協同組合焼津共同冷蔵とは

協同組合焼津共同冷蔵(ヤイヅキョウドウレイゾウ)は、法人番号:6080005005527で静岡県焼津市小川3372番地の1に所在する法人として静岡地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年08月30日です。
インボイス番号:T6080005005527については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。島田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

協同組合焼津共同冷蔵の基本情報

項目 内容
商号又は名称 協同組合焼津共同冷蔵
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヤイヅキョウドウレイゾウ
法人番号 6080005005527
会社法人等番号 0800-05-005527
登記所 静岡地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6080005005527
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
郵便番号 〒425-0033
※地方自治体コードは 22212
国内所在地(都道府県)都道府県 静岡県
※静岡県の法人数は 126,562件
国内所在地(市区町村)市区町村 焼津市
※焼津市の法人数は 3,941件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 小川3372番地の1
国内所在地(1行表示)1行表示 静岡県焼津市小川3372番地の1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 シズオカケンヤイヅシコガワ
更新年月日更新日 2018年08月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 静岡労働局
〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 島田労働基準監督署
〒427-8508 静岡県島田市本通1丁目4677-4島田労働総合庁舎3階

協同組合焼津共同冷蔵の場所

GoogleMapで見る

協同組合焼津共同冷蔵の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「協同組合焼津共同冷蔵」で、「静岡県焼津市小川3372番地の1」に新規登録されました。

協同組合焼津共同冷蔵の法人活動情報

協同組合焼津共同冷蔵の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2011年01月01日
中小企業海外展開支援事業補助金
かつお由来エキスは中国・ベトナムでは都市部業務用、マグロ由来コラーゲンは中国・ベトナムでは都市部富裕層をターゲットに包材を改良し、現地バイヤーへの商談・売込みを実施する。さらに、いずれも成長著しいタイ・韓国の関連展示会に出展求評を得る。
7,162,211円
2010年01月01日
中小企業海外展開支援事業補助金
焼津地区で排出される未利用水産資源であるカツオ・まぐろの加工残渣を利用し、発酵型エキスや飲用コラーゲンとして商品化、加工業者の作る本物商品、「安心・安全」をキーワードに中国並びにベトナム富裕層をターゲットとした提案戦略を構築し、アジアンブランドの確立・投入に結びつける。
5,000,000円
2007年01月01日
地域資源活用新事業展開支援事業費補助金
かつお節等の製造工程で発生する加工残渣を活用して、韓国及び中国向けの水産加工食材を開発し、現地での展示会への出展等により市場開拓を行う。
-

協同組合焼津共同冷蔵の閲覧回数

データ取得中です。

協同組合焼津共同冷蔵の近くの法人

前の法人:焼津鮮魚介小売商業協同組合 次の法人:協同組合焼津シーフード

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP