一般社団法人信州教育出版社とは

一般社団法人信州教育出版社(シンシュウキョウイクシュッパンシャ)は、法人番号:6100005000129で長野県長野市旭町1098番地に所在する法人として長野地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が58件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年12月25日です。
インボイス番号:T6100005000129については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。長野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「一般社団法人」について(β版)

一般社団法人は、法人格を持つ組織形態の一つであり、非営利活動を目的として設立されることが一般的です。会員制度を採用し、会員の共同の利益を追求することを目的としています。一般社団法人は、特定の業種や職能団体、地域の発展や文化・教育の振興、社会福祉の推進など、様々な目的を持つ組織が設立されます。また、一般社団法人は、法人としての独立性を持ち、会員の責任を限定することができます。一般社団法人は、法人としての権利や義務を有し、会員の財産を保護することができます。

一般社団法人信州教育出版社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 一般社団法人信州教育出版社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シンシュウキョウイクシュッパンシャ
法人番号 6100005000129
会社法人等番号 1000-05-000129
登記所 長野地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6100005000129
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
法人格:一般社団法人
郵便番号 〒381-0000
※地方自治体コードは 20201
国内所在地(都道府県)都道府県 長野県
※長野県の法人数は 80,018件
国内所在地(市区町村)市区町村 長野市
※長野市の法人数は 14,878件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 旭町1098番地
国内所在地(1行表示)1行表示 長野県長野市旭町1098番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ナガノケンナガノシナガノ(オオアザ)アサヒマチ
電話番号TEL 026-232-0291
FAX番号FAX 026-232-5058
ホームページHP http://www.shinkyo-pub.or.jp/
更新年月日更新日 2019年12月25日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 長野労働局
〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 長野労働基準監督署
〒380-8573 長野県長野市中御所1丁目22-1

一般社団法人信州教育出版社の場所

GoogleMapで見る

一般社団法人信州教育出版社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「一般社団法人信州教育出版社」で、「長野県長野市旭町1098番地」に新規登録されました。

一般社団法人信州教育出版社の法人活動情報

一般社団法人信州教育出版社の調達情報(58件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月15日
令和5年度後期用「教科用特定図書等」
228,688円
2023年08月15日
令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」
228,688円
2023年05月17日
令和5年度後期用教科用図書
13,567,752円
2023年04月03日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式
218円
2023年04月01日
令和5年度転学用「教科用特定図書等」
156,471円
2023年04月01日
令和5年度転学用教科用図書
659円
2023年04月01日
令和5年度前期用「教科用特定図書等」
1,670,687円
2023年04月01日
令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」
1,263,884円
2023年04月01日
令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」
156,471円
2022年10月06日
令和5年度前期用教科用図書
69,852,024円
2022年08月22日
令和4年度後期用「教科用特定図書等」
114,344円
2022年08月22日
令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」
228,688円
2022年05月27日
令和4年度後期用教科用図書
13,919,598円
2022年04月01日
令和4年度転学用「教科用特定図書等」
156,471円
2022年04月01日
令和4年度転学用教科用図書
650円
2022年04月01日
令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」
1,515,090円
2022年04月01日
令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」
4,161,201円
2022年04月01日
令和4年度前期用「教科用特定図書等」
1,048,455円
2022年04月01日
令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」
156,471円
2022年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式
218円
2021年10月04日
令和4年度前期用教科用図書
70,936,173円
2021年09月01日
令和3年度後期用「教科用特定図書等」
228,688円
2021年09月01日
令和3年度後期用教科用図書(一般図書)
228,688円
2021年06月01日
令和3年度後期用教科用図書
14,281,146円
2021年04月01日
令和3年度前期用教科用図書(一般図書)
1,915,749円
2021年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
218円
2021年04月01日
令和3年度転学用「教科用特定図書等」
156,471円
2021年04月01日
令和3年度転学用教科用図書(一般図書)
156,471円
2021年04月01日
令和3年度転学用教科用図書
650円
2021年04月01日
学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業
3,136,110円
2021年04月01日
令和3年度前期用「教科用特定図書等」
1,302,359円
2020年10月12日
令和3年度前期用教科用図書
72,067,149円
2020年09月01日
令和2年度後期用教科用図書(一般図書)
114,344円
2020年09月01日
令和2年度後期用「教科用特定図書等」
114,344円
2020年06月01日
令和2年度後期用教科用図書
14,281,146円
2020年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
218円
2020年04月01日
令和2年度転学用教科用図書
650円
2020年04月01日
令和2年度前期用教科用図書(一般図書)
1,470,393円
2020年04月01日
令和2年度前期用「教科用特定図書等」
1,516,529円
2020年04月01日
令和2年度転学用教科用図書(一般図書)
156,471円
2020年04月01日
令和2年度転学用「教科用特定図書等」
156,471円
2019年10月11日
令和2年度前期用教科用図書
70,975,971円
2019年09月01日
令和元年度後期用教科用図書(一般図書)
57,937円
2019年09月01日
令和元年度後期用「教科用特定図書等」
57,937円
2019年04月25日
平成31年度後期用教科用図書
13,812,480円
2019年04月01日
平成31年度転学用「教科特定用図書等」
85,493円
2019年04月01日
平成31年度転学用教科用図書
620円
2019年04月01日
平成31年度転学用教科用図書(一般図書)
85,493円
2017年10月06日
平成30年度前期用教科用図書
73,999,332円
2017年09月01日
平成29年度後期用「教科用特定図書等」
57,937円
2017年09月01日
平成29年度後期用教科用図書(一般図書)
57,937円
2017年04月17日
平成29年度後期用教科用図書
13,436,280円
2017年04月03日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
215円
2017年04月01日
平成29年度転学用教科用図書
618円
2016年10月07日
平成29年度前期用教科用図書
74,827,665円
2016年09月01日
平成28年度後期用「教科用特定図書等」
57,937円
2016年09月01日
平成28年度後期用教科用図書(一般図書)
173,811円
2016年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
215円

一般社団法人信州教育出版社の閲覧回数

データ取得中です。

一般社団法人信州教育出版社の近くの法人

前の法人:一般社団法人長野県猟友会 次の法人:財団法人長野県学生寮

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP