法人番号:6011101070090
リバーフィールド株式会社
情報更新日:2025年07月31日
リバーフィールド株式会社とは
リバーフィールド株式会社(リバーフィールド)は、法人番号:6011101070090で東京都港区赤坂8丁目1番22号NMF青山一丁目ビル4Fに所在する法人として東京法務局新宿出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が2件、表彰情報が2件、特許情報が99件、商標情報が4件が登録されています。なお、2022年10月14日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年10月18日です。
インボイス番号:T6011101070090については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
リバーフィールド株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | リバーフィールド株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | リバーフィールド |
法人番号 | 6011101070090 |
会社法人等番号 | 0111-01-070090 |
登記所 | 東京法務局新宿出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T6011101070090 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒107-0052 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,327,593件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 156,495件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 赤坂8丁目1番22号NMF青山一丁目ビル4F |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区赤坂8丁目1番22号NMF青山一丁目ビル4F |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアカサカ8チョウメ |
更新年月日更新日 | 2022年10月18日 |
変更年月日変更日 | 2022年10月14日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
リバーフィールド株式会社の場所
リバーフィールド株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年10月14日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区赤坂8丁目1番22号NMF青山一丁目ビル4F」に変更されました。 |
2015年12月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都新宿区左門町20番地」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「リバーフィールド株式会社」で、「東京都新宿区西新宿7丁目3番4号」に新規登録されました。 |
リバーフィールド株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
5件 | ※「リバーフィールド株式会社」と同じ名称の法人を探す |
リバーフィールド株式会社の法人活動情報
リバーフィールド株式会社の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年09月29日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願補助金支援事業) 1,178,000円 |
2022年03月24日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業) - |
リバーフィールド株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年04月18日 | 知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰) 知財活用ベンチャー 知的財産権制度を有効に活用しその発展に寄与した企業等 |
2018年06月11日 | J-Startup企業 医工/バイオ |
リバーフィールド株式会社の特許情報(99件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月23日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット、及び手術ロボットの制御ユニット FI分類-A61B 34/37 |
2022年06月14日 特許庁 / 特許 | マニピュレータアーム FI分類-B25J 9/06 C |
2022年05月24日 特許庁 / 特許 | アーム機構 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 13/02, FI分類-B25J 3/00 Z |
2022年04月28日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システム FI分類-A61B 34/35 |
2022年03月28日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/30 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置に対するドレープの取付構造及びドレープ FI分類-A61B 46/10 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/37, FI分類-A61B 90/50 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 保持用装着具 FI分類-A61B 90/50 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 保持用装着具 FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 90/50 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 保持用装着具 FI分類-A61B 34/30 |
2022年03月23日 特許庁 / 特許 | カバー及び鉗子装置 FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 18/14 |
2022年03月23日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 17/34 |
2022年03月23日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/28 |
2022年03月23日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/29 |
2022年02月09日 特許庁 / 特許 | 支援システム、支援装置、被支援装置 FI分類-A61B 34/30 |
2022年02月09日 特許庁 / 特許 | 支援システム、支援装置、被支援装置 FI分類-A61B 34/00, FI分類-A61B 34/35, FI分類-G06F 3/01 510 |
2022年01月18日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 34/37 |
2022年01月17日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/29 |
2022年01月17日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 34/30 |
2021年12月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 34/35 |
2021年12月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/37 |
2021年12月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/37 |
2021年12月08日 特許庁 / 特許 | ドレープ FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 46/10 |
2021年11月25日 特許庁 / 特許 | スライダおよび術具 FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 34/35, FI分類-B25J 17/02 D |
2021年11月24日 特許庁 / 特許 | 装着具及びカバーユニット FI分類-A61B 17/94, FI分類-A61B 34/30 |
2021年10月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/37, FI分類-A61F 9/007 200 Z |
2021年10月11日 特許庁 / 特許 | カバー付ドレープユニット、係止カバーおよび医療用ロボット FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 46/10 |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-B25J 13/02, FI分類-B25J 3/00 Z |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-A61B 34/35, FI分類-B25J 13/02, FI分類-B25J 3/00 Z |
2021年09月01日 特許庁 / 特許 | 処置具ユニット FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 34/30 |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 手術器具 FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 17/3201 |
2021年06月16日 特許庁 / 特許 | カバー FI分類-A61B 34/30 |
2021年05月18日 特許庁 / 特許 | 力覚表示装置、力覚表示方法およびプログラム FI分類-A61B 34/10 |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 力覚通知装置および力覚通知方法 FI分類-A61B 34/35, FI分類-A61B 1/00 554 |
2021年02月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、支援システム FI分類-A61B 34/10, FI分類-A61B 1/045 622 |
2020年12月08日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置及びベース部品 FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 17/30, FI分類-A61B 34/30 |
2020年11月13日 特許庁 / 特許 | 操作装置 FI分類-G05G 7/10, FI分類-A61B 34/37, FI分類-B25J 13/02 |
2020年10月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 3/13, FI分類-A61B 1/00 553, FI分類-A61B 1/00 654, FI分類-A61B 1/045 623 |
2020年10月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 3/13, FI分類-A61B 1/045 622 |
2020年10月27日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 3/13, FI分類-A61B 1/00 620, FI分類-A61B 1/045 622, FI分類-A61B 1/045 640 |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 作業支援ロボット FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-B25J 9/06 A |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/29 |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置及び鉗子装置の製造方法 FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 34/30 |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | 鉗子装置 FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 34/35 |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 演算装置 FI分類-A61B 34/37, FI分類-A61B 90/50 |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 18/14, FI分類-A61B 34/35 |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 34/30 |
