法人番号:6011501006529
株式会社サーベイリサーチセンター
情報更新日:2024年08月31日
株式会社サーベイリサーチセンターとは
株式会社サーベイリサーチセンター(サーベイリサーチセンター)は、法人番号:6011501006529で東京都荒川区西日暮里2丁目40番10号に所在する法人として東京法務局北出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役藤澤士朗。設立日は1975年02月15日。従業員数は804人。登録情報として、調達情報が169件、補助金情報が9件、表彰情報が6件、届出情報が1件、商標情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月10日です。
インボイス番号:T6011501006529については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。足立労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社サーベイリサーチセンターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社サーベイリサーチセンター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | サーベイリサーチセンター |
法人番号 | 6011501006529 |
会社法人等番号 | 0115-01-006529 |
登記所 | 東京法務局北出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6011501006529 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒116-0013 ※地方自治体コードは 13118 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 荒川区 ※荒川区の法人数は 16,799件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西日暮里2丁目40番10号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都荒川区西日暮里2丁目40番10号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトアラカワクニシニッポリ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 藤澤 士朗 |
設立日 | 1975年02月15日 |
従業員数 | 804人 |
ホームページHP | http://www.surece.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年05月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 足立労働基準監督署 〒120-0026 東京都足立区千住旭町4-21足立地方合同庁舎4階 |
株式会社サーベイリサーチセンターの場所
株式会社サーベイリサーチセンターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社サーベイリサーチセンター」で、「東京都荒川区西日暮里2丁目40番10号」に新規登録されました。 |
株式会社サーベイリサーチセンターの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社サーベイリサーチセンター |
情報名 読み | サーベイリサーチセンター |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2丁目40-10 |
電話番号 | 03-3802-6711 |
株式会社サーベイリサーチセンターの法人活動情報
株式会社サーベイリサーチセンターの調達情報(169件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | 令和6年度石油産業体制等調査研究等事業(平常時及び緊急時における石油需給動向等調査等事業(緊急時運用に関する調査)) 4,591,741円 |
2023年10月02日 | 令和5年度〜令和7年度エネルギー消費統計に係る調査実施等事業(エネルギー消費統計調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 1,367,474,394円 |
2023年09月25日 | 主観的ウェルビーイングに関する調査研究 5,115,000円 |
2023年08月31日 | 令和5年受療行動調査の調査票等に係る受付・審査・データ入力業務等一式 10,894,400円 |
2023年08月29日 | 在留外国人に対する基礎調査業務 一式 10,120,000円 |
2023年08月25日 | 令和5年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」の実施に係る入札公告について 8,446,648円 |
2023年08月18日 | 令和5年度国際比較プログラム(ICP2023ラウンド)における購買力平価算定のための価格調査(機械設備) 2,750,000円 |
2023年08月09日 | 税の専門家等を対象とした税制に関する広報活動の改善を目的とした調査 一式 2,695,000円 |
2023年07月05日 | 日本人を対象とした外国人との共生に関する意識調査 25,685,000円 |
2023年07月03日 | 能力開発基本調査業務(令和5~7年度) 181,500,000円 |
2023年07月03日 | 能力開発基本調査業務(令和5年度~7年度) 181,500,000円 |
2023年07月03日 | 地域住民を対象とした風水害の受止め等に関するアンケート調査 2,299,000円 |
2023年06月23日 | 令和5年度私立幼稚園の子ども・子育て支援新制度への移行状況等調査業務 一式 2,640,000円 |
2023年06月16日 | 2023年漁業センサス調査業務 31,680,000円 |
2023年06月14日 | 令和5年度国債公告の効果測定に関する調査委託業務 一式 6,457,000円 |
2023年06月07日 | 地方版総合戦略の策定・改訂状況等に係る調査・分析業務 4,400,000円 |
2023年06月07日 | 令和5年度食品流通段階別価格形成調査(青果物調査)業務 44,000,000円 |
2023年05月31日 | 令和5年度住宅市場動向調査 22,110,000円 |
2023年04月25日 | 孤独・孤立の実態把握のための全国調査業務 38,500,000円 |
2023年04月13日 | 令和5年度 外国人の子供の就学状況等及び受入状況等の把握に関する調査事業 8,531,226円 |
2023年04月13日 | 賃金構造基本統計調査の一部調査対象に係る調査実施業務等一式 59,950,000円 |
2023年04月10日 | 満足度・生活の質に関する調査研究業務 23,650,000円 |
2023年04月10日 | 令和5年度「地方公共団体における男女共同参画社会の形成又は女性に関する施策の推進状況」WEB調査及びデータ集計業務 3,069,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年雇用動向調査の実施に関する委託業務 54,560,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度石油産業体制等調査研究等事業(平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査)) 4,561,436円 |
2023年04月03日 | 6次産業化総合調査業務 63,338,000円 |
2023年01月12日 | 令和4年度外食事業者等における新型コロナウイルス感染症対策調査等委託事業 5,500,000円 |
2022年12月22日 | 農業経営統計調査(営農類型別経営統計)試行調査業務 8,030,000円 |
2022年12月07日 | 実験作業委託 2,486,000円 |
2022年12月02日 | 令和6年全国家計構造調査に向けた記入状況等の検証業務の請負 8,919,900円 |
2022年11月15日 | 幼児教育施設の機能を生かした幼児の学び強化事業(家庭との連携等に関する調査研究) 7,967,597円 |
2022年10月24日 | 令和4年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 409,004,925円 |
2022年10月12日 | 令和4年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」の実施に係る入札公告について 6,024,500円 |
2022年10月06日 | 民間企業投資・除却調査の実査業務 48,499,000円 |
2022年10月03日 | 企業行動に関するアンケート調査 10,010,000円 |
2022年08月18日 | 「全国イノベーション調査2022年調査」に係る調査報告収集業務 22,550,000円 |
2022年08月08日 | 「全国世論調査の現況(令和4年版)」作成に係る照会等実施業務 5,060,000円 |
2022年07月12日 | 産業連関構造調査(企業の管理活動等に関する実態調査)の実施業務 26,400,000円 |
2022年07月12日 | 「令和4年度医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」調査依頼・調査票の配布・回収・集計等業務一式 4,675,000円 |
2022年06月14日 | 令和4年度国債広告の効果測定に関する調査委託業務 一式 6,985,000円 |
2022年06月10日 | 地方国立大学の定員増の審査等に供する基礎資料としての大学入学時における都市/地方間の人の流れに関する調査分析 12,100,000円 |
2022年06月09日 | 令和4年度住宅市場動向調査 22,000,000円 |
2022年06月08日 | 実験作業委託 2,174,700円 |
2022年06月03日 | 経済センサス・基礎調査試験調査に係る実施等業務 39,545,000円 |
2022年05月13日 | 孤独・孤立の実態把握のための全国調査業務 41,040,000円 |
2022年05月10日 | 賃金構造基本統計調査の一部調査対象に係る調査実施業務等一式 47,960,000円 |
2022年04月15日 | 満足度・生活の質に関する調査研究業務 21,340,000円 |
2022年04月13日 | 「デジタル社会における消費生活意識調査」の実施業務 1,848,000円 |
2022年04月12日 | 令和4年雇用動向調査の実施に関する委託業務 44,330,000円 |
2022年04月01日 | 個人企業経済調査の実施業務 547,800,000円 |
2022年04月01日 | 「地方公共団体における男女共同参画社会の形成又は女性に関する施策の推進状況」WEB調査及びデータ集計業務 3,525,500円 |
2022年04月01日 | 令和4年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 4,017,274円 |
2022年04月01日 | 2022年情報通信業基本調査の実施に係る事務の請負 6,853,000円 |
2022年02月24日 | 令和3年度支笏洞爺国立公園支笏湖・定山渓地区における位置情報ビッグデータの活用による利用動態等調査業務 13,750,000円 |
2022年02月10日 | 広報資料の改善を目的とした調査 一式 2,633,400円 |
2022年01月24日 | コロナ禍の生活環境と行動変容に関する調査研究(Well-being調査研究) 5,665,000円 |
2021年12月27日 | 第15回風評被害に関する消費者意識の実態調査の実施及び集計業務 1,199,000円 |
2021年11月30日 | 令和3年度「大学等修学支援施策推進事業」(高等教育の教育費負担等に関する世論調査(モニター調査)業務) 4,284,912円 |
2021年11月19日 | 気象情報の利活用状況に関する調査 1,672,000円 |
2021年10月06日 | 民間企業投資・除却調査の実査業務 43,780,000円 |
2021年10月01日 | 企業行動に関するアンケート調査(令和3年度)業務 7,040,000円 |
2021年09月29日 | 令和3年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」 3,935,222円 |
2021年09月02日 | 事業所母集団データベースの更なる整備・充実のための検討支援、企業への照会等実施業務 30,800,000円 |
2021年08月27日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症の大規模血清疫学調査における調査対象者対応および企画調整業務一式 393,800,000円 |
2021年08月26日 | 行政処分を受けた運転者の安全意識に関する調査委託 1,430,000円 |
2021年08月20日 | 「孤独・孤立の実態把握のための全国調査」業務 39,017,000円 |
2021年08月06日 | 福島県沖の地震の揺れに関するアンケート調査 1式 3,234,000円 |
2021年07月21日 | 6次産業化総合調査業務 60,500,000円 |
2021年07月19日 | 「令和3年度医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査」調査依頼・調査票の配布・回収・集計等業務一式 4,675,000円 |
2021年07月14日 | 令和3年度国債広告の効果測定に関する調査委託業務 一式 6,820,000円 |
2021年06月29日 | 新型コロナウイルス感染症による宿泊施設への影響に関する調査・研究 4,510,000円 |
2021年06月04日 | 6次産業化総合調査の母集団情報調査業務 11,330,000円 |
2021年05月28日 | 労働力調査の実施状況の把握のためのアンケート実施業務 2,655,970円 |
2021年05月20日 | 令和3年度住宅市場動向調査業務 21,450,000円 |
2021年05月11日 | 令和3年度結婚支援ボランティア等育成モデルプログラム開発調査 7,865,000円 |
2021年04月21日 | 賃金構造基本統計調査の一部調査対象に係る調査実施業務等一式 35,200,000円 |
2021年04月12日 | 令和3年度満足度・生活の質に関する調査研究業務 18,480,000円 |
2021年04月01日 | 「2021年情報通信業基本調査」の調査票等の調製及び集計等の請負 9,064,000円 |
2021年04月01日 | 令和2年患者調査の調査票等に係る受付・審査・データ入力業務等一式 33,308,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(石油産業情報化推進調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 251,949,393円 |
2021年04月01日 | 令和3年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 4,207,244円 |
2021年02月01日 | 令和3年経済センサス-活動調査及び個人企業経済調査の実施業務 330,003,069円 |
2021年01月27日 | 新型コロナウイルス感染拡大の影響による消費行動の変化等についての比較用アンケート調査及びデータ入力業務 1,089,000円 |
2021年01月15日 | 「ギャンブル等に関する消費行動等に関する意識調査」及び「消費者基本計画工程表の施策に関する消費者の認知度・理解度調査」の実施業務 3,190,000円 |
2021年01月12日 | スポーツ政策調査研究事業(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究) 5,564,790円 |
2020年12月03日 | 第14回風評被害に関する消費者意識の実態調査の実施及び集計業務 1,210,000円 |
2020年12月01日 | 訪日外国人観光客の消費行動に関する調査・分析業務 5,280,000円 |
2020年11月27日 | 令和2年度 子供の生活状況調査 9,295,000円 |
2020年11月12日 | 全国市区町村単位 訪日外国人動態統計データの購入 6,765,000円 |
2020年10月19日 | 能力開発基本調査業務(令和2年度~4年度) 136,328,000円 |
2020年10月05日 | 企業行動に関するアンケート調査(令和2年度)業務 24,772,000円 |
2020年09月24日 | 2020年農林業センサスに係る多面的機能支払交付金対象組織の関連農業集落一覧表作成業務 13,200,000円 |
2020年09月23日 | 「全国イノベーション調査2020年調査」に係る調査報告収集業務 11,528,000円 |
2020年09月18日 | 産業連関表のSUT体系への移行のための調査研究の請負 14,146,000円 |
2020年09月11日 | 令和2年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」 3,986,950円 |
2020年08月21日 | 令和2年度国際比較プログラム(ICP2020ラウンド)における購買力平価算定のための価格調査(機械設備) 2,596,000円 |
2020年08月04日 | 地方公共団体の地方創生に資する外国人材受入支援・共生支援に係る施策の推進等に関する調査 6,105,000円 |
2020年08月04日 | 6次産業化総合調査業務 62,370,000円 |
2020年07月28日 | あふてらすテストサイト構築に向けた就農情報ニーズ調査業務 10,670,000円 |
2020年07月21日 | 携帯電話等の位置情報(ビッグデータ)を用いた行動分析業務 2,994,750円 |
2020年07月15日 | 「全国世論調査の現況業務(令和2年版)」 4,455,000円 |
2020年07月01日 | 令和2年度福島県の原子力災害による避難指示区域等の住民意向調査業務 30,800,000円 |
2020年05月11日 | 令和2年度住宅市場動向調査業務 24,640,000円 |
2020年04月13日 | 満足度・生活の質に関する調査研究業務 12,980,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 4,202,330円 |
2020年02月10日 | 令和元年度阿寒摩周国立公園位置情報ビックデータの活用による利用動態等調査業務 8,998,000円 |
2019年12月25日 | サービス統計の改善に向けたアンケート業務の請負 5,478,000円 |
2019年12月05日 | 広報資料の改善を目的とした各種調査 一式 4,455,000円 |
2019年11月18日 | 気象情報に関する利活用状況調査 1式 1,804,000円 |
2019年11月15日 | 訪日外国人観光客流動が地域経済に与える影響に関する詳細調査・分析業務 5,284,796円 |
2019年11月12日 | 携帯電話の使用実態に関するインターネットアンケートの実施業務 1,320,000円 |
2019年11月11日 | 令和元年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 4,595,882円 |
2019年10月23日 | 令和元年度スポーツ実施状況等に関する世論調査 3,424,905円 |
2019年10月10日 | 消費動向調査におけるオンライン調査導入後の検証等に関する調査研究 5,665,000円 |
2019年10月03日 | 企業行動に関するアンケート調査(令和元年度)業務 23,870,000円 |
2019年08月09日 | 2020年農林業センサス農山村地域調査業務 129,800,000円 |
2019年07月10日 | 令和元年度災害時における農業者への効果的な情報伝達手法に関する調査委託事業 4,840,000円 |
2019年06月26日 | 「幼児同乗中の電動アシスト自転車の事故」に係る消費者使用実態調査 6,480,000円 |
2019年06月21日 | 福島県の原子力災害による避難指示区域等の住民意向調査業務 29,469,238円 |
2019年06月20日 | 令和元年度住宅市場動向調査業務 22,220,000円 |
2019年06月05日 | 国際成人力調査(PIAAC)パイロット調査の実施支援業務 一式 3,456,000円 |
2019年04月08日 | 平成31年雇用動向調査の実施に関する委託業務 56,592,000円 |
2018年12月11日 | 6次産業化総合調査における調査対象者の事業実施把握業務 4,206,600円 |
2018年12月06日 | 広報資料の改善を目的とした各種調査 一式 4,536,000円 |
2018年12月06日 | 地震調査研究成果の普及展開方策に関するアンケート等調査及び分析等業務 一式 10,389,600円 |
2018年11月20日 | 平成30年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」 3,358,638円 |
2018年10月23日 | 気象情報に関する利活用状況調査 1式 4,190,400円 |
2018年10月23日 | 「全国イノベーション調査」2018年調査に係る調査報告収集業務 11,340,000円 |
2018年10月10日 | 障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者のスポーツ施設利用及びスポーツ参加の課題等の調査研究) 3,913,747円 |
2018年07月30日 | 6次産業化総合調査業務 36,504,000円 |
2018年07月05日 | 平成30年度住宅市場動向調査業務 20,412,000円 |
2018年06月26日 | 徳島県内におけるリスクコミュニケーター養成に係る調査事業の運営業務 1,587,600円 |
2018年04月20日 | 平成30年雇用動向調査の実施に関する委託業務 60,426,000円 |
2018年04月02日 | 賃金構造基本統計調査(試験調査)一式 8,316,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年特定サービス産業実態調査に関する実施業務 250,560,000円 |
2018年02月01日 | 電動シャッターの使用者を対象とした安全に係るアンケート調査 972,000円 |
2017年12月26日 | 「障がい者の消費行動と消費者トラブルに関する調査」に係る支援業務 2,332,800円 |
2017年12月19日 | 気象情報に関する利活用状況調査 1式 1,620,000円 |
2017年12月15日 | 平成29年度子どもの事故防止調査・研究業務 7,495,200円 |
2017年11月20日 | 地震調査研究成果の普及展開方策に関するアンケート調査及び分析等業務 一式 3,888,000円 |
2017年09月28日 | 平成30年、31年及び32年就労条件総合調査の実査に係る業務 51,840,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度天然ガスの高度利用に係る事業環境等の調査委託費(ガス小売全面自由化広報フォローアップ調査) 5,486,400円 |
2017年08月10日 | 日本食品消費動向調査(台湾) 3,564,000円 |
2017年08月07日 | 平成29年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 3,802,788円 |
2017年06月30日 | 「全国世論調査の現況業務(平成29年度)」 4,806,000円 |
2017年05月19日 | 平成29年雇用動向調査の実施に関する委託業務 69,984,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度電力市場環境調査(電力小売全面自由化広報フォローアップ調査) 3,247,992円 |
2017年04月03日 | 平成29年特定サービス産業実態調査に関する実施業務 199,584,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(石油産業情報化推進調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 183,600,000円 |
2017年02月13日 | 平成27年度補正予算「中学校夜間学級の設置促進事業」 9,931,102円 |
2016年12月02日 | 緊急地震速報利活用状況及び長周期地震動に関する調査 7,398,000円 |
2016年11月25日 | 「平成28年(2016年)熊本地震」の震度に関わるアンケート調査 4,363,200円 |
2016年11月25日 | 防災気象情報の利活用状況等に関する調査 1,566,000円 |
2016年11月21日 | 地震調査研究推進本部「新総合基本政策」の評価等に係るアンケート調査及び分析等業務 一式 3,488,400円 |
2016年09月23日 | 訪日外国人消費動向地域調査 平成28年予備調査の実施に係る業務 58,860,000円 |
2016年09月20日 | 交通警ら活動の効果検証のための実験委託 2,246,400円 |
2016年08月30日 | 平成28年熊本地震における余震情報と避難行動等に係る影響等の把握等に関するアンケート調査及び分析等業務 一式 7,311,600円 |
2016年08月08日 | 毛染めによる皮膚障害に関する情報分析 2,376,000円 |
2016年08月05日 | 広報資料の改善を目的とした各種調査 一式 4,806,000円 |
2016年04月01日 | 「平成28年情報通信業基本調査」の調査票等の調製及び集計等の請負 8,370,000円 |
2016年04月01日 | 訪日外国人消費動向調査の実施に係る業務 116,640,000円 |
2016年01月07日 | 地震調査研究成果の普及展開方策に関する調査 一式 5,076,000円 |
2015年12月25日 | 家庭用機器の騒音・生活音に関する意識調査 3,596,400円 |
2015年10月06日 | 平成28年製造工業生産予測調査対象名簿の整備等実施業務 6,426,000円 |
2015年08月04日 | 平成27年度国債広告の効果測定に関する調査委託業務 一式 3,186,000円 |
2015年07月24日 | 第4回全国イノベーション調査 25,380,000円 |
2015年04月01日 | 「平成27年情報通信業基本調査」の調査票等の調製及び集計等の請負(再度公告) 8,640,000円 |
2015年04月01日 | 訪日外国人消費動向調査の実施に係る業務 96,984,000円 |
2013年04月01日 | 平成25年特定サービス産業実態調査実施業務 53,025,000円 |
株式会社サーベイリサーチセンターの補助金情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年02月14日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 18,248,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(緊急時運用に関する調査) 4,017,274円 |
2021年11月09日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 23,138,000円 |
2021年09月28日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(社会福祉推進事業分) 12,324,000円 |
2021年09月15日 | 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分) 10,517,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度平常時及び緊急時における石油需給動向等調査(石油産業情報化推進調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 251,949,393円 |
2018年01月24日 | 平成29年度医療関係者研修費等補助金(看護職員確保対策特別事業) 5,000,000円 |
2017年12月01日 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 25,084,000円 |
2023年06月26日 | 令和4年度エネルギー需給に関する統計整備等のための調査(エネルギー消費統計調査)(国庫債務負担行為に係るもの) 409,004,925円 |
株式会社サーベイリサーチセンターの表彰情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社サーベイリサーチセンターの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 藤澤 士朗 全省庁統一資格 / - |
株式会社サーベイリサーチセンターの商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年11月05日 特許庁 / 商標 | ここあぽ 44類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | Colabo・ad\コラバド 35類, 41類 |
株式会社サーベイリサーチセンターの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 世論、都市計画、市場等の各種調査 |
企業規模 | 804人 男性 401人 / 女性 403人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 10.9年 / 女性 9.9年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 42.0% |
管理職全体人数 | 71人 男性 63人 / 女性 8人 |
役員全体人数 | 9人 |
株式会社サーベイリサーチセンターの閲覧回数
データ取得中です。