株式会社エムティーアイとは

株式会社エムティーアイ(エムティーアイ)は、法人番号:6011101023123で東京都新宿区西新宿3丁目20番2号に所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役前多俊宏。設立日は1996年08月12日。資本金は52億3,267万7,000円。従業員数は824人。登録情報として、調達情報が2件表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が20件商標情報が83件意匠情報が9件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年09月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月11日です。
インボイス番号:T6011101023123については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社エムティーアイの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社エムティーアイ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ エムティーアイ
法人番号 6011101023123
会社法人等番号 0111-01-023123
登記所 東京法務局新宿出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6011101023123
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒160-0023
※地方自治体コードは 13104
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,965件
国内所在地(市区町村)市区町村 新宿区
※新宿区の法人数は 92,519件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西新宿3丁目20番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 前多 俊宏
設立日 1996年08月12日
資本金 52億3,267万7,000円 (2024年02月15日現在)
従業員数 824人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 03-5333-6789
FAX番号FAX 03-5333-6791
ホームページHP https://www.mti.co.jp/?page_id=21469
更新年月日更新日 2024年10月11日
変更年月日変更日 2024年09月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新宿労働基準監督署
〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階

株式会社エムティーアイの場所

GoogleMapで見る

株式会社エムティーアイの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャエムティーアイ
企業名 英語 MTI Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 52億3,200万円
業種 情報・通信業
証券コード 94380

株式会社エムティーアイの登録履歴

日付 内容
2024年09月02日
【吸収合併】
令和6年9月1日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号SPSHD株式会社(3011101079052)を合併
令和6年9月1日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社MGSHD(4011101079051)を合併
令和6年9月1日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社MT-App(6011101089065)を合併
2021年09月30日
【吸収合併】
令和3年9月30日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号メディアーノ株式会社(4011101036135)を合併
2021年09月28日
【吸収合併】
令和3年9月28日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社フィル(6011101052238)を合併
令和3年9月28日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社ソニックノート(1011101068387)を合併
令和3年9月28日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社エバージーン(1011101067736)を合併
2017年10月06日
【吸収合併】
平成29年10月1日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号クライム・ファクトリー株式会社(7011001061651)を合併
2017年03月01日
【吸収合併】
平成29年3月1日東京都新宿区西新宿三丁目20番2号株式会社マイトラックス(2010401094638)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社エムティーアイ」で、「東京都新宿区西新宿3丁目20番2号」に新規登録されました。

株式会社エムティーアイと同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「株式会社エムティーアイ」と同じ名称の法人を探す

株式会社エムティーアイの法人活動情報

株式会社エムティーアイの調達情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年04月01日
令和3年度新型コロナウイルス接触確認アプリ等改修・運用・保守及びカスタマーサポート業務一式
386,772,100円
2017年10月23日
J-Net21へのチャットボット導入に向けた実証実験業務
14,990,400円

株式会社エムティーアイの表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022
2024年09月16日
えるぼし-認定

株式会社エムティーアイの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 前多 俊宏
全省庁統一資格 / -

株式会社エムティーアイの特許情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年11月17日
特許庁 / 特許
レイアウト方法、プログラム、または情報処理システム
FI分類-G06F 40/103, FI分類-H04N 1/387 110, FI分類-G06T 11/60 100 A
2019年10月01日
特許庁 / 特許
情報処理システムおよびプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G16H 20/10
2018年11月02日
特許庁 / 特許
予防接種管理システム、医療機関側システム、プログラム、および予防接種管理システムの制御方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16H 10/00, FI分類-G06Q 10/10 344
2018年09月28日
特許庁 / 特許
プログラム、スケジュール作成方法、及びスケジュール作成システム
FI分類-G16H 20/17
2018年08月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、自治体情報配信方法、及び、情報処理プログラム
FI分類-G06Q 50/26
2018年08月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06Q 50/26
2018年08月20日
特許庁 / 特許
予防接種履歴管理システム、プログラム及び予防接種履歴管理システムの制御方法
FI分類-G06Q 50/24, FI分類-G06K 9/03 J
2018年08月20日
特許庁 / 特許
予防接種履歴管理システム、プログラム及び予防接種履歴管理システムの制御方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16H 10/00
2018年06月29日
特許庁 / 特許
運賃決済システム
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G06Q 20/32 300
2018年03月12日
特許庁 / 特許
医療経営支援システム、医療経営支援方法、および医療経営支援プログラム
FI分類-G06Q 50/24
2018年03月12日
特許庁 / 特許
医療経営支援システム、医療経営支援方法、および医療経営支援プログラム
FI分類-G16H 10/60
2017年12月15日
特許庁 / 特許
決済システム、決済方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 20/02 300
2017年10月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置、服装提案方法、及び、服装提案プログラム
FI分類-G06Q 50/10
2017年04月28日
特許庁 / 特許
接種管理プログラム、接種管理方法、および接種管理サーバ
FI分類-G06Q 50/22
2017年01月17日
特許庁 / 特許
情報処理端末、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
FI分類-G06T 17/05, FI分類-G01W 1/02 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/00 F
2016年08月09日
特許庁 / 特許
基礎体温予測プログラム、基礎体温予測方法
FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G06F 19/00 100, FI分類-A61B 5/00 101 D, FI分類-A61B 10/00 305 B
2016年05月18日
特許庁 / 特許
経口避妊薬服用スケジューリングシステム、経口避妊薬服用スケジューリング方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/22, FI分類-A61J 7/04 Z
2016年04月27日
特許庁 / 特許
動画生成・送信方法、動画生成・送信システム、及び動画再生プログラム
FI分類-G11B 27/034, FI分類-H04N 5/91 N, FI分類-G11B 20/10 D, FI分類-G11B 20/10 G, FI分類-G11B 20/10 321 Z
2015年03月26日
特許庁 / 特許
排卵日予測プログラム及び排卵日予測方法
FI分類-A61B 10/00 305 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
測位システム、測位方法、および測位プログラム
FI分類-G01S 1/76, FI分類-G01S 5/30

株式会社エムティーアイの商標情報(83件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月05日
特許庁 / 商標
MediEaze
09類, 35類, 42類, 44類
2023年09月05日
特許庁 / 商標
メディーズ
09類, 35類, 42類, 44類
2023年07月14日
特許庁 / 商標
CARADAファストパス
35類, 38類, 42類, 44類
2022年06月16日
特許庁 / 商標
100年の健康を、つなぐ。
44類
2022年04月21日
特許庁 / 商標
EYEBROW BEAUTY
09類, 35類, 41類, 42類, 44類
2022年03月29日
特許庁 / 商標
PlusFind
09類, 35類, 42類
2021年11月30日
特許庁 / 商標
デジ・クイックAI-OCR
09類, 42類
2021年11月18日
特許庁 / 商標
ルナルナおくすり便
05類, 09類, 42類, 44類
2021年11月04日
特許庁 / 商標
レガシーコンバート
09類, 35類, 42類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
§LunaLuna
05類, 35類
2021年06月02日
特許庁 / 商標
§H∞エムティーアイ\ヘルスケア
09類, 35類, 42類, 43類, 44類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
エムティーアイDXラボ
35類, 41類, 42類
2021年02月02日
特許庁 / 商標
§CARADAコネクト
35類, 42類, 44類
2020年11月16日
特許庁 / 商標
FEMCATION
05類, 09類, 10類, 16類, 35類, 41類, 42類, 44類
2020年05月12日
特許庁 / 商標
FEEDER
35類
2020年04月10日
特許庁 / 商標
エムティーアイスプリント
35類, 41類, 42類
2020年01月06日
特許庁 / 商標
MT-App
36類
2019年11月12日
特許庁 / 商標
Wi-Fiプロテクション
38類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
すぐのれーる
35類, 36類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
§c
09類, 44類
2019年09月20日
特許庁 / 商標
ルナルナメディコ
05類, 09類, 10類, 35類, 38類, 41類, 42類, 44類, 45類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
CARADA 健診サポート
44類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブ占い
09類, 42類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブ鑑定
09類, 42類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブチャット占い
09類, 42類, 45類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブチャット鑑定
09類, 42類, 45類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブタロット占い
09類, 42類, 45類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
ライブタロット鑑定
09類, 42類, 45類
2019年06月25日
特許庁 / 商標
北海道Pay
09類, 35類, 36類, 42類
2019年06月25日
特許庁 / 商標
北海道&Pay
09類, 35類, 36類, 42類
2019年06月24日
特許庁 / 商標
ARVI
09類, 39類, 42類, 45類
2019年06月24日
特許庁 / 商標
アーヴィー
09類, 39類, 42類, 45類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
空ウォッチ
09類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
空ウォッチ
38類, 42類
2019年01月22日
特許庁 / 商標
ソケラボ
09類, 42類
2019年01月21日
特許庁 / 商標
Rainnaut
09類, 41類, 42類
2019年01月15日
特許庁 / 商標
CLIMB TR
09類, 35類, 41類, 42類
2018年12月03日
特許庁 / 商標
&Pay
35類
2018年10月31日
特許庁 / 商標
乗換MAPナビ
09類, 39類, 42類, 45類
2018年10月19日
特許庁 / 商標
すぐのれーる
09類, 39類, 42類
2018年08月31日
特許庁 / 商標
3D雨雲ウォッチ
09類, 35類, 41類, 42類
2018年07月20日
特許庁 / 商標
ケンコウトークン
09類, 35類, 36類, 42類
2018年07月20日
特許庁 / 商標
ケンコウトーク
09類, 35類, 36類, 42類
2018年07月20日
特許庁 / 商標
ケンコウトク
09類, 35類, 36類, 42類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
おしゃべりえほん
09類, 38類, 41類, 42類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
JiiMo
09類, 35類, 42類, 44類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
&Pay
09類, 36類, 42類
2017年12月14日
特許庁 / 商標
クラウド農園
09類, 42類, 44類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
ライブ鑑定
45類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
ライブ占い
45類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
ライヴ鑑定
45類
2017年09月01日
特許庁 / 商標
ライヴ占い
45類
2017年07月13日
特許庁 / 商標
母子モ
09類, 38類, 42類, 43類, 44類, 45類
2017年07月13日
特許庁 / 商標
life socket
09類, 38類, 42類
2017年07月11日
特許庁 / 商標
FEEDER
09類, 42類
2017年02月16日
特許庁 / 商標
台風ソラグラム
09類, 42類
2017年02月16日
特許庁 / 商標
PalThrow
09類, 35類, 36類, 42類
2017年02月16日
特許庁 / 商標
MGSHD
36類
2017年02月16日
特許庁 / 商標
SPSHD
36類
2017年02月10日
特許庁 / 商標
ClinicBoard
09類
2017年02月08日
特許庁 / 商標
ClinicBoard
35類, 42類, 44類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
キラキラ期
09類, 42類, 44類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
ブルー期
09類, 42類, 44類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
まったり期
09類, 42類, 44類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
もやもや期
09類, 42類, 44類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
本商標は、人の声で1回「カラダ」と発声する\もので、冒頭の「カ」の音に強いアクセントが\かかり、全体で約0.5秒間の長さである。
44類
2016年09月28日
特許庁 / 商標
Atleta
09類, 35類, 41類, 42類, 44類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
ルナルナ
05類
2016年04月28日
特許庁 / 商標
Moviedrip
35類, 41類, 42類
2016年04月18日
特許庁 / 商標
§CARADA
41類
2016年02月12日
特許庁 / 商標
CARADA
41類
2015年11月19日
特許庁 / 商標
§CARADA
05類, 10類, 35類, 38類, 42類, 43類, 44類, 45類
2015年11月19日
特許庁 / 商標
CARADA
05類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
CARADA
10類, 35類, 38類, 42類, 43類, 44類, 45類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
占いの泉
09類, 35類, 45類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
パズルボックス
09類, 41類
2014年10月14日
特許庁 / 商標
カミール
45類
2014年08月01日
特許庁 / 商標
ライフレンジャー
09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年08月01日
特許庁 / 商標
ライフレ
09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
music book
09類, 35類, 41類
2014年05月01日
特許庁 / 商標
MUSIC CAMP\ミュージックキャンプ
41類
2014年03月18日
特許庁 / 商標
Value Push
09類, 42類
2014年02月03日
特許庁 / 商標
エムティーアイ
37類

株式会社エムティーアイの意匠情報(9件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年07月30日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年07月09日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2021年07月09日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年03月06日
特許庁 / 意匠
航空気象・運航表示機
意匠新分類-N310 W
2020年06月16日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2020年02月08日
特許庁 / 意匠
雨雲観測・表示機能付き電子計算機
意匠新分類-H7725 W13
2019年12月27日
特許庁 / 意匠
航空気象・運航表示機
意匠新分類-H76243 W14
2019年08月14日
特許庁 / 意匠
雨雲観測・表示機能付き電子計算機
意匠新分類-H7725 W13
2016年09月29日
特許庁 / 意匠
雨雲観測・表示機能付き電子計算機
意匠新分類-H7725 W14

株式会社エムティーアイの職場情報

項目 データ
事業概要
コンテンツ配信事業
企業規模
824人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 8.3年 / 女性 7.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
39.0%
管理職全体人数
231人
男性 197人 / 女性 34人

株式会社エムティーアイの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社エムティーアイの近くの法人

前の法人:株式会社エヌ・ディ・アイ 次の法人:株式会社ケィ・テックス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP