発の予測を補助する方法 FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 31/506, FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 33/53 Y |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 癌に対する薬物療法の効果の予測方法 FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 15/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-C12Q 1/68 ZNA |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 肝細胞がんの早期再発リスクの予測を補助する方法、装置及びコンピュータプログラム FI分類-C12Q 1/02, FI分類-G01N 33/574 E, FI分類-G01N 33/574 ZNAA |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 抗TMEM-180抗体、抗がん剤、及びがんの検査方法 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07K 16/28, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C12N 15/13 ZNA |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 肝細胞がん患者の再発リスク予測を補助する方法、装置、コンピュータプログラム製品及びキット FI分類-G01N 33/574 B, FI分類-C07K 16/28 ZNA |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 肝細胞がん患者の再発リスク予測を補助する方法、装置、コンピュータプログラム製品及びキット FI分類-C12N 5/09, FI分類-C07K 16/28, FI分類-C12M 1/34 F, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/574 ZNAA |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 粘液線維肉腫の浸潤性判定補助方法および当該方法に利用される粘液線維肉腫の浸潤性判定用キット FI分類-G01N 33/574 A |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 肝疾患治療剤及び肝疾患を治療する方法 FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61K 35/35, FI分類-A61K 38/16, FI分類-A61K 38/20, FI分類-A61K 38/22, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61P 37/06 |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | 家系図作成支援プログラム、家系図作成支援方法、及び家系図作成支援装置 FI分類-G06Q 50/22 |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | 血管壁強化剤、血管壁を強化する方法および血管網形成抑制剤 FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/14, FI分類-A23L 33/00, FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/365, FI分類-A61K 36/634 |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 乳癌の予後の診断補助方法、ならびに乳癌の予後の診断補助のためのキットおよび装置 FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 腎細胞癌の予後判定方法 FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | OCLN-ARHGAP26遺伝子の検出方法 FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12Q 1/68 Z, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | RP2-ARHGAP6遺伝子の検出方法 FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12Q 1/68 Z, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2016年07月26日 特許庁 / 特許 | タンパク質変異体の並行的定量方法 FI分類-C12Q 1/37, FI分類-G01N 33/68, FI分類-C07K 14/515, FI分類-C12M 1/34 E, FI分類-G01N 27/62 X, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/72 C, FI分類-G01N 30/88 J, FI分類-G01N 27/62 ZNAV |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 抗癌剤、放射線増感剤および食品組成物 FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A23L 33/105, FI分類-A61K 31/365, FI分類-A61K 36/634, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-A61P 43/00 121, FI分類-A61P 43/00 125 |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 医用画像処理装置 FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 5/05 380, FI分類-A61B 6/03 360 E, FI分類-A61B 6/03 360 G |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | X線CT装置 FI分類-A61B 6/03 371, FI分類-A61B 6/03 330 Z |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 胆管癌治療剤 FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/4545, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C07K 14/71 ZNA |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 膵臓機能異常の検出方法及び検出用キット FI分類-C07K 7/06, FI分類-C07K 7/08, FI分類-C07K 16/18, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 H, FI分類-G01N 33/53 W, FI分類-G01N 33/68 ZNA |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | ゲムシタビンによる副作用を予測する方法及びDNAチップ FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-G01N 33/53 ZNAM |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 胆道癌の検出方法及び胆道癌検出用キット FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-G01N 33/577 ZNAB |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 生物試料検出方法 FI分類-C12M 1/28, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 33/53 Y |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | BRAF変異検出によるEGFR阻害剤の効果予測 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C07K 14/82, FI分類-C07K 16/30, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | 融合遺伝子解析装置、融合遺伝子解析方法、及びプログラム FI分類-G06F 19/18, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/68 Z, FI分類-C12N 15/00 A |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 稀少突然変異の検出方法、検出装置及びコンピュータプログラム FI分類-G06F 19/18, FI分類-C12Q 1/68 ZNAZ |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | 変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ1阻害剤としてのイソキサゾール誘導体 FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 31/422, FI分類-A61K 31/454, FI分類-A61K 31/496, FI分類-A61K 31/499, FI分類-C07D 413/06, FI分類-A61K 31/5377, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C07D 413/14 CSP |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 扁平上皮がんに対する化学放射線療法の有効性を評価するための方法 FI分類-C07K 16/18, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | がん細胞特異的な抗体、抗がん剤、及びがんの検査方法 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C12P 21/08, FI分類-A61K 39/00 H, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-A61K 39/395 C, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 L, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-A61P 43/00 121, FI分類-C07K 16/30 ZNA |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | がん細胞特異的な抗体、抗がん剤、及びがんの検査方法 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C12N 15/13, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-A61K 39/395 E, FI分類-A61K 39/395 T, FI分類-A61K 51/10 200, FI分類-C07K 16/30 ZNA |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 経肛門ドレーン装置 FI分類-A61F 5/442, FI分類-A61F 5/445, FI分類-A61M 31/00 |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肺がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肝臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/68, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-C12N 15/00 ZNAG |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 食道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/04, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-G01N 33/574, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 37/00 102, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肺がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-G01N 33/574 B, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-G01N 33/53 ZNAM |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肝臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 食道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 33/574 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肺がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-C12N 15/09 ZNAZ |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 肝臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/68, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/09 200 |
2015年06月18日 特許庁 / 特許 | 食道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12Q 1/686 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6851 Z, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 胃がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12M 1/34 ZNAZ |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 胃がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12N 15/113 ZNAZ |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 胃がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-C12Q 1/6874 Z, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 前立腺がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-G01N 33/50 P, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 大腸がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA, FI分類-G01N 37/00 102 |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 乳がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 前立腺がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-G01N 33/50 ZNAP |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 乳がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/6827 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-G01N 33/53 ZNAM |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 大腸がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-G01N 33/53 ZNAM |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 乳がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/12, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/68 ZNA, FI分類-C12Q 1/6816 Z, FI分類-G01N 33/574 Z |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 大腸がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6851 Z, FI分類-C12Q 1/6876 ZNAZ |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 胆道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C40B 30/04, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 F, FI分類-G01N 33/574 Z, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA, FI分類-G01N 37/00 102 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 胆道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 胆道がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-C12Q 1/686 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 ZNAZ |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 膵臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 33/574 Z, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 膵臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12N 15/113 Z, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-C12Q 1/6886 Z, FI分類-C12N 15/09 200, FI分類-G01N 33/574 ZNAZ |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 膵臓がんの検出キット又はデバイス及び検出方法 FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-C12N 15/11 Z, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-C12Q 1/68 ZNA, FI分類-C12Q 1/6837 Z, FI分類-G01N 33/574 Z, FI分類-C12N 15/09 200 |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 放射性抗腫瘍剤、及び、抗腫瘍用キット FI分類-A61K 31/44, FI分類-A61K 43/00, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/404, FI分類-A61K 31/4418, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61P 43/00 121 |
2015年04月10日 特許庁 / 特許 | 抗癌剤および副作用軽減剤 FI分類-A61K 36/28, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/365, FI分類-A61P 43/00 121 |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 液剤投与装置 FI分類-A61M 37/00 |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 細胞の品質を評価する方法、及び細胞の品質判定キット FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2015年03月02日 特許庁 / 特許 | 腎細胞癌の予後判定方法 FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 30/02 B, FI分類-G01N 30/88 D, FI分類-C12N 15/00 ZNA |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | p300を阻害する化合物によるがんの治療への応答性を予測する方法 FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | 抗TissueFactorモノクローナル抗体 FI分類-C12N 5/16, FI分類-C07K 16/36, FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 C, FI分類-A61K 39/395 N, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-C07K 16/18 ZNA |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 膵腫瘍の検出方法、抗体及び膵腫瘍検出用キット FI分類-C12P 21/08, FI分類-C12N 15/00 C, FI分類-G01N 33/48 Z, FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-C07K 16/18 ZNA |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 不溶性フィブリンに対する抗体 FI分類-C12N 15/00 C, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/53 L, FI分類-G01N 33/531 A, FI分類-C07K 16/36 ZNA |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | 不溶性フィブリンに対する抗体 FI分類-C12N 15/13, FI分類-G01N 33/53 L, FI分類-C07K 16/18 ZNA |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 胆管がんの検出キット及び検出方法 FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA |
国立研究開発法人国立がん研究センターの商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月30日 特許庁 / 商標 | J-PDX 01類, 31類, 42類 |
2022年01月17日 特許庁 / 商標 | §Quality\Indicator 42類, 44類 |
2019年02月22日 特許庁 / 商標 | 希子\Mareko 42類, 44類 |
2018年12月05日 特許庁 / 商標 | C-CAT 42類, 44類 |
2015年02月05日 特許庁 / 商標 | §Quit\Line 44類, 45類 |
2015年02月05日 特許庁 / 商標 | 禁煙クイットライン 44類, 45類 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの意匠情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年07月09日 特許庁 / 意匠 | 眼鏡用留め具 意匠新分類-B3690 |
2017年07月26日 特許庁 / 意匠 | 体位保持具 意匠新分類-J720 |
国立研究開発法人国立がん研究センターの閲覧回数
データ取得中です。