株式会社共和電業とは

株式会社共和電業(キョウワデンギョウ)は、法人番号:6012401007567で東京都調布市調布ケ丘3丁目5番地1に所在する法人として東京法務局府中支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役田中義一。設立日は1949年06月28日。資本金は17億2,399万2,000円。従業員数は460人。登録情報として、調達情報が58件届出情報が3件特許情報が29件商標情報が13件意匠情報が21件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月13日です。
インボイス番号:T6012401007567については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三鷹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社共和電業の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社共和電業
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キョウワデンギョウ
法人番号 6012401007567
会社法人等番号 0124-01-007567
登記所 東京法務局府中支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2025年07月31日更新
インボイス番号
T6012401007567
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2025年07月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒182-0021
※地方自治体コードは 13208
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,331,520件
国内所在地(市区町村)市区町村 調布市
※調布市の法人数は 9,508件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 調布ケ丘3丁目5番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都調布市調布ケ丘3丁目5番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチョウフシチョウフガオカ3チョウメ
代表者 代表取締役 田中 義一
設立日 1949年06月28日
資本金 17億2,399万2,000円 (2025年03月28日現在)
従業員数 460人 (2025年03月28日現在)
更新年月日更新日 2018年04月13日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三鷹労働基準監督署
〒180-8518 東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル3階

株式会社共和電業の場所

GoogleMapで見る

株式会社共和電業の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャキョウワデンギョウ
企業名 英語 KYOWA ELECTRONIC INSTRUMENTS CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 17億2,300万円
業種 電気機器
証券コード 68530

株式会社共和電業の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社共和電業」で、「東京都調布市調布ケ丘3丁目5番地1」に新規登録されました。

株式会社共和電業と同じ名称の法人

件数 リンク
4件 ※「株式会社共和電業」と同じ名称の法人を探す

株式会社共和電業の関連情報

項目内容
情報名株式会社共和電業 本社
情報名 読みキヨウワデンギョウホンシャ
住所東京都調布市調布ケ丘3丁目5-1
電話番号042-488-1111

株式会社共和電業の法人活動情報

株式会社共和電業の調達情報(58件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年06月12日
データロガー等
19,140,000円
2024年06月10日
令和6年度 防災情報ネットワーク事業 観測機器等の点検・保守業務一式
6,160,000円
2024年05月22日
令和6年度 防災情報ネットワーク事業 利根調管内地震観測装置他更新工事栃木県那須塩原市板室地内ほか令和6年5月22日 ~ 令和6年12月20日電気通信工事
34,309,000円
2024年01月15日
那珂川沿岸農業水利事業(一期)御前山ダム堤体観測設備点検・保守業務一式
2,090,000円
2023年11月16日
令和5年度防災情報ネットワーク事業 管内地震観測装置点検整備業務
3,080,000円
2023年11月10日
車両落下衝撃計測システム
33,550,000円
2023年09月27日
令和5年度国営造成土地改良施設防災ネットワーク事業北淡路地区谷山ダム地震計設置工事兵庫県淡路市令和5年10月5日~令和6年3月22日機械器具設置工事
6,435,000円
2023年08月24日
速度計測装置
1,595,000円
2023年08月03日
発熱速度計測装置校正
3,960,000円
2023年06月28日
データロガー等
12,540,000円
2023年06月14日
令和4年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業糀屋ダム堤体観測装置他更新工事兵庫県多可郡多可町令和5年6月25日~令和6年3月10日電気工事
61,930,000円
2023年05月26日
安全ベルト試験器(M17-0795)の5年定期修理
2,860,000円
2023年04月18日
令和5年度 防災情報ネットワーク事業 観測機器等点検・保守業務一式
7,040,000円
2023年04月17日
令和5年度 防災ネットワーク事業 利根調管内地震観測装置更新工事群馬県藤岡市緑埜地内ほか令和5年4月17日から令和5年12月15日まで電気通信工事
51,700,000円
2022年11月22日
令和4年度防災情報ネットワーク事業管内地震観測装置点検整備業務
3,850,000円
2022年09月05日
爆風衝撃の低減化解析に係る計測役務
3,564,000円
2022年08月08日
3軸加速度変換器
459,822円
2022年06月15日
汎用箔ひずみゲージ
96,855円
2022年05月31日
安全ベルト試験器(M17-0795)の1年点検・校正
2,066,900円
2022年03月14日
3軸型加速度変換器
4,708,000円
2022年02月03日
波高・波向・流速計
12,672,000円
2021年12月21日
器材等の借上(EDX5000表示部等)
1,609,300円
2021年12月15日
接着剤
121,938円
2021年11月16日
光電センサーセット(GVS速度・距離計構成機材)
984,500円
2021年11月11日
データ収集処理器
7,398,600円
2021年10月07日
操舵力角計
2,137,300円
2021年07月28日
令和3年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 観測機器等点検・保守業務一式
5,720,000円
2021年07月20日
画像変位計測装置
3,080,000円
2021年07月14日
安全ベルト試験器(M17-0795)の1年点検・校正1 件
2,065,800円
2021年03月08日
令和2年度防災情報ネットワーク事業船木池・安政池地震観測装置等点検整備業務
1,859,000円
2021年03月08日
令和2年度防災情報ネットワーク事業船木池・安政池地震観測装置等点検整備業務
2021年01月15日
令和2年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 芳賀台地地区塩田調整池間隙水圧計更新等工事栃木県芳賀郡市貝町大字塩田地内令和3年1月15日から令和3年3月26日電気通信工事
2021年01月15日
令和2年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 芳賀台地地区塩田調整池間隙水圧計更新等工事栃木県芳賀郡市貝町大字塩田地内令和3年1月15日から令和3年3月26日電気通信工事
8,800,000円
2020年10月07日
令和2年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム人見谷データロガー他設置工事奈良県吉野郡川上村令和2年10月8日~令和3年2月24日電気通信工事
2020年10月07日
令和2年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム人見谷データロガー他設置工事奈良県吉野郡川上村令和2年10月8日~令和3年2月24日電気通信工事
4,400,000円
2020年09月24日
那珂川沿岸農業水利事業(一期)御前山ダム堤体観測設備点検業務茨城県常陸大宮市下伊勢畑地内ほか令和2年9月25日から令和3年3月19日までその他
2,530,000円
2020年09月08日
令和2年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 地震観測装置点検・保守業務一式
5,170,000円
2020年06月30日
安全ベルト試験器(M17-0795)の1年点検・校正
2,065,800円
2020年06月25日
ひずみ/電圧測定カード(8ch,アンチエイジングフィルタ付)
8,987,000円
2020年06月09日
器材等の借上(メモリレコーダ/アナライザ等)
2,915,000円
2020年02月18日
器材等の外注整備
3,509,000円
2020年01月16日
コンパクトレコーダ
2,539,328円
2019年12月19日
平成30年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業「南近畿地区」地震計点検調査業務奈良県吉野郡川上村、吉野町、五條市、和歌山県紀の川市、日高郡みなべ町令和元年12月20日~令和2年2月17日その他
2,860,000円
2019年11月26日
メモリーレコーダ/アナライザ
6,088,170円
2019年11月06日
令和元年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 利根調管内防災情報ネットワーク接続工事(鏑川地区)群馬県富岡市富岡地内他令和元年11月6日から令和2年3月25日電気工事
52,800,000円
2019年09月03日
令和元年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 地震観測装置点検・保守業務一式
4,730,000円
2019年09月02日
平成30年度国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業日野川地区他防災情報ネットワーク接続(地震計他)工事滋賀県蒲生郡日野町蔵王地内他令和元年9月3日~令和2年3月16日電気通信工事
53,130,000円
2019年06月14日
安全ベルト試験器(M17-0795)の1年点検・校正
2,028,240円
2018年12月10日
歪測定器
3,991,140円
2018年05月31日
新多用途ヘリコプター歪み計測装置
4,614,084円
2018年05月28日
サンプリングモアレカメラ他購入
4,125,600円
2017年10月31日
平成29年度 国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業 地震観測装置点検・保守業務一式
4,860,000円
2017年10月18日
輸送防護車第6次試験(その3)
19,980,000円
2017年07月20日
人体ダミー頭部三軸加速度計ほか2件
15,117,840円
2017年05月22日
ディジタルメモリレコーダ及びデータロガーの点検整備
4,914,000円
2017年03月31日
安全ベルト試験器
8,856,000円
2016年12月20日
高容量圧力変換器
1,868,400円
2016年04月01日
センサLSIによるバッテリレス・ワイヤレス非同期ストリーム通信を実現するマルチサブキャリア多元接続方式の研究開発
2,600,000円

株式会社共和電業の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 自重計
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 質量計第一類
-
代表者:代表取締役 田中 義一
全省庁統一資格 / -

株式会社共和電業の特許情報(29件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年03月30日
特許庁 / 特許
変位量計測方法、変位量計測装置、変位量計測システム、および、変位量計測プログラム
FI分類-G01B 11/00 H
2021年09月07日
特許庁 / 特許
変換器用の蓋、変換器
FI分類-G01L 1/22 Z
2021年09月07日
特許庁 / 特許
加速度変換器
FI分類-G01P 15/12 D
2021年09月07日
特許庁 / 特許
変換器
FI分類-G01L 1/26 C, FI分類-G01P 15/08 102 B
2020年12月25日
特許庁 / 特許
路面平坦性計測装置、路面平坦性計測システム、方法、および、プログラム
FI分類-G01C 7/04, FI分類-E01C 23/01, FI分類-G01B 21/30 101 F
2020年08月12日
特許庁 / 特許
物理量測定システム
FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G06K 7/10 252, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/07 230
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ひずみゲージの設置方法
FI分類-G01B 7/16 R
2019年07月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/335
2019年03月26日
特許庁 / 特許
無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
FI分類-H04B 5/02
2018年03月01日
特許庁 / 特許
2次元格子パターンを用いる面外変位計測方法およびその装置
FI分類-G01B 11/00 H
2017年09月28日
特許庁 / 特許
プラムラインの観測孔の設置構造およびプラムラインの観測孔の設置方法
FI分類-E02B 7/00 Z
2017年06月16日
特許庁 / 特許
ひび割れ幅計測方法、ひび割れ幅計測装置およびひび割れ幅計測プログラム
FI分類-G01B 11/14 H, FI分類-G01N 21/88 J
2017年04月24日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04J 1/06, FI分類-H04B 7/005, FI分類-G06K 7/10 124, FI分類-G06K 7/10 144, FI分類-H04L 27/26 113
2017年03月30日
特許庁 / 特許
き裂監視機能を備えた応力拡大係数測定用ひずみゲージ、応力拡大係数算出方法およびき裂監視方法
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01N 3/00 T, FI分類-G01N 3/32 E
2016年10月31日
特許庁 / 特許
加速度変換器
FI分類-G01P 15/08 102 Z
2016年10月04日
特許庁 / 特許
搬送波型ひずみ測定装置における入力オープン検出回路
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01D 5/12 K, FI分類-G01D 5/16 V
2016年09月20日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 9/28
2016年09月15日
特許庁 / 特許
測角装置
FI分類-G01S 3/48, FI分類-G01S 7/285, FI分類-G01S 7/02 218
2016年08月09日
特許庁 / 特許
き裂診断装置及びき裂診断方法
FI分類-E01D 1/00 E, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-G01M 99/00 Z
2016年05月20日
特許庁 / 特許
計測装置
FI分類-G01L 5/16, FI分類-G01L 3/10 311
2016年04月27日
特許庁 / 特許
物理量検出センサ用接続端子
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01K 7/02 L
2016年04月27日
特許庁 / 特許
物理量測定装置
FI分類-G01B 7/16 R
2016年03月30日
特許庁 / 特許
鉄道車両用温度検知装置
FI分類-B61L 25/04, FI分類-B61K 13/00 Z, FI分類-G01M 17/00 F
2015年11月28日
特許庁 / 特許
ひずみゲージ
FI分類-G01B 7/16 R
2015年09月01日
特許庁 / 特許
鉄構造物の応力監視装置
FI分類-G01L 1/00 D
2015年04月28日
特許庁 / 特許
接続ケーブル断線チェック機能を備えた車両重量測定装置
FI分類-G01G 19/02 A, FI分類-G01G 23/01 Z
2014年07月18日
特許庁 / 特許
搬送波型ひずみ測定装置
FI分類-G01B 7/16 R
2014年02月03日
特許庁 / 特許
ねじ緩み検知装置およびねじ緩み監視システム
FI分類-G01N 27/72, FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-B23P 19/06 K, FI分類-F16B 31/00 Z
2014年01月24日
特許庁 / 特許
応力拡大係数測定用ひずみゲージおよび応力拡大係数算出方法
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01N 3/00 T

株式会社共和電業の商標情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月10日
特許庁 / 商標
WGC
09類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
CVM
09類
2019年09月03日
特許庁 / 商標
CAG
09類
2019年09月03日
特許庁 / 商標
CDV
09類
2019年09月03日
特許庁 / 商標
CTA
09類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
SRLS
09類
2019年08月29日
特許庁 / 商標
CTRS
09類
2019年04月25日
特許庁 / 商標
KOSMOS’s
09類
2018年10月31日
特許庁 / 商標
KOSMOS’s\コスモスズ
09類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
KFGS
09類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
KFGS series
09類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
BoltEye
09類
2014年02月05日
特許庁 / 商標
EDX
09類

株式会社共和電業の意匠情報(21件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月29日
特許庁 / 意匠
測定器用ハンドル
意匠新分類-J1900
2022年08月29日
特許庁 / 意匠
データロガー
意匠新分類-J14500
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
測定器用脚
意匠新分類-J1900
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
測定器用脚
意匠新分類-J1900
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
ひずみ及び電圧測定器
意匠新分類-J1400
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
ひずみ、電圧及び温度測定器
意匠新分類-J1400
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
ひずみ、電圧及び温度測定器
意匠新分類-J1400
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
ひずみ測定器
意匠新分類-J1400
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
ひずみ及び電圧測定器
意匠新分類-J1400
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
測定器用増設機
意匠新分類-J14500
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
測定器用増設機
意匠新分類-J14500
2020年03月17日
特許庁 / 意匠
加速度メータ
意匠新分類-J13110
2020年03月17日
特許庁 / 意匠
加速度メータ
意匠新分類-J13110
2019年08月23日
特許庁 / 意匠
測定器用リモートコントローラー
意匠新分類-H7122
2019年08月23日
特許庁 / 意匠
ひずみ及び電圧測定器
意匠新分類-J1400
2019年08月23日
特許庁 / 意匠
ひずみ及び電圧測定器
意匠新分類-J1400
2019年08月23日
特許庁 / 意匠
ひずみ、電圧及び温度測定器
意匠新分類-J1400
2016年12月20日
特許庁 / 意匠
トルク計用起歪体
意匠新分類-H15590
2016年01月29日
特許庁 / 意匠
ひずみゲージ
意匠新分類-H15590
2015年11月28日
特許庁 / 意匠
ひずみゲージ
意匠新分類-H15590
2015年03月11日
特許庁 / 意匠
車両重量計用検出器
意匠新分類-J12100

株式会社共和電業の職場情報

項目 データ
企業規模
470人

株式会社共和電業の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社共和電業の近くの法人

前の法人:株式会社協明 次の法人:株式会社久保田計画設計

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP