アイダエンジニアリング株式会社とは

アイダエンジニアリング株式会社(アイダエンジニアリング)は、法人番号:6021001011037で神奈川県相模原市緑区大山町2番10号に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長鈴木利彦。資本金は78億3,100万円。従業員数は818人。登録情報として、表彰情報が2件届出情報が2件特許情報が87件商標情報が2件意匠情報が2件職場情報が1件が登録されています。なお、2020年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年02月25日です。
インボイス番号:T6021001011037については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。相模原労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アイダエンジニアリング株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アイダエンジニアリング株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイダエンジニアリング
法人番号 6021001011037
会社法人等番号 0210-01-011037
登記所 横浜地方法務局湘南支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6021001011037
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒252-0146
※地方自治体コードは 14151
国内所在地(都道府県)都道府県 神奈川県
※神奈川県の法人数は 365,947件
国内所在地(市区町村)市区町村 相模原市緑区
※相模原市緑区の法人数は 5,894件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大山町2番10号
国内所在地(1行表示)1行表示 神奈川県相模原市緑区大山町2番10号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 カナガワケンサガミハラシミドリクオオヤマチョウ
英語表記 AIDA ENGINEERING, LTD.
国内所在地(英語表示)英語表示 2-10, Ohyama-cho, Midori ku Sagamihara shi, Kanagawa
代表者 代表取締役社長 鈴 木 利 彦
資本金 78億3,100万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 818人 (2024年06月26日現在)
電話番号TEL 042-784-2201
FAX番号FAX 042-772-5263
ホームページHP http://www.aida.co.jp/
更新年月日更新日 2021年02月25日
変更年月日変更日 2020年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 神奈川労働局
〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 相模原労働基準監督署
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6-10-10 相模原地方合同庁舎4階

アイダエンジニアリング株式会社の場所

GoogleMapで見る

アイダエンジニアリング株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アイダエンジニアリングカブシキガイシャ
企業名 英語 AIDA ENGINEERING,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 78億3,100万円
業種 機械
証券コード 61180

アイダエンジニアリング株式会社の登録履歴

日付 内容
2020年04月01日
【吸収合併】
令和2年4月1日石川県白山市木津町1080番地株式会社アクセス(2220001008951)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アイダエンジニアリング株式会社」で、「神奈川県相模原市緑区大山町2番10号」に新規登録されました。

アイダエンジニアリング株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイダエンジニアリング株式会社 本社
情報名 読みアイダエンジニアリングホンシャ
住所神奈川県相模原市緑区大山町2-10
電話番号042-772-5231

アイダエンジニアリング株式会社の法人活動情報

アイダエンジニアリング株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2014年03月17日
GNT企業100選
大型・最速サーボ駆動式プレス機、精密機械プレス

アイダエンジニアリング株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:アイダエンジニアリング株式会社 本社
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイダエンジニアリング株式会社 津久井工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)

