アドバンスソフト株式会社とは

アドバンスソフト株式会社(アドバンスソフト)は、法人番号:6010401058102で東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役松原聖。設立日は2002年04月24日。登録情報として、調達情報が61件届出情報が1件商標情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年01月15日です。
インボイス番号:T6010401058102については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アドバンスソフト株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アドバンスソフト株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アドバンスソフト
法人番号 6010401058102
会社法人等番号 0104-01-058102
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6010401058102
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒101-0062
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,583件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,293件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 神田駿河台4丁目3番地
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクカンダスルガダイ4チョウメ
代表者 代表取締役 松原 聖
設立日 2002年04月24日
電話番号TEL 03-6826-3970
FAX番号FAX 03-5283-6580
ホームページHP http://www.advancesoft.jp/
更新年月日更新日 2019年01月15日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

アドバンスソフト株式会社の場所

GoogleMapで見る

アドバンスソフト株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アドバンスソフト株式会社」で、「東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地」に新規登録されました。

アドバンスソフト株式会社の関連情報

項目内容
情報名アドバンスソフト株式会社
情報名 読みアドバンスソフト
住所東京都千代田区神田駿河台4丁目3
電話番号03-6826-3970

アドバンスソフト株式会社の法人活動情報

アドバンスソフト株式会社の調達情報(61件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月21日
令和5年度代表4ループによるPWR MELCORモデルによる代表事故シーケンスのソースターム解析の技術基盤整備
12,100,000円
2023年04月03日
令和5年度シビアアクシデント事故進展解析モデル整備のための人材派遣
6,380円
2022年09月21日
地磁気連続観測装置のデータ処理プログラム整備業務
8,580,000円
2022年09月02日
令和4年度 デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
84,700,000円
2022年07月19日
屋内給油取扱所における可燃性蒸気の滞留による危険性に関する調査分析業務
2,057,000円
2022年04月19日
令和4年度シビアアクシデント事故進展解析モデル整備のための人材派遣による人材の受入れ
5,775円
2022年04月14日
令和4年度代表3ループPWRのMELCORモデルによる代表事故シーケンスのソースタム解析
14,850,000円
2021年12月17日
地殻変動解析用有限要素メッシュの作成
3,960,000円
2021年11月09日
住宅火災の早期覚知方策のあり方に関する調査分析業務
2,750,000円
2021年10月21日
令和3年度3ループPWRのPRAモデルの作成
13,200,000円
2021年08月25日
令和3年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
82,600,650円
2021年04月20日
令和3年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
11,711,698円
2021年04月19日
令和3年度重大事故時のプラント規模解析手法技術ベース整備及び個別現象解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
14,831,850円
2021年04月06日
令和3年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
4,179,890円
2021年02月26日
気象データの可視化ソフトウェアの購入等 1式
4,400,000円
2020年10月22日
屋外給油取扱所に占めるキャノピー面積の割合に応じた危険性に関する調査分析業務
10,780,000円
2020年10月16日
令和2年度MELCORを用いた代表BWRプラントの事象進展解析
12,650,000円
2020年10月12日
令和2年度重大事故のリスク評価手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
6,160円
2020年09月18日
地殻変動解析用メッシュ作成プログラムの改造
7,150,000円
2020年07月21日
令和2年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
73,700,000円
2020年06月03日
令和2年度福島第一原子力発電所事故における圧力容器外溶融デブリ挙動解析
11,000,000円
2020年04月15日
令和2年度シビアアクシデント解析のための人材派遣による人材の受入れ
6,380円
2020年04月01日
令和2年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
6,930円
2020年04月01日
令和2年度熱流動解析コード整備作業の人材派遣による人材の受入れ
7,480円
2020年04月01日
令和2年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材の受け入れ
7,480円
2020年04月01日
令和2年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
8,580円
2020年04月01日
令和2年度原子炉システム解析コードの開発作業の人材派遣による人材の受入れ
7,480円
2019年11月06日
地殻変動解析用メッシュ作成プログラムの開発
7,700,000円
2019年09月27日
令和元年度PWRプラントのTRACEデータ整備
3,080,000円
2019年09月19日
地殻変動解析システムの改造
10,230,000円
2019年09月06日
令和元年度BWR5プラントを対象としたApros解析モデルの入力データの整理及び検証計算
3,024,000円
2019年08月23日
令和元年度福島第一原子力発電所事故における圧力容器外溶融デブリ挙動解析
7,732,800円
2019年08月20日
令和元年度火災解析コード(Fire Dynamics Simulator)の改良及び火災試験解析
4,104,000円
2019年08月13日
令和元年度グローブボックス火災を対象とした火災影響解析(パネル材燃焼モデルの入力作成等)
1,836,000円
2019年07月31日
令和元年度溢水伝播解析
2,268,000円
2019年07月10日
令和元年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
73,440,000円
2019年04月01日
平成31年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材受け入れ
7,344円
2019年04月01日
平成31年度PWRプラントデータ整備作業の人材派遣による人材の受入
7,344円
2019年04月01日
平成31年度重大事故進展解析手法整備のための人材派遣による人材受入れ その2
6,264円
2019年04月01日
平成31年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入れ
8,424円
2019年04月01日
平成31年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
6,804円
2019年04月01日
平成31年度重大事故進展解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ その1
6,804円
2018年12月20日
平成30年度簡易溢水挙動解析ツ-ルの構築
2,160,000円
2018年10月30日
平成30年度FDSコ-ドによるPRISME3試験等の解析
2,980,800円
2018年10月26日
地殻変動情報ソフトウェアの換装
6,480,000円
2018年08月06日
地殻変動解析システムの改造
8,856,000円
2018年07月23日
平成30年度リスク情報活用に係る基盤整備のための人材派遣による人材の受入2
8,208円
2018年07月19日
平成30年度デブリベッド形成及び冷却に関する解析コード開発
64,800,000円
2018年04月26日
平成30年度レベル2PRA手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
7,776円
2018年04月02日
平成30年度PWRプラントデータ整備作業の人材派遣による人材の受入れ
6,588円
2018年04月02日
平成30年度電気盤火災等試験に係るデータ整備作業の人材派遣による人材の受入れ
7,020円
2018年04月02日
平成30年度重大事故進展解析手法整備のための人材派遣による人材の受入れ
7,560円
2018年01月19日
定常解析結果表示プログラムの改良
3,229,200円
2017年12月21日
平成29年度レベル1.5PRA手法の高度化(BWR)
5,400,000円
2017年11月20日
平成29年度MELCORバージョン2.1によるソースターム実験解析
6,166,800円
2017年11月14日
平成29年度BWRプラントの地震レベル1PRAのモデル整備
3,888,000円
2017年11月09日
平成29年度遡上解析による防潮堤設置効果の検討
1,944,000円
2017年08月08日
地殻変動解析システムの改造
9,720,000円
2016年10月11日
大規模並列計算用アルゴリズム実装作業
4,298,400円
2015年11月20日
環境作成アルゴリズム実装作業1件
4,860,000円
2015年11月06日
地殻情報管理・解析装置の改造(定常解析結果表示プログラムの改良)
3,888,000円

アドバンスソフト株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 松原 聖
全省庁統一資格 / -

アドバンスソフト株式会社の商標情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年03月19日
特許庁 / 商標
Advance/NanoLabo
42類
2018年03月07日
特許庁 / 商標
Advance/TCAD
42類
2018年03月07日
特許庁 / 商標
Advance/FrontNoise
42類

アドバンスソフト株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アドバンスソフト株式会社の近くの法人

前の法人:東京情報センター株式会社 次の法人:近江インターナショナル株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP