法人番号:6012701004917
株式会社インテージリサーチ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社インテージリサーチとは
株式会社インテージリサーチ(インテージリサーチ)は、法人番号:6012701004917で東京都東久留米市本町1丁目4番1号に所在する法人として東京法務局田無出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役村上清幸。設立日は1992年11月02日。従業員数は247人。登録情報として、調達情報が159件、補助金情報が4件、表彰情報が3件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月30日です。
インボイス番号:T6012701004917については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三鷹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社インテージリサーチの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社インテージリサーチ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | インテージリサーチ |
法人番号 | 6012701004917 |
会社法人等番号 | 0127-01-004917 |
登記所 | 東京法務局田無出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6012701004917 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒203-0053 ※地方自治体コードは 13222 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 東久留米市 ※東久留米市の法人数は 3,819件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 本町1丁目4番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都東久留米市本町1丁目4番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトヒガシクルメシホンチョウ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 村上 清幸 |
設立日 | 1992年11月02日 |
従業員数 | 247人 |
電話番号TEL | 042-476-5300 |
FAX番号FAX | 042-476-5303 |
ホームページHP | http://www.intage-research.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年05月30日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三鷹労働基準監督署 〒180-8518 東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル3階 |
株式会社インテージリサーチの場所
株式会社インテージリサーチの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社インテージリサーチ」で、「東京都東久留米市本町1丁目4番1号」に新規登録されました。 |
株式会社インテージリサーチの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社インテージリサーチ |
情報名 読み | インテージリサーチ |
住所 | 東京都東久留米市本町1丁目4-1 |
電話番号 | 042-476-5300 |
株式会社インテージリサーチの法人活動情報
株式会社インテージリサーチの調達情報(159件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | 令和6~9年度商業動態統計調査実施業務(国庫債務負担行為に係るもの) 1,034,000,000円 |
2024年04月01日 | 令和6~9年度(令和6年4月~9年5月)経済産業省生産動態統計調査実施業務(国庫債務負担行為に係るもの) 1,507,000,000円 |
2023年09月29日 | 令和5年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(食品・日用品等の販売・購入にかかる消費者データを活用した政策立案手法の調査及び開発事業) 10,835,000円 |
2023年09月28日 | 令和6年経済センサス-基礎調査に向けた個人経営の事業所に係る名称等確認業務の請負 74,800,000円 |
2023年08月10日 | 2023年度博士人材追跡調査等 8,415,000円 |
2023年08月07日 | 医薬品価格調査に係る調査票等の配布・回収等一式 13,967,800円 |
2023年07月27日 | 農業経営統計調査(農畜産物生産費統計)試行調査業務 8,767,000円 |
2023年07月20日 | 経済産業省企業活動基本調査の実施に関する調査研究 (令和5年度) 12,650,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 429,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度食品価格動向調査(小売店訪問調査) 66,990,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度環境配慮契約法に係る基本方針等の変更に向けた調査検討等業務 18,150,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 29,920,000円 |
2023年04月03日 | 令和7年国勢調査第2次試験調査の調査員事務の一部実施等業務の請負 5,804,381円 |
2023年02月02日 | 小売物価統計調査関連(店舗形態別)分析に用いるPOSデータの作成及び提供 5,720,000円 |
2022年12月27日 | 令和4年度産業経済研究委託事業(電力・ガス小売自由化における消費者の選択行動アンケート調査事業) 3,474,900円 |
2022年12月23日 | 令和5年度 事業所母集団データベース整備に係る照会業務に用いる名簿データ作成・整備業務の請負 27,500,000円 |
2022年11月22日 | 青果物卸売市場調査業務 49,500,000円 |
2022年11月22日 | 令和4年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(消費者データを活用した政策立案手法の調査及び開発事業) 13,200,000円 |
2022年11月21日 | と畜場統計調査(月別)及び食鳥卸売市場調査(月別)業務 86,350,000円 |
2022年11月10日 | 政策プロセスのアジャイル化に向けたデータ整備のあり方に関する調査研究 16,500,000円 |
2022年09月08日 | 国家公務員の働き方改革と女性職員活躍に関する実態等を把握するための職員アンケート調査 4,994,000円 |
2022年08月26日 | サービス産業動向調査の実施業務 965,800,000円 |
2022年08月17日 | 医薬品価格調査に係る調査票等の配布・回収等一式 14,465,000円 |
2022年08月10日 | 2022年度博士人材追跡調査等 9,020,000円 |
2022年07月29日 | 6,782,875円 |
2022年07月22日 | 家計消費単身モニター調査の実施業務 1,474,000,000円 |
2022年04月04日 | 令和4年度事業所母集団データベース整備に係る照会業務 88,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 434,500,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 25,960,000円 |
2022年04月01日 | 434,500,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度環境配慮契約法に係る基本方針等の変更に向けた調査検討等業務 20,900,000円 |
2022年01月24日 | 小売物価統計調査関連(店舗形態別)分析に用いるPOSデータの提供 5,574,470円 |
2021年12月03日 | 令和3年度政策プロセスの高度化推進に関する検討会の開催及び調査事業 19,800,000円 |
2021年12月01日 | 令和3年度産業経済研究委託事業(電力・ガス小売自由化における消費者の選択行動アンケート調査事業) 3,520,000円 |
2021年11月19日 | 2021年度修士課程在籍者調査等 6,600,000円 |
2021年11月15日 | 特定無線設備(免許不要局)の利用状況の調査作業の請負 2,629,000円 |
2021年11月05日 | 令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(統計の活用促進に繋がるコンテンツ開発とその成果の調査・分析事業) 9,900,000円 |
2021年11月01日 | 令和3年度商業動態統計調査の見直しに関する調査研究 13,200,000円 |
2021年11月01日 | 令和3年度生活関連物資(4品目)小売店データの作成業務 1,230,570円 |
2021年10月28日 | 日本標準産業分類改定のための調査研究 10,120,000円 |
2021年10月28日 | ネットワーク中立性に関する利用者の意識調査の請負 5,500,000円 |
2021年10月21日 | 仕事と生活の調和推進のための調査研究~仕事と子育ての両立を阻害する慣行等調査~ 6,325,000円 |
2021年09月29日 | 鶏卵流通統計調査及び食鳥流通統計調査業務 32,780,000円 |
2021年09月10日 | 木材統計調査業務 143,000,000円 |
2021年09月07日 | 国家公務員の働き方改革と女性職員活躍に関する実態等を把握するための職員アンケートの実施等 5,830,000円 |
2021年07月21日 | 「食品流通段階別価格形成調査(青果物)」の調査手法改善・効率化に向けたPOSデータ等の利用可能性検証業務 5,940,000円 |
2021年07月08日 | 消費者パネル調査データの購入 4,950,000円 |
2021年06月28日 | 東京都、東京圏からの転出者の意識・行動に関する調査 7,370,000円 |
2021年06月28日 | マイナンバーカードの取得促進に関するインターネットによるアンケート調査 4,290,000円 |
2021年06月25日 | 移住等の増加に向けた広報戦略の立案・実施のための調査 7,700,000円 |
2021年06月09日 | 栄養成分の機能表示等に関する調査・検討事業 5,577,000円 |
2021年04月16日 | 令和3年度POS小売販売額指標[ミクロ]等及び生活関連物資の小売店データの作成及び問合せ対応実施業務 14,080,000円 |
2021年04月01日 | 水産物流調査業務のうち産地水産物用途別出荷量調査及び冷蔵水産物在庫量調査 55,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3~6年度商業動態統計調査実施業務(国庫債務負担行為に係るもの) 1,006,500,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 407,000,000円 |
2021年04月01日 | 2021年情報通信業基本調査(経済産業省実施分)に関する実施業務 69,300,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度食品価格動向調査(小売店訪問調査) 66,979,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度環境配慮契約法に係る基本方針等の変更に向けた調査検討等業務 20,020,000円 |
2021年04月01日 | 2021年経済産業省企業活動基本調査に関する実施業務 121,000,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 25,025,000円 |
2021年02月03日 | 消費者パネル調査データの購入 9,944,000円 |
2021年01月14日 | 地域から価値を持続的に創出するエコシステム(地域価値エコシステム)の実現に向けた実証調査 5,940,000円 |
2020年12月23日 | 令和2年度産業経済研究委託事業(電力・ガス小売自由化における消費者の選択行動アンケート調査事業) 4,180,000円 |
2020年12月10日 | 新型コロナウイルス感染症が地域の働き方や生活意識に与えた影響に関する調査 2,640,000円 |
2020年11月24日 | 令和2年度障害者差別の解消の推進に関する国内外の取組状況調査、合理的配慮の提供等事例集の作成 15,400,000円 |
2020年11月06日 | ネットワーク中立性に関する利用者の意識調査の請負 4,620,000円 |
2020年10月23日 | 令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(統計の活用促進に繋がるコンテンツ開発とその成果の調査・分析事業) 9,900,000円 |
2020年10月02日 | 「栄養教諭の配置効果」に関する調査研究 9,284,000円 |
2020年09月10日 | 生産物分類の策定のための調査研究の請負 23,100,000円 |
2020年08月24日 | 令和2年度環境コミュニケーション大賞の表彰等業務 9,493,951円 |
2020年08月07日 | サービス産業動向調査の実施業務 925,100,000円 |
2020年07月03日 | 2020年度修士課程在籍者調査及び博士人材追跡調査等 8,800,000円 |
2020年06月10日 | 食品安全委員会が行うリスクコミュニケーションに関する意識調査 10,780,000円 |
2020年05月22日 | 生産・支出・分配の三面の整合性に関する調査研究 7,920,000円 |
2020年04月10日 | 都内5区コンビニエンスストアデータの購入 1,100,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 23,980,000円 |
2020年04月01日 | POS小売販売額指標(ミクロ)等及び生活関連物資の小売店データの購入 14,488,100円 |
2020年04月01日 | 令和2年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 423,500,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度食品価格動向調査(小売店訪問調査) 67,980,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度環境配慮契約法に係る基本方針等の変更に向けた調査検討等業務 20,020,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度商業動態統計調査実施業務 343,200,000円 |
2020年03月04日 | 生活関連物資の小売販売店データの購入 2,524,500円 |
2020年02月14日 | 科学技術研究調査(令和2年~5年調査)の実施業務 103,400,000円 |
2020年02月10日 | 小売物価統計調査(構造編)の「店舗形態別価格調査」の改善・効率化の検討に用いるPOSデータの提供 4,945,875円 |
2020年01月10日 | 移住等の増加に向けた広報戦略の立案・実施のための調査業務 19,668,000円 |
2019年11月21日 | 令和元年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等委託費(電力・ガス小売自由化における消費者の選択行動アンケート調査事業) 5,203,000円 |
2019年11月07日 | 農業物価統計調査業務 616,000,000円 |
2019年09月02日 | 難消化性糖質及び食物繊維のエネルギー換算係数の見直し等に関する調査・検証事業 6,930,000円 |
2019年08月30日 | 栄養素等表示基準の改定に関する調査事業 5,280,000円 |
2019年08月30日 | トランス脂肪酸の情報開示に関する調査事業 5,995,000円 |
2019年08月26日 | 医薬品価格調査に係る調査票等の配付・回収等一式 16,500,000円 |
2019年08月20日 | 「つながる食育推進事業」に関する調査研究 9,867,000円 |
2019年08月01日 | 平成31年度環境コミュニケーション大賞の表彰等業務 9,800,000円 |
2019年07月18日 | 6次産業化総合調査業務 62,700,000円 |
2019年07月03日 | 2019年度博士人材追跡調査 8,580,000円 |
2019年06月14日 | 令和元年度ビッグデータを活用した新指標開発事業(短期の販売・生産動向把握) 27,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度経済産業省生産動態統計調査実施業務 110,000,000円 |
2019年04月01日 | 食品価格動向調査(小売店訪問調査) 66,744,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 21,800,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度環境配慮契約法に係る基本方針等の改定に向けた調査検討等業務 18,200,000円 |
2019年04月01日 | 2019年度商業動態統計調査実施業務及び2020年度商業動態統計調査準備業務 64,900,000円 |
2018年12月12日 | 平成30年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究~子供の生活習慣と企業活動を含めた大人の生活習慣等との関係に関する調査研究~」 2,808,000円 |
2018年11月26日 | 2020~2024年度商業動態統計調査における調査対象名簿整備作業(平成30年度) 3,132,000円 |
2018年10月19日 | 「つながる食育推進事業」に関する調査研究 8,640,000円 |
2018年09月26日 | 平成30年度省エネ家電等マーケットモデルに関する調査等事業委託業務 48,276,000円 |
2018年08月06日 | 平成30年度生涯学習施策に関する調査研究「専修学校における消費者教育に関する取組状況調査」 2,646,000円 |
2018年07月31日 | 平成30年度先導的大学改革推進委託事業「大学における学修成果の分析・活用等に関する調査研究」 5,670,000円 |
2018年07月23日 | 平成30年度知的財産活動に関する調査 一式 25,812,000円 |
2018年07月03日 | 平成30年度よろず支援拠点の利用者満足度及び認知度調査に係る請負業務 16,632,000円 |
2018年07月03日 | 適格消費者団体による差止請求の成果事例集の作成等業務 5,356,800円 |
2018年06月29日 | 大学発ベンチャーへの投資事業者の投資動機付けに関する事例調査 2,700,000円 |
2018年04月18日 | 障害者雇用実態調査業務 39,744,000円 |
2018年04月02日 | 公共サービス改革法に基づく情報通信業基本調査(経済産業省実施分)(平成30年~32年)実施事業(国庫債務負担行為に係るもの) 204,120,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度工業統計調査に関する実施業務 278,640,000円 |
2018年04月02日 | 社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査一式 906,120,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度環境配慮契約法に係る基本方針等の改定に向けた調査検討等業務 20,520,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 25,920,000円 |
2018年04月02日 | 食品価格動向調査(小売店訪問調査) 68,040,000円 |
2017年10月12日 | 第4回博士人材追跡調査 3,888,000円 |
2017年08月03日 | 調達におけるワーク・ライフ・バランス等推進企業評価の推進に関する調査研究 7,236,000円 |
2017年07月14日 | 平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査 8,100,000円 |
2017年07月04日 | 平成29年度知的財産活動に関する調査 24,300,000円 |
2017年06月23日 | 平成29年度グリーン購入法に係る特定調達品目検討調査等業務 25,920,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年情報通信業基本調査(経済産業省実施分)に関する実施業務 67,500,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年工業統計調査に関する実施業務 189,000,000円 |
2016年09月09日 | 平成28年度先導的大学改革推進委託事業 「博士課程学生の経済的支援状況に係る調査研究」 3,024,000円 |
2016年08月26日 | 平成28年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究~家庭教育支援の充実のための実態等把握調査研究~」 2,484,000円 |
2016年08月15日 | 平成28年度商業動態統計調査実施業務 30,240,000円 |
2016年07月26日 | 気候情報を活用した気候リスク管理技術に関する調査 1式 5,281,200円 |
2016年07月11日 | 第3回博士人材追跡調査 3,564,000円 |
2016年06月21日 | 男性の子育て目的の休暇の取得促進に関する調査研究事業 2,138,400円 |
2016年06月14日 | 平成28年度知的財産活動に関する調査 一式 36,720,000円 |
2016年04月01日 | 食品価格動向調査 71,917,200円 |
2016年04月01日 | 旅行・観光消費動向調査の実施及び同調査における課題検討業務 75,265,200円 |
2016年04月01日 | 宿泊旅行統計調査の実施及び同調査の課題に関する検討業務 167,076,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年情報通信業基本調査(経済産業省実施分)に関する実施業務 64,800,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度特定サービス産業動態統計調査実施業務 63,504,000円 |
2016年01月15日 | 自動車輸送統計調査に係る標本設計等の作成業務 7,452,000円 |
2015年12月25日 | 船員労働統計調査の見直しに向けた利活用等の分析業務 4,644,000円 |
2015年12月22日 | 機能性表示食品制度に対する消費者意向等に関する調査事業 8,964,000円 |
2015年09月02日 | 平成27年産業連関構造調査(鉱工業投入調査)実施業務 20,941,200円 |
2015年08月11日 | 医福食農連携等の6次産業化取組実態調査業務 13,716,000円 |
2015年08月07日 | 食品価格動向調査 26,352,000円 |
2015年08月07日 | 消費動向調査の改善に関する調査研究 9,180,000円 |
2015年08月07日 | 平成27年度 市民の社会貢献に関する実態調査 7,128,000円 |
2015年07月06日 | 平成27年度知的財産活動に関する調査 一式 23,436,000円 |
2015年05月18日 | 「倫理的消費」調査研究会の運営支援業務 6,404,400円 |
2015年04月15日 | 社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査業務 872,640,000円 |
2015年04月01日 | 宿泊旅行統計調査の実施及び同調査の課題に関する検討業務 134,676,000円 |
2015年04月01日 | 平成26年工業統計調査に関する実施業務(後期分) 104,760,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年情報通信業基本調査(経済産業省実施分)に関する実施業務 70,740,000円 |
2015年04月01日 | 旅行・観光消費動向調査の実施及び同調査における課題検討業務 51,624,000円 |
2014年10月01日 | 平成26年工業統計調査に関する実施業務 72,360,000円 |
2014年07月24日 | 平成26年度知的財産活動に関する調査 一式 19,969,200円 |
2014年04月01日 | 平成25年工業統計調査に関する実施業務 85,860,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年経済センサス-基礎調査・平成26年商業統計調査に係る本社等一括調査及び指定地域における郵送調査実施業務 1,397,000,001円 |
2013年10月01日 | 平成25年工業統計調査に関する実施業務 60,900,000円 |
2013年06月24日 | 平成25年度知的財産活動に関する調査 一式 29,925,000円 |
2013年04月01日 | 平成24年工業統計調査に関する実施業務 31,500,000円 |
株式会社インテージリサーチの補助金情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 6,953,000円 |
2023年01月30日 | 令和4年度障害者総合福祉推進事業費補助金 6,949,000円 |
2021年11月17日 | 障害者総合福祉推進事業 4,972,000円 |
2013年10月01日 | 平成25年度「見える化」制度連携活性化事業費補助金 温暖化対策促進事業費補助金 168,000,000円 |
株式会社インテージリサーチの表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社インテージリサーチの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 村上 清幸 全省庁統一資格 / - |
株式会社インテージリサーチの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 市場調査・マーケティングリサーチ |
企業規模 | 247人 男性 55人 / 女性 193人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 13.2年 / 女性 11.1年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 60.0% |
管理職全体人数 | 25人 男性 21人 / 女性 4人 |
役員全体人数 | 3人 男性 2人 / 女性 1人 |
株式会社インテージリサーチの閲覧回数
データ取得中です。