アイダエンジニアリング株式会社の特許情報(87件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年03月24日
特許庁 / 特許
プレス機械及びプレス機械の動作設定方法
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B30B 15/00 D, FI分類-B30B 15/14 F, FI分類-B30B 15/28 K
2020年12月25日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/14 N
2020年12月18日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A
2020年12月18日
特許庁 / 特許
サーボプレス機械及びサーボプレス機械の制御方法
FI分類-B30B 1/26 B, FI分類-B30B 15/14 A, FI分類-B30B 15/14 B
2020年10月23日
特許庁 / 特許
スクラップカッター
FI分類-B23D 15/08 Z, FI分類-B23D 35/00 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
プレス機械
FI分類-B30B 1/26 A
2020年07月30日
特許庁 / 特許
機械の潤滑油供給系統監視方法及び装置
FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10M 171/00, FI分類-C10N 20:00 C, FI分類-F16N 29/00 A, FI分類-F16N 29/00 B, FI分類-F16N 29/00 C, FI分類-F16N 29/00 D
2020年06月11日
特許庁 / 特許
トランスファプレスのモーション設定方法及びトランスファプレス
FI分類-B21D 43/05 J, FI分類-B21D 43/05 P, FI分類-B21D 43/05 W, FI分類-B30B 13/00 P
2020年06月09日
特許庁 / 特許
トランスファフィーダ装置及びトランスファフィーダ装置の制御方法
FI分類-B21D 43/05 R, FI分類-B30B 13/00 G, FI分類-B30B 13/00 M
2020年05月21日
特許庁 / 特許
タンデムプレスライン
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B21D 28/02 A, FI分類-B21D 43/09 A, FI分類-B21D 43/09 D, FI分類-B21D 43/09 F, FI分類-B30B 13/00 C, FI分類-B30B 13/00 D, FI分類-B30B 15/00 B
2019年12月26日
特許庁 / 特許
トランスファ機構およびトランスファ装置
FI分類-B21D 43/05 B, FI分類-B21D 43/05 C, FI分類-B21D 43/05 J, FI分類-B21D 43/05 Q
2019年10月23日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置及びダイクッション装置の制御方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 C, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2019年09月02日
特許庁 / 特許
プレス機械
FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/18 A
2019年08月22日
特許庁 / 特許
ワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/10 Z, FI分類-B21D 43/18 Z
2019年07月17日
特許庁 / 特許
トランスファープレスマシンのワーク搬送システム
FI分類-B23Q 7/00 C, FI分類-B21D 43/05 J, FI分類-B21D 43/05 Q, FI分類-B21D 43/05 V
2019年05月22日
特許庁 / 特許
プレス機械のプレス荷重測定装置及び方法
FI分類-B30B 1/26 E, FI分類-G01L 5/00 L, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/28 P
2019年04月26日
特許庁 / 特許
プレス機械及びプレス機械の動作設定方法
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/00 D, FI分類-B30B 15/28 N
2019年03月26日
特許庁 / 特許
プレス機械のプレス荷重測定装置及び方法
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-G01L 1/26 D, FI分類-G01L 5/00 L, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/28 Q
2019年03月26日
特許庁 / 特許
プレス機械のプレス荷重測定装置及び方法
FI分類-G01L 1/26 D, FI分類-G01L 5/00 L, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/28 Q
2019年02月07日
特許庁 / 特許
ガスクッション装置
FI分類-F16F 7/09, FI分類-F16J 1/00, FI分類-F16F 9/00 A, FI分類-F16F 9/32 R, FI分類-F16F 9/32 T
2019年01月24日
特許庁 / 特許
ワーク搬送システム、搬送ワーク枚数検出装置及びワーク搬送システムの制御方法
FI分類-B21D 43/00 A, FI分類-B21D 43/24 B, FI分類-B25J 13/08 A
2018年11月15日
特許庁 / 特許
フィンガプレート取り付け装置および外段取り装置
FI分類-B21D 43/05 K, FI分類-B21D 43/05 Q, FI分類-B30B 13/00 A
2018年10月31日
特許庁 / 特許
指令発生装置
FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/14 B
2018年10月16日
特許庁 / 特許
プレス機械及びプレス機械の異常監視方法
FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/28 N, FI分類-B30B 15/28 Q, FI分類-G05B 23/02 T
2018年10月09日
特許庁 / 特許
ワーク反転装置及びプレス搬送ライン並びにワーク反転方法
FI分類-B21D 43/12, FI分類-B21D 43/05 V, FI分類-B21D 43/14 A
2018年08月01日
特許庁 / 特許
ノックアウト装置
FI分類-B21D 45/04 B
2018年04月27日
特許庁 / 特許
トランスファープレスマシンのワーク搬送装置のワーク保持ツール変更システム
FI分類-B21D 43/05 Q, FI分類-B25J 15/04 A, FI分類-B25J 19/00 C, FI分類-B30B 13/00 M
2018年03月23日
特許庁 / 特許
サーボプレス機械及びサーボプレス機械の設定方法
FI分類-B30B 15/00 D, FI分類-B30B 15/14 M
2018年03月22日
特許庁 / 特許
鍛造用の金型
FI分類-B21K 1/14 A, FI分類-B21J 13/02 N
2018年03月05日
特許庁 / 特許
クッションピン均圧化装置、クッションピン均圧化機能付きダイクッション装置及びクッションピン均圧化方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
ボールスクリュープレスマシン
FI分類-B30B 1/18 Z, FI分類-B30B 15/02 E
2018年01月31日
特許庁 / 特許
プレスシステム
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B30B 1/32 B, FI分類-B30B 1/32 Z, FI分類-B30B 1/34 Z, FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B21D 24/02 E, FI分類-B30B 15/16 C
2017年10月27日
特許庁 / 特許
嵌め合いによる摺動摩擦力発生機構およびプレス機械のダイクッション
FI分類-F16F 7/09, FI分類-F16F 7/00 E, FI分類-B21D 24/02 C, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/02 E, FI分類-B30B 15/02 Z, FI分類-F16F 15/02 E, FI分類-F16F 15/04 A
2017年09月12日
特許庁 / 特許
しわ発生検出装置、ダイクッション装置及び金型保護装置、並びにしわ発生検出方法、ダイクッション力自動設定方法及び金型保護方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/28 E, FI分類-B30B 15/28 K
2017年08月04日
特許庁 / 特許
サーボプレス機械
FI分類-F16C 7/02, FI分類-B30B 1/26 B, FI分類-B30B 15/00 F, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z
2017年07月25日
特許庁 / 特許
材料供給装置
FI分類-B21D 43/00 A, FI分類-B21D 43/00 H, FI分類-B21D 43/24 E
2017年06月14日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B25J 9/06 D, FI分類-B21D 43/00 P, FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B25J 17/02 D, FI分類-B30B 13/00 M
2017年06月07日
特許庁 / 特許
プレス機械のダブルブランク検出装置及びプレス機械の金型保護装置
FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/28 J, FI分類-B30B 15/28 Q
2017年02月27日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 E, FI分類-B30B 15/02 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/05 W
2017年01月27日
特許庁 / 特許
液圧ノックアウト装置
FI分類-B21D 24/16 B, FI分類-B21D 45/04 B, FI分類-F15B 21/14 B
2016年10月31日
特許庁 / 特許
プレス機械のダイクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B21D 24/02 E
2016年10月04日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/05 H, FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/18 A, FI分類-B21D 43/18 B
2016年09月23日
特許庁 / 特許
プレスラインの運転制御装置及び運転制御方法
FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/05 W, FI分類-B30B 13/00 C, FI分類-B30B 13/00 G
2016年07月28日
特許庁 / 特許
電磁攪拌による金属成形体製造装置
FI分類-B22D 27/02 V, FI分類-B22D 17/00 311
2016年07月26日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料のプレス成形方法
FI分類-B22D 21/04, FI分類-B22D 27/11, FI分類-B22D 41/24, FI分類-B22D 1/00 C, FI分類-B22D 18/02 C, FI分類-B22D 17/00 311, FI分類-B22D 17/00 316
2016年07月06日
特許庁 / 特許
ワーク搬送装置
FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/18 B
2016年07月04日
特許庁 / 特許
タンデムプレスライン用ワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/00 P, FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/18 C, FI分類-B30B 13/00 M
2016年07月04日
特許庁 / 特許
タンデムプレスライン搬送方法
FI分類-B21D 43/04 D, FI分類-B21D 43/05 U
2016年06月24日
特許庁 / 特許
プレス機械
FI分類-B30B 7/04, FI分類-B30B 1/26 B, FI分類-B21D 43/04 E, FI分類-B30B 13/00 B, FI分類-B30B 15/04 A
2016年06月23日
特許庁 / 特許
ダイクッション制御装置及びダイクッション制御方法
FI分類-G05B 13/04, FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/16 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
プレス機械のダイナミックバランス装置
FI分類-B30B 15/06 A
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ワーク保持治具の交換装置
FI分類-B21D 43/18 B
2016年05月09日
特許庁 / 特許
ワーク保持ツールの着脱支持装置
FI分類-B21D 43/18, FI分類-B21D 43/05 U
2016年04月22日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置のシム調整装置及び方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/14 N
2016年03月14日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/00 P, FI分類-B21D 43/05 U
2016年02月23日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/05 V
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置及びダイクッション装置の制御方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2015年12月10日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/00 P, FI分類-B21D 43/05 J, FI分類-B21D 43/18 C, FI分類-B30B 13/00 M
2015年12月01日
特許庁 / 特許
プレス機械のスライドクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 E, FI分類-B30B 15/02 A, FI分類-B30B 15/06 G
2015年09月09日
特許庁 / 特許
サーボプレス機械、及びそれに用いるモータ、及びモータ組み付け取り外し方法
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B30B 1/26 F, FI分類-H02K 7/06 Z, FI分類-H02K 7/14 C, FI分類-B30B 15/00 Z
2015年07月27日
特許庁 / 特許
スライドガイド
FI分類-B30B 15/04 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
搬送装置兼用ダイクッション装置及びその制御方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B21D 43/00 J, FI分類-B30B 15/02 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
スライドクッション装置兼用ダイクッション装置及びその制御方法
FI分類-B21D 24/14, FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2015年06月12日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料の製造方法及び製造装置
FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-B22D 18/02 C, FI分類-B22D 18/02 M, FI分類-B22D 18/02 Z, FI分類-B22D 27/02 V
2015年06月03日
特許庁 / 特許
プレス機械のダイクッション装置
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2015年05月26日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料のプレス成形方法及びプレス成形装置
FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-B21J 5/02 A, FI分類-B22D 18/02 F, FI分類-B22D 18/02 H, FI分類-B22D 18/02 R, FI分類-B30B 15/14 B, FI分類-B30B 15/14 C, FI分類-B22D 17/00 500
2015年02月27日
特許庁 / 特許
板状金属材料の曲げ成形装置及び成形方法
FI分類-B21D 11/22, FI分類-B21D 53/92, FI分類-B21D 11/20 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
板状金属材料の曲げ成形装置及び成形方法
FI分類-B21D 11/22, FI分類-B21D 53/92, FI分類-B21D 11/20 Z
2015年02月04日
特許庁 / 特許
スライド駆動機構およびそれを用いたプレス装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-B30B 1/26 F
2015年02月02日
特許庁 / 特許
ノックアウトシステム、搬送システム
FI分類-B21D 43/05 J, FI分類-B21D 45/04 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
クッションパッドの傾き確認装置及び方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2014年11月06日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料のプレス成形装置及び方法
FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-B21J 5/02 A, FI分類-B22D 18/02 C, FI分類-B22D 18/02 V, FI分類-B30B 15/14 C, FI分類-B30B 15/14 F, FI分類-B22D 18/08 501 A
2014年09月16日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置及びダイクッション装置の制御方法
FI分類-B21D 24/02 A, FI分類-B21D 24/02 D, FI分類-B30B 15/02 A
2014年09月10日
特許庁 / 特許
プレス機械のスライド駆動装置およびそれを用いたプレス機械
FI分類-B30B 1/14, FI分類-B30B 15/06 H
2014年09月05日
特許庁 / 特許
絞り成形方法及び装置
FI分類-B21D 22/26 D, FI分類-B21D 24/00 A, FI分類-B21D 24/00 E, FI分類-B21D 24/04 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
プレス機械のワーク搬送装置
FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B21D 43/18 C, FI分類-B30B 13/00 M
2014年07月23日
特許庁 / 特許
プレス機械の横方向高剛性化装置
FI分類-B30B 15/00 B, FI分類-B30B 15/04 A, FI分類-B30B 15/04 E, FI分類-B30B 15/14 N
2014年06月11日
特許庁 / 特許
ダイクッション装置
FI分類-B30B 15/02 A
2014年05月27日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料のプレス成形方法及びプレス成形装置
FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-B21J 5/02 A, FI分類-B22D 18/02 J, FI分類-B22D 18/02 R, FI分類-B22D 18/02 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
半凝固金属材料のプレス成形方法及びプレス成形システム
FI分類-B22D 27/11, FI分類-B21J 1/02 Z, FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-B22D 18/02 C, FI分類-B22D 17/00 310, FI分類-B22D 17/00 314
2014年03月27日
特許庁 / 特許
サーボプレスラインの運転方法および運転制御装置
FI分類-B21D 43/00 H, FI分類-B30B 13/00 C
2014年02月28日
特許庁 / 特許
プレス機械、搬送装置付きプレス機械およびその作動方法
FI分類-B30B 1/26 A, FI分類-B30B 1/26 F, FI分類-B30B 13/00 E, FI分類-B30B 13/00 M
2014年02月26日
特許庁 / 特許
サーボプレス機械及びサーボプレス機械の制御方法
FI分類-B30B 15/14 A, FI分類-B30B 15/14 B, FI分類-B30B 15/14 N, FI分類-G05D 3/12 303 Z
2014年02月20日
特許庁 / 特許
プレス機械及びプレス機械の制御方法
FI分類-B30B 15/10 A, FI分類-B30B 15/14 N
2014年02月03日
特許庁 / 特許
冷却ジャケット付モータ
FI分類-H02K 9/19 A
2014年01月17日
特許庁 / 特許
永久磁石回転電機
FI分類-H02K 1/27 501 C

アイダエンジニアリング株式会社の商標情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年12月13日
特許庁 / 商標
MSP
07類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
§Ai CARE
07類, 09類, 37類

アイダエンジニアリング株式会社の意匠情報(2件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年11月24日
特許庁 / 意匠
プレス機械用の操作盤
意匠新分類-H71210 W12
2017年11月24日
特許庁 / 意匠
プレス機械用の操作盤
意匠新分類-H71210 W12

アイダエンジニアリング株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
835人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 15.8年 / 女性 12.4年
女性労働者の割合
範囲 その他
9.5%

アイダエンジニアリング株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アイダエンジニアリング株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社アイ・シー・エム 次の法人:アイテック株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP