株式会社ジャパンディスプレイとは

株式会社ジャパンディスプレイ(ジヤパンデイスプレイ)は、法人番号:6040001059563で東京都港区西新橋3丁目7番1号に所在する法人として千葉地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表執行役会長 CEOスコットキャロン。資本金は1億円。従業員数は3,429人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が3件届出情報が3件特許情報が1,253件商標情報が26件意匠情報が35件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月30日です。
インボイス番号:T6040001059563については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ジャパンディスプレイの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ジャパンディスプレイ
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ジヤパンデイスプレイ
法人番号 6040001059563
会社法人等番号 0400-01-059563
登記所 千葉地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6040001059563
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0003
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,794件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,343件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西新橋3丁目7番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区西新橋3丁目7番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクニシシンバシ3チョウメ
代表者 代表執行役会長  CEO スコット キャロン
資本金 1億円 (2024年06月25日現在)
従業員数 3,429人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.j-display.com/company/index.html
更新年月日更新日 2024年07月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社ジャパンディスプレイの場所

GoogleMapで見る

株式会社ジャパンディスプレイの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャジャパンディスプレイ
上場・非上場 上場
資本金 1,143億6,200万円
業種 電気機器
証券コード 67400

株式会社ジャパンディスプレイの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ジャパンディスプレイ」で、「東京都港区西新橋3丁目7番1号」に新規登録されました。

株式会社ジャパンディスプレイの法人活動情報

株式会社ジャパンディスプレイの調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
基地局端末間の協調による動的ネットワーク制御に関する研究開発
133,352,356円

株式会社ジャパンディスプレイの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社ジャパンディスプレイの届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社ジャパンディスプレイ 能美工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ジャパンディスプレイ 石川工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社ジャパンディスプレイ 茂原工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

株式会社ジャパンディスプレイの特許情報(1253件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月11日
特許庁 / 特許
照明装置および光学素子
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 9/40 400, FI分類-G02F 1/13 505
2022年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 614, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-H01L 29/78 619 B
2022年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2021年11月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1341, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2021年11月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1335 500
2021年11月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1339 500
2021年02月02日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 438, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-G02F 1/13 505
2021年02月02日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 9/40 400
2020年10月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/64 511 A
2020年10月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/64 511 A
2020年10月02日
特許庁 / 特許
ヘッドアップディスプレイ装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-G02B 30/30, FI分類-G03B 35/18, FI分類-H04N 13/31, FI分類-H04N 13/346, FI分類-H04N 13/361, FI分類-H04N 13/363, FI分類-B60K 35/00 A
2020年07月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 611 D, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2020年07月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/40 301, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 A
2020年07月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2020年07月06日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-G02B 6/00 331
2020年06月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 650 C
2020年06月10日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び表示システム
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 525, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 670 K
2020年06月01日
特許庁 / 特許
電子デバイス及び表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G02F 1/16757, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09G 3/20 670 B, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2020年05月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 304 B, FI分類-G09F 9/00 346 A
2020年05月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 310
2020年05月21日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G02B 5/22, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/042 472
2020年05月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H04N 5/66 B, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09F 9/00 336 F, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 670 L, FI分類-G09G 3/20 680 G
2020年04月28日
特許庁 / 特許
表示システム及び車両
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 311, FI分類-G09F 9/00 366 Z
2020年04月15日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 7/00 510
2020年04月15日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-A61B 5/1171, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-G06T 1/00 400 H
2020年04月15日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 310 V
2020年04月15日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 617 N
2020年04月15日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/0245 100 B
2020年04月10日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/04 A, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 350, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 440, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 9/40 400
2020年04月03日
特許庁 / 特許
発光素子の実装方法および表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-B23K 26/57, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/00 338
2020年04月03日
特許庁 / 特許
発光装置及び照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 435
2020年04月01日
特許庁 / 特許
蒸着マスクの製造装置および製造方法
FI分類-C23C 14/04 A
2020年04月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 500
2020年03月30日
特許庁 / 特許
表示装置およびタッチパネル
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129
2020年03月27日
特許庁 / 特許
アレイ基板の検査方法及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 624, FI分類-H01L 29/78 612 Z
2020年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/14, FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/22 F, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 670 C, FI分類-G09G 3/20 680 H
2020年03月27日
特許庁 / 特許
検出装置、指紋検出装置及び静脈検出装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 1/00 400 H
2020年03月27日
特許庁 / 特許
一時保持用部材、及び表示装置の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/00 338
2020年03月27日
特許庁 / 特許
アレイ基板、表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/30 338
2020年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2020年03月26日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 129
2020年03月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 349 D
2020年03月23日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01L 33/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21S 2/00 498
2020年03月23日
特許庁 / 特許
電極基板及び発光装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2020年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/36, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G06F 3/042 472, FI分類-G09F 9/00 336 G, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/00 366 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2020年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置及び半導体基板
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 348 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
半導体基板及び表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 337, FI分類-G09F 9/30 348 A
2020年03月10日
特許庁 / 特許
表示装置及び半導体装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2020年03月05日
特許庁 / 特許
蒸着マスクユニットの作製方法
FI分類-C23C 14/04 A
2020年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置及び液晶表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 349 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2020年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/58, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 J
2020年02月26日
特許庁 / 特許
光センサ装置
FI分類-G02B 5/22, FI分類-H04N 5/369, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 27/146 D, FI分類-G06T 1/00 400 G
2020年02月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 680 A
2020年02月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2020年02月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/38, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G09F 9/30 337, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 308 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 626 C
2020年02月07日
特許庁 / 特許
光制御装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-G02F 1/13 505
2020年02月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2020年02月07日
特許庁 / 特許
蒸着マスクの製造方法および製造装置
FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/24 G
2020年02月03日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/374, FI分類-H01L 27/146 C
2020年01月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1337 525, FI分類-G02F 1/1339 505
2020年01月30日
特許庁 / 特許
光制御装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505
2020年01月29日
特許庁 / 特許
表示装置、及びそれを用いたヘッドマウントディスプレイ
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3208, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 390, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 680 A, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-H04N 5/64 511 A
2020年01月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G03B 17/18 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2020年01月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 510
2020年01月27日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G09F 9/35, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 339, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 339 Z, FI分類-G09F 9/30 349 A
2020年01月27日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G03B 11/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G03B 17/18 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 500
2020年01月24日
特許庁 / 特許
光制御装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505
2020年01月23日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/365, FI分類-H04N 5/374, FI分類-H01L 27/146 C
2020年01月22日
特許庁 / 特許
指紋読み取り装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 1/00 400 G
2020年01月21日
特許庁 / 特許
照明装置および表示装置
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-F21S 2/00 444
2020年01月21日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 128
2020年01月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09F 9/00 342
2020年01月21日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2020年01月08日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 27/146 C
2019年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2019年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置及び電子機器
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-G09F 9/00 348 A, FI分類-G09F 9/30 308 A
2019年12月24日
特許庁 / 特許
押力センサ
FI分類-G01L 1/20 A, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2019年12月20日
特許庁 / 特許
光センサ装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-H01L 27/088 E, FI分類-H01L 27/088 J, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2019年12月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年12月11日
特許庁 / 特許
光制御装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-F21S 2/00 400, FI分類-G02F 1/13 505
2019年12月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/30 371, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年12月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/30 371, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2019年12月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338
2019年12月04日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 31/10 H, FI分類-H01L 27/146 C
2019年12月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 330
2019年11月29日
特許庁 / 特許
蒸着マスク及びその製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年11月29日
特許庁 / 特許
検出装置及び検出装置の製造方法
FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-H01L 27/146 D, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/042 472
2019年11月28日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D
2019年11月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09F 9/30 338
2019年11月21日
特許庁 / 特許
光制御装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-F21S 2/00 400, FI分類-G02F 1/13 505
2019年11月18日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 27/146 A
2019年11月18日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 27/146 A
2019年11月18日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 D, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 622 P, FI分類-G09G 3/20 623 Y
2019年11月14日
特許庁 / 特許
車両用表示装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 349 E
2019年11月12日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/3745, FI分類-H04N 5/365 100
2019年11月07日
特許庁 / 特許
半導体基板及び表示装置
FI分類-G09F 9/37, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09F 9/30 338
2019年11月07日
特許庁 / 特許
蒸着装置および表示装置の作製方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/24 R, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338
2019年11月05日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/374, FI分類-G06F 3/042 472
2019年10月25日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 27/30, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-A61B 5/1455, FI分類-H01L 31/12 D, FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-H01L 27/144 K, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/1171 100, FI分類-G06T 1/00 400 G
2019年10月25日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/369
2019年10月23日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 31/10 H
2019年10月17日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/78 616 K, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B
2019年10月11日
特許庁 / 特許
表示装置及び半導体装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A
2019年10月09日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/374, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-A61B 5/1455, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-A61B 5/1171 100, FI分類-H01L 29/78 613 Z
2019年10月07日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505
2019年10月07日
特許庁 / 特許
表示装置および時計
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G04G 21/00 304 P
2019年10月04日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-G06F 3/043, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年10月03日
特許庁 / 特許
表示装置およびタッチパネル
FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129
2019年10月03日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 491, FI分類-F21S 2/00 492, FI分類-G02F 1/1335 505
2019年10月02日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 616 A, FI分類-H01L 29/78 616 L, FI分類-H01L 29/78 617 L, FI分類-H01L 29/78 617 M, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B
2019年10月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357
2019年09月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2019年09月24日
特許庁 / 特許
表示装置の補修方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 K, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年09月20日
特許庁 / 特許
LEDモジュール及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62
2019年09月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357
2019年09月20日
特許庁 / 特許
圧力センサ
FI分類-G01L 1/20 B, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H01L 31/10 H, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-A61B 5/1171 100
2019年09月19日
特許庁 / 特許
素子移載装置、素子モジュールの作製方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01L 21/50 C, FI分類-H01L 21/52 C, FI分類-H01L 21/52 F, FI分類-H01L 21/68 E, FI分類-H05K 13/04 B, FI分類-G09F 9/00 338
2019年09月13日
特許庁 / 特許
圧電センサ及び圧電センサの製造方法
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/335
2019年09月12日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 27/30, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-G06T 1/00 400 H, FI分類-G06T 1/00 420 G
2019年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2019年09月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343
2019年09月10日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/00 338
2019年09月04日
特許庁 / 特許
表示システム
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/58, FI分類-E04F 13/08 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 336 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年09月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 366 G
2019年08月30日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/78 616 A, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 C
2019年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 612 D, FI分類-G09G 3/20 622 A, FI分類-G09G 3/20 623 A, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 680 G
2019年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62
2019年08月29日
特許庁 / 特許
LEDモジュール及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/00 311, FI分類-G09F 9/00 338
2019年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 339 Z, FI分類-G09F 9/30 349 D
2019年08月28日
特許庁 / 特許
操作支援装置
FI分類-G06F 3/041, FI分類-G06F 3/044 Z
2019年08月28日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338
2019年08月27日
特許庁 / 特許
表示装置及び収納体
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-B65D 85/86 400, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2019年08月27日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-H01L 27/146 C
2019年08月26日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 617 V, FI分類-H01L 29/78 618 B
2019年08月26日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/1368
2019年08月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 670 K
2019年08月23日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481
2019年08月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21S 2/00 443
2019年08月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-G09F 9/30 349 D
2019年08月22日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-G09F 9/30 338
2019年08月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L
2019年08月09日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G03B 9/02 E, FI分類-G03B 9/08 G, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/225 400
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G03B 9/02 E, FI分類-G03B 9/02 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 330
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13 505
2019年08月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 642 K
2019年08月06日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 435
2019年08月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-G09F 9/00 346 Z, FI分類-G09F 9/00 348 A
2019年07月31日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年07月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 349 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年07月31日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 530
2019年07月23日
特許庁 / 特許
表示装置のリペアシステム
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/38, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H05K 3/00 Q, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-H05B 3/00 310 C
2019年07月22日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法、電子機器およびその製造方法、並びに、バックライトユニット
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 336 F
2019年07月19日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2019年07月19日
特許庁 / 特許
アレイ基板及び表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B
2019年07月17日
特許庁 / 特許
光学素子および液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 510
2019年07月12日
特許庁 / 特許
LEDモジュール及びLEDモジュールを含む表示装置
FI分類-H01L 33/62
2019年07月11日
特許庁 / 特許
表示装置、及びその製造方法
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338
2019年07月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 A
2019年07月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 641 E
2019年07月10日
特許庁 / 特許
LEDモジュール及びLEDモジュールを含む表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 360
2019年07月08日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 419
2019年07月01日
特許庁 / 特許
検出装置付き表示機器
FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 339, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 140, FI分類-G09F 9/00 366 A
2019年06月27日
特許庁 / 特許
半導体基板及び表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 27/088 A, FI分類-G09F 9/30 370 Z, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 C
2019年06月27日
特許庁 / 特許
薄膜トランジスタ
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 27/088 A, FI分類-G09F 9/30 370 Z, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 C
2019年06月26日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/30 308 A
2019年06月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 E
2019年06月26日
特許庁 / 特許
異方性導電膜及び表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09F 13/20 G, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-H01R 11/01 501 C
2019年06月26日
特許庁 / 特許
転写用基板
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H01L 21/52 F, FI分類-G09F 9/00 338
2019年06月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 349 D
2019年06月24日
特許庁 / 特許
電気機器、表示装置及びそれらの製造方法
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2019年06月21日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 G, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 631 H, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V
2019年06月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2019年06月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2019年06月19日
特許庁 / 特許
電子機器及びフレキシブル配線基板
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 348 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-F21V 9/32, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21Y 115:10 700
2019年06月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 Q, FI分類-G09G 3/20 641 E
2019年06月06日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/28 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2019年05月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05K 3/46 M, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G09F 9/00 366 A
2019年05月28日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 B
2019年05月28日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2019年05月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2019年05月24日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 500
2019年05月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 B
2019年05月23日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示パネル
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 505, FI分類-G09F 9/30 308 D, FI分類-G09F 9/30 349 A
2019年05月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 348 A, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-H01L 21/60 311 S
2019年05月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-G09F 9/30 338
2019年05月08日
特許庁 / 特許
検出装置及び検出装置の製造方法
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G02B 5/00 A, FI分類-G06K 9/00 L, FI分類-H01L 31/02 C, FI分類-A61B 5/1171 100
2019年05月08日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06T 1/00 400 G
2019年04月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 338
2019年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 13/04 U, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2019年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335
2019年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/137, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324
2019年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 348, FI分類-G09F 9/00 336 B
2019年04月16日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 E, FI分類-G09G 3/20 642 J
2019年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335
2019年04月15日
特許庁 / 特許
表示装置、発光モジュール、及び、電子部品
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 459, FI分類-F21S 2/00 463, FI分類-F21S 2/00 464, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-G02F 1/13 505
2019年04月12日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2019年04月12日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2019年04月12日
特許庁 / 特許
光源装置、および光源装置を有する表示装置
FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-F21S 2/00 483, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170
2019年04月02日
特許庁 / 特許
生体認証システム及び生体情報検出装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-A61B 5/1171 100, FI分類-G06T 1/00 400 H
2019年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 618 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
表示装置およびその駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 641 E
2019年03月28日
特許庁 / 特許
検出装置付き表示機器
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/00 366 Z, FI分類-G09F 9/30 349 E
2019年03月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D, FI分類-G09G 3/20 691 E
2019年03月28日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/088 B, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 27/088 331 E
2019年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 660 K
2019年03月27日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129
2019年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 612 A, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 680 F
2019年03月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2019年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 E
2019年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置、および表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2019年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1339 500
2019年03月22日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422
2019年03月22日
特許庁 / 特許
ヘッドマウントディスプレイ
FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 505
2019年03月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2019年03月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年03月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 338
2019年03月18日
特許庁 / 特許
蒸着マスクの製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置及び検査方法
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330
2019年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 301, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 346 A
2019年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示方法
FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120
2019年03月15日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及びフェーズドアレイアンテナ装置
FI分類-H01P 1/18, FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 13/08
2019年03月15日
特許庁 / 特許
表示装置及びミラー装置
FI分類-B60R 1/04 B, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2019年03月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09G 3/20 624 B
2019年03月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 520, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 P, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2019年03月11日
特許庁 / 特許
電気光学装置および電子機器
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H04N 5/225 700, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2019年03月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330
2019年03月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343
2019年03月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330
2019年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357
2019年03月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2019年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1339 505
2019年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2019年02月27日
特許庁 / 特許
ホバー検出値を補正するタッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120
2019年02月27日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580
2019年02月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 348 A
2019年02月19日
特許庁 / 特許
樹脂基板を有する装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2019年02月19日
特許庁 / 特許
表示装置及び半導体装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 27/088 E, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B
2019年02月19日
特許庁 / 特許
蒸着マスク
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年02月19日
特許庁 / 特許
検出装置及び認証方法
FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/82, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06F 3/02 430, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-A61B 5/1171 100, FI分類-G06F 3/0354 443, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-G06T 1/00 400 H, FI分類-G06T 7/00 510 E
2019年02月19日
特許庁 / 特許
検出システム
FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/34, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 7/00 510, FI分類-A61B 5/1171 100
2019年02月19日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 7/00 530, FI分類-A61B 5/1171 100, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-G06T 1/00 400 H, FI分類-G06T 7/00 510 B, FI分類-G06T 7/00 510 E
2019年02月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2019年02月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 C
2019年02月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-H04N 13/31, FI分類-H04N 13/346, FI分類-H04N 13/363, FI分類-B60K 35/00 A
2019年02月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-H04N 13/31, FI分類-H04N 13/305, FI分類-H04N 13/346, FI分類-H04N 13/363, FI分類-B60K 35/00 A
2019年02月06日
特許庁 / 特許
フェーズドアレイアンテナ装置
FI分類-H01P 1/18, FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01P 1/30 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
照明装置および表示装置
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 436
2019年02月06日
特許庁 / 特許
視野角制御装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/137, FI分類-G02F 1/1333
2019年02月06日
特許庁 / 特許
表示方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 641 E
2019年02月01日
特許庁 / 特許
蒸着マスク
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年02月01日
特許庁 / 特許
蒸着マスク
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年02月01日
特許庁 / 特許
表示装置及びプリント回路基板
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 346 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
表示装置及びトランジスタ
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 A, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 617 N
2019年01月31日
特許庁 / 特許
蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2019年01月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 346 A
2019年01月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02B 27/01, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 304 A, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09G 3/20 670 K, FI分類-G09G 3/20 680 B, FI分類-G09G 3/20 680 C, FI分類-G09G 3/20 680 F
2019年01月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-G02F 1/1335 510
2019年01月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び撮像機能を有する電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357
2019年01月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2019年01月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2019年01月22日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、表示装置を組み込んだ電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 5/225 450
2019年01月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H04N 5/66 A, FI分類-G06F 3/147 310, FI分類-G09G 5/00 550 H, FI分類-G09G 5/00 550 R, FI分類-G09G 5/36 520 C
2019年01月16日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 230
2019年01月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 B
2019年01月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 500
2019年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2019年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 423, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2019年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A
2019年01月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年01月10日
特許庁 / 特許
配線構造体、半導体装置、及び表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/90 B, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 612 C
2019年01月10日
特許庁 / 特許
半導体装置及び表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2019年01月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2019年01月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/18, FI分類-H04N 13/305, FI分類-H04N 13/317, FI分類-H04N 13/324, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 361
2019年01月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 348 A
2019年01月08日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 618 B
2018年12月28日
特許庁 / 特許
操作支援装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2018年12月28日
特許庁 / 特許
操作支援装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/03 400 F, FI分類-G06F 3/0362 461
2018年12月27日
特許庁 / 特許
表示装置、照明装置、導光部材及び導光構造
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 401
2018年12月21日
特許庁 / 特許
カメラ及び表示装置を組み込んだ電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G02F 1/133 550
2018年12月21日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 31/10 G
2018年12月19日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G04G 17/04, FI分類-G04G 17/06, FI分類-G04G 21/04, FI分類-G04R 60/10, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H04B 1/3827, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-G04G 17/00 H
2018年12月19日
特許庁 / 特許
基板及び電気泳動装置
FI分類-G09F 9/37, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/16766, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 339
2018年12月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年12月17日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505
2018年12月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年12月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 550
2018年12月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/38, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 670 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年12月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 670 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年12月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/00 302
2018年12月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2018年12月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2018年12月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 D, FI分類-G09G 3/20 612 J, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 623 Y, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 J
2018年11月30日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120
2018年11月30日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120
2018年11月29日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/03 400 Z
2018年11月27日
特許庁 / 特許
表示パネル、表示パネルの製造方法、及び基板
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 21/82 F, FI分類-H01L 21/82 R, FI分類-H01L 21/90 A, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 360, FI分類-H01L 29/78 612 C
2018年11月27日
特許庁 / 特許
表示パネル、表示パネルの製造方法、及び基板
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 360
2018年11月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1339 500
2018年11月22日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-H04N 5/374, FI分類-A61B 5/1172, FI分類-H01L 27/088 A, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 348 A
2018年11月22日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-H04N 25/70, FI分類-H01L 27/146 C
2018年11月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1339 505, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年11月15日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 470, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-G09F 9/00 336 A, FI分類-G09F 9/00 336 B
2018年11月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/48, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/30 349 C
2018年11月12日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-H04N 5/378
2018年11月12日
特許庁 / 特許
表示装置、及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 33/46, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 33/50, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 A, FI分類-G09F 9/30 349 D, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年11月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/3208, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09G 3/20 642 K
2018年11月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21V 15/04, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 23/00 113, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2018年11月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びタッチ検出装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470
2018年11月08日
特許庁 / 特許
表示装置、及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2018年11月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びタッチ検出装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470
2018年11月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/32, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 642 L
2018年10月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G09F 9/30 348 A
2018年10月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 330
2018年10月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 346 D
2018年10月24日
特許庁 / 特許
指紋検出装置及び指紋検出装置付き表示装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 530, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06T 1/00 400 G
2018年10月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年10月23日
特許庁 / 特許
蒸着方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/50 F, FI分類-H05B 33/14 A
2018年10月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/137 500, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 C
2018年10月19日
特許庁 / 特許
センサ装置及び入力装置
FI分類-H01H 19/14, FI分類-H01H 25/06 D, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G06F 3/0362 461
2018年10月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357
2018年10月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357
2018年10月09日
特許庁 / 特許
表示装置及び照明装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年10月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2018年09月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 622 B, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 642 A
2018年09月28日
特許庁 / 特許
指紋検出装置及び表示装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06T 1/00 400 G, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年09月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2018年09月26日
特許庁 / 特許
表示装置及びアレイ基板
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2018年09月25日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年09月18日
特許庁 / 特許
基板装置の加工装置
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 129
2018年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置及びミラー装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置及びルーム装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1335 520
2018年09月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357
2018年09月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 336 F
2018年09月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 336 F
2018年09月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
表示装置、及び表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2018年09月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 641 K, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 670 L, FI分類-G09G 3/20 680 H
2018年08月31日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 343, FI分類-G09F 9/30 309
2018年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 127, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年08月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/13357
2018年08月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550
2018年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1335 500
2018年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330
2018年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置、フレキシブル配線基板、及び、表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年08月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年08月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2018年08月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 642 Z, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 660 W, FI分類-G09G 3/20 670 K
2018年08月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年08月10日
特許庁 / 特許
表示装置および配線基板
FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 L
2018年08月10日
特許庁 / 特許
ガラス基板切断方法
FI分類-B28D 5/00 Z, FI分類-C03B 33/023, FI分類-C03B 33/033
2018年08月08日
特許庁 / 特許
薄膜トランジスタの製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 G, FI分類-H01L 29/78 627 Z
2018年08月08日
特許庁 / 特許
電子回路
FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 617 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B
2018年08月06日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板及び表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-G09F 9/00 346 A
2018年07月31日
特許庁 / 特許
表示装置及びその駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 R, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 641 E
2018年07月30日
特許庁 / 特許
健康状態検査システム
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G01N 21/17 Z, FI分類-G01N 33/50 N, FI分類-G01N 33/493 B, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/1171 100
2018年07月25日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 27/088 E, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 617 S, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 627 C
2018年07月25日
特許庁 / 特許
マスクユニットの製造装置
FI分類-C23C 14/04 A
2018年07月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-G09F 9/00 336 J
2018年07月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338
2018年07月23日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2018年07月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/137, FI分類-G02F 1/13357
2018年07月20日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、表示装置を組み込んだ電子機器
FI分類-G01J 1/02 C, FI分類-G01J 1/02 P, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G06F 3/042 470
2018年07月18日
特許庁 / 特許
表示装置及びアレイ基板
FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 304 B, FI分類-G09F 9/00 346 A
2018年07月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330
2018年07月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09G 3/20 623 X, FI分類-G09G 3/20 670 Q, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年07月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 F
2018年07月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2018年07月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 H
2018年06月28日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置を組み込んだ電子機器
FI分類-G03B 7/095, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G03B 9/08 G, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505
2018年06月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1337 525, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年06月26日
特許庁 / 特許
圧着装置
FI分類-B32B 37/22, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 308 A
2018年06月26日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-B32B 37/00, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/40 301, FI分類-G09F 9/30 308 A
2018年06月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年06月22日
特許庁 / 特許
液晶パネル、電気光学装置および液晶パネルの製造方法
FI分類-C08F 2/40, FI分類-C08F 4/04, FI分類-C08F 4/32, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08L 33/06, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-C08L 63/00 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年06月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2018年06月21日
特許庁 / 特許
電気光学装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1339 505, FI分類-G09F 9/00 336 D
2018年06月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 R, FI分類-G09G 3/20 623 U, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年06月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年06月14日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 348, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年06月12日
特許庁 / 特許
表示装置及び電子機器
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G03B 17/18 Z, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-H04N 5/225 450
2018年06月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 G
2018年06月07日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580
2018年06月06日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/32 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 A, FI分類-G09G 3/20 641 D, FI分類-G09G 3/20 641 K
2018年06月06日
特許庁 / 特許
電気光学装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/1335 520, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年06月06日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2018年06月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2018年06月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年06月01日
特許庁 / 特許
光配向膜用ワニス及び液晶表示装置
FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1337 525
2018年06月01日
特許庁 / 特許
光配向膜用ワニス及び液晶表示装置
FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1337 525
2018年05月31日
特許庁 / 特許
表示装置および加湿処理装置
FI分類-G09F 9/37, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2018年05月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/33, FI分類-H01L 33/54, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 33/62, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338
2018年05月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 348 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2018年05月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 495
2018年05月29日
特許庁 / 特許
光源装置、これを備えるバックライト装置、および液晶表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 450
2018年05月17日
特許庁 / 特許
プリズムプレート及び光照射装置
FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 441, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/00 530, FI分類-F21V 5/02 150, FI分類-F21V 5/02 350
2018年05月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年04月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A
2018年04月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330
2018年04月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 612 G, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 632 A, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-H04N 5/66 102 B
2018年04月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1337, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 570, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 624 D
2018年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/139, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 D, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 622 F, FI分類-G09G 3/20 622 L, FI分類-G09G 3/20 622 R, FI分類-G09G 3/20 641 E
2018年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 691 D
2018年04月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 370 Z, FI分類-H01L 29/78 612 Z
2018年04月13日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357
2018年04月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/133, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G02F 1/1335 510
2018年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 349 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
半導体装置および表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 617 M, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 C
2018年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
圧着装置及び表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/00 342
2018年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09F 9/46 A, FI分類-G02F 1/13357
2018年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 336 J
2018年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 438
2018年03月27日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 A
2018年03月27日
特許庁 / 特許
タッチセンサ及びタッチセンサ付き表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 125
2018年03月27日
特許庁 / 特許
タッチセンサ及びタッチセンサ付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 440, FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/044 124
2018年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 K, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 A, FI分類-G09G 3/20 623 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 631 M, FI分類-G09G 3/20 680 G
2018年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 662, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2018年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2018年03月20日
特許庁 / 特許
光センサー回路、光センサー装置、および、表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H01L 31/10 E, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/146 C, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B
2018年03月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09G 3/20 631 U, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 642 P
2018年03月20日
特許庁 / 特許
光センサー装置
FI分類-H01L 31/10 E, FI分類-H01L 27/146 C
2018年03月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-B60Q 3/14, FI分類-B60Q 3/62, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443
2018年03月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年03月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V
2018年03月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1339 500
2018年03月08日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365
2018年03月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 505
2018年03月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/22, FI分類-H01S 5/40, FI分類-H04N 9/30, FI分類-H01S 5/022, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/00 336 F
2018年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2018年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 616 A, FI分類-H01L 29/78 616 L, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 617 S, FI分類-H01L 29/78 626 B
2018年03月07日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 27/30, FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/146 C
2018年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-G09F 9/30 365
2018年03月07日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H01L 31/08 T, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/146 C
2018年03月06日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び製造装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 627 F
2018年03月06日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129
2018年03月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 619, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 616 S
2018年03月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2018年03月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 349 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313
2018年02月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年02月26日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 129
2018年02月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 349 B
2018年02月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2018年02月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2018年02月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2018年02月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1339 505
2018年02月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G09F 9/00 366 A
2018年02月07日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2018年02月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/90 B, FI分類-H01L 21/90 D, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 612 C
2018年02月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330
2018年01月31日
特許庁 / 特許
表示装置及び検査方法
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/02, FI分類-G09F 9/00 346, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 621 J, FI分類-G09G 3/20 670 A, FI分類-G09G 3/20 670 Q
2018年01月31日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示システム
FI分類-H04N 13/344, FI分類-H04N 13/356, FI分類-H04N 13/383, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 510 V, FI分類-G09G 5/36 520 E
2018年01月23日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置用基板
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/30 349 A, FI分類-G09F 9/30 349 C
2018年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2018年01月19日
特許庁 / 特許
TFT基板
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 617 K
2018年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置及び液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 641 E
2018年01月17日
特許庁 / 特許
モニター表示システム及びその表示方法
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J
2018年01月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 348 A
2018年01月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 337 Z
2018年01月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 642 E
2018年01月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 623, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 626 C
2018年01月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年01月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 126
2018年01月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 520
2018年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 616 L, FI分類-H01L 29/78 617 A, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2018年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1339 500
2018年01月10日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2018年01月10日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2018年01月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
情報表示装置
FI分類-G02B 13/16, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02B 17/08 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
アレイ基板、アレイ基板の製造方法、表示装置及びスイッチング素子
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 616 N, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2017年12月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1339 500
2017年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A
2017年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 D, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 660 V
2017年12月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年12月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 Z, FI分類-G09F 9/30 349 E
2017年12月14日
特許庁 / 特許
液晶表示装置およびその製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1337 525
2017年12月14日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365
2017年12月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 520, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K
2017年12月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 626 C
2017年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 343, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 Z
2017年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 308 A
2017年11月29日
特許庁 / 特許
近接センサ
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 128
2017年11月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09G 3/3291, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 641 D
2017年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 623 W, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年11月28日
特許庁 / 特許
素子基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年11月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A
2017年11月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2017年11月24日
特許庁 / 特許
バックライト装置、および液晶表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443
2017年11月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年11月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330
2017年11月22日
特許庁 / 特許
アレイ基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G02F 1/1333 505
2017年11月21日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年11月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年11月20日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2017年11月13日
特許庁 / 特許
タッチパネル付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年11月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 670 J
2017年11月01日
特許庁 / 特許
基板及び電気泳動装置
FI分類-G02F 1/19, FI分類-G09F 9/37, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09F 9/30 338
2017年10月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2017年10月30日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年10月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 B, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年10月27日
特許庁 / 特許
光学素子
FI分類-G02F 1/29, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13 505
2017年10月26日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 617 S, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 617 V, FI分類-H01L 29/78 618 B
2017年10月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 29/78 617 M, FI分類-H01L 29/78 617 S, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 617 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2017年10月23日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 365
2017年10月23日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/18, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H04N 13/04 040, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 150, FI分類-H04N 13/04 220, FI分類-H04N 13/04 470, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 660 X, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年10月20日
特許庁 / 特許
ダイオード、トランジスタ、およびこれらを有する表示装置
FI分類-H01L 29/86 A, FI分類-H01L 29/86 Z, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2017年10月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年10月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/86 A, FI分類-H01L 29/86 Z, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 29/78 622, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 618 B
2017年10月19日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年10月18日
特許庁 / 特許
表示装置、および、タッチパネル装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G06F 3/044 126
2017年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年10月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 A, FI分類-G09G 3/20 623 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 631 M, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年10月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2017年10月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 D
2017年10月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2017年10月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/1335 505
2017年10月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 641 T, FI分類-G09G 3/20 642 B
2017年10月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 T, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年10月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 480, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年10月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 670 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2017年09月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357
2017年09月29日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 126
2017年09月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年09月28日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443
2017年09月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 D, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 C
2017年09月28日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 444
2017年09月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年09月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年09月25日
特許庁 / 特許
タッチパネル
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 120
2017年09月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 437
2017年09月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-G02F 1/137 500, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 348 Z
2017年09月07日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び多面取り基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05K 3/00 T, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2017年09月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/90 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 616 U, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2017年09月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/3225, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 641 Q, FI分類-G09G 3/20 642 P, FI分類-G09G 3/20 670 H, FI分類-G09G 3/20 670 N, FI分類-G09G 3/20 670 P, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2017年09月05日
特許庁 / 特許
表示装置及びセンサ装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470
2017年08月31日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 29/78 619 B, FI分類-H01L 29/78 626 C
2017年08月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2017年08月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年08月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 A, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 623 X, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2017年08月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年08月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 362, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 D
2017年08月09日
特許庁 / 特許
表示装置及び車両のルームミラー
FI分類-B60R 1/04 Z, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 510
2017年08月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/155, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 E
2017年08月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443
2017年07月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333
2017年07月14日
特許庁 / 特許
バックライト装置、およびこれを備える液晶表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431
2017年07月12日
特許庁 / 特許
表示装置、および表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 307, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年07月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 A
2017年07月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09G 3/3266, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 309, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G11C 19/28 210, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 670 Z, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年07月06日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1339 500
2017年07月04日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 128
2017年06月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年06月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334
2017年06月28日
特許庁 / 特許
蒸着マスク
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2017年06月27日
特許庁 / 特許
表示装置、および表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2017年06月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 A
2017年06月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 623 Z
2017年06月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 311 C, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 27/088 331 E
2017年06月19日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2017年06月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 124
2017年06月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年06月06日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1335 520
2017年06月05日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 126
2017年06月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/135, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年05月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 27/088 C, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B, FI分類-H01L 29/78 626 C, FI分類-H01L 29/78 627 F, FI分類-H01L 27/088 331 E
2017年05月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09F 9/00 313
2017年05月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2017年05月26日
特許庁 / 特許
アクティブマトリクス基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年05月16日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年05月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 125, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年05月12日
特許庁 / 特許
半導体レーザ、半導体レーザセット、及び、表示装置
FI分類-H01S 5/062, FI分類-G11B 7/1275, FI分類-G02F 1/13357
2017年04月28日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2017年04月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 B
2017年04月25日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/477, FI分類-H01L 21/76 D, FI分類-H01L 21/76 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 621, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 124
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 C
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/00 346 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年04月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 Q, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 631 A, FI分類-G09G 3/20 631 B, FI分類-G09G 3/20 631 C, FI分類-G09G 3/20 631 D, FI分類-G09G 3/20 631 M, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年04月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 Q, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 631 B, FI分類-G09G 3/20 631 C, FI分類-G09G 3/20 631 D, FI分類-G09G 3/20 631 M, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年04月17日
特許庁 / 特許
表示装置、及び表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2017年04月13日
特許庁 / 特許
表示装置及び方法
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120
2017年04月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 365
2017年04月11日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2017年04月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 346 Z, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年04月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年04月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09G 3/20 670 Q, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年04月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/30 349 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1335 520
2017年03月31日
特許庁 / 特許
光配向膜用ワニスおよび液晶表示装置
FI分類-C08K 5/5419, FI分類-C08L 79/08 A, FI分類-G02F 1/1337 525, FI分類-G02F 1/1337 530
2017年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512
2017年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/1335 510
2017年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 126
2017年03月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 490
2017年03月27日
特許庁 / 特許
タッチセンサ内蔵表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
素子基板
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 304 B, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505
2017年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z
2017年03月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 128
2017年03月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05K 7/14 C, FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-H05K 9/00 G, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2017年03月17日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-G02B 6/00 331
2017年03月17日
特許庁 / 特許
指紋センサ及び指紋センサモジュール
FI分類-G01B 7/28 A, FI分類-A61B 5/10 364, FI分類-G06F 3/01 510
2017年03月17日
特許庁 / 特許
指紋センサ
FI分類-G01B 7/00 101 C
2017年03月16日
特許庁 / 特許
表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 D
2017年03月14日
特許庁 / 特許
光検出装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-G02F 1/13 505
2017年03月14日
特許庁 / 特許
光検出装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-G02F 1/13 505
2017年03月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 359, FI分類-G09F 9/00 361
2017年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置、および表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338
2017年03月03日
特許庁 / 特許
表示装置、表示方法及び色分離素子
FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/30 349 B
2017年03月02日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 122
2017年03月01日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2017年02月27日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置、及び有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2017年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 308 A
2017年02月23日
特許庁 / 特許
表示装置及び照明装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 336 E
2017年02月13日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置、及び制御装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 633 L, FI分類-G09G 3/20 650 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2017年02月13日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 623 X
2017年02月10日
特許庁 / 特許
蒸着マスク固定装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2017年02月10日
特許庁 / 特許
蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法および蒸着マスクの製造装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2017年02月08日
特許庁 / 特許
タッチセンサ内蔵表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年02月06日
特許庁 / 特許
バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-G09F 9/00 336 J
2017年02月03日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2017年02月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2017年02月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年02月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年02月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2017年01月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-B60K 35/00 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 7/04, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 7/00 510, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-F21V 7/22 210
2017年01月31日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-H01L 33/60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 484
2017年01月31日
特許庁 / 特許
リフレクタ、リフレクタを有するヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した車両
FI分類-G02B 27/01, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-F21S 2/00 484, FI分類-F21V 7/00 530, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 359
2017年01月30日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2017年01月30日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128
2017年01月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 A
2017年01月24日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2017年01月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-H04N 13/04 040, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 150, FI分類-H04N 13/04 220, FI分類-H04N 13/04 430, FI分類-G09G 5/00 550 R, FI分類-G09G 5/36 510 V
2017年01月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 650 B, FI分類-G09G 3/20 680 H
2017年01月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 P, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 650 B
2017年01月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/08, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-G09F 9/30 348 A
2017年01月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330
2017年01月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C
2017年01月17日
特許庁 / 特許
指紋検出装置
FI分類-A61B 5/10 364, FI分類-G06T 1/00 400 G
2017年01月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 366 A
2017年01月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 670 J, FI分類-G09G 3/20 680 G
2017年01月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2017年01月06日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 127
2016年12月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年12月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 308 A
2016年12月22日
特許庁 / 特許
保護部材、表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342
2016年12月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年12月16日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年12月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 140, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年12月14日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21S 2/00 482, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 642 D
2016年12月09日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-H04N 5/343, FI分類-H04N 5/353, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-H04N 5/232 930, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 N, FI分類-G09G 3/20 632 C, FI分類-G09G 3/20 632 G
2016年12月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年12月01日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 620, FI分類-G06F 3/044 129
2016年11月30日
特許庁 / 特許
入力機能付き表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年11月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 B
2016年11月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年11月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 612 B
2016年11月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年11月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1335 500
2016年11月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年11月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年11月28日
特許庁 / 特許
バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置
FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-G09F 9/00 336 J
2016年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2016年11月28日
特許庁 / 特許
バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置
FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21Y 115:10 300
2016年11月28日
特許庁 / 特許
バックライト装置およびこれを備える液晶表示装置
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443
2016年11月17日
特許庁 / 特許
タッチセンサ及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 129
2016年11月17日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年11月17日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-H05B 33/14 A
2016年11月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2016年11月15日
特許庁 / 特許
感圧センサ及び感圧センサ付表示装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G01D 7/00 301 A, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2016年11月14日
特許庁 / 特許
表示装置及び照明装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 411, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-G09F 9/00 336 G
2016年11月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 626 C
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置およびこれを備える表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G06F 3/044 129
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置およびこれを備える表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/044 126
2016年11月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年11月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年11月09日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 126
2016年11月09日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 430
2016年11月07日
特許庁 / 特許
電子機器及び表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21V 23/02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09G 3/20 611 G, FI分類-G09G 3/20 680 G
2016年11月07日
特許庁 / 特許
液晶装置
FI分類-G02F 1/137, FI分類-G02F 1/1343
2016年11月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 612 E, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 624 B
2016年11月01日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2016年10月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02B 27/01, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 670 L, FI分類-G09G 3/20 680 B, FI分類-G09G 3/20 680 D
2016年10月31日
特許庁 / 特許
表示装置及びセンサ
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2016年10月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年10月31日
特許庁 / 特許
表示装置及びセンサ
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2016年10月28日
特許庁 / 特許
表示装置及び配線基板
FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338
2016年10月27日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2016年10月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-H01L 29/78 612 C
2016年10月24日
特許庁 / 特許
バックライト装置、およびこれを備える表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2016年10月18日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330
2016年10月17日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 435, FI分類-F21S 2/00 439
2016年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A
2016年10月14日
特許庁 / 特許
表示装置、および表示装置の作製方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 308 A
2016年10月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年10月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年10月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2016年10月13日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 491, FI分類-F21S 2/00 494, FI分類-F21S 2/00 496
2016年10月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/3233, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 641 E
2016年10月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年10月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 632 F, FI分類-G09G 3/20 641 C
2016年10月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年10月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1362, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 680 G
2016年09月29日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年09月27日
特許庁 / 特許
タッチセンサ及びタッチセンサ付表示装置
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 124
2016年09月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338
2016年09月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2016年09月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 339 Z, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年09月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G06F 3/041 430
2016年09月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 354, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 642 J
2016年09月16日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 129
2016年09月16日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 A
2016年09月16日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 129
2016年09月14日
特許庁 / 特許
半導体装置の製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 27/08 102 B, FI分類-H01L 27/08 102 C, FI分類-H01L 27/08 102 E, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 29/78 626 C, FI分類-H01L 29/78 627 G
2016年09月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/163, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09G 3/30 Z, FI分類-G09G 3/3208, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/15 506, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 642 P, FI分類-G09G 3/20 650 B, FI分類-G09G 3/20 680 F
2016年09月12日
特許庁 / 特許
樹脂基板
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年09月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2016年09月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年09月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 346 A
2016年09月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年09月05日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年09月05日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 27/088 331 E
2016年09月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365
2016年08月31日
特許庁 / 特許
表示装置、電子機器及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 D, FI分類-G09G 3/20 642 E
2016年08月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年08月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年08月29日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1337 525
2016年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年08月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2016年08月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2016年08月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09G 3/20 632 F, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 641 P
2016年08月24日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2016年08月19日
特許庁 / 特許
入力検出装置および電子装置
FI分類-G06F 3/046 A, FI分類-G06F 3/041 420
2016年08月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2016年08月05日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法、及び、カラーフィルタ基板
FI分類-G02F 1/1335 505
2016年08月05日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 126
2016年08月04日
特許庁 / 特許
積層膜の製造装置、及び積層膜の製造方法
FI分類-C23C 16/54, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/50 K, FI分類-C23C 14/56 F, FI分類-C23C 16/44 F, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年08月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年08月02日
特許庁 / 特許
力検出装置、表示装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年08月01日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 323
2016年08月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 442, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G09F 9/00 336 B, FI分類-G09F 9/00 336 J
2016年08月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-F21S 2/00 437, FI分類-F21V 7/28 210, FI分類-F21V 7/28 220, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 336 D
2016年07月29日
特許庁 / 特許
センサ及び表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年07月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345
2016年07月29日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年07月29日
特許庁 / 特許
電子機器及びその製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年07月29日
特許庁 / 特許
電子機器及びその製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330
2016年07月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2016年07月29日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年07月29日
特許庁 / 特許
力検出装置
FI分類-G01L 1/14 J, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2016年07月28日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年07月25日
特許庁 / 特許
表示装置及びその駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09G 3/20 612 D, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 623 L, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年07月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2016年07月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G02F 1/1335 505
2016年07月22日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 H
2016年07月21日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2016年07月19日
特許庁 / 特許
TFT回路基板
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/28 L, FI分類-H01L 21/90 A, FI分類-H01L 21/90 C, FI分類-H01L 21/90 K, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 321 F, FI分類-H01L 27/08 321 G, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 A, FI分類-H01L 29/78 617 L, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年07月19日
特許庁 / 特許
光配向膜用ワニス及び液晶表示装置
FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1337 525
2016年07月19日
特許庁 / 特許
TFT回路基板
FI分類-H01L 21/28 L, FI分類-H01L 21/90 A, FI分類-H01L 21/90 C, FI分類-H01L 21/90 K, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 27/092 F, FI分類-H01L 27/092 G, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年07月15日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 346 A
2016年07月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 626 C
2016年07月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 27/08 102 E, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年07月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年07月11日
特許庁 / 特許
カバー部材及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年07月11日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/00 366 Z
2016年07月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年07月08日
特許庁 / 特許
成膜装置および成膜方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/24 B, FI分類-H05B 33/14 A
2016年07月07日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2016年07月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A
2016年07月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2016年07月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/30 339 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
入力機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 120
2016年06月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年06月28日
特許庁 / 特許
入力機能付き透明ディスプレイ
FI分類-G06F 3/044, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年06月28日
特許庁 / 特許
入力機能付き透明ディスプレイ
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年06月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G01B 7/28 A, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G09F 9/00 366 Z
2016年06月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G01B 7/28 A, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 127, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/00 366 Z
2016年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び表示装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309
2016年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 339
2016年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 611 G, FI分類-G09G 3/20 624 B
2016年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 575, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G02F 1/1335 505
2016年06月20日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年06月17日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2016年06月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/139, FI分類-G02F 1/1337, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550
2016年06月10日
特許庁 / 特許
発光素子の製造装置
FI分類-C23C 14/12, FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/56 G, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D
2016年06月10日
特許庁 / 特許
照明装置及び表示装置
FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 436, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-G02B 6/00 331
2016年06月10日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 27/08 102 E, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 A, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年06月09日
特許庁 / 特許
バックライト装置、これを備える表示装置、およびバックライト装置の製造方法
FI分類-F21Y 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 17/00 250, FI分類-F21V 17/10 350
2016年06月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年06月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 125
2016年05月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年05月25日
特許庁 / 特許
表示システム、表示装置及び画像処理装置
FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 480, FI分類-H04N 5/232 930
2016年05月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 102 B, FI分類-H01L 27/08 102 E, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 U, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2016年05月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/0346 421, FI分類-G06F 3/0354 450, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年05月18日
特許庁 / 特許
表示装置及びセンサ装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年05月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-G02B 5/08 B, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09F 9/00 336 G, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 A
2016年05月18日
特許庁 / 特許
表示装置及びセンサ装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年05月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21S 2/00 484
2016年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/042 471, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
表示装置用基板、表示装置及び表示装置用基板の製造方法
FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 349 C
2016年05月10日
特許庁 / 特許
表示装置用基板及び表示装置
FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 500
2016年05月06日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 102 A, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年05月02日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/0354 450
2016年04月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 348 A
2016年04月07日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/30, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 505, FI分類-G09F 9/30 308 D, FI分類-G09F 9/30 349 C
2016年04月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02B 5/124, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 323, FI分類-G02F 1/1335 520
2016年04月04日
特許庁 / 特許
フォトセンサ及びフォトセンサを有する表示装置
FI分類-G01J 1/02 B, FI分類-H01L 31/02 B, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年04月04日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置及び有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 626 B
2016年04月04日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年04月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年04月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505
2016年03月31日
特許庁 / 特許
検出装置、表示装置及び検出方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年03月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 27/26, FI分類-G02B 5/124, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 357
2016年03月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/92 602 N
2016年03月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/00 346 D
2016年03月29日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 126
2016年03月29日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 126
2016年03月29日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2016年03月28日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年03月28日
特許庁 / 特許
半導体装置の作製方法
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年03月28日
特許庁 / 特許
センサ及びセンサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422
2016年03月28日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置及び制御方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2016年03月25日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 120
2016年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 617 A, FI分類-H01L 29/78 618 A, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309
2016年03月23日
特許庁 / 特許
表示装置基板
FI分類-G09F 9/35, FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 340, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 616 M, FI分類-H01L 29/78 618 B
2016年03月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 126
2016年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年03月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年03月15日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2016年03月11日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1339 500
2016年03月10日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置のタッチ検出方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 110, FI分類-G09F 9/00 346 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年03月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 308 A
2016年03月09日
特許庁 / 特許
検出装置、表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年03月09日
特許庁 / 特許
検出装置、表示装置及び電子機器
FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/044 120
2016年03月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G06F 3/044 140
2016年03月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/3233, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09G 3/20 612 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 D, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年03月04日
特許庁 / 特許
液晶表示システム
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 624 Z, FI分類-G09G 3/20 670 N
2016年03月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 642 D
2016年03月01日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月29日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 349 B
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置、および可撓性表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び、表示装置
FI分類-B23K 26/57, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 346 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置、及び表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 347 Z, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G02F 1/1339 505
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 348, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1333 500
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 611 G, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 622 J, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 660 U, FI分類-G09G 3/20 660 V
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月25日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネッセンス表示装置用材料及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-C09K 11/06 610, FI分類-C09K 11/06 625, FI分類-C09K 11/06 630, FI分類-C09K 11/06 635, FI分類-C09K 11/06 645, FI分類-C09K 11/06 655
2016年02月25日
特許庁 / 特許
蒸着マスク
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A
2016年02月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、及び、表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-F21S 2/00 493, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 336 J
2016年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2016年02月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G02F 1/133 520, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 D, FI分類-G09G 3/20 612 E, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 P, FI分類-G09G 3/20 650 M
2016年02月22日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2016年02月19日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置、タッチ検出機能付き表示装置及び制御方法
FI分類-G06F 3/041 560, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/044 126
2016年02月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月17日
特許庁 / 特許
導光ブロックを有する表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1337, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1337, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2016年02月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 348 A
2016年02月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128
2016年02月10日
特許庁 / 特許
表示装置、及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年02月10日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年02月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年02月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年02月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2016年02月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 29/78 626 C
2016年02月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/16, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 361, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 750, FI分類-G09F 9/00 366 G
2016年02月03日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置及びセンサ装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 440, FI分類-G06F 3/044 126
2016年02月02日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365
2016年02月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年02月01日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年01月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/167, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 P, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 623 G, FI分類-G09G 3/20 623 H, FI分類-G09G 3/20 623 V, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2016年01月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2016年01月27日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-B23K 26/57, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-B23K 26/00 H, FI分類-B32B 38/18 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年01月27日
特許庁 / 特許
プラズマ処理装置、シールドリング、及び、シールドリング用部材
FI分類-H05H 1/46 M, FI分類-H01L 21/302 101 H, FI分類-H01L 21/302 101 M
2016年01月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 120
2016年01月26日
特許庁 / 特許
フレキシブル表示装置及びフレキシブル表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D
2016年01月26日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343
2016年01月22日
特許庁 / 特許
入力装置および表示装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 120
2016年01月19日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 128
2016年01月19日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 128
2016年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/00 348, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 346 D, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/35, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年01月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/044 126
2016年01月15日
特許庁 / 特許
トランジスタ基板及び表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 B, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-H03K 19/00 101 F
2016年01月15日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 348 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2016年01月14日
特許庁 / 特許
カバー部材及びこれを備えた表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 620, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122
2016年01月07日
特許庁 / 特許
電極の作製方法、および電極を備える表示装置の作製方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/34 S, FI分類-H05B 33/14 A
2016年01月07日
特許庁 / 特許
表示装置製造用マスク
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338
2016年01月06日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2016年01月04日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z
2016年01月04日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2015年12月29日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101
2015年12月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 505
2015年12月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年12月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年12月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 D, FI分類-G09G 3/20 642 A
2015年12月18日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G02F 1/1335 520, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2015年12月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2015年12月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年12月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 126
2015年12月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年12月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 A
2015年12月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/139, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 454, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G02F 1/1335 505
2015年12月07日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G02F 1/139, FI分類-G02F 1/13357
2015年12月04日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345
2015年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置および入力装置
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 120
2015年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置および入力装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2015年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/00 309 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2015年12月02日
特許庁 / 特許
トランジスタ基板及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338
2015年11月30日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置及びセンサ装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置のタッチ検出方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 611 D, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 621 J, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年11月27日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G06F 3/044 120
2015年11月25日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/044 122
2015年11月24日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2015年11月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 304 B, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年11月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/00 348 A
2015年11月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 317, FI分類-G09F 9/30 365
2015年11月20日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年11月18日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 Z, FI分類-G09G 3/20 641 D, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 F, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年11月13日
特許庁 / 特許
有機EL素子
FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/14 B
2015年11月13日
特許庁 / 特許
光配向膜用ワニス及び液晶表示装置
FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1337 525
2015年11月09日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 H
2015年11月06日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A
2015年11月05日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2015年10月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1339 505
2015年10月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 308
2015年10月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2015年10月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 339, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2015年10月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 641 C
2015年10月28日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置、タッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 530, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 126
2015年10月23日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 641 G, FI分類-G09G 3/20 641 K, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年10月22日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2015年10月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2015年10月14日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/12 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2015年10月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09F 9/00 336 J
2015年10月13日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 126
2015年10月09日
特許庁 / 特許
センサ及びセンサ付き表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年10月09日
特許庁 / 特許
センサ及びセンサ付き表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年10月09日
特許庁 / 特許
センサ及びセンサ付き表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年10月08日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G09F 9/46 Z, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 9/10 400, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/30 371, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-G09F 9/00 336 D, FI分類-G09F 9/00 336 F
2015年10月06日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示システム
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02B 27/01, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 357, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 A, FI分類-G09G 3/20 680 D, FI分類-G09G 3/20 680 F
2015年09月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338
2015年09月18日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1333 505, FI分類-H01L 29/78 616 U, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 29/78 627 C
2015年09月18日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置及びセンサ装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 122
2015年09月16日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法、および、表示装置
FI分類-H01L 27/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2015年09月16日
特許庁 / 特許
表示装置、及び、表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101
2015年09月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 339 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年09月10日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年08月27日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年08月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 361, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 540, FI分類-H04N 13/04 680
2015年08月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2015年08月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 C, FI分類-H01L 29/78 626 C
2015年08月07日
特許庁 / 特許
照明装置および表示装置
FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21S 2/00 444, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 23/00 117
2015年08月06日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年07月23日
特許庁 / 特許
表示装置、入力装置および表示装置の製造方法
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 125
2015年07月23日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 125
2015年07月22日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/044 126
2015年07月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2015年07月16日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置及び表示システム
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 570, FI分類-G06F 3/044 128
2015年07月10日
特許庁 / 特許
自発光表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2015年07月09日
特許庁 / 特許
表示装置およびシステム
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 520, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G02F 1/133 580, FI分類-G09G 3/20 612 G, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 623 Y, FI分類-G09G 3/20 670 C
2015年07月09日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年07月09日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 21/302 102, FI分類-H01L 29/78 617 S, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 627 C
2015年07月06日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 120
2015年07月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/20 612 F, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 623 V, FI分類-G09G 3/20 642 B, FI分類-G09G 3/20 680 D
2015年06月26日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/00 346 A
2015年06月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 349 A
2015年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G02F 1/1335 500
2015年06月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年06月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1335 505
2015年06月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368
2015年06月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 626 C
2015年06月10日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G02B 5/20 101
2015年06月05日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置、タッチ検出機能付き表示装置及びカバー部材
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 126
2015年05月29日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/044 120
2015年05月29日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600
2015年05月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 641 D, FI分類-G09G 3/20 642 K
2015年05月15日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2015年05月15日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2015年05月15日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2015年05月08日
特許庁 / 特許
タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/044 122
2015年04月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年04月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338
2015年04月22日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2015年04月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 348 A
2015年04月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2015年04月10日
特許庁 / 特許
表示装置、照明装置、導光板及びその製造方法
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-G02B 6/00 331, FI分類-F21Y 105:00 100
2015年04月10日
特許庁 / 特許
表示装置、照明装置および導光板
FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 453, FI分類-F21S 2/00 455, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 336 B, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年04月08日
特許庁 / 特許
トランジスタ基板および表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1339 505
2015年04月06日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法及び表示装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像表示装置及び液晶パネル
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/18, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 840
2015年03月31日
特許庁 / 特許
画像表示装置及び液晶パネル
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/18, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 13/04 090, FI分類-H04N 13/04 770
2015年03月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年03月30日
特許庁 / 特許
入力装置及び表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/08, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/041 620, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G02F 1/1335 520
2015年03月30日
特許庁 / 特許
入力装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 127
2015年03月30日
特許庁 / 特許
入力装置及び表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G09F 9/00 336 B, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年03月27日
特許庁 / 特許
面光源装置及び液晶表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21Y 113:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 439, FI分類-F21V 9/16 100, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-H01L 33/00 410
2015年03月27日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1337 525, FI分類-G02F 1/1339 505
2015年03月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/03 400 F, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年03月25日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 505
2015年03月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430
2015年03月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365
2015年03月20日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342
2015年03月19日
特許庁 / 特許
発光素子表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 611 H, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 660 V, FI分類-G09G 3/20 680 G
2015年03月19日
特許庁 / 特許
表示装置及びその制御方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02B 27/22, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-H04N 13/04 130, FI分類-H04N 13/04 750, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 660 X
2015年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の製造方法
FI分類-G09F 9/30 310, FI分類-G09F 9/30 330
2015年03月18日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G09F 13/22 Z, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02B 5/20 101
2015年03月17日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A
2015年03月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338
2015年03月13日
特許庁 / 特許
検出装置及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/044 122
2015年03月12日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年03月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年03月11日
特許庁 / 特許
薄膜トランジスタ
FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 618 C
2015年03月10日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2015年03月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2015年03月04日
特許庁 / 特許
表示装置及び電子部品
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 A
2015年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置および表示方法
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/24, FI分類-H04N 13/04 180, FI分類-H04N 13/04 680
2015年02月24日
特許庁 / 特許
表示装置および表示方法
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 35/24, FI分類-H04N 13/04 680, FI分類-H04N 13/04 700
2015年02月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2015年02月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 500, FI分類-G06F 1/26 334 A, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 612 G, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 691 D, FI分類-H02J 1/00 304 E, FI分類-H02J 1/00 309 F, FI分類-H02J 7/00 302 B
2015年02月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2015年02月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2015年02月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/1347, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 612 J, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 631 V
2015年02月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/14 A
2015年01月28日
特許庁 / 特許
表示モジュール
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年01月28日
特許庁 / 特許
表示モジュール
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2015年01月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 29/58 G, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 618 C
2015年01月20日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 F, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 F, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 623 W, FI分類-G09G 3/20 623 X, FI分類-G09G 3/20 631 K, FI分類-G09G 3/20 631 U, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 641 Q, FI分類-G09G 3/20 670 K, FI分類-G09G 3/20 680 G
2015年01月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2015年01月09日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 512
2015年01月09日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/044 120
2015年01月09日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 580, FI分類-G06F 3/044 128
2015年01月06日
特許庁 / 特許
表示装置及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K
2014年12月25日
特許庁 / 特許
センサ付表示装置及びその駆動方法
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128
2014年12月19日
特許庁 / 特許
液晶表示パネル
FI分類-G02F 1/1333 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年12月18日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年12月18日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-H05B 33/08, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年12月17日
特許庁 / 特許
カラーフィルタ基板及び表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 349 B
2014年12月15日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 339 A, FI分類-G09F 9/30 349 B, FI分類-G09F 9/30 349 C
2014年12月05日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置及びセンサ装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G01B 7/00 102 C
2014年12月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1334, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/133 535
2014年12月03日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 G
2014年12月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 346 D
2014年12月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330
2014年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A
2014年11月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 642 L
2014年11月26日
特許庁 / 特許
表示装置、及び色変換方法
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 E, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年11月26日
特許庁 / 特許
検出装置及び検出機能付き表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G01B 7/00 102 C, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2014年11月25日
特許庁 / 特許
薄膜トランジスタ
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/318 B, FI分類-H01L 21/318 M, FI分類-H01L 29/78 616 L, FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 617 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A, FI分類-H01L 29/78 626 C
2014年11月25日
特許庁 / 特許
表示装置およびタッチ検出方法
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 128
2014年11月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年11月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年11月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年11月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年11月20日
特許庁 / 特許
光源装置
FI分類-F21V 15/04, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 443, FI分類-F21V 15/01 300, FI分類-F21V 17/00 401
2014年11月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 126
2014年11月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/90 J, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 619 A
2014年11月19日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-B60K 37/00 Z, FI分類-G09F 9/00 302
2014年11月14日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法および表示装置の端子露出方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365
2014年11月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/08, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年11月13日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H05K 7/00 B, FI分類-H05K 7/00 L
2014年11月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年11月10日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G02B 5/20 101
2014年11月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A
2014年10月30日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 29/58 G, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 626 A
2014年10月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/08, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365
2014年10月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年10月28日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2014年10月27日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 320, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 B
2014年10月24日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 436
2014年10月21日
特許庁 / 特許
表示装置、電子機器及び表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-G02F 1/133 535, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 641 P
2014年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置及び色変換方法
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 C, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 642 L, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置及び色変換方法
FI分類-H04N 9/30, FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 642 D, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年10月17日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像表示装置、電子機器及び画像処理方法
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 B, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年10月17日
特許庁 / 特許
表示装置及び色変換方法
FI分類-G09G 3/30 H, FI分類-H04N 9/64 Z, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 632 F, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年10月14日
特許庁 / 特許
液晶表示装置およびその製造方法
FI分類-C08G 73/10, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1337 525
2014年10月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 616 T
2014年10月14日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-C08L 79/08 B, FI分類-G02F 1/1337 525
2014年10月08日
特許庁 / 特許
液晶表示装置およびその製造方法
FI分類-G02F 1/1337 525
2014年10月08日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年10月06日
特許庁 / 特許
蒸着用マスク及びそれを用いた有機EL表示装置の製造方法、並びに、蒸着用マスクの製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/24 G, FI分類-H05B 33/14 A
2014年10月03日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 349 A
2014年10月02日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2014年09月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 304 B, FI分類-G09F 9/00 346 A, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 670 K, FI分類-G09G 3/20 670 L, FI分類-G09G 3/20 680 G
2014年09月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 304 B
2014年09月16日
特許庁 / 特許
画像表示装置、電子機器及び画像表示装置の駆動方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年09月10日
特許庁 / 特許
液晶表示装置およびマザー基板
FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年09月10日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及びマザー液晶表示パネル
FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年09月10日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1335, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年09月03日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A
2014年09月03日
特許庁 / 特許
遅延蛍光体用ホスト材料、有機発光素子および化合物
FI分類-C07C 15/38, FI分類-H05B 33/14 B, FI分類-C09K 11/06 690, FI分類-C07C 49/788 CSP
2014年08月28日
特許庁 / 特許
電極基板の製造方法、電極基板、表示装置および入力装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 126
2014年08月27日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 21/28 301 S, FI分類-H01L 29/78 617 L, FI分類-H01L 29/78 617 M, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2014年08月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G02F 1/1335 510, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年08月22日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-H05K 1/14 J, FI分類-G09F 9/00 348 A
2014年08月19日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-G02B 5/20 101
2014年08月11日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年08月08日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年08月08日
特許庁 / 特許
表示装置、及びその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 309, FI分類-G09F 9/30 365
2014年08月07日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネセンス表示装置
FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年08月04日
特許庁 / 特許
タッチ検出装置、タッチ検出機能付き表示装置、及びタッチ検出方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 129
2014年07月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年07月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 K, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 642 C, FI分類-G09G 3/20 642 E
2014年07月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2014年07月28日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年07月25日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年07月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 613 Z, FI分類-H01L 29/78 617 K, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 618 C
2014年07月22日
特許庁 / 特許
画像表示装置及び画像表示方法
FI分類-H04N 9/30, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 631 V, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年07月14日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 29/50 M, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 616 U, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 A
2014年07月14日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の制御方法
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 612 L, FI分類-G09G 3/20 621 D, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 G, FI分類-G09G 3/20 623 H, FI分類-G09G 3/20 623 R, FI分類-G09G 3/20 623 T, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 631 B, FI分類-G09G 3/20 641 S, FI分類-G09G 3/20 660 K, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年07月11日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置及び有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年07月11日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年07月04日
特許庁 / 特許
表示装置およびその駆動方法
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年07月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年07月04日
特許庁 / 特許
表示装置およびその駆動方法
FI分類-G02F 1/167, FI分類-G09G 3/34 C, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 624 Z, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年07月02日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1339 500
2014年07月02日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年06月26日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法および液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1339 505
2014年06月25日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 616 S, FI分類-H01L 29/78 616 T, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B, FI分類-H01L 29/78 626 C
2014年06月25日
特許庁 / 特許
表示装置および表示装置の製造方法
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-G09F 9/00 348 A
2014年06月23日
特許庁 / 特許
薄膜半導体装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 617 N, FI分類-H01L 29/78 619 B
2014年06月18日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年06月18日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2014年06月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/00 336 J, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2014年06月12日
特許庁 / 特許
画像表示装置
FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年06月12日
特許庁 / 特許
薄膜トランジスタ装置
FI分類-H01L 27/08 321 F, FI分類-H01L 27/08 331 E, FI分類-H01L 29/78 612 B, FI分類-H01L 29/78 613 A, FI分類-H01L 29/78 616 T
2014年06月11日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1333
2014年06月11日
特許庁 / 特許
3次元表示装置
FI分類-G02B 27/22, FI分類-H04N 13/04, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13 505
2014年06月10日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 124, FI分類-G06F 3/044 126
2014年06月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 120, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 K, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 E, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 624 D, FI分類-G09G 3/20 624 E, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年06月05日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 126, FI分類-G09G 3/20 611 D, FI分類-G09G 3/20 611 F, FI分類-G09G 3/20 611 J, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 622 R, FI分類-G09G 3/20 623 B, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 623 Q, FI分類-G09G 3/20 623 U, FI分類-G09G 3/20 623 X, FI分類-G09G 3/20 624 C, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 J, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年05月30日
特許庁 / 特許
表示装置及び方法
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/00 324
2014年05月30日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2014年05月30日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 505, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 F, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 650 M, FI分類-G09G 3/20 680 H
2014年05月29日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年05月29日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年05月28日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1339 505
2014年05月28日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1339 505
2014年05月26日
特許庁 / 特許
表示装置及び液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G02F 1/1335 515, FI分類-G09F 9/00 336 G
2014年05月23日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/30 H, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/133 530, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G09G 3/20 621 F, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年05月23日
特許庁 / 特許
表示モジュール及び表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2014年05月23日
特許庁 / 特許
基板ユニット及び電子機器
FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 1/11 Z, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 J, FI分類-G09F 9/00 352, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G06F 1/00 320 E, FI分類-G09F 9/00 348 Z
2014年05月20日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2014年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-G02B 1/10 A, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 122, FI分類-G06F 3/044 129, FI分類-G02F 1/1335 500, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G09F 9/30 330
2014年05月16日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-G09G 3/30 Z, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 623 Q, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 E, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 680 G, FI分類-G09G 3/20 680 H
2014年05月15日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 J, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年05月13日
特許庁 / 特許
有機EL発光装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年05月13日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネッセンス表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 C, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年05月13日
特許庁 / 特許
車載用メーター
FI分類-G01D 7/00 K, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G01D 11/28 A, FI分類-G01D 7/00 301 B
2014年05月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/30 Z, FI分類-G02F 1/133 525, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 612 T, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 K, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年05月12日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年05月12日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年05月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 662
2014年04月25日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-H04N 1/40 D, FI分類-H04N 1/46 Z, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 650 M, FI分類-G09G 3/20 680 H, FI分類-G09G 5/00 520 H, FI分類-G09G 5/36 520 A
2014年04月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年04月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 490
2014年04月15日
特許庁 / 特許
電極基板、表示装置、入力装置および電極基板の製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G06F 3/044 120
2014年04月15日
特許庁 / 特許
液晶表示装置及び電子機器
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 350 Z
2014年04月15日
特許庁 / 特許
表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 510, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 K, FI分類-G09G 3/20 650 M
2014年04月14日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G09F 9/30 349 C, FI分類-G09F 9/30 349 Z
2014年04月08日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置及び有機EL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年04月07日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/133 550, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 611 E, FI分類-G09G 3/20 621 B, FI分類-G09G 3/20 622 C, FI分類-G09G 3/20 622 D, FI分類-G09G 3/20 623 C, FI分類-G09G 3/20 623 D, FI分類-G09G 3/20 624 B
2014年03月27日
特許庁 / 特許
EL表示装置及びEL表示装置の製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年03月20日
特許庁 / 特許
有機エレクトロルミネセンス表示装置の製造方法及び有機エレクトロルミネセンス表示装置
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z
2014年03月20日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1339 500
2014年03月20日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 410, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G09G 3/20 611 C, FI分類-G09G 3/20 641 C, FI分類-G09G 3/20 691 D
2014年03月20日
特許庁 / 特許
センサ付き表示装置、表示装置用の駆動回路、及び、表示装置の駆動方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G06F 3/041 412, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年03月17日
特許庁 / 特許
表示装置の製造方法
FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R, FI分類-H01L 29/78 616 U, FI分類-H01L 29/78 616 V, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-H01L 29/78 619 B
2014年03月12日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09F 9/302 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年02月21日
特許庁 / 特許
液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年02月21日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1339 500, FI分類-G02F 1/1339 505
2014年02月20日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 341, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G09F 9/30 348 A
2014年02月07日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法および製造装置
FI分類-G02F 1/1337, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G09F 9/00 338
2014年02月07日
特許庁 / 特許
液晶表示装置の製造方法および製造装置
FI分類-G02F 1/1337
2014年02月06日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/30 336, FI分類-G02F 1/1339 500
2014年02月06日
特許庁 / 特許
アレイ基板
FI分類-G02F 1/1368, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/00 309 Z, FI分類-G09F 9/30 330 Z, FI分類-H01L 29/78 612 Z, FI分類-H01L 29/78 627 Z
2014年02月06日
特許庁 / 特許
表示装置及びその製造方法
FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/10, FI分類-G02F 1/1345, FI分類-G02F 1/1368, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 330, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-H01L 29/78 612 C, FI分類-H01L 29/78 619 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
表示装置およびその製造方法
FI分類-H05B 33/04, FI分類-H05B 33/10, FI分類-H05B 33/12 E, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G06F 3/041 320 A, FI分類-G06F 3/041 350 C
2014年01月31日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1368
2014年01月30日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G09F 9/302 C, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 341, FI分類-G02F 1/1335 505
2014年01月29日
特許庁 / 特許
表示装置及び反射型液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年01月27日
特許庁 / 特許
有機EL表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/24, FI分類-H05B 33/28, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z
2014年01月27日
特許庁 / 特許
発光素子表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 621 M, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 680 G
2014年01月24日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年01月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368
2014年01月17日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09G 3/20 611 A, FI分類-G09G 3/20 622 G, FI分類-G09G 3/20 624 B
2014年01月17日
特許庁 / 特許
発光素子表示装置
FI分類-H05B 33/02, FI分類-G09G 3/30 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/30 338, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09G 3/20 624 B, FI分類-G09G 3/20 642 A, FI分類-G09G 3/20 680 F
2014年01月17日
特許庁 / 特許
液晶表示装置
FI分類-G02F 1/1343, FI分類-G02F 1/1368

株式会社ジャパンディスプレイの商標情報(26件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月19日
特許庁 / 商標
BactiSeek
09類, 10類, 42類, 44類
2022年10月28日
特許庁 / 商標
LumiFree
09類, 11類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
Virgo View
35類, 41類, 42類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
レルクリア
09類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
R▲ae▼lclear
09類
2022年07月20日
特許庁 / 商標
JDI
09類, 10類, 11類, 41類, 42類, 44類
2022年07月14日
特許庁 / 商標
LightTerasu
09類, 11類
2022年07月14日
特許庁 / 商標
Virgo
09類, 10類, 14類, 35類, 41類, 42類, 44類
2022年07月14日
特許庁 / 商標
VirgoView
35類, 41類, 42類, 44類
2022年05月11日
特許庁 / 商標
eLEAP
09類
2022年03月17日
特許庁 / 商標
§R▲ae▼lclear
09類
2019年08月26日
特許庁 / 商標
Pixel Eyes Thermo
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPS∞Nano\Color
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPS∞Art\Slim
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPSNanoColor
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPS∞in-TOUCH
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPS∞4色HDR
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPSin-TOUCH
09類
2019年07月02日
特許庁 / 商標
IPS Nano Color
09類
2019年02月01日
特許庁 / 商標
Virtual Dive
09類
2017年06月08日
特許庁 / 商標
§F∞FULL\ACTIVE
09類
2017年06月08日
特許庁 / 商標
§F∞FULL ACTIVE\FLEX
09類
2017年02月27日
特許庁 / 商標
ECOMOTAG
09類
2017年02月02日
特許庁 / 商標
FULL ACTIVE FLEX
09類
2017年01月25日
特許庁 / 商標
Hi-Reso\DISPLAY
09類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
FULL ACTIVE
09類

株式会社ジャパンディスプレイの意匠情報(35件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
生体測定器
意匠新分類-J7330 W13
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
生体測定器
意匠新分類-J7330 W13
2022年06月13日
特許庁 / 意匠
データ表示機用保持具
意匠新分類-H76291
2022年06月13日
特許庁 / 意匠
データ表示機用保持具
意匠新分類-H76291
2022年05月11日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
照明装置の操作用画像
意匠新分類-N310 W
2022年02月28日
特許庁 / 意匠
アイコン用画像
意匠新分類-N312 W
2021年11月25日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年06月02日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2021年05月07日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2020年11月26日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76246
2020年11月26日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2020年11月26日
特許庁 / 意匠
データ表示機
意匠新分類-H76242
2019年05月28日
特許庁 / 意匠
表示器
意匠新分類-F5100
2019年05月28日
特許庁 / 意匠
表示器
意匠新分類-F5100
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
携帯情報端末機
意匠新分類-H7725 W13
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
携帯情報端末機
意匠新分類-H7725 W13
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
撮影機能付き電子計算機
意匠新分類-H7725 W13
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
撮影機能付き電子計算機
意匠新分類-H7725 W13
2018年07月12日
特許庁 / 意匠
ゴーグル用映像表示器
意匠新分類-H76243
2018年07月12日
特許庁 / 意匠
ゴーグル用映像表示器
意匠新分類-H76243
2018年07月12日
特許庁 / 意匠
ゴーグル用映像表示器
意匠新分類-H76243
2015年08月03日
特許庁 / 意匠
運搬箱
意匠新分類-G1501

株式会社ジャパンディスプレイの職場情報

項目 データ
事業概要
中小型ディスプレイデバイス及び関連製品の開発、 設計、製造及び販売
企業規模
3,429人
女性労働者の割合
範囲 正社員
21.4%
管理職全体人数
522人
男性 513人 / 女性 9人

株式会社ジャパンディスプレイの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ジャパンディスプレイの近くの法人

前の法人:インタープレスト株式会社 次の法人:中村観光土地株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP