法人番号:6011401007346
富士テレコム株式会社
情報更新日:2024年08月31日
富士テレコム株式会社とは
富士テレコム株式会社(フジテレコム)は、法人番号:6011401007346で東京都新宿区西新宿6丁目5番1号に所在する法人として東京法務局板橋出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西田孝一。設立日は1970年03月11日。従業員数は530人。登録情報として、調達情報が207件、表彰情報が1件、届出情報が5件、商標情報が14件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年09月27日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年10月01日です。
インボイス番号:T6011401007346については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
富士テレコム株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 富士テレコム株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フジテレコム |
法人番号 | 6011401007346 |
会社法人等番号 | 0114-01-007346 |
登記所 | 東京法務局板橋出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6011401007346 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒160-0023 ※地方自治体コードは 13104 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 新宿区 ※新宿区の法人数は 92,698件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西新宿6丁目5番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトシンジュククニシシンジュク6チョウメ |
代表者 | 代表取締役 西田 孝一 |
設立日 | 1970年03月11日 |
従業員数 | 530人 |
更新年月日更新日 | 2021年10月01日 |
変更年月日変更日 | 2021年09月27日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 新宿労働基準監督署 〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階 |
富士テレコム株式会社の場所
富士テレコム株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年09月27日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都新宿区西新宿6丁目5番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「富士テレコム株式会社」で、「東京都板橋区板橋1丁目53番2号TM21ビル」に新規登録されました。 |
富士テレコム株式会社の法人活動情報
富士テレコム株式会社の調達情報(207件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年12月19日 | 無線ネットワーク機器の調達(その2) 2,087,580円 |
2023年09月26日 | 消費者庁電話交換機とTeams連携に向けた本番環境構築作業 2,662,000円 |
2023年09月06日 | 研修用タブレット型PCに係るモバイルルータ200台の賃貸借業務 12,821,600円 |
2023年08月23日 | 令和5年度外国価格データ集計業務 3,960,000円 |
2023年08月18日 | 匿名レセプト情報等の提供申出者に対する実地監査一式 16,830,000円 |
2023年07月24日 | 令和5年度羽鳥ダム管理事業羽鳥ダム移動無線装置整備 3,234,000円 |
2023年07月03日 | G7セキュアウェブサイトアクセスシステム賃貸借 10,316,592円 |
2023年07月03日 | G7セキュアウェブサイトアクセスシステム設置、調整等 5,303,408円 |
2023年06月01日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム運用支援等業務委託一式 9,698,304円 |
2023年05月23日 | 令和5年度大気汚染物質広域監視システムのネットワーク入替え及び保守業務 58,300,000円 |
2023年05月15日 | トナーカートリッジ(CT203091)外24点 180,618,273円 |
2023年04月26日 | 産官学意見交換にかかる検討会運営業務一式 5,060,000円 |
2023年04月20日 | 矯正局WEB会議システムのソフトウェアライセンスの供給 2,236,300円 |
2023年04月11日 | ウェブ会議用機器等の賃貸借 52,800,000円 |
2023年04月11日 | 消費者庁電話交換機とGSSTeams電話の連携に向けた検証作業 2,772,000円 |
2023年04月03日 | 研修用タブレット型PC500台に係る賃貸借業務一式 106,480,000円 |
2023年04月03日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム令和5年4~5月運用支援等業務委託一式 6,965,486円 |
2023年04月03日 | 令和5年度酸性雨測定網監視システムのハードウェア等賃貸借及び保守管理業務 5,223,240円 |
2023年04月03日 | 「被保護者調査 年次調査(基礎調査・個別調査)」集計・受付等業務 18,700,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度環境放射線等モニタリング用端末機器等保守等業務 5,970,030円 |
2023年04月03日 | 九段第2合同庁舎入退館管理システム保守業務一式 675,961円 |
2023年04月03日 | B型肝炎訴訟に係る審査支援業務 539,000円 |
2023年04月03日 | 患者申出療養における評価会議とデータベース等作成に関する支援一式 4,620,000円 |
2023年04月03日 | 研修用タブレット型PC500台に係る運用保守業務 31,900,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度特定保険医療材料価格本調査製品リスト等作成及びデータ集計・分析等業務一式 22,550,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度大気汚染物質広域監視システム等表示系管理業務 16,500,000円 |
2023年04月03日 | 「機械受注統計調査票の回収システム」の提供 4,105,200円 |
2023年04月03日 | 令和5年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務 65,998,944円 |
2023年04月03日 | 事件管理システム運用管理支援業務 13,860,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 68,444,640円 |
2023年04月03日 | 難病指定医向けオンライン研修サービス提供等一式 19,800,000円 |
2023年04月03日 | 先進医療Bに関する事前相談対応及び先進医療技術審査部会の開催に対する支援等一式 9,240,000円 |
2023年04月03日 | 先進医療会議における審査業務に関する支援一式 5,913,600円 |
2023年04月03日 | 事件管理システムアプリケーション保守等業務の請負 一式 11,880,000円 |
2023年04月03日 | 矯正局WEB会議システムのソフトウェアライセンスの供給 13,186,800円 |
2023年02月28日 | インターネット回線用AP増設作業 2,288,000円 |
2023年02月22日 | WEB会議システムの構築作業及び同システム用機器の供給 一式 17,276,127円 |
2022年12月19日 | 令和4年度 Oracle Java SE Subscription 他購入一式 3,168,000円 |
2022年11月15日 | 事件管理システムアプリケーションの就労支援機能に係る改修業務の請負 7,920,000円 |
2022年09月28日 | 匿名レセプト情報等の提供申出者に対する実地監査一式 18,150,000円 |
2022年08月31日 | 臨床研究法関連資料等の電子媒体変換業務一式 9,020,000円 |
2022年08月01日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム第二期政府共通プラットフォーム移行及び運用支援等業務委託 一式 26,950,000円 |
2022年08月01日 | 「令和2年度被保護者調査 年次調査(基礎調査・個別調査)」集計等業務一式 10,560,000円 |
2022年06月17日 | 令和4年度環境省NW公開におけるシステム移行業務(PM2.5/黄砂) 3,150,620円 |
2022年04月27日 | 外国人技能実習機構データベースシステムの移設・設定作業 1,243,000円 |
2022年04月01日 | 先進医療Bに関する事前相談対応及び先進医療技術審査部会の開催に対する支援等一式 8,566,800円 |
2022年04月01日 | 事件管理システムアプリケーション保守業務の請負 一式 21,340,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 63,930,240円 |
2022年04月01日 | 令和4年度環境放射線等モニタリングデータ収集システムネットワーク維持管理業務 51,700,000円 |
2022年04月01日 | 九段第2合同庁舎入退館管理システム保守業務一式 594,250円 |
2022年04月01日 | 患者申出療養における評価会議とデータベース等作成に関する支援一式 4,620,000円 |
2022年04月01日 | 医療系ベンチャー振興推進会議運営等一式 2,420,000円 |
2022年04月01日 | 先進医療会議における審査業務に関する支援一式 6,151,200円 |
2022年04月01日 | 「機械受注統計調査票の回収システム」 4,105,200円 |
2022年04月01日 | トナーカートリッジ(CT203091)外18点 221,912,900円 |
2022年04月01日 | 令和4年度環境放射線等モニタリング用端末機器等保守等業務 3,561,470円 |
2022年04月01日 | 令和4年度大気汚染物質広域監視システム等表示系管理業務 15,461,160円 |
2022年04月01日 | 矯正局WEB会議システムのソフトウェアライセンスの供給 一式 11,523,600円 |
2022年04月01日 | 事件管理システム運用管理支援業務の請負 一式 11,572,000円 |
2022年04月01日 | 令和3年度被保護者調査 年次調査(基礎調査・個別調査)集計等業務 9,790,000円 |
2022年03月29日 | 少年法改正等に伴う事件管理システムアプリケーション改修業務の請負 一式 19,140,000円 |
2022年02月15日 | トナーカートリッジ(CT203091)外18点 78,516,570円 |
2022年01月12日 | S N S ( L I NE)による人権相談に係るパーソナルコンピュータ等の供給 一式 5,467,000円 |
2021年11月08日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システムIE 終了に伴う代替ブラウザ移行作業 8,841,624円 |
2021年10月11日 | 都道府県労働局総務雇均システムに係るモバイル端末賃貸借及び運用・保守業務一式 121,060,935円 |
2021年10月08日 | 令和2年医療施設静態調査 データ修正一式 7,161,000円 |
2021年09月01日 | 令和3年度災害対策予備施設外情報共有端末装置購入 23,391,203円 |
2021年08月04日 | 令和3年度 パーソナルコンピュータ購入27式 5,775,000円 |
2021年08月02日 | 令和3年度パーソナルコンピュータ賃貸借15式 3,793,350円 |
2021年06月29日 | 令和3年度パーソナルコンピュータ賃貸借570式 62,356,800円 |
2021年06月22日 | 東京出入国在留管理局におけるインターネット回線用AP増設作業 2,942,500円 |
2021年06月04日 | 特定保険医療材料価格本調査データ集計・分析等一式 17,380,000円 |
2021年05月11日 | WEB会議システムの構築作業及び同システム用機器の供給 一式 36,036,000円 |
2021年04月19日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システムに係る名:第二期政府共通プラットフォーム移行支援業務 1,235,850円 |
2021年04月01日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム運用支援業務 12,856,800円 |
2021年04月01日 | 患者申出療養における評価会議とデータベース等作成に関する支援一式 4,620,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年医療施設動態調査 受付・審査、データ修正等一式 5,060,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 75,848,080円 |
2021年04月01日 | 先進医療Bに関する事前相談対応及び先進医療技術審査部会の開催に対する支援等一式 9,405,000円 |
2021年04月01日 | 先進医療会議における審査業務に関する支援一式 6,820,000円 |
2021年04月01日 | 事件管理システム運用管理支援業務の請負 一式 19,031,100円 |
2021年04月01日 | 事件管理システムアプリケーション保守等業務の請負 一式 46,667,500円 |
2021年04月01日 | 令和3年度~令和5年度副作用等情報管理システムの情報共有のための専用回線一式及び端末等保守 20,306,880円 |
2021年04月01日 | 令和3年度環境放射線等モニタリング用端末機器等保守業務 2,985,433円 |
2021年04月01日 | 「秘密文書管理システムの保守」業務委嘱 6,101,568円 |
2021年04月01日 | 令和3年度大気汚染物質広域監視システム等表示系管理業務 16,500,000円 |
2021年04月01日 | 運輸安全委員会ファイルサーバ等機器賃貸借及び運用保守 23,354,706円 |
2021年04月01日 | トナーカートリッジ(CT203091)外18点 149,464,150円 |
2021年02月19日 | トナーカートリッジ(CT203091)外18点 49,209,270円 |
2021年02月16日 | 空港映像表示用機器の敷設 4,610,100円 |
2021年01月14日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システムに係る第二期政府共通プラットフォーム移行支援業務 2,047,980円 |
2020年12月22日 | インターネット回線用AP設置作業 4,093,100円 |
2020年12月08日 | 患者申出療養制度に係る相談員研修等支援一式 3,960,000円 |
2020年12月07日 | 令和2年度から令和6年度までの環境放射線等モニタリング用機器更新業務及び賃貸借 37,718,117円 |
2020年11月30日 | 令和2年度防災情報ネットワーク事業会津南部地区ネットワークカメラ設置工事福島県会津若松市大戸町大字上三寄地内他令和2年12月1日~令和3年3月25日電気通信工事 円 |
2020年11月30日 | 令和2年度防災情報ネットワーク事業会津南部地区ネットワークカメラ設置工事福島県会津若松市大戸町大字上三寄地内他令和2年12月1日~令和3年3月25日電気通信工事 14,520,000円 |
2020年11月04日 | Oracleライセンスの供給 一式 1,705,000円 |
2020年10月05日 | 東京拘置所矯正総合情報通信ネットワークシステム用機器整備契約 12,388,200円 |
2020年09月16日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連支援システムの改修に係る作業一式 6,623,626円 |
2020年09月10日 | 農林水産省動物医薬品検査所テレワーク用セキュア端末購入 2,125,200円 |
2020年09月04日 | 生体認証機器 外2点 1,727,000円 |
2020年09月01日 | 令和2年度大気汚染物質広域監視システム等表示系次期システム設計・開発業務 159,500,000円 |
2020年04月01日 | 事件管理システムアプリケーション保守等業務の請負 一式 9,481,560円 |
2020年04月01日 | 事件管理システムの運用管理支援業務の請負 一式 11,928,840円 |
2020年04月01日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム運用支援業務 10,533,600円 |
2020年04月01日 | 令和2年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 76,302,270円 |
2020年04月01日 | 「秘密文書管理システムの保守」業務委嘱 6,101,568円 |
2020年03月27日 | 事件管理システムアプリケーション改修作業の請負 一式 14,253,140円 |
2020年03月10日 | 中央防災無線網接続端末(PC)のOSサポート終了に伴うライセンスの購入 8,597,215円 |
2020年02月27日 | 令和元年度オフサイトセンター向け電子ホワイトボードの調達27セット 28,424,000円 |
2020年01月30日 | パーソナルコンピュータ96式ほか物品供給契約 8,949,600円 |
2020年01月10日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システムに係る元号変換システム構築業務 5,632,539円 |
2019年12月25日 | 「文書作成編集システム次期業務系共通プラットフォーム移行作業」業務委嘱 2,824,800円 |
2019年10月25日 | 出張面接等における特許審査業務支援ツール提供のためのハードウェア等の賃貸借 一式 7,654,900円 |
2019年10月01日 | 事件管理システム機器等保守業務の請負 一式 81,832,150円 |
2019年04月17日 | 特定保険医療材料価格本調査データ集計・分析等一式 15,950,000円 |
2019年04月01日 | 年金財政計算システム用ハードウェア等賃貸借並びに保守一式 5,772,178円 |
2019年04月01日 | 薬事工業生産動態統計システム運用保守等一式 13,368,240円 |
2019年04月01日 | 先進医療Bに関する事前相談対応及び先進医療技術審査部会の開催に対する支援等一式 11,732,760円 |
2019年04月01日 | 先進医療会議における審査業務に関する支援一式 5,506,680円 |
2019年04月01日 | 患者申出療養における評価会議とデータベース等作成に関する支援一式 4,551,840円 |
2019年04月01日 | 平成31年度副作用等情報管理システムの情報共有のための専用回線一式及び端末等保守(医薬・生活衛生局設置分) 1,720,440円 |
2019年04月01日 | 厚生労働行政に関するモニター制度を用いた調査・集計等一式 977,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 74,914,956円 |
2019年03月29日 | 事件管理システム用機器等の供給 一式 107,244,000円 |
2019年03月28日 | 事件管理システムのアプリケーション移行及び改修作業の請負 一式 108,000,000円 |
2019年02月28日 | 人事院ネットワークシステム用ファットクライアント端末等の購入 6,095,412円 |
2018年12月28日 | 援護システムハードウェア賃貸借業務一式 2,487,942円 |
2018年12月27日 | 国際テロ対策用小型カメラ 20式 9,892,800円 |
2018年12月26日 | 平成30年度から平成34年度までの酸性雨測定網監視システムのハードウェア等賃貸借及び保守管理業務 35,640,000円 |
2018年10月11日 | 事件管理システムの元号対応改修作業の請負 一式 37,260,000円 |
2018年08月13日 | パーソナルコンピューター賃貸借 930式 69,159,744円 |
2018年06月22日 | G7セキュアウェブサイトアクセスシステム賃貸借外 7,019,179円 |
2018年05月14日 | 特定保険医療材料・再生医療等製品価格本調査データ集計・分析等一式 19,872,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度副作用等情報管理システムの情報共有のための専用回線一式及び端末等保守(医薬・生活衛生局設置分) 1,658,880円 |
2018年04月02日 | 患者申出療養における評価会議とデータベース等作成に関する支援一式 4,510,080円 |
2018年04月02日 | 平成30年度~平成32年度予防接種副反応報告共有システムのための専用回線一式及び端末等保守 14,687,568円 |
2018年04月02日 | 「秘密文書管理システム一式の保守」業務委嘱 5,990,628円 |
2018年04月02日 | 入国管理局通信ネットワークシステム端末等の賃貸借 一式 19,814,592円 |
2018年04月02日 | 先進医療会議における審査業務に関する支援一式 5,456,160円 |
2018年04月02日 | 厚生労働行政に関するモニター制度を用いた調査・集計等一式 976,000円 |
2018年04月02日 | 事件管理システム等のアプリケーション保守業務の請負 一式 9,806,832円 |
2018年04月02日 | 保護司情報サブシステム機器等の賃貸借 一式 1,015,880円 |
2018年04月02日 | 事件管理システムにおける外字ソフトウェア保守の請負 一式 3,155,760円 |
2018年04月02日 | 薬事工業生産動態統計システム運用保守等一式 13,608,000円 |
2018年04月02日 | 更生保護WANシステム及び更生保護情報バックアップシステム用サーバ機器等保守の請負 一式 31,881,600円 |
2018年04月02日 | 会計情報通信システムの保守管理及び運用支援業務 3,337,200円 |
2018年04月02日 | 矯正・保護情報連携システム用機器保守の請負 一式 5,909,760円 |
2018年04月02日 | 平成30年度酸性雨測定網監視システムのハードウェア等賃貸借・保守管理(4~9月)業務 1,095,573円 |
2018年04月02日 | パーソナルコンピュータ賃貸借19式 1,762,128円 |
2018年04月02日 | 更生保護WANシステムにおけるソフトウェア保守の請負 一式 7,905,600円 |
2018年04月02日 | 薬事工業生産動態統計データ処理一式 9,460,800円 |
2018年04月02日 | 平成30年度大気汚染物質広域監視システム等基盤系管理業務 63,607,680円 |
2018年04月02日 | 事件管理システム等の運用管理支援業務の請負 一式 13,932,000円 |
2018年04月02日 | 事件管理システム機器の賃貸借 一式 4,388,952円 |
2018年03月26日 | 患者申出療養制度に係る相談員研修等支援一式 4,627,368円 |
2017年12月14日 | 医薬品等電子申請ソフト改修一式 14,472,000円 |
2017年04月24日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システム運用支援業務委託 1,287,468円 |
2017年04月14日 | 子ども・子育て支援勘定業務関連システムの政府共通プラットフォーム移行に係る業務(フェーズ2) 15,228,000円 |
2017年04月03日 | 更生保護WANシステムにおけるソフトウエア保守の請負 7,322,400円 |
2017年04月03日 | 事件管理システム用ソフトウエア保守の請負 3,090,960円 |
2017年04月03日 | 事件管理システム等の運用管理支援業務の請負 11,793,600円 |
2017年04月03日 | 事件管理システム等のアプリケーション保守業務の請負 14,515,200円 |
2017年04月03日 | 「秘密文書管理システムの保守」業務委嘱 5,990,628円 |
2017年04月03日 | 更生保護WANシステム及び更生保護情報バックアップシステム用サーバ機器等保守の請負 30,456,000円 |
2017年04月03日 | 矯正・保護情報連携システムの機器保守の請負 5,151,600円 |
2017年04月03日 | 厚生労働行政に関するモニター制度を用いた調査・集計等一式 1,177,200円 |
2017年04月03日 | 会計情報通信システムに係る保守管理及び運用支援業務 3,343,680円 |
2017年02月20日 | 電子計算機 2,585,088円 |
2017年02月07日 | パーソナルコンピューター供給契約 3,758,400円 |
2016年12月22日 | ノート型パーソナルコンピュータ182式の購入 29,700,000円 |
2016年12月13日 | 協力雇用主等データベースシステムの事件管理システムへの統合作業の請負 27,000,000円 |
2016年11月24日 | 大阪高等検察庁・大阪地方検察庁LANケーブル敷設等業務 3,510,000円 |
2016年10月20日 | 「秘密文書管理システム」賃貸借契約 24,481,037円 |
2016年08月17日 | 薬事工業生産動態統計システム政府共通プラットフォーム移行業務一式 35,272,800円 |
2016年06月22日 | 矯正・保護連携サーバ機器等一式の購入 28,836,000円 |
2016年04月11日 | 更生保護WANシステム及び更生保護情報バックアップシステム用サーバ機器等保守 28,512,000円 |
2016年04月06日 | 厚生労働行政モニター制度に関する支援業務 2,192,400円 |
2016年04月01日 | 患者申出療養に関する情報収集等運営業務 44,496,000円 |
2016年04月01日 | 会計情報通信システムに係る保守管理及び運用支援業務 3,343,680円 |
2016年04月01日 | 更生保護WANシステムにおけるソフトウェア保守 7,278,336円 |
2016年04月01日 | 矯正・保護情報連携システムの機器保守 3,021,840円 |
2016年04月01日 | 事件管理システム等の運用管理支援業務 11,124,000円 |
2016年04月01日 | 事件管理システム等のアプリケーション保守業務 14,515,200円 |
2016年03月15日 | 更生保護WAN システム機器等購入 50,220,000円 |
2016年02月19日 | ノート型パーソナルコンピュータ物品供給契約 1,856,799円 |
2016年02月15日 | パソコン等供給契約 3,343,982円 |
2015年11月25日 | 「文書作成編集システムのアプリケーション」賃貸借契約[連名契約] 8,006,796円 |
2015年11月25日 | 「文書作成編集システムのアプリケーション保守」業務委嘱 37,800円 |
2015年10月30日 | 事件管理システム等改修業務 一式 145,800,000円 |
2015年10月05日 | 患者申出療養実施に向けた準備業務 69,660,000円 |
2015年09月17日 | 消費者庁の移転に伴う電話システム購入・移設作業 44,000,000円 |
2015年05月11日 | 平成27年度における検疫所ウィルス対策機能提供業務一式 3,132,000円 |
2015年04月01日 | 会計情報通信システムに係る保守管理及び運用支援業務 2,970,000円 |
2015年04月01日 | 保護司情報サブシステム機器等賃貸借 一式 1,090,320円 |
2015年04月01日 | 事件管理システム等の運用管理支援業務 一式 7,344,000円 |
2015年04月01日 | 先進医療に関する事前相談対応、届出書の確認作業等 9,720,000円 |
2015年04月01日 | 薬事工業生産動態統計データ処理業務 6,966,000円 |
2015年04月01日 | 更生保護情報通信ネットワークシステムにおけるソフトウェア保守 一式 7,128,000円 |
2015年04月01日 | 入国管理局通信ネットワークシステム端末等賃貸借 一式 37,333,872円 |
2015年04月01日 | 更生保護WANシステム及び更生保護情報バックアップシステム用サーバ機器等保守 一式 19,008,000円 |
2015年04月01日 | 先進医療制度に関する支援業務 9,564,480円 |
2015年04月01日 | 平成27年度~平成29年度副作用等情報管理システムの情報共有のための専用回線一式及び端末等保守 18,817,920円 |
2015年04月01日 | 矯正・保護情報連携システムの機器保守 一式 3,240,000円 |
2015年04月01日 | 事件管理システム等のアプリケーション保守業務 一式 15,940,800円 |
2015年04月01日 | 先進医療に関する支援業務 4,698,000円 |
2015年04月01日 | 人事管理システムに関する機器等の購入及び保守 4,586,284円 |
富士テレコム株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
富士テレコム株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月27日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(経理係) |
- | 代表者:代表取締役 西田 孝一 全省庁統一資格 / - |
富士テレコム株式会社の商標情報(14件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月31日 特許庁 / 商標 | スマホdeアプリ 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2023年03月31日 特許庁 / 商標 | §スマホ∞de∞アプリ 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2023年03月01日 特許庁 / 商標 | §Senior Mate\高齢者住宅システム【シニアメイト】 09類, 35類, 42類 |
2023年03月01日 特許庁 / 商標 | §Medical Safe Report\医療安全管理システム【メディカルセーフレポート】 09類, 10類, 35類, 37類, 42類, 44類 |
2023年02月14日 特許庁 / 商標 | GOLUVMIY\ゴルミィ 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | §ff∞FUJITELECOM\FUTURE SERVICE 09類, 35類, 41類, 42類 |
2022年04月25日 特許庁 / 商標 | §CLUBMATE\Advanced DX Service for All Golf Courses 09類, 35類, 41類, 42類 |
2021年12月22日 特許庁 / 商標 | Medical Safe Report 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
2021年11月26日 特許庁 / 商標 | CLUBMATE 09類, 35類, 41類, 42類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §F 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §FUJITELECOM 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | 富士テレコム株式会社 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §F∞未来に、技術と温もりを。\FUJITELECOM 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §F 09類, 10類, 37類, 42類, 44類 |
富士テレコム株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 情報通信業 |
企業規模 | 530人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 20.0年 / 女性 11.7年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 52.1% |
富士テレコム株式会社の閲覧回数
データ取得中です。