株式会社ベクトルとは

株式会社ベクトル(ベクトル)は、法人番号:6010401027065で東京都港区赤坂4丁目15番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西江肇司。設立日は1993年03月30日。資本金は30億3,800万円。従業員数は120人。登録情報として、調達情報が8件補助金情報が1件届出情報が1件特許情報が1件商標情報が16件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年12月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年12月19日です。
インボイス番号:T6010401027065については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ベクトルの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ベクトル
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ベクトル
法人番号 6010401027065
会社法人等番号 0104-01-027065
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6010401027065
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒107-0052
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,719件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 赤坂4丁目15番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区赤坂4丁目15番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 西江 肇司
設立日 1993年03月30日
資本金 30億3,800万円 (2024年06月01日現在)
従業員数 120人 (2024年06月01日現在)
電話番号TEL 03-5572-6080
ホームページHP https://vectorinc.co.jp/
更新年月日更新日 2024年12月19日
変更年月日変更日 2024年12月04日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社ベクトルの場所

GoogleMapで見る

株式会社ベクトルの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキカイシャベクトル
企業名 英語 VECTOR INC.
上場・非上場 上場
資本金 28億8,000万円
業種 サービス業
証券コード 60580

株式会社ベクトルの登録履歴

日付 内容
2024年12月04日
【吸収合併】
令和6年12月1日東京都港区赤坂一丁目12番32号株式会社NewsTV(8010401118804)を合併
2023年12月13日
【吸収合併】
令和5年12月1日東京都港区南青山一丁目24-3株式会社スマートメディア(9010901037065)を合併
2022年07月15日
【吸収合併】
令和4年7月8日東京都港区赤坂四丁目15番1号株式会社ベクトルインベストメントアドバイザリー(2010401154747)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ベクトル」で、「東京都港区赤坂4丁目15番1号」に新規登録されました。

株式会社ベクトルと同じ名称の法人

件数 リンク
49件 ※「株式会社ベクトル」と同じ名称の法人を探す

株式会社ベクトルの法人活動情報

株式会社ベクトルの調達情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年11月16日
経済産業省統計データの利活用を促すための長期的戦略の立案とコンテンツの作成及び成果の調査・分析事業(令和2年度)
9,438,000円
2018年08月28日
平成30年度食文化発信による海外需要創出加速化委託事業のうち多様なコンテンツを活用した日本食魅力発信(日本産食材サポーター店PR:アジア)
9,999,966円
2018年04月02日
健康日本21推進広報一式
118,800,000円
2017年08月01日
マイナンバーの動画コンテンツの制作・配信等業務
15,120,000円
2017年04月03日
健康日本21推進業務
75,060,000円
2016年07月08日
平成28年度九州地方の魅力発信による消費拡大事業(九州産品テストマーケティング等海外実証事業)
240,000,000円
2016年02月12日
平成27年度日本食・食文化の世界的普及プロジェクト事業(岩手県、宮城県及び福島県産品を活用した日本食品輸出促進のためのプロモーション(シンガポール、タイにおける情報発信))委託事業
14,424,037円
2015年11月04日
平成27年度日本食・食文化の世界的普及プロジェクトのうち海外の日本食・食文化の普及を担う人材の活用(日本食・食文化普及人材の育成に関する提案)
12,987,637円

株式会社ベクトルの補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2014年07月04日
平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(インドネシア、ベトナム及びインドの3カ国:生活文化関連産業の市場開拓事業))
新興国市場開拓等事業費補助金
50,000,000円

株式会社ベクトルの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 西江 肇司
全省庁統一資格 / -

株式会社ベクトルの特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月07日
特許庁 / 特許
サーバー装置、プログラム、方法及び投資側端末装置
FI分類-G06Q 40/06, FI分類-G06F 13/00 540 A, FI分類-G06F 13/00 560 C

株式会社ベクトルの商標情報(16件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月31日
特許庁 / 商標
エルピオ
09類, 35類, 42類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
PRバンク
35類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
PR BANK
35類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
ピーアールバンク
35類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
JOB TV
09類, 35類, 41類, 42類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
Colors of Meanings
35類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
Colors of
35類
2020年09月14日
特許庁 / 商標
若者マーケラボ
35類
2020年07月29日
特許庁 / 商標
§資金調達\デキルくん
35類, 36類, 41類, 42類
2020年07月29日
特許庁 / 商標
資金調達TV
35類, 36類, 41類, 42類
2020年06月30日
特許庁 / 商標
アタレル
35類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
公共政策一括検索サービス
35類, 41類, 42類
2019年04月19日
特許庁 / 商標
§ヒロメル
35類
2017年10月13日
特許庁 / 商標
ピープルテック\PEOPLETECH
09類, 35類, 41類, 42類
2017年03月13日
特許庁 / 商標
日本パブリックアフェアーズ協会
09類, 35類, 41類
2014年10月28日
特許庁 / 商標
朝食フェス
35類, 41類

株式会社ベクトルの職場情報

項目 データ
事業概要
PR業
企業規模
124人
男性 55人 / 女性 69人

株式会社ベクトルの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ベクトルの近くの法人

前の法人:株式会社ベストインセンテイブセンター 次の法人:ペンニットー株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP