法人番号:6011101045308
株式会社NJS
情報更新日:2024年08月31日
株式会社NJSとは
株式会社NJS(エヌジェーエス)は、法人番号:6011101045308で東京都港区芝浦1丁目1番1号に所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役村上雅亮。設立日は1951年09月03日。資本金は5億2,000万円。従業員数は779人。登録情報として、調達情報が30件、表彰情報が4件、届出情報が8件、特許情報が11件、商標情報が6件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年11月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年06月09日です。
インボイス番号:T6011101045308については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社NJSの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社NJS |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | エヌジェーエス |
法人番号 | 6011101045308 |
会社法人等番号 | 0111-01-045308 |
登記所 | 東京法務局新宿出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6011101045308 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒105-0023 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,320,419件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,471件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 芝浦1丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクシバウラ1チョウメ |
英語表記 | NJS Co.,Ltd. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-1-1,Shibaura, Minato ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 村上 雅亮 |
設立日 | 1951年09月03日 |
資本金 | 5億2,000万円 (2024年03月29日現在) |
従業員数 | 779人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.njs.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年06月09日 |
変更年月日変更日 | 2020年11月06日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社NJSの場所
株式会社NJSの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシヤエヌジエーエス |
企業名 英語 | NJS Co.,Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 5億2,000万円 |
業種 | サービス業 |
証券コード | 23250 |
株式会社NJSの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年11月06日 | 【吸収合併】 令和2年11月1日東京都港区芝浦一丁目1番1号株式会社NJSコンサルタンツ(8011101053440)を合併 |
2016年04月14日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区芝浦1丁目1番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社NJS」で、「東京都新宿区富久町6番8号」に新規登録されました。 |
株式会社NJSと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
16件 | ※「株式会社NJS」と同じ名称の法人を探す |
株式会社NJSの法人活動情報
株式会社NJSの調達情報(30件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年03月19日 | 令和5年度工業用水道分野における民間活用促進事業 27,500,000円 |
2023年07月10日 | 令和5年度公共浄化槽等整備促進に向けた調査検討業務 7,920,000円 |
2022年12月13日 | 令和4年度産業経済研究委託事業(次期国土形成計画等を踏まえた工業用水道のあり方にかかる調査) 9,476,478円 |
2022年08月16日 | 中小水道事業者の支援体制の在り方に関する検討業務一式 4,180,000円 |
2022年07月06日 | 水道の基盤強化に向けた優良事例等調査一式 7,480,000円 |
2022年06月20日 | 令和4年度公共浄化槽等整備促進に向けた調査検討業務 7,854,000円 |
2022年04月27日 | 下水道における広域化・共同化の推進に向けた検討業務 9,790,000円 |
2022年04月13日 | 下水道におけるアセットマネジメント実施に向けた支援方策検討業務 14,982,000円 |
2022年02月25日 | 下水道における新型コロナウイルスに関する調査検討業務(第2回変更) 7,997,000円 |
2021年12月06日 | 下水道における新型コロナウイルスに関する調査検討業務(第1回変更) 32,868,000円 |
2021年11月29日 | 令和3年度アジア水環境改善モデル事業(マレーシア国コタキナバル市Likas湾汚濁改善緊急対策パイロット事業)業務 4,800,000円 |
2021年10月26日 | 令和3年度公共浄化槽等整備促進に向けた調査検討業務 6,039,000円 |
2021年08月03日 | 下水道におけるアセットマネジメント導入促進検討業務 14,520,000円 |
2021年07月01日 | 水道基盤強化計画策定に向けた水道施設の最適配置計画の検討業務 7,150,000円 |
2021年04月14日 | 広域化・共同化計画の策定に向けた下水道事業の広域連携に関するモデル検討業務 9,790,000円 |
2021年04月01日 | 下水道における新型コロナウイルスに関する調査検討業務 39,589,000円 |
2020年09月28日 | 令和2年度工業用水道事業におけるPPP/PFI促進事業 67,092,879円 |
2020年05月18日 | 下水処理場・ポンプ場における維持管理を起点としたマネジメントサイクルの確立に向けた検討業務 19,338,000円 |
2019年10月07日 | 令和元年度工業用水道事業におけるPPP/PFI促進事業(熊本県等工業用水道事業におけるPPP/PFI促進事業) 69,799,491円 |
2019年09月02日 | 都市浸水対策における下水管路内水位情報の活用に関する調査業務 7,150,000円 |
2019年05月16日 | 維持管理を起点としたマネジメントサイクルの確立に向けた検討業務 18,304,000円 |
2019年04月15日 | 下水処理場における省エネ・創エネ技術の最適導入検討業務 11,000,000円 |
2018年09月26日 | 下水管路内の水位情報活用に関する調査業務 4,320,000円 |
2018年07月27日 | 平成30年度工業用水道事業におけるPPP/PFI促進事業委託費(熊本県等工業用水道事業におけるPPP/PFI促進事業) 108,990,042円 |
2018年05月18日 | 下水道事業に関する広域化・共同化計画検討業務 29,970,000円 |
2018年05月17日 | 下水道分野における行政界を越えた広域連携事業導入のための方策検討業務 14,979,600円 |
2018年05月11日 | 下水道分野の建設工事(新増設)における下水道BIM/CIM導入モデル事業実施業務 11,901,600円 |
2018年05月09日 | 雨天時における分流式下水道の放流水質等に係る検討業務 39,992,400円 |
2017年10月26日 | 下水管路内の水位観測地点設定に関する調査業務 3,888,000円 |
2017年08月14日 | 平成29年度地域経済産業活性化対策等調査・分析(工業用水道分野におけるPPP/PFI案件形成促進事業) 29,989,754円 |
株式会社NJSの表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社NJSの届出情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2017年01月05日 | 熊本防衛支局 / 「工事請負契約等に係る指名停止等の措置要領」別表2第8号イ(競売入札妨害又は談合)に該当 - |
2017年01月05日 | 九州防衛局 / 「工事請負契約に係る指名停止等の措置要領」別表2第8号イ(競売入札妨害又は談合)に該当 - |
2017年01月05日 | 東北防衛局 / 「工事請負契約等に係る指名停止等の措置要領」別表第2第8号イ(競売入札妨害又は談合)に該当 - |
- | 代表者:代表取締役 村上 雅亮 全省庁統一資格 / - |
株式会社NJSの特許情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年08月16日 特許庁 / 特許 | 無人航空機 FI分類-B64C 27/04, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64C 13/20 Z |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 計測装置、計測システム、方法、及びプログラム FI分類-E03F 7/00, FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G08C 15/06 H, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-H04M 11/00 301 |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 撮影調査システム、及び撮影調査方法 FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64F 3/00, FI分類-E03F 7/00, FI分類-B64C 25/06, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-E03F 3/04 Z, FI分類-B64C 13/18 Z |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 無人飛行体 FI分類-B64C 27/24, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/18 Z |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 水槽分割隔壁および水槽分割隔壁の施工方法 FI分類-E03F 11/00, FI分類-C02F 1/00 J, FI分類-E03F 1/00 Z |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | 移動体、及びこれを用いる方法 FI分類-B60V 1/14 |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 無人航空機、無人航空機の飛行制御機構、及びこれらを用いる方法 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 37/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/18 Z |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 無人航空機、無人航空機の飛行制御機構、及びこれらを用いる方法 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 37/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/18 Z |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | 無人航空機、及びこれを用いる方法 FI分類-E03F 7/12, FI分類-B64C 25/36, FI分類-B64C 37/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/18 Z |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | 無人航空機、及びこれを用いる方法 FI分類-E03F 7/00, FI分類-B64C 25/36, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-E03F 3/04 Z, FI分類-B64C 13/18 Z |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 汚泥かき寄せ機の異常診断方法 FI分類-B01D 21/22, FI分類-B01D 21/18 G |
株式会社NJSの商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月05日 特許庁 / 商標 | WATERi 12類, 39類 |
2021年02月04日 特許庁 / 商標 | Water Slider 09類, 12類, 37類, 42類 |
2019年07月24日 特許庁 / 商標 | Connected Collector 09類, 11類, 37類, 38類, 40類, 42類 |
2018年09月27日 特許庁 / 商標 | SkyManhole 09類, 11類, 37類, 38類, 42類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | Air Slider 09類, 12類, 37類, 42類 |
2016年11月28日 特許庁 / 商標 | KANROKARTE 09類, 37類, 42類 |
株式会社NJSの意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年09月01日 特許庁 / 意匠 | 坑内点検装置用ライト 意匠新分類-D3600 |
株式会社NJSの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 建設コンサルタント |
企業規模 | 779人 男性 598人 / 女性 216人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 15.1年 / 女性 14.1年 |
女性労働者の割合 範囲 基幹的な職種 | 35.9% |
株式会社NJSの閲覧回数
データ取得中です。