法人番号:6010405002452
日本赤十字社
情報更新日:2024年08月31日
日本赤十字社とは
日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)は、法人番号:6010405002452で東京都港区芝大門1丁目1番3号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、社長清家篤。設立日は1901年11月26日。従業員数は67,562人。登録情報として、調達情報が61件、補助金情報が115件、表彰情報が6件、届出情報が6件、特許情報が4件、商標情報が1件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月03日です。
インボイス番号:T6010405002452については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「日本赤十字社」について(β版)
日本赤十字社は、日本国内外で人道支援活動を行う非営利組織です。赤十字の理念に基づき、戦争や災害時における医療・救護活動、血液供給の確保、国際人道支援などを行っています。法人格を持ち、独自の組織体制を持つことで、公益的な活動を継続的に展開しています。また、日本国内では厚生労働省と連携し、災害時の救護活動や血液供給の管理を担当しています。日本赤十字社は、人々の命と健康を守るために活動し、社会に貢献しています。
日本赤十字社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日本赤十字社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンセキジュウジシャ |
法人番号 | 6010405002452 |
会社法人等番号 | 0104-05-002452 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010405002452 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:日本赤十字社 |
郵便番号 | 〒105-0012 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,368件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,258件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 芝大門1丁目1番3号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区芝大門1丁目1番3号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクシバダイモン1チョウメ |
代表者 | 社長 清家 篤 |
設立日 | 1901年11月26日 |
従業員数 | 67,562人 |
ホームページHP | http://www.jrc.or.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
日本赤十字社の場所
日本赤十字社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日本赤十字社」で、「東京都港区芝大門1丁目1番3号」に新規登録されました。 |
日本赤十字社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 事業団 日本赤十字社 |
情報名 読み | ジギョウダンニホンセキジュウジシャ |
住所 | 東京都港区芝大門1丁目1-3 |
電話番号 | 03-3438-1311 |
日本赤十字社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本赤十字社 本社 |
情報名 読み | ニホンセキジュウジシヤホンシャ |
住所 | 東京都港区芝大門1丁目1-3 |
電話番号 | 03-3438-1311 |
日本赤十字社の法人活動情報
日本赤十字社の調達情報(61件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月07日 | 令和5年度特殊血液調査事業 1,687,704円 |
2023年09月07日 | 特殊血液調査事業 1,688,000円 |
2023年06月02日 | 特殊製剤国内自給対策事業 13,961,000円 |
2023年06月02日 | 特殊製剤国内自給向上対策事業 13,961,357円 |
2023年04月17日 | 国立水俣病総合研究センター定期健康診断等 69名 1,154,230円 |
2023年04月03日 | 令和5年度輸血用血液製剤等供給契約 3,372,376円 |
2023年04月03日 | 令和5年度血液製剤供給契約 1,900,258円 |
2023年04月03日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下 1,649,064円 |
2023年04月03日 | 施設使用料 1,132,000円 |
2023年04月03日 | 災害派遣医療チーム(DMAT)養成研修業務一式 38,784,251円 |
2022年10月26日 | 令和4年度婦人科検診業務の単価契約 45,900円 |
2022年10月25日 | 令和4年度婦人科検診業務の単価契約 50,500円 |
2022年10月25日 | 令和4年度婦人科検診業務の単価契約 10,300円 |
2022年10月13日 | 令和4年度婦人科検診業務の単価契約 32,900円 |
2022年10月13日 | 令和4年度婦人科検診業務の単価契約 912,300円 |
2022年09月26日 | 令和4年度特殊血液調査事業 1,687,704円 |
2022年07月20日 | 特殊製剤国内自給向上対策事業 13,997,310円 |
2022年04月01日 | 原爆被爆者の臨床情報の保管及び活用に関する研究事業 10,000,000円 |
2022年04月01日 | 医療用血液製剤等購入 3,372,376円 |
2022年04月01日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下 1,649,064円 |
2022年04月01日 | 血液製剤供給契約 7,752,158円 |
2022年04月01日 | 照射人全血液-LR「日赤」1 2,484,624円 |
2022年03月10日 | ABO亜型検査 2,600円 |
2021年11月11日 | 不規則抗体同定検査 1,970円 |
2021年08月23日 | 特殊血液調査事業 1,689,000円 |
2021年06月10日 | 特殊製剤国内自給向上対策事業 13,999,000円 |
2021年04月01日 | 医療用血液製剤等購入 3,372,376円 |
2021年04月01日 | 照射人全血液-LR「日赤」 外21品目 383,277,159円 |
2020年10月16日 | 特殊血液調査事業 1,689,000円 |
2020年07月01日 | 嚥下シミュレーターを使用した子どもの気道閉塞シミュレーション及びイメージ動画の制作業務 4,736,600円 |
2020年04月06日 | 新鮮凍結血漿ーLR「日赤」480 以下 2,948,764円 |
2020年04月01日 | 医療用血液製剤等購入 8,112,018円 |
2020年04月01日 | 照射人全血液-LR「日赤」 外21品目 74,627,601円 |
2019年09月30日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下 2,428,472円 |
2019年09月26日 | 照射人全血液-LR「日赤」外21品目 135,058,262円 |
2019年09月18日 | 赤血球液ーLR「日赤」 ほか 30,858,112円 |
2019年06月26日 | 令和元年度特殊製剤国内自給向上対策事業 14,395,000円 |
2019年04月05日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下 2,384,325円 |
2019年04月01日 | 照射人全血液-LR「日赤」、外23件 117,864,910円 |
2019年04月01日 | 平成31年災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業 38,687,000円 |
2019年04月01日 | 赤血球液ーLR「日赤」 ほか 22,910,055円 |
2018年10月04日 | 平成30年度特殊血液調査事業 1,658,000円 |
2018年10月04日 | 平成30年度特殊血液調査事業 1,657,900円 |
2018年06月05日 | 平成30年度特殊製剤国内自給向上対策事業 一式 14,141,282円 |
2018年06月05日 | 平成30年度特殊製剤国内自給向上対策事業 14,141,000円 |
2018年04月16日 | 国立水俣病総合研究センター定期健康診断 1,100,088円 |
2018年04月06日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下 4,491,498円 |
2018年04月02日 | 照射人全血液-LR「日赤」、外23件 221,397,469円 |
2018年04月02日 | 赤血球液ーLR「日赤」 33,906,763円 |
2017年10月05日 | 平成29年度特殊血液調査事業 1,658,000円 |
2017年06月30日 | 平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」 15,802,914円 |
2017年04月07日 | 新鮮凍結血漿-LR「日赤」480 以下17 件 4,491,498円 |
2017年04月03日 | 赤血球液ーLR「日赤」ほか 33,337,241円 |
2017年04月03日 | 照射人全血液-LR「日赤」、外23件 221,377,463円 |
2016年08月25日 | 「北方四島住民支援事業(患者受入れ:第5回目)釧路赤十字病院治療支援」業務委嘱 1,806,791円 |
2016年08月08日 | 「北方四島住民支援事業(患者受入れ:第4回目)釧路赤十字病院治療支援」業務委嘱 1,079,179円 |
2016年07月05日 | 平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業 15,955,669円 |
2016年06月20日 | 原爆放射能後障害に関する研究事業 8,700,000円 |
2016年05月12日 | 「北方四島住民支援事業(患者受入:第1回目)釧路受入支援」業務委嘱 1,728,135円 |
2015年08月10日 | 「北方四島住民支援事業(患者受入)治療」業務委嘱 2,385,131円 |
2015年06月17日 | 北方四島住民支援事業(患者受入:第2回目)治療業務 1,933,331円 |
日本赤十字社の補助金情報(115件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月15日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 7,590,000円 |
2023年09月15日 | 日本赤十字社救護業務費等補助金 28,346,000円 |
2023年08月28日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金(造血幹細胞移植医療体制整備事業) 20,270,000円 |
2023年07月13日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 36,448,000円 |
2023年04月04日 | 旧日本赤十字社救護看護婦処遇等経費(旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金) 28,648,900円 |
2023年03月29日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 20,000,000円 |
2023年03月15日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 174,425,000円 |
2023年02月22日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 9,000,000円 |
2023年02月17日 | 令和4年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 1,102,000円 |
2023年02月17日 | 令和4年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 82,000円 |
2023年01月31日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 41,463,000円 |
2022年12月21日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 21,565,000円 |
2022年12月15日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 15,565,000円 |
2022年12月05日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 124,663,000円 |
2022年11月25日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金(造血幹細胞提供推進事業) 1,524,020,000円 |
2022年10月13日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金(造血幹細胞移植医療体制整備事業) 19,981,000円 |
2022年09月08日 | 日本赤十字社救護業務費等補助金 28,412,000円 |
2022年08月17日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 12,441,000円 |
2022年08月12日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 48,701,000円 |
2022年07月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 8,398,000円 |
2022年07月15日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 8,456,000円 |
2022年07月01日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 15,540,000円 |
2022年04月05日 | 旧日本赤十字社救護看護婦処遇等経費(旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金) 37,594,600円 |
2022年03月30日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 60,000円 |
2022年03月30日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 100,000円 |
2022年03月16日 | 難病医療費等国庫負担金 785,000,000円 |
2022年03月16日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 204,000,000円 |
2022年03月07日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 3,952,000円 |
2022年03月04日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 2,809,000円 |
2022年03月04日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 1,433,000円 |
2022年03月02日 | 令和3年度移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 2,008,112,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 801,500円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 1,424,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 813,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 1,431,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 1,873,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 278,500円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 991,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 1,080,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る研修機関導入促進支援事業) 2,474,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度臨床研修費等補助金(歯科医師臨床研修事業) 523,000円 |
2022年02月21日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 100,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 80,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 769,500円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 138,500円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 344,000円 |
2022年02月08日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 853,000円 |
2022年02月04日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 13,420,000円 |
2022年01月28日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 12,595,000円 |
2021年12月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 87,445,000円 |
2021年12月17日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 1,524,666,000円 |
2021年12月10日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 142,500,000円 |
2021年12月10日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 150,000,000円 |
2021年11月08日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 12,364,000円 |
2021年11月05日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 17,345,000円 |
2021年09月30日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 200,000円 |
2021年09月06日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 34,114,000円 |
2021年08月26日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 4,000,000円 |
2021年08月24日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 15,565,000円 |
2021年08月23日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 2,750,000円 |
2021年08月12日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 25,487,000円 |
2021年08月02日 | 日本赤十字社救護業務費等補助金 28,496,000円 |
2021年08月02日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 15,450,000円 |
2021年07月25日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 18,250,000円 |
2021年07月25日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 1,200,000円 |
2021年07月12日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 200,000円 |
2021年07月09日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 24,000,000円 |
2021年07月01日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)特殊免疫グロブリン製剤供給体制支援事業補助金(原料血漿確保に係る体制整備事業) 963,544,000円 |
2021年06月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金 17,000,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 18,758,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 6,022,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 16,781,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度(令和2年度からの繰越分)新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業) 50,587,000円 |
2021年05月28日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 22,000,000円 |
2021年05月28日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 24,000,000円 |
2021年05月28日 | 令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業補助金 26,000,000円 |
2021年04月09日 | 旧日本赤十字社救護看護婦処遇等経費(旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金) 49,098,600円 |
2021年03月24日 | 令和2年度医療施設運営費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業) 3,928,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 325,500,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 96,000,000円 |
2021年03月18日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 71,812,000円 |
2021年03月16日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 64,639,000円 |
2021年03月08日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金 282,000,000円 |
2021年02月25日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 2,010,983,000円 |
2021年02月17日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 36,192,000円 |
2021年01月19日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 20,075,000円 |
2021年01月14日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 33,919,000円 |
2020年11月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 86,654,000円 |
2020年10月28日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 56,017,000円 |
2020年10月14日 | 日本赤十字社救護業務費等補助金 28,600,000円 |
2020年04月14日 | 旧日本赤十字社救護看護婦処遇等経費(旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金) 62,285,900円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 6,970,000円 |
2019年04月19日 | 旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金 72,577,000円 |
2018年12月21日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 9,723,000円 |
2018年07月31日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 26,566,000円 |
2018年07月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 6,888,000円 |
2018年07月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 9,369,000円 |
2018年07月27日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 14,990,000円 |
2018年06月26日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 110,808,000円 |
2018年05月07日 | 旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金 85,752,000円 |
2018年03月26日 | 平成29年度医療関係者研修費等補助金(看護師の特定行為に係る研修機関導入促進支援事業) 4,067,000円 |
2018年03月16日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 110,808,000円 |
2018年01月24日 | 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金 4,901,000円 |
2018年01月11日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 1,564,518,000円 |
2017年11月20日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 20,304,000円 |
2017年11月16日 | 医療施設運営費等補助金【感染症指定医療機関運営事業】 15,428,000円 |
2017年11月13日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 94,301,000円 |
2017年10月04日 | 日本赤十字社救護業務費等補助金 28,556,000円 |
2017年08月24日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 35,424,000円 |
2017年08月24日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 83,672,000円 |
2017年08月01日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 3,294,000円 |
2017年08月01日 | 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金 1,404,000円 |
2017年04月25日 | 旧日本赤十字社救護看護婦等処遇費補助金 107,202,000円 |
2017年03月03日 | 移植対策(造血幹細胞)事業費補助金 1,629,517,000円 |
2016年05月02日 | 旧日本赤十字社救護看護婦等処遇経費 124,452,000円 |
日本赤十字社の表彰情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2017年06月01日 | 気象庁長官表彰 気象及び防災に関する知識の普及啓発 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009年・2012年・2014年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
日本赤十字社の届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2005年01月19日 | 特定感染症指定医療機関 - |
2015年10月21日 | 学生納付特例事務法人 - |
2017年11月29日 | 支店:日本赤十字社 長岡赤十字病院 PRTR届出データ / PRTR - 医療業(厚生労働大臣) |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
2015年10月21日 | 関東信越厚生局 / 学生納付特例事務法人 - |
- | 代表者:社長 清家 篤 全省庁統一資格 / - |
日本赤十字社の特許情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年01月23日 特許庁 / 特許 | T細胞レセプター FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12Q 1/02, FI分類-A61K 35/17, FI分類-A61K 35/76, FI分類-A61K 48/00, FI分類-A61P 31/14, FI分類-A61P 35/02, FI分類-C07K 14/725, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 臍帯血および末梢血の凍結保存方法および凍結保存用溶液 FI分類-A61P 7/00, FI分類-A61P 7/06, FI分類-A61K 35/51, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/26, FI分類-C12N 5/078, FI分類-A61K 35/14 A |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 医療システム FI分類-A61B 8/14 |
2014年02月19日 特許庁 / 特許 | 洗浄血小板の製造方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-A61M 1/02 540 |
日本赤十字社の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2014年06月11日 特許庁 / 商標 | §ハートラちゃん 09類, 14類, 16類, 21類, 24類, 25類, 28類, 36類, 41類, 44類 |
日本赤十字社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 災害救護、国際活動、血液事業、医療事業、青少年育成、ボランティア事業、社会福祉事業、講習普及事業等 |
企業規模 | 67,562人 |
管理職全体人数 | 8,691人 男性 5,660人 / 女性 3,031人 |
日本赤十字社の閲覧回数
データ取得中です。