ホクト株式会社とは

ホクト株式会社(ホクト)は、法人番号:6100001003151で長野県長野市大字南堀138番地1に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長水野雅義。資本金は55億円。従業員数は3,307人。登録情報として、補助金情報が9件表彰情報が6件特許情報が10件商標情報が21件意匠情報が6件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月12日です。
インボイス番号:T6100001003151については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。長野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ホクト株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ホクト株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ホクト
法人番号 6100001003151
会社法人等番号 1000-01-003151
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6100001003151
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒381-0016
※地方自治体コードは 20201
国内所在地(都道府県)都道府県 長野県
※長野県の法人数は 80,146件
国内所在地(市区町村)市区町村 長野市
※長野市の法人数は 14,910件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字南堀138番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 長野県長野市大字南堀138番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナガノケンナガノシミナミホリ(オオアザ)
代表者 代表取締役社長 水野 雅義
資本金 55億円 (2024年06月22日現在)
従業員数 3,307人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.hokto-kinoko.co.jp
更新年月日更新日 2018年04月12日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 長野労働局
〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 長野労働基準監督署
〒380-8573 長野県長野市中御所1丁目22-1

ホクト株式会社の場所

GoogleMapで見る

ホクト株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ホクトカブシキガイシャ
企業名 英語 HOKUTO CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 55億円
業種 水産・農林業
証券コード 13790

ホクト株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ホクト株式会社」で、「長野県長野市大字南堀138番地1」に新規登録されました。

ホクト株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
6件 ※「ホクト株式会社」と同じ名称の法人を探す

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社営業本部
情報名 読みホクトホンシャエイギョウホンブ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-243-3115

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社生産本部
情報名 読みホクトホンシャセイサンホンブ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-259-3110

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社
情報名 読みホクトホンシャ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-243-3111

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社管理本部
情報名 読みホクトホンシャカンリホンブ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-259-5955

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社お客様相談室
情報名 読みホクトホンシャオキャクサマソウダンシツ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-254-5333

ホクト株式会社の関連情報

項目内容
情報名ホクト株式会社 本社海外事業本部
情報名 読みホクトホンシャカイガイジギョウホンブ
住所長野県長野市大字南堀138-1
電話番号026-259-0055

ホクト株式会社の法人活動情報

ホクト株式会社の補助金情報(9件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年04月26日
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
29,589,332円
2019年04月26日
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
61,747,200円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
36,261,696円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
58,208,466円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
78,783,000円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
78,262,999円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
39,953,666円
2017年04月28日
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
62,232,066円
2015年05月13日
農山漁村6次産業化対策事業/産業化のための政策シーズの構築/知的財産保護・活用推進事業/知的財産を活用した国際展開の推進
9,000,000円

ホクト株式会社の表彰情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
障害者雇用優良事業所の大臣表彰-表彰 2017
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

ホクト株式会社の特許情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年09月12日
特許庁 / 特許
キノコ栽培用容器の組立装置
FI分類-A01G 1/04 104 F, FI分類-A01G 1/04 104 Z
2018年09月12日
特許庁 / 特許
椎茸栽培用容器
FI分類-A01G 18/64, FI分類-A01G 18/65
2017年04月27日
特許庁 / 特許
ブナシメジ栽培ビンキャップ並びにブナシメジの栽培及び収穫方法
FI分類-A01G 1/04 104 F
2017年04月27日
特許庁 / 特許
ブナシメジ栽培ビンキャップ及びブナシメジの栽培方法
FI分類-A01G 18/65, FI分類-A01G 18/68
2017年04月11日
特許庁 / 特許
脂肪酸代謝促進成分の抽出方法及び脂肪酸代謝促進剤
FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 36/07, FI分類-A23L 33/105, FI分類-C12Q 1/68 ZNAA
2017年03月01日
特許庁 / 特許
血管内皮細胞の遊走と増殖を促進する脂溶性抽出物およびその抽出方法、並びに血管新生促進剤及び創傷治癒剤
FI分類-A61P 9/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 36/07, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 43/00 107
2017年02月24日
特許庁 / 特許
きのこ栽培補助枠並びにきのこの栽培及び収穫方法
FI分類-A01G 1/04 Z, FI分類-A01G 1/04 104 B, FI分類-A01G 1/04 104 E
2017年02月24日
特許庁 / 特許
キノコ用収穫装置
FI分類-A01G 1/04 104 B
2015年08月18日
特許庁 / 特許
ポルチーニの栽培方法
FI分類-A01G 1/04 A, FI分類-A01G 1/04 Z, FI分類-A01G 1/04 101
2014年02月27日
特許庁 / 特許
収穫補助装置
FI分類-A01D 46/30, FI分類-A01D 46/00 Z, FI分類-G06T 7/60 300 A

ホクト株式会社の商標情報(21件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年10月11日
特許庁 / 商標
NEGATIVE FREE∞「食べる」を諦めない
05類, 29類, 30類, 32類
2021年10月11日
特許庁 / 商標
NEGATIVE FREE 「食べる」を諦めない
05類, 29類, 30類, 32類
2021年10月11日
特許庁 / 商標
NEGATIVE FREE
05類, 29類, 30類, 32類
2019年06月05日
特許庁 / 商標
§HOKTO\一番採り 生どんこ
05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
§HOKTO∞PET CARE
31類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
§HOKTO∞PET CARE
31類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
記憶の素 極
01類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
記憶の素 極
01類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
ホクトプレミアム 一番採り 生どんこ
29類, 30類, 31類, 32類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
Hokto Premium\‐ホクトプレミアム‐\一番採り∞生どんこ
29類, 30類, 31類, 32類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
記憶の素
01類, 05類
2017年08月18日
特許庁 / 商標
Hokto Premium\-ホクトプレミアム-
31類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
Hokto Premium\-ホクトプレミアム-\生どんこ
31類
2017年04月20日
特許庁 / 商標
きのこで菌活
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2017年04月20日
特許庁 / 商標
§きのこで菌活。
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2016年03月25日
特許庁 / 商標
§菌活
29類, 30類, 31類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
§HOKTO
29類, 33類
2016年02月25日
特許庁 / 商標
§HOKTO
29類, 33類
2015年06月24日
特許庁 / 商標
§HOKTO
05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2015年06月24日
特許庁 / 商標
§HOKTO
05類, 29類, 30類, 31類, 32類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
菌活
29類, 30類, 31類, 33類

ホクト株式会社の意匠情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年07月26日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培用シート
意匠新分類-K3123
2018年07月26日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培用シート
意匠新分類-K3123
2018年07月26日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培用シート
意匠新分類-K3123
2018年07月26日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培用シート
意匠新分類-K3123
2017年02月24日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培補助枠
意匠新分類-K3123
2017年02月24日
特許庁 / 意匠
きのこ栽培補助枠
意匠新分類-K3123

ホクト株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
きのこの生産・販売
企業規模
3,307人
男性 1,447人 / 女性 1,860人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.4年 / 女性 8.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
23.0%

ホクト株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ホクト株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社北誠 次の法人:株式会社ホンダカーズ長野中央

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP