法人番号:6030001000271
アイ・シー・ネット株式会社
情報更新日:2024年08月31日
アイ・シー・ネット株式会社とは
アイ・シー・ネット株式会社(アイシーネット)は、法人番号:6030001000271で埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2に所在する法人としてさいたま地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役百田顕児。設立日は1993年10月01日。従業員数は155人。登録情報として、調達情報が42件、補助金情報が12件、表彰情報が2件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年02月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月02日です。
インボイス番号:T6030001000271については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。さいたま労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
アイ・シー・ネット株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | アイ・シー・ネット株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイシーネット |
法人番号 | 6030001000271 |
会社法人等番号 | 0300-01-000271 |
登記所 | さいたま地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6030001000271 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒330-0081 ※地方自治体コードは 11105 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 埼玉県 ※埼玉県の法人数は 262,265件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | さいたま市中央区 ※さいたま市中央区の法人数は 3,479件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新都心11番地2 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | サイタマケンサイタマシチュウオウクシントシン |
代表者 | 代表取締役 百田 顕児 |
設立日 | 1993年10月01日 |
従業員数 | 155人 |
ホームページHP | https://www.icnet.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月02日 |
変更年月日変更日 | 2017年02月13日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 埼玉労働局 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | さいたま労働基準監督署 〒330-6014 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2明治安田生命さいたま新都心ビルランド・アクシス・タワー14F |
アイ・シー・ネット株式会社の場所
アイ・シー・ネット株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年02月13日 | 【住所変更】 国内所在地が「埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「アイ・シー・ネット株式会社」で、「埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14番3号」に新規登録されました。 |
アイ・シー・ネット株式会社の法人活動情報
アイ・シー・ネット株式会社の調達情報(42件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月07日 | 令和5年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(インドウッタル・プラデシュ州モデルファーム導入検討調査) 4,985,314円 |
2023年07月10日 | 令和5年度霧島錦江湾国立公園「桜島・錦江湾奥地区」における教育旅行受入連携強化業務 5,497,800円 |
2023年06月15日 | 令和5年度国際社会青年育成事業に関する支援業務 70,980,800円 |
2023年06月12日 | 令和5年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(中国地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 5,269,017円 |
2023年06月09日 | 令和5年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(パラオ共和国) 10,575,809円 |
2023年04月14日 | 「ODA評価『バングラデシュ国別評価』調査」業務委嘱 11,908,580円 |
2023年04月03日 | 令和5年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(アジア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,643,852円 |
2023年04月03日 | 令和5年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(北米・オセアニア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,782,537円 |
2023年03月15日 | 令和4年度食品ロス削減及びフードバンク支援緊急対策事業のうちフードバンク等のネットワーク強化委託事業 12,463,459円 |
2022年10月14日 | 迎賓館赤坂離宮における修学旅行等の誘致に向けた在り方検討調査 5,322,634円 |
2021年10月26日 | 令和3年度アジア・太平洋、アフリカの女性交流事業の企画及びオンライン交流会の運営等に係る業務 17,249,100円 |
2021年05月18日 | 令和3年度気候変動等に対応した海外遺伝資源の保全・利用促進委託事業 27,399,999円 |
2020年08月21日 | 令和2年度 アジア・太平洋、アフリカの女性に対する暴力の調査研究及び研修・交流プログラムの企画・運営に係る業務 27,445,000円 |
2020年05月11日 | 令和2年度気候変動等に対応した海外遺伝資源の保全・利用促進委託事業 27,499,780円 |
2020年04月01日 | 令和2年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(アジア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,476,600円 |
2019年10月25日 | 令和元年度アフリカ地域におけるアグリビジネス展開可能性調査委託事業 15,584,457円 |
2019年10月07日 | 令和元年度男女共同参画の視点からの防災・復興の取組に関する実践的調査研究業務 10,036,400円 |
2019年08月29日 | 令和元年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ネパール) 10,866,856円 |
2019年06月04日 | 平成31年度気候変動等に対応した海外遺伝資源の取得に係る枠組み構築委託事業 27,851,848円 |
2019年05月21日 | 平成31年度アジア・アフリカ地域におけるフードバリューチェーン構築のための人材育成委託事業 17,756,127円 |
2019年05月16日 | 令和元年度東南アジアにおける包括的な海洋ごみ発生実態パイロット調査業務 41,988,281円 |
2019年04月01日 | 平成31年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(アジア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,283,600円 |
2018年12月25日 | 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ベトナムミッション) 3,266,570円 |
2018年10月09日 | 平成30年度インフラ輸出技術利活用検討調査委託事業(アフリカ) 4,859,819円 |
2018年07月31日 | 平成30年度農山漁村地域での起業促進実証調査委託事業 12,907,954円 |
2018年05月18日 | 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(ケニア) 5,376,021円 |
2018年05月11日 | 平成30年度気候変動等に対応した海外遺伝資源の取得に係る枠組み構築委託事業 27,851,848円 |
2018年04月26日 | 平成30年度名古屋議定書の国内実施に係る調査・分析委託業務 7,932,986円 |
2018年04月19日 | 平成30年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(アジア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 8,608,493円 |
2017年10月25日 | 平成29年度国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業の運用に関する諸外国の実態等調査委託事業 4,860,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(北米・オセアニア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 9,625,488円 |
2016年01月29日 | 平成27年度食品産業グローバル展開インフラ整備事業のうち官民合同フォーラム開催による課題解決の促進 28,344,780円 |
2015年11月13日 | 平成27年度フードバリューチェーン構築推進事業(うちフィリピン等における二国間事業展開支援) 18,358,673円 |
2015年08月06日 | フードバリューチェーン構築推進事業(うちトルコにおける事業展開支援) 4,318,569円 |
2015年08月05日 | 「政府開発援助海外経済協力事業(本邦技術活用等途上国支援推進事業)委託費によるニーズ調査(カンボジア国 環境・エネルギー・廃棄物処理分野,職業訓練・産業育成分野,農業分野)」業務委嘱 49,224,245円 |
2015年04月24日 | 平成27年度途上国農業政策状況調査業務 15,774,200円 |
2015年04月13日 | 平成27年度海外農業・貿易事情調査分析事業(既決EPAの非関税措置分野についての調査・分析) 6,476,938円 |
2015年04月09日 | 平成27年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(EU地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 4,219,456円 |
2015年04月09日 | 平成27年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(アジア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 6,732,842円 |
2015年04月09日 | 平成27年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(中国地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 4,673,109円 |
2015年04月09日 | 平成27年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(南米地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 5,195,853円 |
2015年04月09日 | 平成27年度世界食料需給動向等総合調査・分析関係業務(北米・オセアニア地域における食料需給現地情報収集・分析業務) 10,256,335円 |
アイ・シー・ネット株式会社の補助金情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年04月01日 | 令和3年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業(製品・サービス開発等支援事業)) 196,000,000円 |
2020年06月01日 | 令和2年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業(ビジネスサポーター支援事業)) 12,550,293円 |
2020年04月20日 | 平成31年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(社会課題解決型国際共同開発事業) 216,844,482円 |
2020年04月01日 | 令和2年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業(製品・サービス開発等支援事業)) 206,126,776円 |
2019年04月15日 | 技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業) 158,578,067円 |
2019年04月01日 | 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(社会課題解決型国際共同開発事業) 240,000,000円 |
2019年04月01日 | 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(社会課題解決型国際共同開発事業) 216,844,482円 |
2018年04月16日 | 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(社会課題解決型国際共同開発事業) 92,700,621円 |
2017年04月03日 | 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(社会課題解決型国際共同開発事業) 政府開発援助貿易投資促進事業費補助金 100,000,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業) 政府開発援助貿易投資促進事業費補助金 200,000,000円 |
2015年05月15日 | 平成27年度貿易投資促進事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業) 政府開発援助貿易投資促進事業費補助金 199,998,807円 |
2015年05月01日 | アフリカ等途上国の農業生産拡大支援のうちアジアにおける貧困削減と持続的農業推進のための技術指導事業(ベトナム) 7,290,000円 |
アイ・シー・ネット株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
アイ・シー・ネット株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 百田 顕児 全省庁統一資格 / - |
アイ・シー・ネット株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 国際開発コンサルタント(途上国開発コンサルタント) |
企業規模 | 155人 |
アイ・シー・ネット株式会社の閲覧回数
データ取得中です。