株式会社加藤組とは

株式会社加藤組(カトウグミ)は、法人番号:6110001018066で新潟県村上市久保多町7番3号に所在する法人として新潟地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役加藤善典。設立日は1959年02月16日。従業員数は96人。登録情報として、調達情報が19件届出情報が5件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月11日です。
インボイス番号:T6110001018066については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は新潟労働局。新発田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社加藤組の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社加藤組
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カトウグミ
法人番号 6110001018066
会社法人等番号 1100-01-018066
登記所 新潟地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6110001018066
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒958-0871
※地方自治体コードは 15212
国内所在地(都道府県)都道府県 新潟県
※新潟県の法人数は 75,505件
国内所在地(市区町村)市区町村 村上市
※村上市の法人数は 1,870件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 久保多町7番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 新潟県村上市久保多町7番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ニイガタケンムラカミシクボタマチ
代表者 代表取締役 加藤 善典
設立日 1959年02月16日
従業員数 96人
電話番号TEL 0254-53-4165
ホームページHP http://www.katou-gumi.co.jp
更新年月日更新日 2018年09月11日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 新潟労働局
〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 新発田労働基準監督署
〒957-8506 新潟県新発田市日渡96新発田地方合同庁舎

株式会社加藤組の場所

GoogleMapで見る

株式会社加藤組の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社加藤組」で、「新潟県村上市久保多町7番3号」に新規登録されました。

株式会社加藤組と同じ名称の法人

件数 リンク
71件 ※「株式会社加藤組」と同じ名称の法人を探す

株式会社加藤組の関連情報

項目内容
情報名株式会社加藤組 本社
情報名 読みカトウグミホンシャ
住所新潟県村上市久保多町7-3
電話番号0254-53-4165

株式会社加藤組の関連情報

項目内容
情報名株式会社加藤組 家造・住宅部
情報名 読みカトウグミイエゾウジュウタクブ
住所新潟県村上市久保多町7-3
電話番号0254-53-8241

株式会社加藤組の法人活動情報

株式会社加藤組の調達情報(19件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月20日
車両系建設機械チャーター等単価契約(バックホウ外120時間外)
2,946,900円
2023年03月02日
貝附地区(1)災害関連緊急治山工事(新潟県村上市貝附)令和5年3月3日~令和6年2月29日(土木一式工事(渓間工[A工区-1]No.1コンクリート谷止工156.50m3外))
330,000,000円
2023年03月02日
下貝附地区(黒坪川)災害関連緊急治山工事(新潟県村上市荒島)令和5年3月3日~令和6年2月29日(土木一式工事(渓間工No.1コンクリート谷止工567.50m3外))
112,200,000円
2023年03月02日
下貝附地区(前山)災害関連緊急治山工事(新潟県村上市荒島)令和5年3月3日~令和6年2月29日(土木一式工事(山腹工{A工区ー1]0.23ha )外)
187,000,000円
2023年01月19日
貝附地区(2)災害関連緊急治山工事(新潟県村上市貝附)令和5年1月20日~令和6年2月29日(土木一式工事(山腹工(1号山腹工)0.25ha外))
344,850,000円
2021年04月22日
車両系建設機械チャーター等単価契約(バックホウ外123時間外)
2021年04月22日
車両系建設機械チャーター等単価契約(バックホウ外123時間外)
2,257,200円
2021年03月17日
ワゾウ沢復旧治山工事(R2三次補正)(新潟県村上市大須戸)令和3年3月18日~令和3年12月3日(土木一式工事(No.6鋼製枠谷止工26.19t外))
74,800,000円
2021年03月17日
ワゾウ沢復旧治山工事(R2三次補正)(新潟県村上市大須戸)令和3年3月18日~令和3年12月3日(土木一式工事(No.6鋼製枠谷止工26.19t外))
2020年09月30日
丸山林業専用道新設工事(新潟県岩船郡関川村)令和2年10月1日~令和3年1月29日(土木一式工事(延長1,894.00m))
21,230,000円
2020年04月27日
車両系建設機械チャーター等単価契約(ホイルローダー外143時間外)
2,081,860円
2020年03月23日
金剛沢地区復旧治山工事(新潟県村上市山熊田)令和2年3月24日~令和2年9月30日(土木一式工事(№1木製校倉式土留工延長12.50mほか))
29,700,000円
2019年03月27日
脇ノ沢地区地すべり防止工事(H30二次補正)(新潟県岩船郡関川村)平成31年3月28日~平成32年1月20日(土木一式工事(集水井工11.50mほか))
80,460,000円
2018年06月18日
脇ノ沢地区地すべり防止工事(新潟県岩船郡関川村)平成30年6月19日~平成30年12月28日(土木一式工事(排土工施工数量6,537.00m3ほか))
77,760,000円
2018年05月24日
車両系建設機械チャーター単価契約(バックホウ外240時間)
3,055,968円
2016年07月05日
車両系建設機械チャーター単価契約(ホイルローダ外185時間)
2,378,160円
2016年06月17日
お幕場海岸防災林造成工事(新潟県村上市塩谷)平成28年6月20日~平成29年1月27日(土木一式工事(天端工施工延長68.50mほか))
84,456,000円
2016年05月31日
内須川林業専用道外1新設工事(新潟県岩船郡関川村)平成28年6月1日~平成28年12月28日(土木一式工事(施工延長586.0mほか))
21,600,000円
2015年07月13日
車両系建設機械チャーター単価契約(ホイールローダほか160時間)
2,567,160円

株式会社加藤組の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
1970年01月01日
職場情報総合サイト / ユースエール認定 - (2023)
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 加藤 善典
全省庁統一資格 / -

株式会社加藤組の職場情報

項目 データ
創業年
1924年
事業概要
土木・建築・住宅・解体・木質廃棄物処理業等
企業規模
96人 (平均年齢39.9歳)
平均勤続年数
正社員 12.5年
平均所定時間外労働

10.9時間

育児休業
対象者 - 取得者
男性 2人 - 0人 / 女性 0人 - 0人

株式会社加藤組の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社加藤組の近くの法人

前の法人:株式会社大場工務店 次の法人:川上建設株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP