法人番号:6012405000493
独立行政法人交通安全環境研究所
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人交通安全環境研究所とは
独立行政法人交通安全環境研究所は、法人番号:6012405000493で東京都調布市深大寺東町7丁目42番地27に所在する法人として東京法務局府中支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が28件が登録されています。なお、2016年06月07日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2016年12月19日です。
インボイス番号:T6012405000493については、2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
この地域の労働局は東京労働局。三鷹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人交通安全環境研究所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人交通安全環境研究所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 6012405000493 |
会社法人等番号 | 0124-05-000493 |
登記所 | 東京法務局府中支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6012405000493 ※2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒182-0012 ※地方自治体コードは 13208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 調布市 ※調布市の法人数は 9,462件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 深大寺東町7丁目42番地27 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都調布市深大寺東町7丁目42番地27 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチョウフシジンダイジヒガシマチ7チョウメ |
更新年月日更新日 | 2016年12月19日 |
変更年月日変更日 | 2016年06月07日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三鷹労働基準監督署 〒180-8518 東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル3階 |
独立行政法人交通安全環境研究所の場所
独立行政法人交通安全環境研究所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年06月07日 | 【登記閉鎖】 登記記録が閉鎖されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人交通安全環境研究所」で、「東京都調布市深大寺東町7丁目42番地27」に新規登録されました。 |
独立行政法人交通安全環境研究所の登記記録の閉鎖等状況
登記記録の閉鎖等状況 | |
---|---|
登記官による閉鎖 | 設立登記法人について、商業登記規則第81条第1項による登記記録の閉鎖された。 |
独立行政法人交通安全環境研究所の法人活動情報
独立行政法人交通安全環境研究所の調達情報(28件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2016年01月21日 | 大型貨物自動車のブレーキ引きずりによる車両火災に関する調査 14,314,907円 |
2015年12月08日 | 平成27年度 鉄道車両の磁界に係る調査 3,794,355円 |
2015年11月17日 | 国内における排出ガス不正事案の有無の検証事業 15,907,597円 |
2015年11月09日 | 自動走行システムの安全性・信頼性の確保のための技術的アプローチに関する基礎調査 9,920,747円 |
2015年11月09日 | 自動走行システムの安全性確保に必要なHMIの要件に係る基礎調査 38,281,511円 |
2015年11月06日 | 自動走行システムの安全性確保に必要なHMIの要件に係る基礎調査 38,281,511円 |
2015年11月06日 | 自動走行システムの安全性・信頼性の確保のための技術的アプローチに関する基礎調査 9,920,747円 |
2015年10月27日 | 水素燃料電池自動車の衝突安全性に関する調査 21,551,593円 |
2015年10月20日 | 自動車電子制御に係るセキュリティに関する調査業務 11,875,850円 |
2015年09月17日 | 歩車間通信の要求条件に係る調査 39,747,511円 |
2015年09月17日 | 歩者間通信の要求条件に関する調査 39,747,511円 |
2015年09月11日 | 騒音規制国際基準等の見直しのための調査 15,974,137円 |
2015年09月04日 | 平成27年度 事故分析と対策の効果評価手法の開発 10,980,446円 |
2015年09月04日 | 次世代大型車の新技術を活用した車両開発等に関する事業 234,953,814円 |
2015年08月12日 | 平成27年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業(自動車単体対策に係る調査検討事業) 16,032,676円 |
2015年08月04日 | PEMS国内導入に関する実態把握と課題検討事業 13,392,636円 |
2015年07月31日 | 自動車の排出ガス性能劣化要因分析事業 14,965,434円 |
2015年07月02日 | 頭部保護を目的とした自転車乗員の傷害軽減に係る調査研究 9,892,238円 |
2015年06月16日 | 電気自動車の試験法に関する調査 9,657,763円 |
2015年06月12日 | 自動車の歩行者保護性能に係る調査研究及び衝突安全基準と電気・電池安全基準に関する調査 23,058,631円 |
2015年06月12日 | リコール届出の分析調査 1,986,240円 |
2015年06月05日 | 沿道騒音対策策定のためのインテリジェント化されたアコースティックイメージングシステムの実用化研究 14,585,222円 |
2015年06月02日 | 平成27年度 第5期先進安全自動車(ASV)推進計画の実施に関する調査 30,495,918円 |
2015年06月02日 | 重量車の燃費測定法に関する調査 29,920,530円 |
2015年05月19日 | 平成27年度 自動命令型操舵機能等及びカメラモニタシステムの国際基準に関する調査 29,802,604円 |
2015年05月08日 | 大型車の排出ガス国際調和基準策定調査 9,759,320円 |
2015年05月01日 | 電動二輪車の静音性対策に係る基礎調査及び基準化項目の選定に関する調査 6,974,404円 |
2015年04月28日 | 自動車メーカーから報告のあった自動車の構造・装置に起因した事故・火災情報等、ユーザーから寄せられた不具合情報等に関する分析調査 5,994,576円 |
独立行政法人交通安全環境研究所の閲覧回数
データ取得中です。