法人番号:6120001034095
日本文教出版株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日本文教出版株式会社とは
日本文教出版株式会社(ニホンブンキョウシュッパン)は、法人番号:6120001034095で大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7番5号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は143人。登録情報として、調達情報が122件、表彰情報が1件、商標情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月05日です。
インボイス番号:T6120001034095については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日本文教出版株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日本文教出版株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンブンキョウシュッパン |
法人番号 | 6120001034095 |
会社法人等番号 | 1200-01-034095 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6120001034095 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒558-0041 ※地方自治体コードは 27120 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 470,479件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市住吉区 ※大阪市住吉区の法人数は 6,501件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南住吉4丁目7番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシスミヨシクミナミスミヨシ4チョウメ |
従業員数 | 143人 |
電話番号TEL | 06-6692-1261 |
ホームページHP | http://www.nichibun-g.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年10月05日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪南労働基準監督署 〒557-8502 大阪府大阪市西成区玉出中2-13-27 |
日本文教出版株式会社の場所
日本文教出版株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日本文教出版株式会社」で、「大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7番5号」に新規登録されました。 |
日本文教出版株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「日本文教出版株式会社」と同じ名称の法人を探す |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 営業部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンエイギヨウブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6692-1265 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 業務部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンギョウムブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6695-1771 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 編集部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンヘンシユウブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6695-1801 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 編集部・教科書 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンヘンシュウブキョウカショ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6695-2090 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 情報システム部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンジョウホウシステムブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6692-7502 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 経理部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンケイリブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6692-1261 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 総務部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンソウムブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6692-1261 |
日本文教出版株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日本文教出版株式会社 管理部 |
情報名 読み | ニホンブンキヨウシユツパンカンリブ |
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目7-5 |
電話番号 | 06-6692-1261 |
日本文教出版株式会社の法人活動情報
日本文教出版株式会社の調達情報(122件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用特定図書等」 2,804,890円 |
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」 6,524,210円 |
2023年07月19日 | 在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度後期用・拡大教科書)の購入契約について 67,760円 |
2023年07月07日 | 在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度後期用)の購入契約について 5,708,004円 |
2023年05月17日 | 令和5年度後期用教科用図書 502,664,778円 |
2023年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用特定図書等」 18,156,710円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用教科用図書 165円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」 82,500円 |
2023年04月01日 | 令和5年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 28,875,515円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用特定図書等」 82,500円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」 34,101,100円 |
2023年03月31日 | 在外日本人子女用教科書(出国学齢児童生徒用、令和4年度における令和5年度版)の購入契約について 442,493円 |
2023年03月10日 | 在外日本人子女用教科書(令和5年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 19,030円 |
2022年12月06日 | 在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度前期用)の購入契約について 11,585,541円 |
2022年10月06日 | 令和5年度前期用教科用図書 2,758,271,868円 |
2022年09月09日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度後期用・拡大教科書)の購入契約について 18,370円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用特定図書等」 2,933,810円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」 6,365,260円 |
2022年07月08日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度後期用)の購入契約について 5,587,598円 |
2022年05月27日 | 令和4年度後期用教科用図書 506,546,073円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用特定図書等」 18,923,410円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」 33,804,100円 |
2022年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 88,899,205円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」 82,500円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用特定図書等」 82,500円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用教科用図書 163円 |
2022年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度における令和4年度版)の購入契約について 466,793円 |
2022年03月29日 | 令和3年度「GIGAスクール構想推進のための学習者用デジタル教科書活用事業」 78,988,070円 |
2022年02月17日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 19,360円 |
2021年12月07日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度前期用)の購入契約について 11,642,735円 |
2021年10月04日 | 令和4年度前期用教科用図書 2,782,729,719円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用教科用図書(一般図書) 7,793,390円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用「教科用特定図書等」 2,801,040円 |
2021年07月30日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度後期用・拡大教科書) 38,720円 |
2021年07月07日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度後期用) 5,646,116円 |
2021年06月01日 | 令和3年度後期用教科用図書 512,067,303円 |
2021年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度)の購入契約について 189円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書 163円 |
2021年04月01日 | 学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業 94,290,392円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用「教科用特定図書等」 82,500円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用教科用図書(一般図書) 38,435,980円 |
2021年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用「教科用特定図書等」 21,688,920円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書(一般図書) 82,500円 |
2021年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度における令和3年度)の購入 347,517円 |
2021年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度・拡大教科書)の購入 41,910円 |
2021年02月10日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 47,960円 |
2020年12月03日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度前期用)の購入契約について 11,602,591円 |
2020年10月12日 | 令和3年度前期用教科用図書 2,767,843,881円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用教科用図書(一般図書) 7,070,470円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用「教科用特定図書等」 2,839,320円 |
2020年08月12日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度後期用・拡大教科書)の購入契約について 19,360円 |
2020年07月07日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度後期用)の購入契約について 6,241,077円 |
2020年06月01日 | 令和2年度後期用教科用図書 518,675,256円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書(一般図書) 82,500円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書 163円 |
2020年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度)の購入契約について 893,890円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用教科用図書(一般図書) 40,235,875円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用「教科用特定図書等」 22,755,148円 |
2020年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2020年03月31日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和元年度における令和2年度)の購入契約について 402,164円 |
2020年03月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について(在デンマーク日本国大使館・追加購入) 18,403円 |
2020年03月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 57,200円 |
2020年03月13日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和元年度・拡大教科書)の購入契約について 14,520円 |
2020年01月07日 | 令和2年度用小学校社会科補助教材の印刷③ 一式 7,964,203円 |
2019年12月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について 11,886,403円 |
2019年10月11日 | 令和2年度前期用教科用図書 2,601,808,803円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用「教科用特定図書等」 5,431,860円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用教科用図書(一般図書) 8,690,436円 |
2019年08月29日 | 小学校社会科補助教材編集委託事業(日本文教出版) 294,800円 |
2019年04月25日 | 平成31年度後期用教科用図書 736,110,441円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用「教科特定用図書等」 22,222,609円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用教科用図書(一般図書) 34,113,507円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書(一般図書) 40,176円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書 156円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用「教科特定用図書等」 40,716円 |
2019年03月29日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度における31年度版)の購入契約について(下半期(31)) 462,482円 |
2019年03月19日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期・拡大教科書)の購入契約について 43,632円 |
2019年01月08日 | 『理数補助教材』の印刷 一式 3,224,527円 |
2018年12月11日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期用)の購入契約について 11,548,251円 |
2018年10月12日 | 平成31年度前期用教科用図書 2,521,231,614円 |
2018年09月28日 | 理数補助教材編集委託事業 1,636,800円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用教科用図書(一般図書) 9,145,116円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用「教科用特定図書等」 5,126,976円 |
2018年08月27日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度後期・拡大教科書)の購入契約について 21,924円 |
2018年07月04日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度後期用)の購入契約について 5,901,160円 |
2018年04月18日 | 平成30年度後期用教科用図書 740,205,378円 |
2018年04月02日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 241,230円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(上半期) 648,114円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(下半期(28-30)) 206,789円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書(一般図書) 534,124円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用教科用図書(一般図書) 30,677,898円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用「教科用特定図書等」 18,830,115円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書 24,002,813円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用「教科用特定図書等」 1,099,362円 |
2018年03月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度出国者用)の購入 497,819円 |
2018年03月26日 | 在外日本人子女用教科書(平成30度前期用拡大)の購入 44,064円 |
2017年11月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度前期用)の購入 11,246,630円 |
2017年10月06日 | 平成30年度前期用教科用図書 2,204,019,774円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用「教科用特定図書等」 5,096,196円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用教科用図書(一般図書) 9,227,628円 |
2017年07月06日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度後期用拡大)の購入 26,136円 |
2017年06月27日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度後期用)の購入 5,839,862円 |
2017年04月17日 | 平成29年度後期用教科用図書 732,128,958円 |
2017年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用教科用図書(一般図書) 26,167,062円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書 156円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用「教科用特定図書等」 14,705,238円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書(一般図書) 40,716円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用「教科用特定図書等」 40,716円 |
2017年03月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入 420,057円 |
2017年02月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29度前期用拡大)の購入 73,224円 |
2016年11月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度前期用)の購入 11,225,695円 |
2016年10月07日 | 平成29年度前期用教科用図書 1,747,989,243円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用教科用図書(一般図書) 7,976,016円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用「教科用特定図書等」 5,013,036円 |
2016年06月30日 | 在外日本人学校子女用教科書(平成28年度後期用)の購入 5,705,222円 |
2016年04月18日 | 在外日本人学校子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入 388,443円 |
2016年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
2015年06月30日 | 在外日本人子女用教科書(平成27年度後期用)の購入契約 5,731,165円 |
日本文教出版株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
日本文教出版株式会社の商標情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月10日 特許庁 / 商標 | §Atelier\Nichibun∞日文∞未来をになう子どもたちへ\日本文教出版 41類 |
2020年08月07日 特許庁 / 商標 | NiStaT 09類 |
日本文教出版株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 教科書出版業 |
企業規模 | 143人 男性 118人 / 女性 25人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 25.0% |
日本文教出版株式会社の閲覧回数
データ取得中です。