法人番号:6080005007325
静岡県農業共済組合
情報更新日:2024年08月31日
静岡県農業共済組合とは
静岡県農業共済組合(シズオカケン)は、法人番号:6080005007325で静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目15番13号に所在する法人として静岡地方法務局で法人登録され、2021年01月13日に法人番号が指定されました。従業員数は110人。登録情報として、補助金情報が64件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年02月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年02月24日です。
インボイス番号:T6080005007325については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。静岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「農業共済組合」について(β版)
農業共済組合は、農業従事者が加入し、農業に関連するリスクや災害に備えるための組織です。農業共済組合は法人格を持ち、会員の保険料を集めて共済基金を形成し、会員が災害や病気などの被害を受けた場合に補償を行います。具体的な補償内容は、会員の要望や地域の特性に応じて異なりますが、農作物の被害や農業機械の故障、労働災害などに対して補償を行うことが一般的です。農業共済組合は、農業者の安心・安全な経営を支えるために存在し、農業の持続的な発展に貢献しています。
静岡県農業共済組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 静岡県農業共済組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シズオカケン |
法人番号 | 6080005007325 |
会社法人等番号 | 0800-05-007325 |
登記所 | 静岡地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6080005007325 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:農業共済組合 |
郵便番号 | 〒420-0839 ※地方自治体コードは 22101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 静岡県 ※静岡県の法人数は 126,634件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 静岡市葵区 ※静岡市葵区の法人数は 10,804件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 鷹匠2丁目15番13号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目15番13号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シズオカケンシズオカシアオイクタカジョウ2チョウメ |
従業員数 | 110人 |
ホームページHP | https://www.nosai-shizuoka.or.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年02月24日 |
変更年月日変更日 | 2021年02月09日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2021年01月13日 |
管轄の労働局労働局 | 静岡労働局 〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 静岡労働基準監督署 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町24-2 相川伝馬町ビル2・3階 |
静岡県農業共済組合の場所
静岡県農業共済組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年02月09日 | 【吸収合併】 令和3年1月31日静岡市葵区鷹匠二丁目15番13号静岡県農業共済組合連合会(8080005001573)の権利義務の承継 |
2021年01月13日 | 【新規登録】 名称が「静岡県農業共済組合」で、「静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目15番13号」に新規登録されました。 |
静岡県農業共済組合の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 静岡県農業共済組合連合会 |
情報名 読み | シズオカケンノウギョウキョウサイクミアイレンゴウカイ |
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目15-1 |
電話番号 | 054-251-3511 |
静岡県農業共済組合の法人活動情報
静岡県農業共済組合の補助金情報(64件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 15,680,981円 |
2023年09月21日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 6,431,172円 |
2023年09月05日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,435,284円 |
2023年08月31日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 64,038,616円 |
2023年08月17日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,508,277円 |
2023年07月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 43,345,721円 |
2023年07月21日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,833,344円 |
2023年06月30日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 22,359,986円 |
2023年06月16日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,755,927円 |
2023年05月29日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 8,441,247円 |
2023年05月26日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,203円 |
2023年05月22日 | 農業共済事業事務費負担金 517,490,000円 |
2023年05月19日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,905,433円 |
2023年04月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 26,132,402円 |
2023年03月29日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,331,717円 |
2023年03月29日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,616,211円 |
2023年03月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 19,220,463円 |
2023年03月24日 | 畑作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 771,982円 |
2023年03月24日 | 畑作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,991,573円 |
2023年03月17日 | 果樹共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,080,115円 |
2023年03月03日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,053,468円 |
2023年02月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 7,711,507円 |
2023年02月24日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 4,849,483円 |
2023年01月30日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 15,745,807円 |
2023年01月27日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 6,631,288円 |
2023年01月20日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,764,177円 |
2022年12月26日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,990,729円 |
2022年12月23日 | 農作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,828,317円 |
2022年12月23日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 9,612,363円 |
2022年11月29日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,305,485円 |
2022年11月25日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 8,350,775円 |
2022年10月31日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 18,444,378円 |
2022年10月21日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 8,892,531円 |
2022年09月30日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 16,070,344円 |
2022年09月16日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 7,011,937円 |
2022年08月31日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 48,106,195円 |
2022年08月19日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 6,387,691円 |
2022年07月29日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 31,714,688円 |
2022年07月15日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,084,282円 |
2022年06月30日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 28,034,742円 |
2022年06月27日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 1,035,413円 |
2022年06月17日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 4,202,752円 |
2022年06月02日 | 農業共済事業事務費負担金 533,213,000円 |
2022年05月31日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 8,601,876円 |
2022年05月20日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,468,749円 |
2022年04月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 25,683,003円 |
2022年03月28日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 4,009,676円 |
2022年03月28日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 3,543,497円 |
2022年03月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 17,149,343円 |
2022年03月25日 | 果樹共済に係る農業共済組合連合会等交付金 1,370,178円 |
2022年03月25日 | 畑作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 2,256,326円 |
2022年03月23日 | 畑作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 657,714円 |
2022年03月01日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 148,629円 |
2022年02月28日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 7,716,218円 |
2022年02月25日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,215,257円 |
2022年01月31日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 14,039,239円 |
2022年01月24日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 6,141,842円 |
2021年12月24日 | 農作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 1,548,920円 |
2021年12月24日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 6,464,772円 |
2021年12月24日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 19,838,543円 |
2021年12月10日 | 農作物共済に係る農業共済組合連合会等交付金 22,978円 |
2021年11月30日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 5,573,607円 |
2021年11月24日 | 園芸施設共済に係る農業共済組合連合会等交付金 34,129,106円 |
2021年10月29日 | 家畜共済に係る農業共済組合連合会等交付金 16,084,450円 |
静岡県農業共済組合の職場情報
項目 | データ |
---|---|
創業年 | 2021年 |
事業概要 | 農業保険法における農業共済事業及び農業経営収入保険事業 |
企業規模 | 110人 (平均年齢42.5歳) |
平均勤続年数 | 正社員 19.6年 |
平均所定時間外労働 | 2.1時間 |
育児休業 対象者 - 取得者 | 男性 0人 - 0人 / 女性 1人 - 1人 |
静岡県農業共済組合の閲覧回数
データ取得中です。