法人番号:6010505001362
国立大学法人東京芸術大学
情報更新日:2024年08月31日
国立大学法人東京芸術大学とは
国立大学法人東京芸術大学(トウキョウゲイジュツダイガク)は、法人番号:6010505001362で東京都台東区上野公園12番8号に所在する法人として東京法務局台東出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、学長日比野克彦。設立日は2004年04月01日。登録情報として、調達情報が23件、補助金情報が120件、届出情報が1件、特許情報が5件、商標情報が11件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月06日です。
インボイス番号:T6010505001362については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。上野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「国立大学法人」について(β版)
国立大学法人は、国が設立し、運営する大学の法的な枠組みです。国立大学法人は、大学の運営に必要な法人格を持ち、独自の組織や財源を有します。国立大学法人は、国の予算を受けて教育・研究活動を行い、学生の教育や研究成果の発信を担当します。また、国立大学法人は、国の政策や社会のニーズに応じて、教育内容や研究方針を柔軟に変更することができます。国立大学法人は、高い学術水準を維持し、社会に貢献することを目指しています。
国立大学法人東京芸術大学の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 国立大学法人東京芸術大学 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トウキョウゲイジュツダイガク |
法人番号 | 6010505001362 |
会社法人等番号 | 0105-05-001362 |
登記所 | 東京法務局台東出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6010505001362 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:国立大学法人 |
郵便番号 | 〒110-0007 ※地方自治体コードは 13106 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,965件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 台東区 ※台東区の法人数は 46,726件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 上野公園12番8号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都台東区上野公園12番8号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトタイトウクウエノコウエン |
英語表記 | National University Corporation Tokyo University of the Arts |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 12-8 , Ueno Park, Taito ku, Tokyo |
代表者 | 学長 日比野 克彦 |
設立日 | 2004年04月01日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月06日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 上野労働基準監督署 〒110-0008 東京都台東区池之端1-2-22上野合同庁舎7階 |
国立大学法人東京芸術大学の場所
国立大学法人東京芸術大学の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「国立大学法人東京芸術大学」で、「東京都台東区上野公園12番8号」に新規登録されました。 |
国立大学法人東京芸術大学の法人活動情報
国立大学法人東京芸術大学の調達情報(23件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月28日 | 授業料 177,600円 |
2022年04月28日 | 授業料 207,200円 |
2021年06月01日 | 令和3年度「文化芸術による子供育成総合事業(芸術担当教員等研修事業)」委託業務 32,040,091円 |
2021年05月06日 | 令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 20,600,000円 |
2020年11月19日 | 「ASEAN諸国における映像領域クリエイター育成カリキュラム開発」にかかる実施業務 25,000,000円 |
2020年06月02日 | 令和2年度「文化芸術による子供育成総合事業(芸術教育における芸術担当教員等研修事業)」委託業務 30,969,919円 |
2020年04月16日 | スーパーグローバルハイスクール(平成28年度指定) 5,040,000円 |
2019年10月01日 | 文化遺産保護国際貢献事業(専門家交流)「ウズベキスタン共和国等中央アジア諸国における文化遺産保護国際貢献事業(専門家交流)」 4,000,000円 |
2018年12月14日 | 東アジア芸術家・文化人等交流・協力事業「アジア壁画の保存と彩色技術交流に関する国際コロキウムおよび国際シンポジウム」実施委託業務 18,000,000円 |
2018年10月30日 | 国立大学法人等の地域特性等を踏まえたPPP/PFI手法の検討及び留意点等の整理を行う先導的開発事業 5,387,744円 |
2018年09月13日 | 平成30年度文化遺産保護国際貢献事業(専門家交流)実施委託業務 4,850,000円 |
2018年06月29日 | シルクロードに係るシンポジウム等実施委託業務 16,000,000円 |
2018年06月01日 | 平成30年度戦略的芸術文化創造推進事業(共生社会実現のための芸術文化活動の推進)「からだできくオペラ~ワーグナーの森を旅しよう~」 5,300,000円 |
2018年05月07日 | 平成30年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 18,000,000円 |
2018年04月02日 | スーパーグローバルハイスクール 8,000,000円 |
2017年05月22日 | 芸術系大芸術系大学連携による「文化芸術アソシエイツ」戦略的育成プロジェクト~若い力を中心とした文化芸術による地方創生を目指して~ 28,999,994円 |
2017年05月08日 | 平成29年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成とその育成を芸術系大学において行う基盤構築のための調査事業」」 19,032,000円 |
2017年05月08日 | 藝大フィルハーモニア管弦楽団チリ公演の実施に関する公募について 20,000,000円 |
2017年04月03日 | スーパーグローバルハイスクール 8,400,000円 |
2016年06月28日 | 学校施設の非構造部材の耐震対策先導的開発事業 10,698,634円 |
2016年06月16日 | スーパーグローバルハイスクール 10,000,000円 |
2016年05月10日 | 平成28年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業「障害者の芸術活動を支援する新進芸術家育成とその育成を芸術系大学において行う基盤構築のための調査事業」 17,039,999円 |
2016年05月02日 | 「平成28年度日中韓学生アニメーション共同制作等事業」企画運営業務 13,000,000円 |
国立大学法人東京芸術大学の補助金情報(120件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月13日 | 国際化拠点整備事業費補助金(大学の世界展開力強化事業) 29,700,000円 |
2023年07月13日 | 国際化拠点整備事業費補助金(スーパーグローバル大学創成支援事業) 36,219,000円 |
2023年05月31日 | 地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業 1,000,000,000円 |
2023年03月23日 | 高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援) 115,200円 |
2023年03月20日 | 令和4年度感染症流行下における学校教育活動体制整備事業 1,377,000円 |
2023年03月01日 | 高等学校等就学支援金交付金 -259,200円 |
2023年02月17日 | (上野)ライフライン再生(給排水設備等) - |
2023年02月03日 | 令和4年度学校等における感染症対策等支援事業 280,000円 |
2022年11月10日 | 高等学校等就学支援金交付金 5,500,800円 |
2022年08月24日 | 文化施設の活動継続・発展等支援事業 491,000円 |
2022年08月10日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和4事業年度授業料等減免費交付金 76,793,400円 |
2022年07月22日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 41,101,000円 |
2022年07月21日 | 大学の世界展開力強化事業(アジア) 13,648,000円 |
2022年07月21日 | 大学の世界展開力強化事業(米国A) 15,601,000円 |
2022年04月01日 | 大学における文化芸術推進事業 17,500,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,817,000円 |
2022年04月01日 | 大学における文化芸術推進事業 17,300,000円 |
2022年03月30日 | 学校のICTを活用した授業環境高度化推進事業(東京芸術大学) 343,000円 |
2022年03月07日 | 高等学校等就学支援金交付金 5,932,800円 |
2022年02月21日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金 4,001,300円 |
2022年02月21日 | 学校保健特別対策事業費補助金(学校等における感染症対策等支援) 1,800,000円 |
2022年01月26日 | 社会との共創の場となる音楽ホール照明設備 50,400,000円 |
2022年01月18日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 224,000円 |
2021年12月22日 | 大学の世界展開力強化事業(アジア) 15,164,000円 |
2021年09月13日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 1,636,000円 |
2021年08月12日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金 67,518,000円 |
2021年08月06日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 45,668,000円 |
2021年08月06日 | 大学の世界展開力強化事業(米国A) 17,334,000円 |
2021年06月21日 | 東京藝術大学デジタル・ツイン・プロジェクト 38,000,000円 |
2021年04月23日 | (上野)長寿命化促進事業 - |
2021年04月01日 | 令和3年度大学における文化芸術推進事業 18,900,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度大学における文化芸術推進事業 15,100,000円 |
2021年03月25日 | 高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援) 96,000円 |
2021年03月10日 | (取手)ライフライン再生(排水処理設備) - |
2021年02月26日 | 学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策等の学校教育活動継続支援事業) 1,600,000円 |
2021年02月25日 | (取手)実習研究棟改修(芸術系) - |
2021年02月25日 | (上野他)基幹・環境整備(衛生対策等) - |
2021年02月18日 | 世界トップアーティスト育成機能強化のためのネットワーク環境整備 27,000,000円 |
2021年02月17日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 1,160,900円 |
2021年02月05日 | (取手他)基幹・環境整備(空調設備等) - |
2020年12月03日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 2,847,500円 |
2020年11月05日 | 高等学校等就学支援金交付金 6,067,200円 |
2020年09月16日 | 文化施設の感染症防止対策事業 559,000円 |
2020年09月03日 | 学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症・学習保障等に係る支援事業) 3,000,000円 |
2020年08月13日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアB) 18,244,000円 |
2020年08月13日 | 大学の世界展開力強化事業(米国A) 20,250,000円 |
2020年08月13日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 48,842,000円 |
2020年08月13日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアA-2) 14,877,000円 |
2020年08月12日 | 文化施設の感染症防止対策事業 10,417,000円 |
2020年07月17日 | 大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保(東京芸術大学) 18,653,000円 |
2020年07月06日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 65,179,600円 |
2020年04月16日 | (上野)教育実習棟改修(芸術系) - |
2020年04月16日 | (取手)ライフライン再生(排水処理設備) - |
2020年04月01日 | 大学における文化芸術推進事業 19,900,000円 |
2020年04月01日 | 大学における文化芸術推進事業 12,200,000円 |
2020年03月12日 | 校内通信ネットワーク整備 6,000,000円 |
2020年03月10日 | 高等学校等就学支援金交付金 1,046,400円 |
2020年02月20日 | (取手)ライフライン再生(給排水設備等) - |
2019年12月24日 | 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型)プロジェクト 6,590,000円 |
2019年12月20日 | (上野)屋内運動場改修 - |
2019年11月29日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 1,480,000円 |
2019年11月29日 | 大学の世界展開力強化事業(米国A) 2,861,000円 |
2019年11月12日 | 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型)プロジェクト 11,999,000円 |
2019年11月01日 | 高等学校等就学支援金交付金 5,808,000円 |
2019年09月24日 | 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型)プロジェクト 11,999,000円 |
2019年06月19日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアA-2) 16,530,000円 |
2019年06月19日 | 大学の世界展開力強化事業(中南米・トルコ) 15,120,000円 |
2019年06月19日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアB) 20,271,000円 |
2019年06月19日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 50,249,000円 |
2019年06月19日 | 大学の世界展開力強化事業(米国A) 22,500,000円 |
2019年06月14日 | 大学における文化芸術推進事業 23,000,000円 |
2019年06月06日 | 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型)プロジェクト 8,273,000円 |
2019年04月26日 | 大学における文化芸術推進事業 10,500,000円 |
2019年04月22日 | (上野)屋内運動場改修 - |
2019年03月25日 | 高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援) 38,400円 |
2019年03月13日 | (千住)基幹・環境整備(ブロック塀対策) - |
2019年03月13日 | (上野)災害復旧事業 - |
2018年11月22日 | (上野他)災害復旧事業 - |
2018年10月16日 | 高等学校等就学支援金交付金 5,808,000円 |
2018年10月16日 | 大学の世界展開力強化事業 25,000,000円 |
2018年06月25日 | 大学の世界展開力強化事業(中南米・トルコ) 21,000,000円 |
2018年06月25日 | スーパーグローバル大学創成支援事業 59,116,000円 |
2018年06月25日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアA-2) 19,000,000円 |
2018年06月25日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアB) 23,300,000円 |
2018年05月01日 | 大学における文化芸術推進事業 11,285,000円 |
2018年04月27日 | 東京芸術大学・機能強化促進費 45,350,000円 |
2018年04月12日 | (上野)ライフライン再生(排水設備) - |
2018年04月02日 | 大学における文化芸術推進事業 19,450,000円 |
2018年04月01日 | ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型) 28,404,600円 |
2018年03月23日 | 高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援) 115,200円 |
2018年02月16日 | 高等学校等就学支援金交付金 67,200円 |
2017年11月22日 | スーパーグローバル大学創成支援 9,500,000円 |
2017年06月27日 | 大学の世界展開力強化事業(中南米・トルコ) 32,400,000円 |
2017年06月27日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアA-2) 26,379,000円 |
2017年06月27日 | スーパーグローバル大学創成支援 90,947,000円 |
2017年06月27日 | 大学の世界展開力強化事業(アジアB) 36,000,000円 |
2017年06月13日 | 民間ユネスコ活動への助成(アジア・太平洋地域等における開発途上国の教育、科学又は文化の普及・発展のための交流・協力事業) 4,000,000円 |
2017年05月09日 | 東京芸術大学・機能強化促進費 22,459,000円 |
2017年04月28日 | 大学を活用した文化芸術推進事業 18,810,000円 |
2017年04月28日 | 優れた若手研究者の採用拡大(東京芸術大学) 30,000,000円 |
2017年04月03日 | 大学を活用した文化芸術推進事業 12,604,000円 |
2017年04月01日 | ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型) 24,967,200円 |
2017年03月30日 | 高校生等への修学支援事業 19,200円 |
2017年01月31日 | 「芸術的視点」や「デザイン思考」を活かした大学連携・ダイバーシティなアプローチによるIR実践・経営力強化プラットホームの構築 47,900,000円 |
2016年12月07日 | 大学の世界展開力強化事業(アジア・タイプA-2) 14,560,000円 |
2016年11月17日 | 大学の世界展開力強化事業(アジア・タイプB) 15,000,000円 |
2016年11月16日 | 高校生等への修学支援事業 6,508,800円 |
2016年11月16日 | 洗浄消毒・滅菌装置 - |
2016年10月21日 | (上野)図書館改修 - |
2016年09月30日 | 世界トップアーティストの戦略的育成プロジェクト「小中高大一貫型早期教育実施に向けたディプロマコース新設と産学連携キャリア支援システム構築のためのデジタル環境基盤整備」 - |
2016年09月26日 | ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型) 22,792,000円 |
2016年06月16日 | 大学の世界展開力強化事業(トルコ) 36,000,000円 |
2016年06月16日 | スーパーグローバル大学創成支援 95,734,000円 |
2016年05月02日 | 優れた若手研究者の採用拡大(東京芸術大学) 54,000,000円 |
2016年04月11日 | (上野)講堂耐震改修 - |
2016年04月11日 | 大学を活用した文化芸術推進事業 16,473,000円 |
2016年04月01日 | 劇場・音楽堂等活性化事業 3,900,000円 |
2016年04月01日 | 劇場・音楽堂等活性化事業 2,580,000円 |
2016年04月01日 | 大学を活用した文化芸術推進事業 17,200,000円 |
2015年04月09日 | (上野)図書館 - |
国立大学法人東京芸術大学の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:学長 日比野 克彦 全省庁統一資格 / - |
国立大学法人東京芸術大学の特許情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年02月01日 特許庁 / 特許 | サウンドマスキング装置、サウンドマスキングシステム、制御方法、及び制御プログラム FI分類-G10K 15/08, FI分類-G10K 11/175 |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 映像制御システム、及び映像制御方法 FI分類-G10G 3/04, FI分類-H04N 5/93, FI分類-G10L 25/57, FI分類-G10L 25/51 300 |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | フィルムスキャナ装置及びフィルムスキャン方法 FI分類-H04N 1/195, FI分類-H04N 5/253, FI分類-H04N 1/00 G, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06T 1/00 440, FI分類-G06T 3/40 720, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 930 |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | フィルムスキャナ装置及びフィルムスキャン方法 FI分類-H04N 5/253, FI分類-H04N 1/00 G, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-H04N 5/225 F, FI分類-H04N 5/232 Z, FI分類-H04N 1/04 102, FI分類-G06T 1/00 420 H |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 演奏システム、及び制御方法 FI分類-G10F 3/00, FI分類-G10H 1/32 A, FI分類-G10C 3/26 120, FI分類-G10H 1/00 101 B, FI分類-G10H 1/00 102 Z |
国立大学法人東京芸術大学の商標情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年11月29日 特許庁 / 商標 | Biosignal Art 09類, 41類 |
2020年12月14日 特許庁 / 商標 | ミュージック・イン・ザ・ダーク 41類 |
2020年03月26日 特許庁 / 商標 | §D∞P∞だれでも\ピアノ 09類, 15類, 41類 |
2020年03月26日 特許庁 / 商標 | §D∞P 09類, 15類, 41類 |
2020年02月17日 特許庁 / 商標 | ハイパー文化財\Hyper Cultural Properties 06類, 09類, 16類, 20類, 37類, 40類, 41類 |
2018年06月01日 特許庁 / 商標 | §芸大 35類 |
2017年09月26日 特許庁 / 商標 | §GEIDAI\FACTORY\LAB 41類 |
2017年03月22日 特許庁 / 商標 | 文化芸術アソシエイツ 35類, 41類 |
2016年05月11日 特許庁 / 商標 | クローン文化財 02類, 06類, 09類, 16類, 19類, 20類, 21類, 36類, 41類 |
2016年04月26日 特許庁 / 商標 | §geidai\art\plaza∞GEIDAI ART PLAZA 35類 |
2014年07月15日 特許庁 / 商標 | GEIDAI 41類 |
国立大学法人東京芸術大学の閲覧回数
データ取得中です。