2020年07月08日 特許庁 / 特許 | 医療用操作機器 FI分類-A61B 34/35, FI分類-A61B 34/37 |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/30 |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 手術具保持装置、手術支援装置 FI分類-A61B 90/50 |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | 術具退避機構 FI分類-A61B 34/32 |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 手術システム FI分類-A61B 34/30 |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | 医療用ロボットのフローティング駆動機構および医療用ロボット FI分類-A61B 34/30 |
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | 医療用ロボットの空気圧駆動機構 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 9/06 A |
2020年04月02日 特許庁 / 特許 | ベアリング構造、及び、ベアリング構造を備えたドレープユニット FI分類-A61B 46/10 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 34/30 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット FI分類-A61B 34/30 |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 回転位置検出ユニット FI分類-A61B 34/30 |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 9/06 B |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/30 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 手術具保持装置及び手術支援装置 FI分類-A61B 90/11 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 手術具保持装置及び手術支援装置 FI分類-A61B 34/35 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 手術具保持装置及び手術支援装置 FI分類-A61B 34/35 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 手術具保持装置及び手術支援装置 FI分類-A61B 34/35, FI分類-A61B 90/50, FI分類-A61B 1/00 655 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | ドレープユニット FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 90/40 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 医療用ロボット FI分類-A61B 34/30 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 絶縁シャフト及び高周波鉗子 FI分類-A61B 18/12 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット、及び手術ロボットの制御ユニット FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 3/00 A |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット、及び手術ロボットの制御ユニット FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 3/00 A |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 手術用ロボット FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 1/00 552, FI分類-A61B 1/00 655 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 手術用ロボット FI分類-A61B 34/20, FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 90/50 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 手術用ロボット FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 19/06, FI分類-B25J 3/00 Z |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | 入力装置 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 13/02 |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | スライダおよび術具 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 17/00 G |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 34/30 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | カメラヘッドアダプタ FI分類-A61B 1/00 654 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | ホルダ FI分類-A61B 1/00 650, FI分類-A61B 1/00 655 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 17/28 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 17/28 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 医療用ロボットおよび医療用ロボットの装着部 FI分類-A61B 34/35 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 医療用ロボット、術具および装着部 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 15/04 A |
2019年12月11日 特許庁 / 特許 | 硝子体手術用照明装置 FI分類-A61B 90/30, FI分類-A61F 9/007 200 Z |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 手術ロボット用術具 FI分類-A61B 34/30 |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 手術ロボットシステム、外力推定装置、および、プログラム FI分類-A61B 34/35, FI分類-A61B 90/50, FI分類-B25J 13/08 Z |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 高周波鉗子 FI分類-A61B 18/12 |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 眼内手術用器具ホルダ FI分類-A61F 9/007 200 B |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 医用ロボットシステムの力覚表示装置および力覚表示方法 FI分類-A61B 34/35, FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G09G 5/14 A, FI分類-G09G 5/00 510 D |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 力覚表示装置および力覚表示方法 FI分類-A61B 34/30, FI分類-B25J 3/00 Z, FI分類-A61B 1/00 554, FI分類-A61B 1/00 620, FI分類-A61B 1/018 515 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 17/00, FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 34/35, FI分類-B25J 15/08 Z |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 術具 FI分類-A61B 17/00, FI分類-A61B 17/28, FI分類-A61B 34/35, FI分類-B25J 15/08 Z |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 手術支援ロボット用術具 FI分類-A61B 18/14, FI分類-A61B 34/30 |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 34/30, FI分類-A61B 90/50, FI分類-B25J 9/06 B |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | 医療用操作部 FI分類-A61B 34/35 |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | アーム装置、制御方法およびプログラム FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 34/37, FI分類-B25J 13/08 Z |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 推定装置、推定方法およびプログラム FI分類-A61B 17/29, FI分類-A61B 34/35 |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | アーム装置 FI分類-A61B 90/50, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-A61B 1/00 654 |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | サーボ弁 FI分類-F16K 1/14 D, FI分類-F16K 11/14 Z, FI分類-F16K 31/524 A, FI分類-F16K 31/524 C |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 動力伝達アダプタおよび医療用マニピュレータシステム FI分類-A61B 34/35, FI分類-A61B 90/40, FI分類-B25J 15/04 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | アダプタ部品 FI分類-A61B 46/10, FI分類-A61B 90/50 |
リバーフィールド株式会社の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年08月03日 特許庁 / 商標 | OQRIMO 10類, 37類, 44類 |
2021年05月20日 特許庁 / 商標 | IVYA1 10類, 37類, 44類 |
2020年09月03日 特許庁 / 商標 | Saroa 10類, 37類, 44類 |
2017年08月25日 特許庁 / 商標 | RIVERFIELD 10類, 37類 |
リバーフィールド株式会社の閲覧回数
データ取得中です。