法人番号:6010505001148
一般財団法人自然環境研究センター
情報更新日:2024年08月31日
一般財団法人自然環境研究センターとは
一般財団法人自然環境研究センター(シゼンカンキョウケンキュウセンター)は、法人番号:6010505001148で東京都墨田区江東橋3丁目3番7号に所在する法人として東京法務局台東出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事三浦愼悟。設立日は1978年10月07日。登録情報として、調達情報が439件、届出情報が1件、商標情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月18日です。
インボイス番号:T6010505001148については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。向島労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般財団法人」について(β版)
一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。
一般財団法人自然環境研究センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般財団法人自然環境研究センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シゼンカンキョウケンキュウセンター |
法人番号 | 6010505001148 |
会社法人等番号 | 0105-05-001148 |
登記所 | 東京法務局台東出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010505001148 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般財団法人 |
郵便番号 | 〒130-0022 ※地方自治体コードは 13107 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 墨田区 ※墨田区の法人数は 25,968件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 江東橋3丁目3番7号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都墨田区江東橋3丁目3番7号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトスミダクコウトウバシ3チョウメ |
代表者 | 代表理事 三浦 愼悟 |
設立日 | 1978年10月07日 |
更新年月日更新日 | 2018年10月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 向島労働基準監督署 〒131-0032 東京都墨田区東向島4-33-13 |
一般財団法人自然環境研究センターの場所
一般財団法人自然環境研究センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般財団法人自然環境研究センター」で、「東京都墨田区江東橋3丁目3番7号」に新規登録されました。 |
一般財団法人自然環境研究センターの法人活動情報
一般財団法人自然環境研究センターの調達情報(439件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月20日 | 令和5年度野生動植物への放射線影響調査業務 11,660,000円 |
2023年09月15日 | 令和5年度ニホンジカ・イノシシ・アライグマに係る保護管理検討調査等業務 17,490,000円 |
2023年09月07日 | 令和5年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 11,550,000円 |
2023年09月07日 | 令和5年度海域OECMの具体化検討業務 10,780,000円 |
2023年08月30日 | 令和5年度犬猫の遺伝性疾患の適用のあり方に関する情報収集及び検討業務 7,260,000円 |
2023年08月23日 | 令和5年度クマ類及びニホンザルに係る保護管理検討調査業務 10,010,000円 |
2023年08月21日 | 令和5年度グリーンワーカー事業(四国のツキノワグマ保護に係る計画更新等業務) 3,300,000円 |
2023年07月28日 | 令和5年度サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030評価指標検討等業務 10,010,000円 |
2023年07月27日 | 令和5年度自然環境保全基礎調査 昆虫類分布調査業務 7,810,000円 |
2023年07月13日 | 令和5年度屋久島における希少植物の生育状況調査等業務 3,960,000円 |
2023年07月07日 | 令和5年度ミヤコカナヘビ生息状況調査等委託業務 4,785,000円 |
2023年07月07日 | 令和5年度奄美希少野生生物保護増殖事業の検討会開催支援業務 2,200,000円 |
2023年07月07日 | 令和5年度クロイワトカゲモドキ類の生息状況把握等業務 3,080,000円 |
2023年07月04日 | 令和5年度西之島総合学術調査業務 37,620,000円 |
2023年06月28日 | 令和5年度タカネヒカゲ八ヶ岳亜種及びタカネキマダラセセリ赤石山脈亜種保全計画等検討業務 3,630,000円 |
2023年06月26日 | 令和5年度小笠原国立公園グリーンアノール防除技術開発業務 7,920,000円 |
2023年06月23日 | 令和5年度白山国立公園ニホンジカ対策検討業務 2,310,000円 |
2023年06月23日 | 令和5年度オガサワラカワラヒワ保護増殖業務 3,850,000円 |
2023年06月15日 | 令和5年度動物愛護管理室における業務等支援事業のための派遣業務 4,022,744円 |
2023年06月15日 | 令和5年度小笠原地域自然再生事業外来ほ乳類対策調査業務 4,180,000円 |
2023年06月14日 | 令和5年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援業務 2,475,000円 |
2023年06月05日 | 令和5年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域科学委員会開催支援等業務 14,850,000円 |
2023年06月01日 | 令和5年度ツシマヤマネコ保護増殖検討会等開催支援等業務 9,460,000円 |
2023年05月31日 | 令和5年度小笠原諸島世界自然遺産地域陸産貝類保全検討業務 1,925,000円 |
2023年05月30日 | 令和5年度野生鳥獣に関する感染症対策としての鳥獣保護管理方針検討業務 30,800,000円 |
2023年05月25日 | 令和5年度鳥獣保護管理に係る人材育成研修業務 5,522,000円 |
2023年05月18日 | 令和5年度南アルプス国立公園ニホンジカ対策業務 16,000,000円 |
2023年05月16日 | 令和5年度外来生物問題調査検討業務 28,600,000円 |
2023年05月16日 | 令和5年度自然環境保全基礎調査 淡水魚類分布調査業務 14,960,000円 |
2023年05月01日 | 令和5年度父島列島及び母島列島自然再生施設グリーンアノール対策調査業務 34,958,000円 |
2023年04月25日 | 令和5年度自然環境保全基礎調査総合解析等業務 14,966,600円 |
2023年04月20日 | 令和5年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 4,950,000円 |
2023年04月14日 | 令和5年度 大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業(連携捕獲)(一式) 4,400,000円 |
2023年04月14日 | 令和5年度環境DNA分析技術を用いた両生類調査手法の標準化・一般化検討業務 8,800,000円 |
2023年04月12日 | 令和5年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域活動推進業務 12,980,000円 |
2023年04月05日 | 令和5年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 14,850,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度長崎県対馬島内におけるツマアカスズメバチ防除及び分布調査等業務 14,080,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度外来生物侵入状況調査等業務 15,950,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 4,400,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 28,600,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 64,240,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整手法開発調査業務 39,050,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集 及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 5,390,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度生物多様性センター人材派遣業務 2,937円 |
2023年04月03日 | 令和5年度第45回世界遺産委員会等審議支援業務 6,600,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度帰還困難区域内等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 346,500,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度絶滅危惧種及び国内希少野生動植物種の選定のための調査等委託業務 106,150,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 18,370,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度絶滅危惧種の保全技術に係る調査検討委託業務 30,030,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 14,190,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度自然共生サイト認定運営事務局業務 16,940,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 9,163,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度小笠原希少陸産貝類生息域外保全業務 23,100,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度オガサワラハンミョウ生息域外保全等業務 12,430,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域内保全調査業務 47,960,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務 139,700,000円 |
2022年12月02日 | 令和4年度保護地域面積等データ整理業務 9,625,000円 |
2022年11月29日 | 令和4年度クマ類の出没に対応する体制構築等業務 12,650,000円 |
2022年11月28日 | 令和4年度鳥類の鉛汚染に関する調査検討業務 20,900,000円 |
2022年11月22日 | 令和4年度サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030評価指標検討等業務 5,940,000円 |
2022年10月28日 | 令和4年度ミヤコタナゴ保護増殖事業検討業務 2,640,000円 |
2022年10月18日 | 令和4年度クマ類及びニホンザルに係る保護管理検討調査業務 12,100,000円 |
2022年10月07日 | 令和4年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 4,840,000円 |
2022年10月03日 | 令和4年度奄美群島国立公園における指定植物調査等業務 3,740,000円 |
2022年10月03日 | 令和4年度動物の虐待等調査検討業務 18,700,000円 |
2022年09月15日 | 令和4年度自然環境保全基礎調査 昆虫類分布調査設計等の検討準備業務 6,930,000円 |
2022年09月13日 | 令和4年度自然環境保全基礎調査 淡水魚類分布調査業務 4,180,000円 |
2022年09月07日 | 令和4年度エトピリカ保護増殖事業(ユルリ・モユルリ鳥獣保護区外来ネズミ類モニタリング調査及び人為的導入に関する情報収集等業務) 2,420,000円 |
2022年08月24日 | 令和4年度小笠原国立公園グリーンアノール防除技術開発業務 7,948,600円 |
2022年08月23日 | 令和4年度ニホンジカ・イノシシ・アライグマに係る保護管理検討調査等業務 20,900,000円 |
2022年08月22日 | 令和4年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 14,300,000円 |
2022年08月19日 | 令和4年度野生鳥獣に関する感染症対策としての鳥獣保護管理方針検討業務 39,270,000円 |
2022年08月09日 | 令和4年度ツル類の感染症対策を目的としたねぐら管理手法検討業務 1,980,000円 |
2022年07月27日 | 令和4年度野生動植物への放射線影響調査業務 11,660,000円 |
2022年07月21日 | 令和4年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援及び中央アルプス駒ヶ岳におけるライチョウ復活事業支援業務 7,150,000円 |
2022年07月20日 | 令和4年度奄美希少野生生物保護増殖事業の検討会開催支援業務 1,815,000円 |
2022年06月27日 | 令和4年度白神産地自然環境保全地域植生調査業務 2,750,000円 |
2022年06月23日 | 令和4年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域活動推進業務 18,370,000円 |
2022年06月17日 | 令和4年度長崎県対馬島内におけるツマアカスズメバチの化学的防除にかかる方針整理等業務 6,490,000円 |
2022年06月06日 | 令和4年度オガサワラカワラヒワ保護増殖業務 2,365,000円 |
2022年06月02日 | 令和4年度ミヤコカナヘビ生息状況調査等委託業務 4,785,000円 |
2022年06月01日 | 令和4年度クロイワトカゲモドキ類の生息状況把握等業務 3,520,000円 |
2022年05月27日 | 令和4年度第2次ツシマヤマネコ野生復帰技術開発計画策定等業務 9,900,000円 |
2022年05月20日 | 令和4年度南アルプス国立公園二ホンジカ対策業務 15,400,000円 |
2022年05月20日 | 令和4年度西之島総合学術調査業務 18,150,000円 |
2022年04月28日 | 令和4年度父島列島自然再生施設兄島グリーンアノール柵基本設計業務 6,600,000円 |
2022年04月22日 | 令和4年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA分析技術を用いた両生類調査手法の標準化・一般化検討業務 3,850,000円 |
2022年04月18日 | 令和4年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 16,500,000円 |
2022年04月15日 | 令和4年度自然環境保全基礎調査マスタープラン等検討業務 17,820,000円 |
2022年04月14日 | 令和4年度死亡野鳥で発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(北海道札幌市)業務 1,483,900円 |
2022年04月12日 | 令和4年度第45回世界遺産委員会等審議支援業務 8,085,000円 |
2022年04月11日 | 令和4年度希少種取引監視補助業務 2,860,000円 |
2022年04月08日 | 令和4年度渡り鳥飛来経路解明調査業務 4,235,000円 |
2022年04月08日 | 令和4年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域科学委員会開催支援等業務 18,040,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 34,760,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度生物多様性センター人材派遣業務 2,915円 |
2022年04月01日 | 令和4年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 4,840,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度外来生物問題調査検討業務 34,760,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 10,450,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度ワシントン条約附属書改正提案等検討業務 5,720,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 63,360,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務 138,600,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 6,050,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 28,050,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 18,150,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度オガサワラハンミョウ生息域外保全業務 12,430,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度小笠原地域自然再生事業外来ほ乳類対策調査業務 8,200,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度外来生物侵入状況調査等業務 14,300,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度生物多様性条約関連会合情報収集及び分析等委託業務 11,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度小笠原希少陸産貝類生息域外保全業務 23,650,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域内保全調査業務 45,793,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整手法開発調査業務 35,400,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 14,190,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 5,390,000円 |
2022年02月28日 | 令和3年度北海道東部で発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の専門家調査(北海道東部)業務 2,530,000円 |
2022年02月18日 | 令和3年度死亡野鳥で発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(北海道羅臼町)業務 1,482,800円 |
2022年02月04日 | 令和3年度保護地域面積等データ整理業務 5,720,000円 |
2022年01月18日 | 令和3年度ニホンジカ及びイノシシに係る保護管理検討調査業務 4,950,000円 |
2021年12月27日 | 令和3年度小笠原国立公園グリーンアノール防除技術検討業務 7,678,000円 |
2021年11月29日 | 令和3年度ミヤコタナゴ保護増殖事業検討業務 2,420,000円 |
2021年11月22日 | 令和3年度家きんで発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(兵庫県姫路市)業務 1,300,000円 |
2021年11月19日 | 令和3年度鳥類の鉛中毒に関する調査検討業務 10,450,000円 |
2021年11月12日 | 令和3年度認定鳥獣捕獲等事業者講習会及び夜間銃猟安全管理講習会開催等業務 8,580,000円 |
2021年11月12日 | 令和2年度西之島総合学術調査業務(第3回変更) 38,654,000円 |
2021年10月25日 | 令和3年度奄美・沖縄地域の希少な野生動植物における識別マニュアル追加業務 4,730,000円 |
2021年09月07日 | 令和3年度ミヤコカナヘビ生息状況調査等委託業務 4,895,000円 |
2021年09月06日 | 令和3年度奄美群島国立公園における指定植物検討業務 4,070,000円 |
2021年08月19日 | 令和3年度希少種取引監視補助業務 5,500,000円 |
2021年07月29日 | 令和3年度野生鳥獣由来の感染症に係る鳥獣保護管理のあり方検討業務 14,850,000円 |
2021年07月29日 | 令和3年度クマ類及びニホンザルに係る保護管理検討調査業務 11,000,000円 |
2021年07月13日 | 令和3年度奄美希少野生生物保護増殖事業アマミノクロウサギ、アマミヤマシギ個体数推定解析業務 1,980,000円 |
2021年07月08日 | 令和3年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援及び中央アルプス駒ヶ岳におけるライチョウ復活事業支援業務 8,030,000円 |
2021年07月02日 | 令和3年度標本整理委託業務 3,817,000円 |
2021年06月25日 | 令和3年度二次的自然環境における生物多様性保全手法検討調査業務一式 3,707,000円 |
2021年06月21日 | 令和3年度エトピリカ保護増殖検討会運営及び情報収集業務 1,870,000円 |
2021年06月17日 | 令和3年度白山国立公園ニホンジカ対策検討業務 2,860,000円 |
2021年06月16日 | 令和3年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 5,280,000円 |
2021年06月15日 | 令和3年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 14,300,000円 |
2021年06月14日 | 令和3年度ツシマウラボシシジミ保護増殖事業実施支援委託業務 5,500,000円 |
2021年06月10日 | 令和3年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務一式 5,170,000円 |
2021年06月02日 | 令和3年度ツシマヤマネコ保護増殖事業実施方針改定業務 6,050,000円 |
2021年06月01日 | 令和3年度クロイワトカゲモドキ類の生息状況把握等業務 4,015,000円 |
2021年05月21日 | 令和3年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 7,480,000円 |
2021年05月12日 | 令和3年度第44回世界遺産委員会等審議支援業務 6,820,000円 |
2021年05月10日 | 令和3年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地科学委員会開催支援等業務 14,300,000円 |
2021年05月10日 | 保護林(北上川中流、米代川及び庄内森林計画区)モニタリング調査及び評価等 6,754,000円 |
2021年05月10日 | 保護林(北上川中流、米代川及び庄内森林計画区)モニタリング調査及び評価等 円 |
2021年04月28日 | 令和3年度南アルプス国立公園ニホンジカ対策検討業務 18,480,000円 |
2021年04月26日 | 令和3年度生物多様性条約における2021年以降の国際目標に関する議論に向けた調査検討業務 14,300,000円 |
2021年04月23日 | 令和3年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 28,765,000円 |
2021年04月22日 | 令和3年度小笠原地域自然再生事業外来ほ乳類対策調査業務 9,020,000円 |
2021年04月22日 | 令和3年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 17,985,000円 |
2021年04月20日 | 令和3年度長崎県対馬島内におけるツマアカスズメバチ防除及び分布調査等業務 15,026,000円 |
2021年04月16日 | 令和3年度西之島総合学術調査業務 34,980,000円 |
2021年04月16日 | 令和3年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA分析技術を用いた両生類調査手法の標準化・一般化検討業務 5,473,600円 |
2021年04月16日 | 令和3年度中大型哺乳類分布調査業務 13,200,000円 |
2021年04月09日 | 令和3年度大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業(連携捕獲)(一式) 円 |
2021年04月08日 | 令和3年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域内保全調査業務 44,275,000円 |
2021年04月06日 | 令和3年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 4,180,000円 |
2021年04月05日 | 令和3年度自然環境保全基礎調査マスタープラン等検討業務 14,850,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 62,150,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 5,170,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度生物多様性センター人材派遣業務 2,915円 |
2021年04月01日 | 令和3年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 25,300,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度帰還困難区域内等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 352,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度外来生物問題調査検討業務 20,680,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整業務 38,060,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度小笠原希少陸産貝類生息域外保全業務 23,320,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度野生動植物への放射線影響調査業務 11,660,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 15,950,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度外来生物侵入状況調査等業務 15,400,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 17,600,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度渡り鳥飛来経路解明調査業務 10,604,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度オガサワラハンミョウ生息域外保全業務 10,120,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務 145,200,000円 |
2021年02月15日 | 令和2年度小笠原諸島世界自然遺産地域広報資料作成等業務 4,400,000円 |
2021年02月08日 | 令和2年度本州以南における鳥類の鉛中毒に関する実態解明のための検体採取業務 3,377,000円 |
2021年02月02日 | 令和2年度ニホンザルに係る保護管理検討調査業務 2,750,000円 |
2021年01月25日 | 令和2年度クマ類に係る保護管理検討調査業務 2,750,000円 |
2021年01月04日 | 令和2年度死亡野鳥で発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(埼玉県比企郡ときがわ町)業務 1,082,200円 |
2020年12月25日 | 令和2年度クリハラリス分布拡大抑制手法検討業務 3,960,000円 |
2020年12月15日 | 令和2年度家きんで発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(滋賀県東近江市)業務 1,280,400円 |
2020年12月10日 | 令和2年度死亡野鳥で発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(和歌山県和歌山市)業務 1,297,200円 |
2020年12月08日 | 令和2年度家きんで発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(奈良県五條市)業務 1,297,200円 |
2020年12月04日 | 令和2年度オガサワラシジミ生息域外個体群の繁殖途絶に係る検証業務 1,980,000円 |
2020年11月30日 | 令和2年度家きんで発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(兵庫県淡路市)業務 1,454,000円 |
2020年11月27日 | 令和2年度世界遺産条約関連作業等実施支援業務 6,050,000円 |
2020年11月20日 | 令和2年度自然環境保全基礎調査マスタープラン(仮称)等検討業務 7,909,000円 |
2020年11月10日 | 令和2年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 5,822,644円 |
2020年11月05日 | 令和2年度認定鳥獣捕獲等事業者講習会開催等業務 2,090,000円 |
2020年10月29日 | 令和2年度小笠原地域自然再生事業外来ほ乳類対策調査業務 3,454,000円 |
2020年10月15日 | 令和2年度希少野生動植物に関する密猟・密輸対策手法検討業務 4,840,000円 |
2020年10月14日 | 令和2年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 14,916,000円 |
2020年10月09日 | 令和2年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地に対する保全措置支援等業務 12,650,000円 |
2020年09月18日 | 令和2年度夜間銃猟安全管理講習会開催等業務 6,787,000円 |
2020年09月17日 | 令和2年度白山国立公園ニホンジカ対策検討業務 3,850,000円 |
2020年09月16日 | 令和2年度動物の虐待等調査検討業務 15,950,000円 |
2020年08月27日 | 令和2年度野生イノシシにおけるCSF・ASF感染状況検査支援等業務 34,320,000円 |
2020年08月26日 | 令和2年度国指定ユルリ・モユルリ鳥獣保護区外来ネズミ類モニタリング調査業務 1,958,000円 |
2020年08月21日 | 令和2年度ツシマヤマネコ保護増殖事業実施方針改定業務 8,800,000円 |
2020年08月05日 | 令和2年度ミヤコカナヘビ生息状況調査等委託業務 4,950,000円 |
2020年07月30日 | 令和2年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 5,170,000円 |
2020年07月21日 | 令和2年度奄美群島国立公園における指定植物検討業務 3,630,000円 |
2020年07月17日 | 令和2年度標本整理委託業務 4,125,000円 |
2020年07月02日 | 令和2年度ニホンジカ及びイノシシに係る特定計画ガイドライン改定案作成業務 7,150,000円 |
2020年07月02日 | 令和2年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 8,250,000円 |
2020年06月25日 | 令和2年度絶滅危惧種の保全技術に係る調査検討委託業務 41,800,000円 |
2020年06月23日 | 令和2年度野生動植物への放射線影響調査業務 12,100,000円 |
2020年06月22日 | 令和2年度農地・農業用施設における動物被害対策調査業務 1,155,000円 |
2020年06月11日 | 令和2年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援及び中央アルプス駒ヶ岳におけるライチョウ復活事業支援業務 8,800,000円 |
2020年06月10日 | 令和2年度奄美・沖縄地域における希少爬虫類等の保全に関する業務 7,700,000円 |
2020年05月29日 | 保護林(津軽、久慈・閉伊川、置賜森林計画区ほか)モニタリング調査及び評価等 6,479,000円 |
2020年05月27日 | 令和2年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域解析推進調査業務 15,950,000円 |
2020年04月28日 | 令和2年度生物多様性条約関連会合対応支援等委託業務 17,600,000円 |
2020年04月23日 | 令和2年度南アルプス国立公園ニホンジカ捕獲手法検討業務 17,820,000円 |
2020年04月22日 | 令和2年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 28,050,000円 |
2020年04月20日 | 令和2年度長崎県対馬島内におけるツマアカスズメバチ防除及び分布調査等業務 14,685,000円 |
2020年04月10日 | 令和2年度中大型哺乳類分布調査業務 16,500,000円 |
2020年04月06日 | 令和2年度西之島総合学術調査業務 38,500,000円 |
2020年04月06日 | 令和2年度大杉谷国有林ニホンジカ捕獲事業(連携捕獲)(一式) 3,960,000円 |
2020年04月03日 | 令和2年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 3,850,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度動物園等における高病原性鳥インフルエンザへの対応に係る講習会等開催支援業務 14,630,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 15,900,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 7,040,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度生物多様性条約における2021年以降の国際目標に関する議論に向けた調査検討業務 12,800,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度外来生物侵入状況調査等業務 19,250,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度生物多様性センター人材派遣業務 38,598,560円 |
2020年04月01日 | 令和2年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 18,150,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度渡り鳥飛来経路解明調査業務 18,920,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域外保全調査業務 62,700,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(炭素循環動態把握調査) 35,750,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整手法開発調査業務 39,600,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度国内希少野生動植物種及び絶滅危惧種の選定のための調査等委託業務 106,150,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度外来生物問題調査検討業務 11,550,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 6,930,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度トキ飛行経路等解明調査委託業務 19,415,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度帰還困難区域内等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 360,800,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 27,225,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 27,000,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度第44回世界遺産委員会等審議支援業務 19,250,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度オガサワラハンミョウ生息域外保全業務 8,580,000円 |
2020年01月27日 | 令和元年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 5,775,000円 |
2020年01月23日 | 令和元年度クリハラリス分布拡大抑制手法検討業務 3,905,000円 |
2019年12月27日 | 令和元年度トキ飛行経路等解明調査委託業務 14,850,000円 |
2019年12月24日 | 令和元年度鳥類の鉛中毒対策に関する検討業務 1,870,000円 |
2019年11月08日 | 令和元年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 14,850,000円 |
2019年10月24日 | 令和元年度ツキノワグマ四国個体群の保全に係る広域保護指針及び緊急対応ガイドライン作成支援並びに普及啓発業務 3,960,000円 |
2019年09月20日 | 令和元年度生物多様性条約における2020年以降の国際目標に関する議論に向けた調査検討業務 10,483,000円 |
2019年09月05日 | 令和元年度鳥獣の保護管理のあり方検討業務 25,850,000円 |
2019年09月03日 | 令和元年度動物園等における高病原性鳥インフルエンザへの対応に係る講習会等開催支援業務 12,650,000円 |
2019年08月22日 | 令和元年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 10,285,000円 |
2019年08月09日 | 令和元年度白山国立公園ニホンジカ対策検討業務 1,430,000円 |
2019年07月31日 | 令和元年度「広域支援・受援体制整備に係るモデル図上訓練」の開催等災害関連業務 20,900,000円 |
2019年07月31日 | 令和元年度標本作製等委託業務 3,850,000円 |
2019年07月31日 | 令和元年度対馬におけるカワウソ生息状況等調査業務 7,920,000円 |
2019年07月29日 | 令和元年度奄美群島国立公園における指定植物検討業務 2,640,000円 |
2019年07月26日 | 令和元年度南アルプス国立公園高標高地域におけるニホンジカ捕獲検討業務 6,050,000円 |
2019年07月22日 | 令和元年度特定鳥獣(獣類)に係る保護管理検討調査業務 27,060,000円 |
2019年07月19日 | 令和元年度夜間銃猟安全管理講習会開催等業務 6,500,000円 |
2019年07月16日 | 令和元年度野生動植物への放射線影響調査業務 11,440,000円 |
2019年07月05日 | 令和元年度絶滅危惧種の保全技術に係る調査検討委託業務 48,700,000円 |
2019年07月02日 | 令和元年度鳥獣捕獲事業等における豚コレラ防疫措置の手法検討業務 13,200,000円 |
2019年06月25日 | 令和元年度指定動物に関する検討会開催支援等業務 3,960,000円 |
2019年06月24日 | 令和元年度認定鳥獣捕獲等事業者講習会開催業務 2,090,000円 |
2019年06月13日 | 令和元年度生物多様性条約関連会合対応支援等委託業務 12,320,000円 |
2019年06月10日 | 平成31年度国指定大潟草原鳥獣保護区草原性鳥類生息環境改善業務 2,706,000円 |
2019年05月29日 | 令和元年度イヌワシ生息地拡大に向けた環境整備計画に係る全体目標策定委託業務 10,450,000円 |
2019年05月28日 | 平成31年度日光国立公園戦場ヶ原植生復元施設・排水路対策モニタリング調査業務 2,200,000円 |
2019年05月27日 | 平成31年度下島におけるツシマヤマネコ生息状況等調査検討業務 2,750,000円 |
2019年05月27日 | 平成31年度中大型哺乳類分布調査業務 9,900,000円 |
2019年05月27日 | 平成31年度モニタリングサイト1000第3期とりまとめ報告書概要版パンフレット作成業務 3,995,200円 |
2019年05月24日 | 令和元年度関東地方港湾におけるヒアリ侵入状況確認調査等業務 3,080,000円 |
2019年05月24日 | 令和元年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地IUCN評価対応支援等業務 39,380,000円 |
2019年05月23日 | 令和元年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援及び乗鞍岳採卵業務 6,105,000円 |
2019年05月23日 | 二次的自然環境における生物多様性保全手法検討調査業務両総地区 一式 1,598,400円 |
2019年05月17日 | 平成31年度小笠原国立公園グリーンアノール対策に係る固有昆虫保護増殖事業 12,100,000円 |
2019年05月13日 | 平成31年度クロイワトカゲモドキ類の生息状況把握等業務 3,740,000円 |
2019年05月10日 | 令和元年度国際自然保護連合助言ミッションの招聘支援業務 3,564,000円 |
2019年04月26日 | 平成31年度西之島総合学術調査業務 25,300,000円 |
2019年04月26日 | 平成31年度国内希少野生動植物種及び絶滅危惧種の選定のための調査等委託業務 111,650,000円 |
2019年04月26日 | 平成31年度外来生物問題調査検討業務 11,016,000円 |
2019年04月19日 | 平成31年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 49,140,000円 |
2019年04月18日 | 平成31年度那須平成の森帰化植物等植生管理業務 1,803,600円 |
2019年04月15日 | 平成31年度大杉谷国有林シカ捕獲事業(連携捕獲)(一式) 3,996,000円 |
2019年04月08日 | 平成31年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 26,906,000円 |
2019年04月05日 | 平成31年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整業務 34,884,000円 |
2019年04月03日 | 平成31年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 3,996,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度アカミミガメ対策検討業務 23,760,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度生物多様性センター人材派遣業務 44,976,384円 |
2019年04月01日 | 平成31年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 3,758,400円 |
2019年04月01日 | 平成31年度渡り鳥飛来経路解明調査業務 18,920,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 15,070,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域外保全調査業務 64,800,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 27,280,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(炭素循環動態把握調査) 37,235,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度オガサワラハンミョウ生息域外保全業務 8,100,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 18,700,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務 170,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度帰還困難区域内等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 354,240,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度沖合域の生物多様性保全に係る調査分析業務 14,796,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度第43回世界遺産委員会等審議支援業務 5,562,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度外来生物侵入状況調査等業務 12,960,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域解析推進調査業務 14,040,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 6,558,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 8,856,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度象牙登録推進等業務 1,836,000円 |
2019年01月18日 | 平成30年度クリハラリス分布拡大抑制手法検討業務 3,780,000円 |
2018年12月25日 | 平成30年度外来生物資料収集整理業務 5,940,000円 |
2018年12月19日 | 平成30年度ワシントン条約附属書改正提案等検討業務 4,644,000円 |
2018年11月29日 | 平成30年度外来生物問題調査検討業務 8,100,000円 |
2018年11月27日 | 平成30年度モニタリングサイト1000第3期とりまとめ報告書概要版作成検討業務 2,592,000円 |
2018年11月16日 | 平成30年度標本作製等委託業務 4,406,400円 |
2018年10月11日 | 平成30年度動物園等における高病原性鳥インフルエンザへの対応に係る講習会等開催支援業務に係る仕様書 2,970,000円 |
2018年09月26日 | 平成30年度知床世界自然遺産地域の保全状況に係る報告書英訳業務 2,160,000円 |
2018年09月14日 | 平成30年度南アルプス国立公園ニホンジカ捕獲計画検討業務 3,996,000円 |
2018年09月04日 | 平成30年度中大型哺乳類分布調査業務 16,200,000円 |
2018年08月30日 | 平成30年度ツシマヤマネコ生息数等推定調査業務 14,958,000円 |
2018年08月22日 | 平成30年度狩猟のあり方見直し等に関する検討業務 3,024,000円 |
2018年08月08日 | 平成30年度阿蘇くじゅう国立公園及び霧島錦江湾国立公園における滞在型プログラムの造成及びプロモーション実施業務 7,862,400円 |
2018年08月07日 | 平成30年度夜間銃猟安全管理講習会開催等業務 10,800,000円 |
2018年07月31日 | 平成30年度ヒアリ侵入・定着防止対策検討等業務 3,564,000円 |
2018年07月30日 | 平成30年度九州地方におけるゴイシツバメシジミ保護増殖等業務 2,052,000円 |
2018年07月26日 | 平成30年度鳥獣保護管理に係る人材育成研修業務 5,184,000円 |
2018年07月25日 | 平成30年度「広域支援・受援体制整備に係るモデル図上訓練」の開催等災害関連業務 21,600,000円 |
2018年07月19日 | 平成30年度愛玩飼養捕獲に係る情報収集・分析及び整理・検討調査業務 7,560,000円 |
2018年07月11日 | 平成30年度小笠原諸島世界自然遺産地域陸産貝類の個体群再生調査等業務 8,424,000円 |
2018年07月10日 | 平成30年度特定鳥獣(獣類)に係る保護管理検討調査業務 25,920,000円 |
2018年07月04日 | 平成30年度小笠原国立公園グリーンアノール対策にかかる生態系モニタリング調査等業務 25,380,000円 |
2018年06月28日 | 平成30年度イヌワシ生息地拡大に向けた環境整備計画に係る全体目標策定委託業務 7,201,440円 |
2018年06月19日 | 九州地方環境事務所乗用自動車の交換購入一式 2,203,200円 |
2018年06月19日 | 平成30年度外来生物侵入状況調査等業務 10,800,000円 |
2018年06月15日 | 平成30年度野生動植物への放射線影響調査 10,800,000円 |
2018年06月12日 | 平成30年度国指定大潟草原鳥獣保護区草原性鳥類生息環境改善業務 2,700,000円 |
2018年06月11日 | 平成30年度国内希少野生動植物種及び絶滅危惧種の選定のための調査等委託業務 109,080,000円 |
2018年06月06日 | 平成30年度野生鳥獣の感染症に係る情報収集及び対応方針等検討・調査業務 6,480,000円 |
2018年05月31日 | 平成30年度小笠原希少昆虫類保護増殖事業支援業務 2,646,000円 |
2018年05月15日 | 平成30年度イヌワシ生息域外保全に関する検討委託業務 3,996,000円 |
2018年05月15日 | 平成30年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 29,000,000円 |
2018年05月14日 | 平成30年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務 6,480,000円 |
2018年05月11日 | 平成30年度ツシマウラボシシジミ保全委託業務 7,020,000円 |
2018年05月08日 | 平成30年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 18,900,000円 |
2018年04月26日 | 平成30年度西之島総合学術調査業務 4,698,000円 |
2018年04月26日 | 平成30年度象牙登録推進等業務 22,917,600円 |
2018年04月20日 | 平成30年度大杉谷国有林シカ捕獲事業(連携捕獲)委託業務 4,146,989円 |
2018年04月18日 | 平成30年度国指定天売島鳥獣保護区ドブネズミ生息状況等調査業務 4,320,000円 |
2018年04月16日 | 平成30年度アカミミガメ対策検討業務 37,800,000円 |
2018年04月16日 | 平成30年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 6,480,000円 |
2018年04月16日 | 平成30年度東北地方におけるカワウ広域保護管理に関する検討業務 2,916,000円 |
2018年04月16日 | 平成30年度大台ヶ原二ホンジカ個体数調整業務 33,221,011円 |
2018年04月10日 | 平成30年度長崎県対馬島内におけるツマアカスズメバチ防除及び防除手法検討等業務 27,000,000円 |
2018年04月09日 | 平成30年度帰還困難区域等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 264,600,000円 |
2018年04月04日 | 平成30年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 4,860,000円 |
2018年04月03日 | 平成30年度国際サンゴ礁イニシアティブ及び地球規模サンゴ礁モニタリングネットワーク東アジア地域解析推進調査業務 14,040,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度関東地方環境事務所派遣業務外来生物輸入規制及び国指定鳥獣保護区管理に係る事務に関する派遣業務 3,031,875円 |
2018年04月02日 | 平成30年度生物多様性条約における2020年以降の国際目標に関する議論に向けた調査検討業務 6,264,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度渡り鳥飛来経路解明調査業務 18,284,400円 |
2018年04月02日 | 平成30年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 14,800,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 3,726,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度生物多様性条約関連会合対応支援等委託業務 13,608,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域外保全調査業務 44,280,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 26,400,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度琵琶湖水鳥・湿地センターの業務補佐に係る派遣業務 1,998円 |
2018年04月02日 | 平成30年度関東地方環境事務所派遣業務小笠原国立公園内自然再生施設の維持、管理及び自然再生事業に関する諸計画の立案、調査等に係る事務等に関する派遣業務 5,138,640円 |
2018年04月02日 | 平成30年度生物多様性センター人材派遣業務 45,536,256円 |
2018年04月02日 | 平成30年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(炭素循環動態把握調査) 35,400,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 16,700,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度第42回世界遺産委員会等審議支援業務 15,120,000円 |
2018年04月01日 | 平成30年度オガサワラハンミョウ生息域外保全業務 8,748,000円 |
2018年03月06日 | 平成29年度島根県で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(兵庫県伊丹市)業務 1,432,740円 |
2018年02月19日 | 平成29年度奄美大島生態系維持・回復等業務 2,700,000円 |
2018年01月11日 | 平成29年度家きんで発生した鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(香川県さぬき市)業務 1,075,890円 |
2017年12月22日 | 平成29年度南アルプス国立公園ニホンジカ生息状況及び対策にかかる情報収集業務 3,888,000円 |
2017年12月06日 | 平成29年度モニタリングサイト1000における落葉落枝・落下種子調査の精度検証等業務 1,836,000円 |
2017年12月04日 | 平成29年度標本作製等委託業務 4,114,800円 |
2017年11月30日 | 平成29年度外来生物問題調査検討業務 18,360,000円 |
2017年11月20日 | 平成29年度イヌワシ生息域外保全に関する検討委託業務 2,980,800円 |
2017年11月10日 | 平成29年度島根県で回収された死亡野鳥における鳥インフルエンザに対する野鳥の緊急調査(島根県松江市)業務 1,026,000円 |
2017年11月02日 | 平成29年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 5,832,000円 |
2017年10月30日 | 平成29年度農業水利施設における外来種対策推進手法検討調査業務 11,880,000円 |
2017年10月26日 | 平成29年度ワシントン条約及びラムサール条約対応調査等業務 3,456,000円 |
2017年10月17日 | 平成29年度愛玩飼養捕獲、傷病鳥獣救護及び鳥獣等の輸入規制制度に係る情報収集・分析及び整理・検討調査業務 9,720,000円 |
2017年10月16日 | 平成29年度小笠原希少昆虫類保護増殖事業支援業務 1,393,200円 |
2017年10月10日 | 平成29年度ライチョウ保護増殖検討会等開催支援業務 2,376,000円 |
2017年09月08日 | 平成29年度自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集等業務 9,612,000円 |
2017年08月25日 | 平成29年度鳥獣保護管理に係る人材育成研修業務 6,264,000円 |
2017年08月23日 | 平成29年度特定鳥獣(獣類)に係る保護管理検討調査業務 29,160,000円 |
2017年07月31日 | 平成29年度動物園等における高病原性鳥インフルエンザへの対応に係る検討会開催支援等業務 6,912,000円 |
2017年07月27日 | 平成29年度鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務 7,560,000円 |
2017年07月26日 | 平成29年度三陸復興国立公園足島ドブネズミモニタリング調査業務 1,242,000円 |
2017年07月25日 | 平成29年度象牙登録推進等業務 10,800,000円 |
2017年07月20日 | 平成29年度東北地方におけるカワウ広域保護管理に関する検討業務 2,160,000円 |
2017年07月19日 | 平成29年度平成28年熊本地震への対応をふまえた「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」の改訂等に係る調査検討業務 29,484,000円 |
2017年07月19日 | 平成29年度絶滅危惧種の保全対策検討のための調査等委託業務 27,000,000円 |
2017年07月12日 | 平成29年度大台ヶ原自然再生事業動物モニタリング業務 16,200,000円 |
2017年07月11日 | 平成29年度要注意鳥獣(クマ等)生息分布調査業務 13,802,400円 |
2017年06月28日 | 平成29年度ヒアリ等侵入実態調査及び防除作業業務 3,933,360円 |
2017年06月28日 | 平成29年度夜間銃猟安全管理講習会開催等業務 8,640,000円 |
2017年06月22日 | 平成29年度絶滅のおそれのある野生動植物種の保全技術向上検討委託業務 20,304,000円 |
2017年06月13日 | 平成29年度国内希少野生動植物種及び絶滅危惧種の選定のための調査等委託業務 89,640,000円 |
2017年06月12日 | 平成29年度旧警戒区域内等における野生鳥獣の生息状況調査及び捕獲等業務 131,760,000円 |
2017年06月09日 | 平成29年度ツキノワグマ四国個体群の保全に係る広域保護指針及び緊急対応マニュアル作成支援並びに普及啓発業務 3,834,000円 |
2017年06月07日 | 平成29年度クロイワトカゲモドキ類の生息状況把握等業務 5,724,000円 |
2017年06月06日 | 平成29年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(サンゴ礁調査) 27,000,000円 |
2017年06月05日 | 平成29年度野生動植物への放射線影響調査業務 10,800,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度関東地方環境事務所派遣業務(その3)小笠原国立公園内自然再生施設の維持、管理及び自然再生事業に関する諸計画の立案、調査等に係る事務等に関する派遣業務 4,296,240円 |
2017年05月29日 | 平成29年度日光国立公園那須平成の森及び周辺域におけるニホンジカ生息状況把握調査業務 2,959,200円 |
2017年05月26日 | 平成29年度ツシマウラボシシジミ保全委託業務 5,799,600円 |
2017年05月24日 | 平成29年度奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産IUCN評価対応支援業務 29,160,000円 |
2017年05月22日 | 平成29年度東北地方太平洋沿岸地域生態系監視調査業務 8,316,000円 |
2017年05月22日 | 平成29年度ツシマヤマネコ生息域内保全等推進業務 8,964,000円 |
2017年05月17日 | 平成29年度野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生に係る対応の検討及び対応技術マニュアル改訂業務 25,920,000円 |
2017年05月11日 | 平成29年度野生鳥獣保護管理情報システム運用業務 10,260,000円 |
2017年04月27日 | 平成29年度第41回世界遺産委員会等審議支援業務 3,240,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年度国指定照り等鳥獣保護区ドブネズミ生息状況等調査業務 4,320,000円 |
2017年04月20日 | 平成29年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査) 15,444,000円 |
2017年04月12日 | 平成29年度国指定ユルリ・モユルリ鳥獣保護区外来ネズミ類モニタリング調査業務 2,808,000円 |
2017年04月12日 | 平成29年度大台ヶ原ニホンジカ個体数調整業務 34,020,000円 |
2017年04月10日 | 平成29年度対馬市内におけるツマアカスズメバチ分布調査及び防除手法検討等業務 25,920,000円 |
2017年04月05日 | 平成29年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(炭素循環動態把握調査) 34,560,000円 |
2017年04月05日 | 平成29年度重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査) 24,840,000円 |
2017年04月04日 | 平成29年度自然環境下におけるナタネ類等の生育状況調査及び遺伝子分析のための種子等のサンプリング業務 3,672,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度トキ野生復帰モニタリング調査等業務 14,580,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度関東地方環境事務所派遣業務(その2)外来生物輸入規制及び国指定鳥獣保護区管理に係る事務に関する派遣業務 3,011,662円 |
2017年04月03日 | 平成29年度関東地方環境事務所派遣業務小笠原諸島世界自然遺産地域内の生態系の保全に係る事務及び連絡調整等に関する派遣業務 6,008,256円 |
2017年04月03日 | 平成29年度西之島総合学術調査業務 27,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度小笠原国立公園グリーンアノール対策に係るオガサワラハンミョウ生息域外保全及び移殖支援業務 12,150,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度生物多様性センター人材派遣業務 39,844,224円 |
2017年04月03日 | 平成29年度琵琶湖水鳥・湿地センターの業務補佐に係る派遣業務 1,944円 |
2017年04月03日 | 平成29年度小笠原国立公園父島列島グリーンアノール対策調査業務 64,800,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度奄美大島におけるフイリマングース防除事業業務 170,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度生物多様性条約関連会合対応支援等委託業務 6,480,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度小笠原地域自然再生事業陸産貝類域外保全調査業務 38,880,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度小笠原地域自然再生事業生態系保全のための外来ほ乳類対策調査業務 14,580,000円 |
2016年09月12日 | 平成28年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 5,184,000円 |
2016年07月27日 | 平成28年度希少野生生物保護管理事業(クマタカ等行動圏調査)(調査一式) 1,976,400円 |
2015年11月05日 | 平成27年度カモシカモニタリング調査等解析に係る業務 5,184,000円 |
2015年10月05日 | 平成27年度発電所環境審査調査(陸域調査) 14,580,000円 |
2015年04月16日 | 平成27年度 生物多様性保全に向けた農村環境向上検討業務 1式 7,560,000円 |
2014年12月10日 | 平成26年度皮革産業振興対策調査等(諸外国におけるワニ革の「再輸出タグ」制度の実態調査) 9,820,437円 |
一般財団法人自然環境研究センターの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 三浦 愼悟 全省庁統一資格 / - |
一般財団法人自然環境研究センターの商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年07月10日 特許庁 / 商標 | 自然研 41類, 42類 |
2020年07月10日 特許庁 / 商標 | JWRC 41類, 42類 |
一般財団法人自然環境研究センターの閲覧回数
データ取得中です。