株式会社朝日新聞社とは

株式会社朝日新聞社(アサヒシンブンシャ)は、法人番号:6120001059605で大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中村史郎。設立日は1919年07月31日。資本金は6億5,000万円。従業員数は4,447人。登録情報として、調達情報が72件補助金情報が10件表彰情報が8件届出情報が2件特許情報が5件商標情報が124件意匠情報が3件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年04月18日です。
インボイス番号:T6120001059605については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。天満労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社朝日新聞社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社朝日新聞社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アサヒシンブンシャ
法人番号 6120001059605
会社法人等番号 1200-01-059605
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6120001059605
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒530-0005
※地方自治体コードは 27127
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,581件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市北区
※大阪市北区の法人数は 38,748件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 中之島2丁目3番18号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 中村 史郎
設立日 1919年07月31日
資本金 6億5,000万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 4,447人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.asahi.com/
更新年月日更新日 2024年04月18日
変更年月日変更日 2024年04月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 天満労働基準監督署
〒530-6007 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー7階

株式会社朝日新聞社の場所

GoogleMapで見る

株式会社朝日新聞社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャアサヒシンブンシャ
上場・非上場 非上場
資本金 6億5,000万円
業種 その他製品

株式会社朝日新聞社の登録履歴

日付 内容
2024年04月02日
【吸収合併】
令和6年4月1日東京都中央区築地五丁目3番2号株式会社未来の学校教育(4013301046608)を合併
2019年04月01日
【吸収合併】
平成31年4月1日大阪市北区中之島二丁目3番18号株式会社朝日ビルディング(7120001059604)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社朝日新聞社」で、「大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号」に新規登録されました。

株式会社朝日新聞社の法人活動情報

株式会社朝日新聞社の調達情報(72件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
朝日新聞電子版の利用
4,180円
2024年04月01日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
3,917,760円
2023年04月03日
朝日新聞記事のクリッピング使用
1,437,480円
2023年04月03日
令和5年度著作物に関する複写使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
13,912,800円
2023年04月03日
著作物複写利用に伴う許諾契約
2,851,200円
2023年04月03日
著作物の共有利用料(電子データ)(朝日新聞)
3,405,600円
2023年04月03日
朝日新聞電子版の利用
3,800円
2023年04月03日
著作物複写利用許諾契約
1,589,280円
2023年04月03日
「朝日新聞記事利用許諾」契約
2,217,600円
2023年04月03日
新聞記事の複写・配布に関する著作権法上の利用許諾について
1,478,400円
2023年04月03日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
3,917,760円
2023年04月03日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
29,688,120円
2023年04月01日
朝日新聞記事のクリッピング許諾 一式
5,451,600円
2022年11月02日
認知症普及啓発事業一式
9,570,000円
2022年04月01日
新聞記事のクリッピング許諾
3,653,760円
2022年04月01日
著作物複写利用許諾契約(朝日新聞)
7,912,080円
2022年04月01日
朝日新聞電子版の利用
2,280,000円
2022年04月01日
クリッピング著作権利用許諾契約
1,415,040円
2022年04月01日
著作物複写利用許諾契約(朝日新聞)
7,590,000円
2022年04月01日
著作物複写利用許諾契約
1,589,280円
2022年04月01日
著作物複写利用に伴う許諾契約
2,824,800円
2022年04月01日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
3,917,760円
2022年04月01日
「朝日新聞記事利用許諾」契約
2,217,600円
2022年04月01日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
29,849,160円
2022年04月01日
新聞記事の複写・配布に関する著作権法上の利用許諾
1,821,600円
2021年07月29日
認知症普及啓発事業一式
9,515,000円
2021年07月02日
令和3年度障害者等による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)「声の力プロジェクト」
15,000,000円
2021年04月01日
新聞記事複写利用料(株式会社朝日新聞社)
1,082,400円
2021年04月01日
著作物複写利用許諾契約(朝日新聞)
8,190,600円
2021年04月01日
著作物複写利用許諾契約
1,478,400円
2021年04月01日
新聞記事のクリッピング許諾
2,481,600円
2021年04月01日
朝日新聞電子版の利用
3,800円
2021年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
2021年04月01日
新聞記事の複写・配布に関する著作権法上の利用許諾(朝日新聞)
1,425,600円
2021年04月01日
著作物複写利用に伴う許諾契約
1,874,400円
2021年04月01日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
4,686,000円
2021年04月01日
「朝日新聞記事利用許諾」契約
2,133,120円
2021年04月01日
著作物複写利用許諾契約(朝日新聞)
4,132,920円
2021年04月01日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
29,849,160円
2021年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
7,550,400円
2021年02月10日
「児童相談所等職員魅力向上プロジェクト」業務一式
9,845,000円
2020年05月14日
令和2年度障害者による文化芸術活動推進事業(文化芸術による共生社会の推進を含む)「声の力」プロジェクト」
16,000,000円
2020年04月01日
著作物複写利用許諾契約
8,622,240円
2020年04月01日
著作物に関する使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
7,550,400円
2020年04月01日
著作物複写利用許諾契約
6,923,400円
2020年04月01日
「朝日新聞記事利用許諾」契約
1,644,720円
2020年04月01日
新聞記事のクリッピング許諾
2,481,600円
2020年04月01日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
2,213,640円
2020年04月01日
著作物複写利用に伴う許諾契約
1,346,400円
2019年04月01日
新聞記事のクリッピング許諾
2,436,480円
2019年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
9,097,920円
2018年10月29日
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業(パラリンピック教育普及啓発事業)
9,965,684円
2018年04月11日
「朝日新聞記事利用許諾」契約
1,614,816円
2018年04月02日
著作物複写利用に伴う許諾契約
1,321,920円
2018年04月02日
新聞記事の組織内使用一式
2,397,600円
2018年04月02日
著作物に関する複写使用料の支払契約((株)朝日新聞社)
1,321,920円
2018年04月02日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
2,173,392円
2018年04月01日
新聞記事のクリッピング許諾
2,436,480円
2018年01月16日
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業(パラリンピック教育普及啓発事業)
14,620,804円
2018年01月16日
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業(パラリンピック教育普及啓発事業)
17,944,757円
2017年11月10日
高校生ニッポンミュージアムアンバサダー・プロジェクト
10,000,000円
2017年09月12日
平成29年度文化プログラムシンポジウム等の企画・実施運営業務
26,000,000円
2017年04月03日
「朝日新聞記事利用許諾」契約委嘱
1,614,816円
2017年04月03日
「在外公館向け朝日新聞電子版購読サービス」業務委嘱
3,800円
2017年04月03日
新聞記事の組織内使用一式
2,397,600円
2017年04月03日
著作物複写利用に伴う許諾契約
1,321,920円
2017年04月03日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
6,240,240円
2017年03月17日
「朝日新聞記事利用許諾」業務委嘱
1,614,816円
2016年04月01日
「在外公館向け朝日新聞電子版購読サービス」業務委嘱
3,800円
2016年04月01日
新聞記事組織内使用契約(朝日新聞)
6,855,840円
2016年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約(朝日新聞社)
1,321,920円
2015年04月01日
「在外公館向け朝日新聞電子版購読サービス」業務委嘱
3,800円

株式会社朝日新聞社の補助金情報(10件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年06月19日
困難な問題を抱える女性への支援に関するプラットフォーム構築事業
35,999,000円
2023年01月31日
令和4年度分生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(介護のしごと魅力発信等事業分)
95,000,000円
2022年12月01日
障害者総合支援事業費補助金(意思疎通支援従事者確保等事業)
20,000,000円
2022年09月08日
令和4年度全国規模のスポーツイベント等の開催支援事業【第1回公募】(民間スポーツ振興費等補助金(全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助))
6,290,774円
2021年11月12日
ポストコロナに向けた全国規模のスポーツイベント等の開催支援事業(民間スポーツ振興費等補助金(全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助))
19,276,662円
2021年08月06日
コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業
10,000,000円
2021年01月19日
令和2年度生活困窮者就労準備支援事業費等(民間団体実施分)の国庫補助について
100,404,000円
2020年12月23日
令和2年度スポーツイベントの再開支援事業(民間スポーツ振興費等補助金(全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助))
4,370,483円
2020年08月14日
令和2年度スポーツイベントの再開支援事業(民間スポーツ振興費等補助金(全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助))
8,833,063円
2017年08月22日
平成29年度里親制度広報啓発事業費補助金
31,093,000円

株式会社朝日新聞社の表彰情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2018
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2024年09月16日
えるぼし-認定
2009年01月01日
関東地区省エネルギー月間表彰

株式会社朝日新聞社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年06月25日
個人情報の保護に関する法律第27条第2項及び第3項に基づく届出 -
-
代表者:代表取締役 中村 史郎
全省庁統一資格 / -

株式会社朝日新聞社の特許情報(5件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06V 30/412
2021年07月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
FI分類-G06Q 30/02 300
2020年07月31日
特許庁 / 特許
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
FI分類-G06F 16/30, FI分類-G06F 40/44, FI分類-G06F 40/56
2017年07月06日
特許庁 / 特許
校正支援装置、校正支援方法及び校正支援プログラム
FI分類-G06F 17/27 640, FI分類-G06F 17/30 170 A, FI分類-G06F 17/30 350 C
2016年02月29日
特許庁 / 特許
携帯端末にワイプによるプッシュ通知を行うための通知方法及び通知サーバ
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 353 C, FI分類-G06F 13/00 540 P

株式会社朝日新聞社の商標情報(124件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年11月24日
特許庁 / 商標
QuzillA
09類, 35類, 41類
2023年10月26日
特許庁 / 商標
未来の先生フォーラム
35類
2023年08月07日
特許庁 / 商標
golmicio\ゴルミーチョ
35類, 41類
2023年07月27日
特許庁 / 商標
Typoless
09類, 35類, 41類, 42類
2023年06月07日
特許庁 / 商標
吹奏楽プラス
35類, 38類, 41類
2023年04月27日
特許庁 / 商標
未来空想新聞
16類, 35類, 41類
2023年04月06日
特許庁 / 商標
Re:Ron
09類, 35類, 38類, 41類
2023年03月29日
特許庁 / 商標
QuzillA
42類
2023年03月17日
特許庁 / 商標
Think キャンパス
35類, 38類, 41類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
Think W-Wellness
35類, 41類, 44類
2023年02月01日
特許庁 / 商標
with Planet
35類, 41類
2022年11月11日
特許庁 / 商標
A-TANK
35類
2022年10月25日
特許庁 / 商標
§W∞健康まちづくりEXPO
35類, 41類
2022年10月25日
特許庁 / 商標
Wellness City Expo
35類, 41類
2022年08月09日
特許庁 / 商標
朝日デジタルラボ
35類, 38類, 41類
2022年08月04日
特許庁 / 商標
ごちマル
35類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
§コジンレン
41類
2022年03月18日
特許庁 / 商標
Sunny Choice
35類, 41類
2022年01月06日
特許庁 / 商標
サンクスマルシェ
35類
2022年01月05日
特許庁 / 商標
LiveA!
41類
2021年11月11日
特許庁 / 商標
GOOD LIFE フェア
35類, 41類
2021年09月08日
特許庁 / 商標
朝日新聞クロスサーチ
35類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
朝日ホラーコミック大賞
16類, 41類
2021年03月18日
特許庁 / 商標
ふくしかいご.jp
35類, 44類
2021年02月03日
特許庁 / 商標
ミズノート
35類, 41類
2020年11月24日
特許庁 / 商標
bizble
35類, 38類, 41類
2020年11月02日
特許庁 / 商標
未来の先生フォーラム
41類
2020年08月26日
特許庁 / 商標
newsvideo
35類, 38類, 41類
2020年07月10日
特許庁 / 商標
TSUNA
09類, 35類, 42類
2020年07月06日
特許庁 / 商標
みらのび
35類, 41類, 42類
2020年06月30日
特許庁 / 商標
Kidea
41類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
足裏まもるん
25類
2020年02月13日
特許庁 / 商標
こころコンディショナー
09類, 35類, 41類, 42類, 44類
2020年01月21日
特許庁 / 商標
GAMEクロス
35類, 41類
2020年01月07日
特許庁 / 商標
CRAFT WORKS
35類, 41類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
朝日杯
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類
2019年12月13日
特許庁 / 商標
シネマンション
35類, 41類
2019年10月30日
特許庁 / 商標
じんぶん堂
35類, 41類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
あさチケ
41類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
朝日チケット
41類
2019年09月19日
特許庁 / 商標
アソビジット
09類, 16類, 41類
2019年09月19日
特許庁 / 商標
§アソビジット
09類, 16類, 41類
2019年08月27日
特許庁 / 商標
相続会議
35類, 36類, 41類, 45類
2019年08月21日
特許庁 / 商標
いきもの目線
41類
2019年04月19日
特許庁 / 商標
朝日杯将棋オープン戦
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類
2019年04月10日
特許庁 / 商標
朝日新聞認知症VR
41類
2019年02月28日
特許庁 / 商標
朝日新聞EduA
16類, 35類, 41類
2019年02月27日
特許庁 / 商標
エクストリームウォーク
41類
2019年01月28日
特許庁 / 商標
論座
09類, 41類
2018年12月21日
特許庁 / 商標
Qrich
35類, 41類
2018年12月06日
特許庁 / 商標
Will活
35類, 41類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
朝日新聞DIALOG
35類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
ブックマちゃん
35類, 41類
2018年06月07日
特許庁 / 商標
4years.
35類, 41類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
なかまぁる
35類, 41類, 44類
2018年05月14日
特許庁 / 商標
WIPES
35類, 41類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
#ONE!
35類, 41類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
#部活ONE!
35類, 41類
2018年01月09日
特許庁 / 商標
朝日新聞DIALOG
38類, 41類
2017年12月27日
特許庁 / 商標
pot-au-feu
09類, 35類, 41類, 42類
2017年12月25日
特許庁 / 商標
夏の甲子園
06類, 09類, 14類, 16類, 18類, 19類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 30類, 32類, 33類, 34類, 35類, 41類, 42類
2017年12月22日
特許庁 / 商標
Asahi Movie Lab
35類
2017年12月06日
特許庁 / 商標
好書好日
35類, 41類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
トレモ
35類, 41類
2017年10月27日
特許庁 / 商標
telling
35類, 41類
2017年09月12日
特許庁 / 商標
§202X\未来ノート
16類
2017年03月09日
特許庁 / 商標
朝日メディアラボベンチャーズ
35類, 36類, 41類
2017年01月17日
特許庁 / 商標
WORKO!
35類, 41類
2017年01月17日
特許庁 / 商標
Museum Note
35類, 41類
2016年12月28日
特許庁 / 商標
§Next\Ribbon
35類, 36類, 41類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
News VR
35類, 41類
2016年12月08日
特許庁 / 商標
ネクストリボン
35類, 36類, 41類
2016年12月05日
特許庁 / 商標
全国高等学校野球選手権大会
18類, 20類, 21類, 27類, 30類, 34類
2016年11月07日
特許庁 / 商標
bouncy
09類, 16類, 35類
2016年11月07日
特許庁 / 商標
bouncy
38類, 41類, 42類
2016年10月24日
特許庁 / 商標
朝日まごころサポート
45類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
moovoo
35類, 41類
2016年06月21日
特許庁 / 商標
スケートキャラバン
41類
2016年03月16日
特許庁 / 商標
&BAZAAR
09類, 35類, 41類
2016年02月16日
特許庁 / 商標
アルキキ
09類, 35類, 41類
2016年02月09日
特許庁 / 商標
X-PRESS
36類
2016年02月09日
特許庁 / 商標
エクスプレス
36類
2016年01月08日
特許庁 / 商標
全国高等学校野球選手権大会
09類, 14類, 16類, 24類, 25類, 28類, 35類, 42類
2015年09月04日
特許庁 / 商標
日本購物攻略
35類, 41類
2015年08月27日
特許庁 / 商標
▲朝▼
09類, 16類, 35類, 39類, 41類
2015年08月27日
特許庁 / 商標
▲朝▼
09類, 16類, 35類, 39類, 41類
2015年08月27日
特許庁 / 商標
▲朝▼
16類, 35類, 41類
2015年08月27日
特許庁 / 商標
▲朝▼
16類, 35類, 41類
2015年08月19日
特許庁 / 商標
増筋
35類, 41類
2015年06月29日
特許庁 / 商標
Real Japan
09類, 35類, 38類, 41類
2015年06月16日
特許庁 / 商標
朝日新聞メディアプロダクション
41類
2015年06月16日
特許庁 / 商標
§A
41類
2015年04月22日
特許庁 / 商標
全国高等学校野球選手権大会
41類
2015年04月21日
特許庁 / 商標
eeny
38類, 41類
2015年03月31日
特許庁 / 商標
eeny
38類, 41類
2015年03月30日
特許庁 / 商標
ことばトレーニング
41類
2015年02月20日
特許庁 / 商標
§A-por∞t
35類, 36類, 41類
2014年11月28日
特許庁 / 商標
A-port
35類, 36類, 41類
2014年11月18日
特許庁 / 商標
朝日コネクト
09類, 35類, 41類, 42類
2014年10月29日
特許庁 / 商標
朝日エアロ文庫
09類, 16類, 41類
2014年10月29日
特許庁 / 商標
エアロ文庫
09類, 16類, 41類
2014年10月24日
特許庁 / 商標
朝日お祝い新聞
41類
2014年10月24日
特許庁 / 商標
朝日自分史
41類
2014年10月24日
特許庁 / 商標
朝日LIFESTORY
41類, 42類
2014年10月03日
特許庁 / 商標
朝日中高生新聞
09類, 16類, 41類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
広告朝日
16類, 41類
2014年08月26日
特許庁 / 商標
未来メディア塾
16類, 35類, 41類
2014年08月11日
特許庁 / 商標
Blue Table
16類, 35類, 41類
2014年08月11日
特許庁 / 商標
§B
16類, 35類, 41類
2014年07月29日
特許庁 / 商標
しんぶんギフト
35類
2014年07月29日
特許庁 / 商標
PreBiz
16類, 35類, 41類
2014年06月27日
特許庁 / 商標
¢ボンマルシェ\BON MARCHE
35類, 41類
2014年06月19日
特許庁 / 商標
朝日新聞
35類
2014年06月10日
特許庁 / 商標
&M
16類, 35類, 41類
2014年06月10日
特許庁 / 商標
&w
16類, 35類, 41類
2014年05月30日
特許庁 / 商標
天声人語
16類, 41類
2014年05月30日
特許庁 / 商標
&TRAVEL
16類, 35類, 41類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
デジモ
09類, 16類, 24類, 28類, 41類
2014年05月13日
特許庁 / 商標
withnews
09類, 35類, 38類, 41類, 42類
2014年05月13日
特許庁 / 商標
§ウニュ
09類, 35類, 38類, 41類, 42類
2014年05月12日
特許庁 / 商標
sippo
16類, 35類, 41類
2014年04月14日
特許庁 / 商標
未来創造教室
16類, 41類
2014年04月11日
特許庁 / 商標
フェスティバルシティ
36類
2014年03月19日
特許庁 / 商標
高校野球ポスター甲子園
41類

株式会社朝日新聞社の意匠情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2014年03月04日
特許庁 / 意匠
ノート用紙
意匠新分類-F31130
2014年03月04日
特許庁 / 意匠
ノート用紙
意匠新分類-F31130
2014年01月28日
特許庁 / 意匠
ノート用紙
意匠新分類-F31130

株式会社朝日新聞社の職場情報

項目 データ
事業概要
新聞・デジタルメディアによるコンテンツ事業、展覧会などのイベント事業、不動産事業
企業規模
4,447人
男性 3,025人 / 女性 802人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 24.7年 / 女性 18.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
34.0%
役員全体人数
14人
男性 11人 / 女性 3人

株式会社朝日新聞社の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社朝日新聞社の近くの法人

前の法人:大阪利器製造株式会社 次の法人:三和電気土木工事株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP