ZACROS株式会社とは

ZACROS株式会社(ザクロス)は、法人番号:6011101056965で東京都文京区小石川1丁目1番1号に所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長下田拓。資本金は66億円。従業員数は1,204人。登録情報として、調達情報が1件届出情報が2件特許情報が318件商標情報が21件意匠情報が17件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月16日です。
インボイス番号:T6011101056965については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ZACROS株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ZACROS株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ザクロス
法人番号 6011101056965
会社法人等番号 0111-01-056965
登記所 東京法務局新宿出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6011101056965
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒112-0002
※地方自治体コードは 13105
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,320,729件
国内所在地(市区町村)市区町村 文京区
※文京区の法人数は 27,600件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 小石川1丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都文京区小石川1丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役社長 下田 拓
資本金 66億円 (2024年06月21日現在)
従業員数 1,204人 (2024年06月21日現在)
電話番号TEL 03-6381-4211
FAX番号FAX 03-5909-5711
ホームページHP https://www.zacros.co.jp/
更新年月日更新日 2024年10月16日
変更年月日変更日 2024年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

ZACROS株式会社の場所

GoogleMapで見る

ZACROS株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 フジモリコウギョウカブシキカイシャ
企業名 英語 FUJIMORI KOGYO CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 66億円
業種 化学
証券コード 79170

ZACROS株式会社の登録履歴

日付 内容
2024年10月01日
【名称変更】
名称が「ZACROS株式会社」に変更されました。
2024年07月12日
【吸収合併】
令和6年7月1日愛知県春日井市長塚町二丁目10番地フジモリプラケミカル株式会社(8180001075438)を合併
2020年11月27日
【住所変更】
国内所在地が「東京都文京区小石川1丁目1番1号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「藤森工業株式会社」で、「東京都新宿区西新宿1丁目23番7号」に新規登録されました。

ZACROS株式会社の法人活動情報

ZACROS株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年02月13日
バイオものづくり革命推進事業細胞性和牛肉の社会実装に係る研究開発
202,340,000円

ZACROS株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:藤森工業株式会社 横浜事業所
PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:藤森工業株式会社 沼田事業所
PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣)

ZACROS株式会社の特許情報(318件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月24日
特許庁 / 特許
キャップ付き容器
FI分類-B65D 47/08, FI分類-B65D 55/02
2021年09月24日
特許庁 / 特許
封止フィルム、電極リード線部材および電池
FI分類-H01M 50/178, FI分類-H01M 50/193, FI分類-H01M 50/197, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/184 C
2021年04月28日
特許庁 / 特許
テープ
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M
2020年10月30日
特許庁 / 特許
管理システム、管理方法及びコンピュータープログラム
FI分類-A61J 7/04, FI分類-G16H 70/40, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 304
2020年07月28日
特許庁 / 特許
注出用スパウト及び注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 47/06 400
2020年07月21日
特許庁 / 特許
注出用スパウトおよび注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 47/20 100, FI分類-B65D 47/32 210
2020年07月16日
特許庁 / 特許
注出用スパウト及び注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 47/06, FI分類-B65D 47/10
2020年03月24日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂用マトリクス樹脂、繊維強化樹脂用マトリクス樹脂フィルム、複合体、プリプレグ、炭素繊維強化樹脂成型体、及び炭素繊維強化樹脂成型体の製造方法
FI分類-C08J 5/24 CES
2020年03月24日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂用マトリクス樹脂フィルム、プリプレグ、炭素繊維強化樹脂成型体、及び炭素繊維強化樹脂成型体の製造方法
FI分類-C08J 5/24 CES
2020年03月16日
特許庁 / 特許
液体処理装置、培養装置、及び培養物の製造方法
FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-G01F 23/26 A
2020年03月12日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物、接着性樹脂成形体、接着性樹脂積層体、及び筐体封止材
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 177/00
2020年03月12日
特許庁 / 特許
電解質膜接着用樹脂組成物、電解質膜接着用樹脂フィルム、及び電解質膜接着用樹脂フィルムの製造方法
FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 151/06, FI分類-H01M 8/0271, FI分類-H01M 8/10 101
2020年03月03日
特許庁 / 特許
容器
FI分類-B65D 23/00 Z
2020年02月28日
特許庁 / 特許
ノズルを構成する中栓及び点眼剤容器
FI分類-B65D 47/18, FI分類-A61J 1/05 313 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
複合成型体、接着性樹脂層及び複合成型体の製造方法
FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 65/48, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-C09J 133/00
2020年02月26日
特許庁 / 特許
複合成型体および複合成型体の製造方法
FI分類-C09J 4/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A
2020年02月25日
特許庁 / 特許
液体用包装体
FI分類-B65D 77/06 L
2020年02月06日
特許庁 / 特許
ブリスター包装、及びブリスター包装の製造方法
FI分類-B65D 75/34, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-A61J 1/03 370, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 140, FI分類-G06K 19/077 156
2020年02月04日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 47/24 110
2020年01月31日
特許庁 / 特許
膜厚測定用成膜部材及びこれを用いた膜厚測定方法
FI分類-B29C 59/02 Z, FI分類-G01B 11/06 H
2020年01月28日
特許庁 / 特許
注出用スパウトおよび注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 47/24 120
2020年01月17日
特許庁 / 特許
容器、および、その製造方法
FI分類-A45D 40/00 N, FI分類-A45D 40/00 Z, FI分類-A47G 19/00 A, FI分類-A47G 19/00 G, FI分類-B65D 23/00 T, FI分類-B65D 51/24 200
2020年01月15日
特許庁 / 特許
キャッピング部品及び注出用スパウト
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 41/34 116, FI分類-B65D 47/24 110
2020年01月10日
特許庁 / 特許
シート積重体の移送装置
FI分類-B65H 3/24 Z, FI分類-B25J 15/00 Z, FI分類-B65H 3/00 301
2020年01月07日
特許庁 / 特許
包装用フィルム及び包装袋
FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2019年12月25日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08F 220/26, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2019年12月20日
特許庁 / 特許
点眼剤容器
FI分類-B65D 47/18, FI分類-A61J 1/05 313 B, FI分類-A61J 1/05 315 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
注出部材接続構造及び包装容器
FI分類-B65D 51/18, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 2/175 141, FI分類-B65D 25/56 BRG
2019年12月09日
特許庁 / 特許
コンテナ用袋体及びコンテナ
FI分類-B65D 90/04 G
2019年12月03日
特許庁 / 特許
注出部材接続構造及び包装容器
FI分類-B65D 51/18 BRG
2019年12月03日
特許庁 / 特許
注出部材、およびそれを用いた収納容器
FI分類-B65D 33/38 ZAB
2019年10月28日
特許庁 / 特許
シリンジ包装体
FI分類-A61M 5/28 530, FI分類-A61M 5/32 510, FI分類-A61M 5/315 500
2019年10月28日
特許庁 / 特許
ダイシングテープ、及び半導体部品の製造方法
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01L 21/78 M
2019年10月24日
特許庁 / 特許
容器
FI分類-B65D 30/28 Z
2019年10月21日
特許庁 / 特許
注出部材接続構造および包装容器
FI分類-B65D 75/58
2019年10月21日
特許庁 / 特許
バッグインボックス
FI分類-B65D 77/06 A, FI分類-B65D 77/06 G, FI分類-B65D 77/06 K
2019年10月16日
特許庁 / 特許
注出用スパウト
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 47/24 120, FI分類-B65D 51/18 BRG
2019年10月09日
特許庁 / 特許
トンネル用防水シート
FI分類-E21D 11/38 A
2019年10月01日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、および、包装容器用の注出部材
FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-B65D 33/38 BRQ, FI分類-B65D 33/38 BSQ
2019年09月24日
特許庁 / 特許
注出部材接続構造および包装容器
FI分類-B65D 25/42 B, FI分類-B65D 51/22 110, FI分類-B65D 51/28 100
2019年09月11日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、および、その樹脂組成物からなる成形品
FI分類-C08L 101/00
2019年09月06日
特許庁 / 特許
ウエブ巻取装置及びウエブ巻取システム
FI分類-B65H 18/10, FI分類-B65H 18/26, FI分類-B65H 26/02
2019年08月28日
特許庁 / 特許
血液凝固検査装置及び血液凝固検査方法
FI分類-G01N 33/86
2019年08月23日
特許庁 / 特許
注出用スパウトおよび注出用スパウト挿入構造
FI分類-B65D 47/24 120, FI分類-B65D 47/24 BRG, FI分類-B65D 47/24 BSF
2019年08月22日
特許庁 / 特許
計量カップ及びその計量カップとコックとの組み合わせ
FI分類-B65D 25/20 C, FI分類-B65D 25/20 V, FI分類-B65D 25/42 D, FI分類-G01F 19/00 M
2019年08月13日
特許庁 / 特許
偏光フィルム
FI分類-C08K 5/29, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08K 5/1515, FI分類-C08L 101/06, FI分類-C09J 201/00
2019年07月26日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、ストッパ部材付き注出用スパウト、注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 47/24 120, FI分類-B65D 75/58 BRG
2019年07月08日
特許庁 / 特許
計量カップとコックとの組み合わせ
FI分類-B65D 51/24, FI分類-B65D 75/58, FI分類-B65D 47/28 110, FI分類-B65D 47/40 100
2019年06月25日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルムの製造方法、帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08G 18/22, FI分類-C08G 18/72, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08G 18/62 016
2019年06月25日
特許庁 / 特許
注出部材挿入構造、注出部材装置および包装容器
FI分類-B65D 25/42 B
2019年06月25日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/04
2019年06月20日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、注出用スパウト付き容器
FI分類-B65D 25/42 C
2019年06月19日
特許庁 / 特許
接着性樹脂積層体、積層体、接着性樹脂積層体の製造方法および積層体の製造方法
FI分類-C09J 7/30, FI分類-B32B 27/38, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 151/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-B32B 27/32 E
2019年06月17日
特許庁 / 特許
原料処理装置
FI分類-B09B 3/00 302 F, FI分類-F23G 5/027 ZABZ
2019年06月06日
特許庁 / 特許
注出部材接続構造および包装容器
FI分類-B65D 41/04, FI分類-B65D 47/06, FI分類-B65D 83/00 G
2019年05月22日
特許庁 / 特許
積層体及び容器
FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102
2019年05月13日
特許庁 / 特許
積層体およびその製造方法
FI分類-B32B 27/30 C
2019年05月09日
特許庁 / 特許
筒状部材、容器、及び筒状部材の製造方法
FI分類-B32B 7/06, FI分類-B65D 8/16, FI分類-B29D 23/00, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-B65D 65/04 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
光学用粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、粘着シート
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/04
2019年04月26日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2019年04月24日
特許庁 / 特許
注出部材挿入構造および包装容器
FI分類-B65D 25/42 B
2019年04月19日
特許庁 / 特許
シート積重体の移送装置
FI分類-B65H 3/24 E, FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-B65H 9/00 B
2019年04月19日
特許庁 / 特許
シート積重体の移送装置
FI分類-B65H 3/24 D, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-B65H 9/00 B
2019年04月12日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、ストッパ部材付き注出用スパウト、キャップ付き注出用スパウト
FI分類-B65D 51/18, FI分類-B65D 25/42 B, FI分類-B65D 47/28 110, FI分類-B65D 47/32 200
2019年04月03日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/02, FI分類-B65D 33/08
2019年03月25日
特許庁 / 特許
プリプレグの製造方法および成型体の製造方法
FI分類-C08J 5/24 CES
2019年03月25日
特許庁 / 特許
プリプレグおよび成型体の製造方法
FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08L 23/26, FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 101:40, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08J 5/04 CES, FI分類-C08J 5/04 CFC
2019年03月22日
特許庁 / 特許
包装材料積層体の製造方法、包装材料積層体及びそれを用いた包装体
FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/15, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29C 48/156, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D
2019年03月22日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、閉鎖部材付き注出用スパウト
FI分類-B65D 33/38 BRG, FI分類-B65D 51/22 100
2019年03月22日
特許庁 / 特許
接続構造
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 10/6555
2019年03月11日
特許庁 / 特許
容器及びその製造方法
FI分類-B65D 35/38 Z
2019年02月28日
特許庁 / 特許
血液凝固検査装置及び血液凝固検査方法
FI分類-G01N 33/86
2019年02月27日
特許庁 / 特許
スパウト接合構造および二重袋
FI分類-B65D 30/08, FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 77/04 F
2019年02月13日
特許庁 / 特許
合成樹脂フィルム、および、その合成樹脂フィルムからなる包装袋
FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 30/02 BSA, FI分類-B65D 65/40 BRA, FI分類-B65D 65/40 BSFD
2019年02月13日
特許庁 / 特許
樹脂組成物、樹脂成形品、および、樹脂組成物の製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 23/26
2019年02月13日
特許庁 / 特許
加飾フィルム、および、その加飾フィルムを貼着してなる成形品
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-B32B 27/32 101
2019年02月13日
特許庁 / 特許
プラスチック容器
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61J 1/10 331 A, FI分類-A61J 1/10 331 C
2019年02月12日
特許庁 / 特許
注出部材挿入構造および注出部材装置
FI分類-B65D 75/58
2019年02月12日
特許庁 / 特許
注出部材挿入構造
FI分類-B65D 75/58
2019年02月05日
特許庁 / 特許
注出用スパウト、閉鎖部材付き注出用スパウト
FI分類-B65D 75/58, FI分類-B65D 25/40 BRG
2019年02月05日
特許庁 / 特許
積層体およびプラスチック容器
FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61J 1/05 311, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-A61J 1/10 330 B, FI分類-A61J 1/10 331 A, FI分類-A61J 1/10 331 C
2019年01月18日
特許庁 / 特許
プッシュ式コック
FI分類-B65D 33/36
2019年01月17日
特許庁 / 特許
ガス抜き機能付き蓋材および包装容器
FI分類-B65D 33/01, FI分類-B65D 51/16, FI分類-B65D 81/26 A
2019年01月11日
特許庁 / 特許
トンネル用防水シート及びその製造方法
FI分類-B32B 3/18, FI分類-B32B 27/06, FI分類-E21D 11/38 A
2019年01月10日
特許庁 / 特許
組電池および電動装置
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6561, FI分類-H01M 10/6567
2019年01月10日
特許庁 / 特許
組電池および電動装置
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 Y
2019年01月09日
特許庁 / 特許
包装容器
FI分類-B65D 5/60 C, FI分類-B65D 77/06 A
2019年01月09日
特許庁 / 特許
リング付きキャップを有する容器
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 35/02 K, FI分類-B65D 1/02 212, FI分類-B65D 41/34 110
2018年12月26日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物、フッ素系樹脂接着用フィルム、積層体、及び積層体の製造方法
FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 123/06, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 125/08, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 103
2018年12月19日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋、およびその製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 30/02 BRA, FI分類-B65D 33/38 BSF, FI分類-B65D 65/02 ZABE
2018年12月19日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋、およびその製造方法
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 30/02 BRA, FI分類-B65D 33/38 BSF, FI分類-B65D 65/02 ZABE
2018年12月05日
特許庁 / 特許
ポート付バッグおよびキャップ付バッグ
FI分類-A61J 1/10 335 A, FI分類-A61J 1/10 335 B, FI分類-A61J 1/10 335 D
2018年12月05日
特許庁 / 特許
包装体
FI分類-A61J 1/10 331 C
2018年11月19日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム、及びそれが貼着された光学部品
FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2018年11月16日
特許庁 / 特許
カバー付き管路保持パネル、パネルユニットおよび管路装置
FI分類-F16L 3/02 B
2018年11月12日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 101
2018年11月06日
特許庁 / 特許
トンネル用防水シート
FI分類-E21D 11/38 A
2018年10月30日
特許庁 / 特許
注出スパウト及び詰め替え容器から包装容器への内容物補充方法
FI分類-B65D 33/38
2018年10月30日
特許庁 / 特許
注出スパウト
FI分類-B65D 33/38
2018年10月16日
特許庁 / 特許
袋用ラミネートフィルム及びその製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 BRHD
2018年10月02日
特許庁 / 特許
注出用スパウトおよび包装容器
FI分類-B65D 33/38
2018年10月02日
特許庁 / 特許
注出用スパウトおよび包装容器
FI分類-B65D 51/20, FI分類-B65D 33/38 BRG
2018年09月28日
特許庁 / 特許
計量カップ及びその計量カップとコックとの組み合わせ
FI分類-B65D 25/20 E, FI分類-G01F 19/00 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
ラミネート積層体、および、そのラミネート積層体によって形成される包装袋
FI分類-B65D 30/02
2018年09月27日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D
2018年09月27日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D
2018年09月27日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/12, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 183/12, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
粘着フィルム、表面保護フィルム、粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101
2018年09月27日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着フィルム、表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14
2018年09月26日
特許庁 / 特許
積層シート及びパウチ容器
FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 30/16 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/30 A
2018年09月26日
特許庁 / 特許
計量カップ及びその計量カップとプッシュ式コックとの組み合わせ
FI分類-B65D 25/20 V, FI分類-G01F 19/00 A
2018年09月26日
特許庁 / 特許
自立性包装袋
FI分類-B65D 30/16 C
2018年09月25日
特許庁 / 特許
包装材料積層体の製造方法、包装材料積層体及びそれを用いた包装体
FI分類-B32B 37/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D
2018年09月13日
特許庁 / 特許
ホットメルト接着樹脂組成物及びホットメルト接着樹脂積層体
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 161/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 27/42 101
2018年09月13日
特許庁 / 特許
バスバー用絶縁フィルム及びバスバー
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 161/06, FI分類-H01B 3/30 Q, FI分類-H02K 3/38 Z, FI分類-H01B 17/56 A, FI分類-H01B 7/00 302, FI分類-B32B 27/42 101, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 610 J, FI分類-H05K 1/03 610 K, FI分類-H05K 1/03 610 L, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 610 N
2018年09月13日
特許庁 / 特許
ホットメルト接着樹脂組成物及びホットメルト接着樹脂積層体
FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 161/04
2018年08月28日
特許庁 / 特許
滴下装置および滴下容器
FI分類-B65D 47/18, FI分類-B05C 17/005, FI分類-B05B 1/02 102
2018年08月21日
特許庁 / 特許
包装容器
FI分類-B65D 5/54 A, FI分類-B65D 77/06 D
2018年08月06日
特許庁 / 特許
注出スパウト
FI分類-B65D 33/38
2018年07月27日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B65D 33/38 BRG, FI分類-B65D 77/30 BSQC
2018年07月27日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B65D 33/38
2018年07月27日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B65D 33/38
2018年07月25日
特許庁 / 特許
ラミネートブスバーおよびその製造方法、ならびに組電池
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/20 A
2018年07月18日
特許庁 / 特許
エンドエフェクタ取付冶具
FI分類-B25J 15/04 A
2018年07月12日
特許庁 / 特許
フィルムのカット方法およびカット装置
FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26F 1/40 B, FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-B26F 1/44 H, FI分類-B26F 1/44 J
2018年07月09日
特許庁 / 特許
昆虫捕獲用粘着トラップ
FI分類-A01M 1/14 J
2018年07月04日
特許庁 / 特許
液体収容容器の注出口栓
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 41/04 400
2018年06月25日
特許庁 / 特許
容器
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 30/20 Z, FI分類-B65D 30/16 BRHZ, FI分類-B65D 33/00 BRPA
2018年05月18日
特許庁 / 特許
振とう型培養容器および撹拌方法
FI分類-B01F 9/10, FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12M 3/00 Z, FI分類-B01F 15/00 E
2018年04月25日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物溶液、粘着フィルムの製造方法、粘着剤層付き光学フィルムの製造方法、粘着剤層付き偏光板の製造方法
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M
2018年03月27日
特許庁 / 特許
製袋方法及び製袋機
FI分類-B31B 70/84, FI分類-B31B 155:00, FI分類-B31B 160:20
2018年03月27日
特許庁 / 特許
防水シート
FI分類-E21D 11/38 A
2018年03月16日
特許庁 / 特許
積層フィルム及び包装袋
FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/32 E
2018年02月21日
特許庁 / 特許
プラスチック容器および外装体からなる包装体
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61J 1/06 Z, FI分類-B65D 77/04 E, FI分類-B65D 81/18 D, FI分類-A61J 1/05 311, FI分類-A61J 1/10 331 Z
2018年02月09日
特許庁 / 特許
トンネル用防水シート連続体
FI分類-E21D 11/38
2018年02月05日
特許庁 / 特許
複合フィルムシートおよびブリスター容器
FI分類-B32B 1/02, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 83/04 D, FI分類-A61J 1/03 370
2018年02月05日
特許庁 / 特許
電極リード線部材、及び電池
FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
標的物質検出方法及び導波モードセンサ
FI分類-G01N 21/552, FI分類-G01N 21/64 F, FI分類-G01N 21/64 G, FI分類-G01N 21/78 C, FI分類-G01N 33/543 595, FI分類-G01N 33/543 541 Z
2018年01月29日
特許庁 / 特許
易開封性包装体
FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 65/40 A, FI分類-B65D 75/62 A
2018年01月26日
特許庁 / 特許
注出口閉鎖体及び注出口閉鎖体の製造方法
FI分類-B65D 35/10 B
2018年01月16日
特許庁 / 特許
点眼液容器
FI分類-B65D 47/18, FI分類-B65D 47/08 100, FI分類-A61J 1/05 313 F, FI分類-A61J 1/05 313 H
2018年01月11日
特許庁 / 特許
運搬用開閉容器、運搬用ユニット、物品内蔵運搬用ユニット
FI分類-A45C 13/38, FI分類-B65D 77/04 D, FI分類-B65D 81/36 Z, FI分類-A45F 3/00 400
2017年12月27日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び粘着フィルム
FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M
2017年12月18日
特許庁 / 特許
原料処理装置および原料処理方法
FI分類-C10B 53/00 Z, FI分類-C10B 57/02 ZAB, FI分類-B01J 19/00 301 E
2017年12月06日
特許庁 / 特許
蓋材及び包装体
FI分類-B65D 75/34
2017年12月06日
特許庁 / 特許
包装容器
FI分類-B65D 5/52 C, FI分類-B65D 77/06 A, FI分類-B65D 5/468 100
2017年12月06日
特許庁 / 特許
包装容器
FI分類-B65D 5/52 A, FI分類-B65D 77/06 A, FI分類-B65D 5/468 100
2017年12月06日
特許庁 / 特許
包装容器
FI分類-B65D 5/52 C, FI分類-B65D 77/06 A, FI分類-B65D 5/468 100
2017年11月28日
特許庁 / 特許
カバーレイフィルムおよびそれを用いた電子機器
FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 3/30 D, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-H01B 17/60 K, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-C09J 179/08 Z
2017年11月28日
特許庁 / 特許
カバーレイフィルムおよびそれを用いた電子機器
FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 3/30 D, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-H01B 17/60 K, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-C09J 179/08 Z
2017年11月28日
特許庁 / 特許
カバーレイフィルムおよびそれを用いた電子機器
FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01B 3/30 D, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-H01B 17/60 K, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-C09J 179/08 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
ガゼット袋および振とう型培養装置
FI分類-B65D 30/16 F, FI分類-B65D 77/06 F
2017年09月28日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2017年09月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、粘着フィルム、表面保護フィルム及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14
2017年09月19日
特許庁 / 特許
成形体の製造方法
FI分類-C09J 4/02, FI分類-B29C 65/48, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/30 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
立体成形物及び立体成形物の製造方法
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B32B 15/082 Z
2017年09月19日
特許庁 / 特許
積層構造体の製造方法
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 37/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
積層構造体の製造方法
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 5/06, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 37/12, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/30 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
立体成型物の製造方法
FI分類-B32B 7/06, FI分類-B32B 7/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 37/12, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/30 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
立体成型物の製造方法
FI分類-B32B 7/12, FI分類-B29C 33/68, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 69/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z
2017年09月19日
特許庁 / 特許
立体成型物の製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/14
2017年09月05日
特許庁 / 特許
電池外装体用積層体原反、電池外装体用積層体及び電池外装体用積層体原反の製造方法
FI分類-B32B 15/18, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-B32B 27/18 Z
2017年08月28日
特許庁 / 特許
血液凝固検査装置及び血液凝固検査方法
FI分類-G01N 33/86, FI分類-G01N 11/14 D, FI分類-G01N 33/483 A
2017年08月23日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物及び積層体
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 163/02, FI分類-C09J 163/04, FI分類-C09J 201/02
2017年08月23日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物及び積層体
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 201/02, FI分類-C09J 7/02 Z
2017年08月17日
特許庁 / 特許
複室容器
FI分類-B65D 81/32 D
2017年08月09日
特許庁 / 特許
医療用軟質容器及びそれを用いた栄養供給システム
FI分類-B65D 33/06, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 33/14 A, FI分類-A61J 1/10 333 A
2017年08月09日
特許庁 / 特許
医療用軟質容器及びそれを用いた栄養供給システム
FI分類-A61J 1/10 330 Z, FI分類-A61J 1/10 333 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
注出口閉鎖体用原反
FI分類-B32B 15/08 F, FI分類-B65D 35/10 B
2017年07月19日
特許庁 / 特許
積層体及び容器
FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2017年07月19日
特許庁 / 特許
積層体及び容器
FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2017年06月29日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2017年06月26日
特許庁 / 特許
チャイルドレジスタンスシール及びそれを貼着したPTP包装体
FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B65D 75/34, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 F
2017年06月20日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B65D 33/00 BSG, FI分類-B65D 33/00 BRGZ, FI分類-B65D 77/30 BRPC
2017年06月20日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/00 BSG, FI分類-B65D 33/00 BRPZ
2017年06月08日
特許庁 / 特許
透明導電性フィルム及びその製造方法
FI分類-B32B 3/24 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-B32B 15/08 M, FI分類-B32B 15/08 P, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-H01B 13/00 503 B
2017年05月15日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M
2017年05月15日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D
2017年05月15日
特許庁 / 特許
粘着フィルム、及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2017年05月12日
特許庁 / 特許
薬液収容プラスチック容器
FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61J 1/10 331 A
2017年05月12日
特許庁 / 特許
薬液収容プラスチック容器
FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-A61J 1/10 331 C
2017年05月01日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 30/02, FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 E
2017年05月01日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 E
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及び粘着フィルム
FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/22, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粘着フィルム、それが用いられた表面保護フィルム、及び光学フィルム
FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物、粘着フィルム、粘着剤層付き光学フィルム、液晶パネル
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2017年04月14日
特許庁 / 特許
複室容器
FI分類-B65D 81/32 D
2017年04月07日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2017年04月07日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2017年04月03日
特許庁 / 特許
包装体
FI分類-B65D 75/34, FI分類-A61J 1/03 370
2017年03月17日
特許庁 / 特許
カバーレイフィルム及びその製造方法
FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-B32B 7/02 104
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体の貼着方法および積層体の貼着装置
FI分類-B29C 65/54
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
FI分類-B65D 75/32, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/32 101
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/00 104, FI分類-B32B 27/30 101
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/32 101
2017年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、及びプレススルーパッケージ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/00 104, FI分類-B32B 27/32 101
2017年03月01日
特許庁 / 特許
シーラント用樹脂組成物、積層フィルム及び容器
FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C09K 3/10 Z
2017年02月16日
特許庁 / 特許
積層体及び積層体の製造方法
FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 153/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/32 E
2017年02月16日
特許庁 / 特許
積層体及び積層体の製造方法
FI分類-B32B 7/12, FI分類-C09J 7/00, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/10, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 7/02 105
2017年02月03日
特許庁 / 特許
合成樹脂製缶状体
FI分類-B65D 3/12 A, FI分類-B65D 3/28 A, FI分類-B65D 3/28 C
2017年01月31日
特許庁 / 特許
物品管理装置
FI分類-G09F 7/04 Z
2017年01月31日
特許庁 / 特許
物品貯蔵装置
FI分類-B65G 1/08 H, FI分類-G06M 7/00 311, FI分類-G07F 9/02 101 A
2017年01月24日
特許庁 / 特許
積層体、ブリスター容器、プレススルーパッケージ、及び積層体の製造方法
FI分類-B32B 1/02, FI分類-B65D 75/32, FI分類-B65D 75/36, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 E
2017年01月23日
特許庁 / 特許
ガゼット袋
FI分類-B65D 33/01, FI分類-B65D 30/16 F, FI分類-B65D 81/26 C, FI分類-B65D 81/26 F
2017年01月12日
特許庁 / 特許
引き裂き補助線の形成方法及びその形成方法に用いる形成ローラ
FI分類-B26F 1/20, FI分類-B29C 53/06, FI分類-B65D 65/28
2017年01月11日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 D
2017年01月06日
特許庁 / 特許
採血管、試薬及びそれらを利用した血液性状分析方法
FI分類-G01N 33/86, FI分類-G01N 33/48 K, FI分類-G01N 37/00 101
2017年01月06日
特許庁 / 特許
採血管、試薬及びそれらを利用した血液性状分析方法
FI分類-G01N 33/86, FI分類-G01N 33/48 E
2016年12月15日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B65D 33/36 BRG
2016年12月12日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物、フッ素系樹脂接着用フィルム、積層体、及び積層体の製造方法
FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 121/00, FI分類-C09J 123/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 Z
2016年12月08日
特許庁 / 特許
容器の注出用スパウト
FI分類-B65D 33/38
2016年10月19日
特許庁 / 特許
接着性積層体の製造方法および流路構造体の製造方法
FI分類-B32B 38/04, FI分類-B32B 3/26 B
2016年10月04日
特許庁 / 特許
カバーレイフィルム
FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/40, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-B32B 27/18 B
2016年10月03日
特許庁 / 特許
バッグインボックス
FI分類-B65D 5/60 C, FI分類-B65D 77/06 A
2016年09月28日
特許庁 / 特許
粘着剤付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2016年09月28日
特許庁 / 特許
粘着剤付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2016年09月15日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋
FI分類-B65D 33/38
2016年09月09日
特許庁 / 特許
トンネルの防水断熱用複合シート及び防水シート、並びに複合シートの設置方法
FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/12, FI分類-E21D 11/38 A, FI分類-E21D 11/38 B
2016年08月25日
特許庁 / 特許
包装袋
FI分類-B65D 33/02
2016年08月23日
特許庁 / 特許
注出口付き包装袋及びその製造方法
FI分類-B31B 35/74, FI分類-B65D 33/38, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B31B 1/90 321
2016年08月23日
特許庁 / 特許
組電池
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/20 A
2016年08月18日
特許庁 / 特許
包装袋及び包装袋の製造方法
FI分類-B29C 45/37, FI分類-B65D 33/38
2016年08月05日
特許庁 / 特許
FPC用導電性接着シート及びFPC
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 201/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/38 E, FI分類-H05K 9/00 G, FI分類-B32B 27/18 J
2016年06月16日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2016年06月16日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2016年06月16日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2016年06月16日
特許庁 / 特許
粘着フィルム、及び帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09J 133/04
2016年05月20日
特許庁 / 特許
樹脂組成物及びそれらを用いた成形体、積層体
FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/18, FI分類-B32B 27/32 103
2016年05月10日
特許庁 / 特許
発熱シート及び放熱シートを有するシステム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H05K 7/20 A, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01M 10/6571, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-H01M 10/48 301
2016年04月25日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2016年04月25日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/25, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2016年03月22日
特許庁 / 特許
収納容器
FI分類-B65D 77/20 H
2016年03月18日
特許庁 / 特許
樹脂被覆金属積層体の製造方法及び電池外装体の製造方法
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 F
2016年03月18日
特許庁 / 特許
樹脂被覆金属積層体、樹脂被覆金属積層体の製造方法、電池外装体及び電池
FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/38, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-B32B 15/088, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B32B 27/32 101
2016年03月14日
特許庁 / 特許
加熱放熱システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H05B 3/14 F, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6555, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/6569, FI分類-H01M 10/6571
2016年02月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 1/111, FI分類-G02B 1/115, FI分類-C08F 290/06, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-C08G 18/62 016
2016年02月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2016年02月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C08F 220/10, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2016年02月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08J 7/04 CFDZ
2016年02月25日
特許庁 / 特許
電池外装用積層体、電池外装体及び電池
FI分類-H01M 2/02 K
2016年02月16日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム、及びそれが貼合された光学部品
FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/12, FI分類-C08K 5/3432, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2016年02月08日
特許庁 / 特許
接着性樹脂組成物、被着体接着方法、及び接着性樹脂フィルム
FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 163/04, FI分類-C09J 7/02 Z
2015年10月28日
特許庁 / 特許
光学フィルム用の帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 27/10, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/00 101
2015年10月28日
特許庁 / 特許
光学フィルム用の帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/16, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/00 101
2015年09月10日
特許庁 / 特許
AG処理が施された偏光板用表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M
2015年09月10日
特許庁 / 特許
AG処理が施された偏光板用表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2015年09月08日
特許庁 / 特許
多層積層体及び包装体
FI分類-B65D 75/36, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B65D 65/40 D
2015年09月08日
特許庁 / 特許
包装体
FI分類-B32B 7/02, FI分類-B65D 75/36, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 F, FI分類-B65D 81/26 H
2015年07月15日
特許庁 / 特許
チューブ容器
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 35/10 A
2015年06月08日
特許庁 / 特許
光学フィルム用粘着剤層
FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 220/56, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C08L 63/00 Z
2015年06月08日
特許庁 / 特許
光学フィルム用粘着剤層
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2015年06月08日
特許庁 / 特許
光学フィルム用粘着剤層、画像表示装置、及び粘着剤層付き偏光板
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2015年06月08日
特許庁 / 特許
光学フィルム用粘着剤層、画像表示装置、及び粘着剤層付き偏光板
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2015年06月04日
特許庁 / 特許
粘着剤層、粘着フィルム及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2015年06月04日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2015年05月11日
特許庁 / 特許
アクリル系保護膜を表面に有する偏光板用の表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2015年05月07日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2015年05月07日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2015年05月07日
特許庁 / 特許
粘着フィルム及び粘着剤層付き偏光板
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2015年04月15日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2015年04月15日
特許庁 / 特許
粘着剤層の製造方法、及び粘着フィルムの製造方法
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495
2015年04月15日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14
2015年04月15日
特許庁 / 特許
粘着剤層、タッチパネル用粘着フィルム、粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2015年04月08日
特許庁 / 特許
チューブ容器
FI分類-B65D 35/10 Z
2015年03月25日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム用剥離フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-B32B 27/00 L
2015年03月25日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 L
2015年03月25日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 5/00, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2015年01月09日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 1/16, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C09K 3/16 102 F
2015年01月09日
特許庁 / 特許
粘着剤層付き偏光板
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04
2015年01月09日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06
2014年12月25日
特許庁 / 特許
非水系電池外装用積層体
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K
2014年12月25日
特許庁 / 特許
非水系電池外装用積層体
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 E
2014年12月25日
特許庁 / 特許
非水系電池外装用積層体
FI分類-B32B 15/18, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-B32B 15/085 A
2014年12月09日
特許庁 / 特許
粘着剤層、粘着フィルム及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年09月24日
特許庁 / 特許
曲面積層体の製造方法および製造装置
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 65/50, FI分類-B32B 37/10, FI分類-C09J 201/00
2014年09月10日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年09月10日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101
2014年08月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルムの製造方法
FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルムおよび光学用フィルム
FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層付き光学フィルムの製造方法
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08G 18/62 016, FI分類-G02F 1/1335 510
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層付き光学フィルムの製造方法
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08G 18/62 016, FI分類-G02F 1/1335 510
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G02F 1/1335 510
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G02F 1/1335 510
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 175/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、粘着剤層付き偏光板、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤層、粘着剤層付き偏光板、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年07月03日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年07月03日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-H05K 3/28 C
2014年05月15日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム用剥離フィルム
FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C09J 133/14, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A
2014年05月15日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム用剥離フィルム
FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09J 133/06, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 101
2014年05月15日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年05月15日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/00 101
2014年04月24日
特許庁 / 特許
表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年03月20日
特許庁 / 特許
粘着剤層及び粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年03月17日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年03月17日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04
2014年03月17日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14
2014年02月21日
特許庁 / 特許
粘着フィルム及び表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14
2014年01月28日
特許庁 / 特許
光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年01月28日
特許庁 / 特許
光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04
2014年01月28日
特許庁 / 特許
光拡散粘着剤層、光拡散粘着フィルム、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C09J 175/04, FI分類-G02B 5/02 B
2014年01月27日
特許庁 / 特許
粘着フィルム、及び粘着剤層付き光学フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2014年01月27日
特許庁 / 特許
粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 175/04
2014年01月10日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/14
2014年01月10日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルム
FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-G02B 1/16, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 7/025, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/30 A
2014年01月10日
特許庁 / 特許
帯電防止表面保護フィルムおよび光学用フィルム
FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 7/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09J 133/04

ZACROS株式会社の商標情報(21件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月24日
特許庁 / 商標
§J‐STAC
07類, 09類, 10類, 12類, 16類, 17類
2022年06月13日
特許庁 / 商標
ZACROS
01類, 06類, 09類, 10類, 16類, 17類, 19類, 20類, 22類, 24類, 27類, 37類, 42類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
ZEF
01類, 02類, 09類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
ゼフ
01類, 02類, 09類
2021年11月05日
特許庁 / 商標
メディテクト
10類, 20類
2021年11月05日
特許庁 / 商標
MediTect
10類, 20類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
モノソリューションズ
20類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
MONOSOLUTIONS
20類
2021年03月30日
特許庁 / 商標
Meta seal
01類, 17類
2021年03月30日
特許庁 / 商標
メタシール
17類
2020年01月09日
特許庁 / 商標
ファンクショナルパーツシステム
20類
2020年01月09日
特許庁 / 商標
Functional Parts System
20類
2020年01月09日
特許庁 / 商標
FPS
20類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
ONE TAP POUCH
20類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
TAP POUCH
20類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
タップパウチ
20類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
ワンタップパウチ
20類
2018年08月22日
特許庁 / 商標
はこべる君
20類
2014年08月19日
特許庁 / 商標
ZACROS
16類, 36類
2014年08月19日
特許庁 / 商標
100
16類, 36類
2014年05月30日
特許庁 / 商標
する〜カット
06類, 17類, 20類

ZACROS株式会社の意匠情報(17件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月04日
特許庁 / 意匠
パウチ
意匠新分類-F4401
2023年07月04日
特許庁 / 意匠
パウチ
意匠新分類-F4401
2021年11月19日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F443
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
シリンジ保管用容器のふた
意匠新分類-J742
2020年08月28日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2020年05月27日
特許庁 / 意匠
フェイスガード
意匠新分類-J611
2020年05月20日
特許庁 / 意匠
フェイスシールド
意匠新分類-J611

ZACROS株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
1,033人
女性労働者の割合
範囲 正社員
24.1%

ZACROS株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ZACROS株式会社の近くの法人

前の法人:ウェルネクスト株式会社 次の法人:サンフロンティア株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP