法人番号:6011001009494
株式会社三陽堂
情報更新日:2024年08月31日
株式会社三陽堂とは
株式会社三陽堂(サンヨウドウ)は、法人番号:6011001009494で東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番8号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役本間祥雅。設立日は1949年12月04日。登録情報として、調達情報が170件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年01月28日です。
インボイス番号:T6011001009494については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社三陽堂の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社三陽堂 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | サンヨウドウ |
法人番号 | 6011001009494 |
会社法人等番号 | 0110-01-009494 |
登記所 | 東京法務局渋谷出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6011001009494 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒150-0021 ※地方自治体コードは 13113 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,793件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 渋谷区 ※渋谷区の法人数は 105,054件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 恵比寿西1丁目10番8号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番8号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトシブヤクエビスニシ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 本間 祥雅 |
設立日 | 1949年12月04日 |
更新年月日更新日 | 2020年01月28日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 渋谷労働基準監督署 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階 |
株式会社三陽堂の場所
株式会社三陽堂の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社三陽堂」で、「東京都渋谷区恵比寿西1丁目10番8号」に新規登録されました。 |
株式会社三陽堂と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「株式会社三陽堂」と同じ名称の法人を探す |
株式会社三陽堂の法人活動情報
株式会社三陽堂の調達情報(170件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | マモル(2023年分) 21,627,144円 |
2023年07月10日 | 国家公務員宿舎関係法令通達集 外 1,458,627円 |
2023年04月14日 | マモル 2,597,520円 |
2023年04月07日 | 世界の艦船 以下 2,899,836円 |
2023年04月04日 | マモル(2023年度分)一式 18,274,608円 |
2023年04月03日 | 和雑誌67品目 3,019,591円 |
2023年04月03日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(専門誌等)(単価契約)一式 3,183,174円 |
2023年04月03日 | MAMORU 外 4,146,748円 |
2023年04月03日 | JTB時刻表他40件 1,604,103円 |
2023年04月03日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)(単価契約)一式 3,517,522円 |
2023年04月03日 | 週刊東洋経済他29品目 3,652,743円 |
2022年09月20日 | 陸上自衛官服務小六法 令和4年版 17,105円 |
2022年09月15日 | 沖縄50年の憂鬱 新検証・対米返還交渉 253,245円 |
2022年09月02日 | 政官要覧 令和4年秋号 68,032円 |
2022年08月23日 | 国会議員要覧 令和4年8月版 94,250円 |
2022年06月22日 | いかにアメリカ海兵隊は、最強となったのか 95,038円 |
2022年06月17日 | 政官要覧 令和4年春号 24,503円 |
2022年06月03日 | 令和4年版 警察官実務六法 3,300円 |
2022年05月25日 | 旅費法詳解(第9次改訂版) 36,763円 |
2022年05月18日 | 令和4年版 国家公務員 給与のてびき―その仕組みと取扱い― 8,856円 |
2022年05月18日 | 気象予報士試験 模範解答と解説57回 令和3年度第2回 4,747円 |
2022年05月18日 | 分かりやすい公用文の書き方 第2次改訂版 2,099円 |
2022年05月18日 | 世界年鑑2022 6,208円 |
2022年04月08日 | 正論 478,704円 |
2022年04月07日 | 世界の艦船 以下 2,195,592円 |
2022年04月06日 | TARON-太論 第1号 4,108円 |
2022年04月01日 | 日経パソコン 216,597円 |
2022年04月01日 | 和雑誌64品目 2,454,687円 |
2022年04月01日 | 週刊東洋経済他28品目16セット他 3,685,977円 |
2022年04月01日 | 時刻表 11,424円 |
2022年04月01日 | 会社 四季報 業界地図 1,244円 |
2022年03月15日 | 住宅地図(B4判)東京都目黒区(冊子版) 95,920円 |
2022年03月14日 | 暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ 1,734円 |
2022年03月11日 | 現代の戦略(単行本) 149,364円 |
2022年03月11日 | ディフェンスワールド 89,300円 |
2022年03月09日 | ディフェンスワールド 23,970円 |
2022年03月04日 | 政官要覧 令和4年春号 6,391円 |
2022年03月04日 | 八訂 食品成分表 2022 3,286円 |
2022年03月03日 | 月刊 積算資料 2022年2月号 17,902円 |
2022年03月03日 | Visual C# 2022パーフェクトマスター 42,433円 |
2022年03月03日 | EDIUS X Pro パーフェクトガイド 35,880円 |
2022年03月03日 | 政官要覧 令和4年春号 7,304円 |
2022年03月03日 | 国家公務員宿舎関係法令通達集 令和3年版 43,869円 |
2022年03月02日 | 新詳高等地図 22,277円 |
2022年03月02日 | ディフェンスワールド 7,520円 |
2022年03月01日 | 令和3年版 陸上自衛隊補給管理小六法 175,132円 |
2022年02月28日 | IT全史-情報技術の250年を読む 1,779円 |
2022年02月28日 | ディフェンスワールド 108,100円 |
2022年02月25日 | 世界の動きとつなげて学ぶ 日本国防史 1,650,569円 |
2022年02月25日 | スーパーマップル 北海道 道路地図 65,652円 |
2022年02月25日 | 国家公務員宿舎関係法令通達集 令和3年版 40,453円 |
2022年02月25日 | Q&A所有者不明土地特措法・表題部所有者不明土地適正化法の実務と登記 83,250円 |
2022年02月25日 | Security+ 問題集(sy0-501又は601対応版) 118,580円 |
2022年02月25日 | DEFENSEWORLD 235,000円 |
2022年02月24日 | スーパーマップル関東道路地図(2022年版) 48,906円 |
2022年02月24日 | 国会要覧 第71版 24,016円 |
2022年02月24日 | 中国組織別人名簿 2022年版 22,825円 |
2022年02月24日 | 対ロ交渉学 103,340円 |
2022年02月22日 | 第3版 日本の安全保障法制入門 766,920円 |
2022年02月17日 | 世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた 2,847円 |
2022年02月17日 | DEFENSE WORLD 141,000円 |
2022年02月16日 | ディフェンスワールド 164,500円 |
2022年02月14日 | ディフェンスワールド 152,750円 |
2022年02月14日 | 財政会計六法 令和4年版 8,130円 |
2022年02月14日 | 募集広報用図書 37,600円 |
2022年02月10日 | 募集広報図書 159,800円 |
2022年02月09日 | 図解で早わかり 改訂新版 労働安全衛生法のしくみ 61,080円 |
2022年02月09日 | ディフェンスワールド 216,200円 |
2022年02月08日 | ディフェンスワールド 98,700円 |
2022年02月08日 | C#逆引きレシピ 70,595円 |
2022年02月07日 | 知能化戦争 50,708円 |
2022年02月07日 | ディフェンスワールド 32,900円 |
2022年02月07日 | 二つのコリア第三版 国際政治の中の朝鮮半島 91,443円 |
2022年02月04日 | ディフェンスワールド 197,400円 |
2022年02月04日 | ディフェンスワールド 94,000円 |
2022年02月02日 | DEFENCE WORLD 84,600円 |
2022年02月02日 | 自衛隊家族会募集広報誌(DEFENSE WORLD) 74,730円 |
2022年02月01日 | ディフェンスワールド2022 2,921,050円 |
2022年01月31日 | ディフェンスワールド 86,010円 |
2022年01月31日 | 世界航空機年鑑 2021-2022 30,811円 |
2022年01月31日 | ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック 3,652円 |
2022年01月28日 | DEFENSE WORLD 160,740円 |
2022年01月28日 | 電波法令集(抄)(令和3年版) 89,741円 |
2022年01月28日 | ディフェンスワールド 70,970円 |
2022年01月28日 | 給与小六法 23,372円 |
2022年01月27日 | 軍用ヘリコプター事典 23,007円 |
2022年01月27日 | ディフェンスワールド 86,010円 |
2022年01月27日 | 陸上自衛隊人事・服務関係法規類集 32,868円 |
2022年01月27日 | パイロットのためのICAO航空英語能力試験教本 61,353円 |
2022年01月26日 | ディフェンスワールド 107,630円 |
2022年01月26日 | 地図(南関東全図) 17,600円 |
2022年01月26日 | ディフェンスワールド(2022年度版) 188,000円 |
2022年01月25日 | 父親のための人間学 6,977円 |
2022年01月25日 | AIM-JAPAN 2022年前期版 290,614円 |
2022年01月24日 | 募集広報用図書 102,460円 |
2022年01月20日 | ディフェンスワールド 141,000円 |
2022年01月19日 | 給与小六法 令和4年版 25,290円 |
2022年01月18日 | 国家公務員災害補償関係法令集令和3年版 1,182,152円 |
2022年01月14日 | 米国を巡る地政学と戦略 1,061,215円 |
2022年01月12日 | 脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか-脳AI融合の最前線 15,692円 |
2021年12月23日 | 最新公用文 用字用語例集 1,564円 |
2021年12月21日 | 日本人が知りたいロシア人の当たり前 224,017円 |
2021年12月21日 | 国会議員要覧 令和3年12月版 31,435円 |
2021年12月17日 | 改訂第4版 SQLポケットリファレンス 100,203円 |
2021年12月17日 | テクノロジー・ロードマップ2022-2031 全産業編 528,000円 |
2021年12月16日 | 陸上自衛隊 服務小六法(令和3年版) 30,570円 |
2021年12月14日 | 公務員試験「高卒程度・社会人」初級スーパー過去問ゼミ 文章理解・資料解釈 5,478円 |
2021年12月06日 | プレジデント 11,674円 |
2021年12月01日 | 写真で学ぶアンテナ 6,199円 |
2021年11月24日 | 別冊・国家公務員給与のてびき-主要俸給表の基準と沿革-令和3年版 14,516円 |
2021年11月24日 | 東アジア戦略概観2021 13,374円 |
2021年10月20日 | 防衛技術ジャーナル(2021年1月号) 7,304円 |
2021年10月20日 | 二陸技 問題解答集 33,050円 |
2021年10月20日 | 失敗の本質 日本軍の組織論的研究 547,215円 |
2021年10月20日 | 日本陸海軍、失敗の研究 41,660円 |
2021年10月19日 | 陸上自衛隊「職種」で見る任務と能力 3,872円 |
2021年10月11日 | AI・兵器・戦争の未来 5,204円 |
2021年09月15日 | 大陸反攻と台湾 4,930円 |
2021年08月17日 | オリジナルの画像認識AIを簡単に作ろう!ほか3件 8,149円 |
2021年06月08日 | 防衛実務国際法ほか61件 204,054円 |
2021年04月07日 | 世界の艦船 以下56 件 2,195,425円 |
2021年04月01日 | 週刊新潮ほか 1,833,468円 |
2021年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)(単価契約)一式 2,994,734円 |
2021年04月01日 | 週刊東洋経済 他29品目 3,757,399円 |
2021年04月01日 | 世界の艦船ほか9件 126,510円 |
2021年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(専門誌等)(単価契約)一式 2,687,506円 |
2021年04月01日 | 和雑誌63品目のうち62品目 2,810,350円 |
2021年03月03日 | ディフェンスワールド 94,000円 |
2021年01月28日 | 官公庁契約法精義 2020ほか33件 111,163円 |
2020年10月27日 | 無線従事者国家試験問題解答集ほか33件 71,983円 |
2020年07月31日 | 陸上自衛官服務小六法<令和元年版>ほか3件 9,602円 |
2020年06月17日 | インテリジェンスの20世紀 情報史から見た国際政治 増補新装版ほか59件 103,288円 |
2020年04月07日 | WEDGE 以下 2,323,402円 |
2020年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(専門誌等)(単価契約) 2,515,860円 |
2020年04月01日 | 週刊東洋経済 他29品目 3,344,728円 |
2020年04月01日 | 世界の艦船ほか6件 91,572円 |
2020年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)(単価契約) 2,629,616円 |
2020年04月01日 | 週刊新潮ほか(4~6月分) 1,709,156円 |
2020年02月19日 | DEFENSE WORLD 2020 4,072,299円 |
2020年02月04日 | 公務員の勤務時間・休暇法詳解第5次改訂版ほか6件 34,650円 |
2020年01月30日 | 国際政治の理論(ポリィティカル・サイエンス・クラシックス)ほか78件 318,071円 |
2020年01月20日 | 建設工事標準歩掛 改定56版ほか8件 89,595円 |
2019年11月13日 | 年末調整のしかた(令和元年版) 1,659円 |
2019年11月07日 | 実務担当者のための逐条解説公文書管理法・施行令(新版)ほか88件 315,761円 |
2019年10月18日 | 週刊東洋経済他33品目 1,735,194円 |
2019年09月13日 | 海洋戦略論外 1,892,812円 |
2019年04月05日 | WEDGE 以下 2,604,686円 |
2019年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)(単価契約) 2,524,947円 |
2019年04月01日 | 週刊東洋経済他33品目 3,407,292円 |
2019年04月01日 | MAMOR外 4,785,536円 |
2019年03月05日 | DEFENSE WORLD 2019 4,241,200円 |
2019年02月21日 | 航空六法外 1,628,702円 |
2018年04月17日 | MAMOR外 6,078,271円 |
2018年04月10日 | 週刊東洋経済他32品目 3,094,524円 |
2018年04月06日 | WEDGE 以下 2,979,683円 |
2018年04月02日 | JTB時刻表 3,220,430円 |
2018年04月02日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)(単価契約) 2,544,269円 |
2018年01月05日 | 給与小六法外 2,785,016円 |
2017年07月12日 | 建築・土木5万語中辞典 インタープレス版 学術用語・JIS用語に基づく英和・和英 外2件 5,714,770円 |
2017年04月07日 | WEDGE 以下83 件 3,008,942円 |
2017年04月03日 | 軍事史学外 2,471,976円 |
2017年04月03日 | NHKきょうの料理ほか 4,166,218円 |
2017年04月03日 | 週刊東洋経済他31品目他3件 3,642,669円 |
2017年04月03日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等) 2,393,426円 |
2017年02月16日 | DEFENSE WORLD 2017 4,034,901円 |
2016年11月21日 | クレーム対応の基本がしっかり身につく本 外 1,940,478円 |
2016年04月01日 | 定期刊行物(国内雑誌)の購読(週刊誌等)一式 2,151,003円 |
2016年04月01日 | JTB時刻表ほか 4,064,110円 |
2015年12月18日 | 言いがかり110番 改訂新版外 2,813,515円 |
2015年04月01日 | AERA ほか79件1式 2,712,648円 |
株式会社三陽堂の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 本間 祥雅 全省庁統一資格 / - |
株式会社三陽堂の閲覧回数
データ取得中です。