サンスター技研株式会社とは

サンスター技研株式会社(サンスターギケン)は、法人番号:6120901013652で大阪府高槻市朝日町3番1号に所在する法人として大阪法務局北大阪支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役大野仁。従業員数は329人。登録情報として、届出情報が2件特許情報が63件商標情報が21件意匠情報が20件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年01月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年01月14日です。
インボイス番号:T6120901013652については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。茨木労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

サンスター技研株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 サンスター技研株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サンスターギケン
法人番号 6120901013652
会社法人等番号 1209-01-013652
登記所 大阪法務局北大阪支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6120901013652
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒569-1134
※地方自治体コードは 27207
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 470,479件
国内所在地(市区町村)市区町村 高槻市
※高槻市の法人数は 8,566件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 朝日町3番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府高槻市朝日町3番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフタカツキシアサヒマチ
代表者 代表取締役 大野 仁
従業員数 329人
電話番号TEL 072-681-0351
ホームページHP https://jp.sunstar-engineering.com:443/
更新年月日更新日 2021年01月14日
変更年月日変更日 2021年01月04日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 茨木労働基準監督署
〒567-8530 大阪府茨木市上中条2-5-7

サンスター技研株式会社の場所

GoogleMapで見る

サンスター技研株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年01月04日
【吸収合併】
令和3年1月1日東京都大田区南千束一丁目1番6号ユーヴィックス株式会社(6011001117974)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「サンスター技研株式会社」で、「大阪府高槻市朝日町3番1号」に新規登録されました。

サンスター技研株式会社の関連情報

項目内容
情報名サンスター技研株式会社
情報名 読みサンスターギケン
住所大阪府高槻市朝日町3-1
電話番号072-681-0351

サンスター技研株式会社の法人活動情報

サンスター技研株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:サンスター技研株式会社 山梨工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:サンスター技研株式会社 滋賀工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

サンスター技研株式会社の特許情報(63件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月06日
特許庁 / 特許
一液型硬化性組成物
FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 9/10, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 63/00 Z
2023年06月07日
特許庁 / 特許
蓋体、容器セット及び包装体
FI分類-B65D 43/04, FI分類-B65D 77/20 A, FI分類-B65D 43/06 200
2021年11月30日
特許庁 / 特許
硬化性組成物及び硬化性組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 63/00 A
2021年11月30日
特許庁 / 特許
硬化性組成物及び硬化性組成物の製造方法
FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08L 63/00 Z
2020年10月28日
特許庁 / 特許
空気清浄機
FI分類-A61L 9/18, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-F24F 13/08 A
2020年09月24日
特許庁 / 特許
車両用ピラーの閉断面補強構造及び2成分型のポリウレタンフォーム
FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 101:00, FI分類-B62D 25/04 B, FI分類-B62D 25/04 Z, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/76 057
2020年09月23日
特許庁 / 特許
空気清浄機
FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 35/02 ZABJ
2020年09月02日
特許庁 / 特許
接着剤組成物及び接着構造体
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 171/02
2020年05月14日
特許庁 / 特許
湿気硬化性材料収容体及び内袋並びに内袋の製造方法
FI分類-B31B 70/64, FI分類-B31B 160:20, FI分類-B31B 170:20, FI分類-B65D 77/06 F
2020年05月01日
特許庁 / 特許
スプロケット
FI分類-F16H 55/30 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
ガスとペースト材料との混合物を吐出するためのディスペンサー及びノズル、並びに、機械発泡装置
FI分類-B01F 35/83, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B01F 23/231, FI分類-B05C 5/00 101
2019年11月27日
特許庁 / 特許
自動車用ウレタン系接着剤
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/79, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C08G 18/28 090, FI分類-C08G 18/62 004
2019年10月28日
特許庁 / 特許
硬化性組成物及び硬化物
FI分類-C08K 7/18, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 63/00 C
2019年09月26日
特許庁 / 特許
空気清浄機
FI分類-A61L 9/18, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-B01J 21/06 A, FI分類-B01J 35/02 J
2019年08月07日
特許庁 / 特許
塗布具
FI分類-B05C 17/12, FI分類-E04F 21/24 A, FI分類-B05C 1/02 101, FI分類-B05C 1/02 104
2019年07月23日
特許庁 / 特許
構造用途ホットメルト接着剤
FI分類-B32B 7/027, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 201/06, FI分類-B32B 15/08 N
2019年07月04日
特許庁 / 特許
低温硬化型プラスチゾル組成物
FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 75/04
2019年07月02日
特許庁 / 特許
低温硬化性組成物
FI分類-C08G 18/80, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08G 18/32 053
2019年03月22日
特許庁 / 特許
回転伝達ディスク
FI分類-F16D 13/64 Z, FI分類-F16D 65/12 A, FI分類-F16D 65/12 Q, FI分類-F16D 65/12 R, FI分類-F16H 55/30 Z
2019年03月22日
特許庁 / 特許
ブレーキディスク
FI分類-B62L 1/00 A, FI分類-F16D 65/12 Q, FI分類-F16D 65/12 R, FI分類-F16D 65/12 S, FI分類-F16D 65/12 U
2019年03月06日
特許庁 / 特許
ブレーキディスクを製造する方法及びブレーキディスク
FI分類-B21D 19/00 C, FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B21D 28/14 A, FI分類-B21D 28/14 B, FI分類-B21D 53/86 Z, FI分類-B21D 53/88 Z, FI分類-F16D 65/12 Q
2019年03月06日
特許庁 / 特許
ブレーキディスクを製造する方法及びブレーキディスク
FI分類-B21D 19/00 C, FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B21D 53/86 Z, FI分類-F16D 65/12 S, FI分類-F16D 65/12 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08G 18/40 009
2018年12月28日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08G 59/56, FI分類-C08G 59/62, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08L 71/00 Y
2018年12月28日
特許庁 / 特許
空気清浄器
FI分類-A61L 9/20, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-F24F 7/00 A
2018年12月18日
特許庁 / 特許
密封剤組成物
FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/57, FI分類-C08K 7/16, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/10 G
2018年12月13日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物
FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 63/00 A
2018年08月03日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08G 59/56
2018年07月10日
特許庁 / 特許
熱架橋性組成物
FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C08L 101/08
2018年06月14日
特許庁 / 特許
円筒部材のリブ形状、及び、歯付プーリ組立体
FI分類-B21D 53/28, FI分類-B21D 53/26 Z, FI分類-F16H 55/36 Z
2018年05月28日
特許庁 / 特許
蚊の誘引方法
FI分類-A01N 59/04, FI分類-A01P 19/00
2018年04月26日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 63/08, FI分類-C08L 71/02
2018年03月14日
特許庁 / 特許
ブレーキ用焼結摩擦材
FI分類-F16D 69/02 F, FI分類-C09K 3/14 520 C, FI分類-C09K 3/14 520 F, FI分類-C09K 3/14 520 G, FI分類-C09K 3/14 520 L
2018年02月28日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08L 101/10
2018年02月09日
特許庁 / 特許
光触媒担持網状シート、空気清浄機、及び光触媒担持網状シートの製造方法
FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/12, FI分類-B01J 37/14, FI分類-B01J 37/34, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 35/06 C, FI分類-B01J 35/02 311 A, FI分類-B01J 37/02 101 C, FI分類-B01J 37/02 301 K
2017年12月15日
特許庁 / 特許
ノズル
FI分類-B65D 25/42 A, FI分類-B65D 25/48 Z
2017年09月26日
特許庁 / 特許
歯付プーリの製造方法
FI分類-F16H 55/44, FI分類-B21J 5/08 Z, FI分類-B21D 22/28 B, FI分類-B21D 22/28 E, FI分類-B21D 22/30 A, FI分類-B21D 53/26 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
ポリウレタン系硬化性組成物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/20, FI分類-C08G 18/22, FI分類-C08L 75/04
2017年08月24日
特許庁 / 特許
一液型熱硬化性接着剤組成物及び該接着剤組成物が塗布されてなる車両の車体構造
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 163/02, FI分類-B62D 21/00 Z, FI分類-F16F 15/02 K
2017年07月20日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08L 101/10
2017年07月13日
特許庁 / 特許
接着剤組成物
FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/00
2017年06月28日
特許庁 / 特許
発泡性材料の充填装置およびその充填方法
FI分類-B29C 39/24, FI分類-B29C 39/44, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-B62D 25/04 Z, FI分類-B62D 65/00 Z
2017年06月28日
特許庁 / 特許
ポリウレタン組成物
FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 101:00, FI分類-B62D 25/04 Z, FI分類-C08G 18/00 H, FI分類-C08G 18/65 023
2017年04月19日
特許庁 / 特許
既設軟質材の劣化度合検査方法及び劣化度合検査システム
FI分類-G01N 3/40 E
2017年04月19日
特許庁 / 特許
既設軟質材の劣化度合検査方法及び劣化度合検査システム
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/40 E
2017年04月04日
特許庁 / 特許
滑り止め施工用粘着シート
FI分類-E04F 15/02 C, FI分類-E04F 21/04 Z
2017年02月13日
特許庁 / 特許
光触媒担持体、空気清浄機、及び光触媒担持体の製造方法
FI分類-A61L 9/20, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 35/02 J
2017年01月18日
特許庁 / 特許
光触媒担持FRPプリプレグシートの製造方法及び光触媒担持FRPシートの製造方法
FI分類-B01J 37/34, FI分類-B01J 37/025, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B29C 67/14 G, FI分類-B29C 67/14 W
2016年12月26日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/61, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/08 042
2016年12月15日
特許庁 / 特許
光触媒シート、空気清浄機及び光触媒シートの製造方法
FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/12, FI分類-B01J 37/34, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C23C 28/00 C, FI分類-B01D 53/86 110, FI分類-C25D 11/26 302, FI分類-B01J 35/04 331 A, FI分類-B01J 37/02 301 J, FI分類-B01J 37/02 301 P
2016年10月04日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08L 83/12, FI分類-C09D 183/00, FI分類-C09D 183/05
2016年09月28日
特許庁 / 特許
防滑構造及び防滑処理用組成物
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 5/57, FI分類-C08K 5/057, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 101/10, FI分類-E04F 15/08 E, FI分類-E04F 15/12 C
2016年08月05日
特許庁 / 特許
ペースト材料とガスとの混合装置及び方法
FI分類-B01F 3/04 Z, FI分類-B01F 5/00 D, FI分類-B01F 5/00 F, FI分類-B01F 15/02 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
微紛体コーティングアミンおよびそれを含有する組成物
FI分類-C08K 9/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08G 18/32 053
2016年03月29日
特許庁 / 特許
微紛体コーティングアミンの製造方法
FI分類-C08G 18/32 025
2016年02月05日
特許庁 / 特許
高粘度材料へのガス混入方法及びガス混入装置
FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-B01F 5/02 Z, FI分類-B01F 15/02 A
2016年01月07日
特許庁 / 特許
自動車用2液型ウレタン系接着剤組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08
2015年12月02日
特許庁 / 特許
光触媒コーティング用セット
FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 183/08, FI分類-C09D 185/00, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 23/72 M, FI分類-B01J 35/02 J
2015年04月22日
特許庁 / 特許
感光剥離性接着フィルム
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M
2014年11月11日
特許庁 / 特許
酸化チタン光触媒を用いた蚊取り器
FI分類-A01M 1/00 L, FI分類-A01M 1/02 C, FI分類-A01M 1/14 S, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01B 31/20 A, FI分類-B01J 37/02 301 J
2014年11月11日
特許庁 / 特許
酸化チタン光触媒を用いた蚊取り器
FI分類-A01M 1/02 C, FI分類-B01J 21/06 M
2014年05月15日
特許庁 / 特許
液体ライトガイドの製造方法
FI分類-G02B 6/10 D, FI分類-G02B 6/20 A, FI分類-G02B 6/00 356 Z
2014年02月18日
特許庁 / 特許
太陽光照明装置
FI分類-F21V 8/00 200, FI分類-F21V 8/00 355, FI分類-F21S 11/00 100, FI分類-F21S 11/00 110

サンスター技研株式会社の商標情報(21件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年01月13日
特許庁 / 商標
クワイスシールド
09類, 10類
2021年01月13日
特許庁 / 商標
QAIS\‐shield‐
09類, 10類
2021年01月13日
特許庁 / 商標
QAIS
09類, 10類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
BETAWALL
19類
2019年12月12日
特許庁 / 商標
QAIS\‐clear‐
05類
2019年12月11日
特許庁 / 商標
クワイスクリア
05類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
QAIS
02類, 05類, 11類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
「カラダがよろこぶ空気。」\QAIS
02類, 05類, 11類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
QAIS\-air-
11類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
クワイス
02類, 05類, 11類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
QAIS\-mist-
05類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
QAIS\-coat-
02類
2018年09月13日
特許庁 / 商標
PENGUIN DAMPER\ペンギンダンパー
01類, 02類
2018年07月19日
特許庁 / 商標
シールドミスト
05類
2018年07月19日
特許庁 / 商標
プロテクトソフナー
03類
2018年04月26日
特許庁 / 商標
U-VIX
07類, 11類
2018年04月26日
特許庁 / 商標
ユーヴィックス
07類, 11類
2016年05月12日
特許庁 / 商標
TiO Clean\チオクリーン
11類
2014年11月27日
特許庁 / 商標
TiO-TRAP
21類
2014年05月21日
特許庁 / 商標
TiOPore
01類, 11類
2014年01月31日
特許庁 / 商標
光道管
09類, 11類, 37類

サンスター技研株式会社の意匠情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月07日
特許庁 / 意匠
包装容器用蓋兼包装容器用内蓋
意匠新分類-F491200
2022年04月13日
特許庁 / 意匠
除菌脱臭器
意匠新分類-C43100
2021年02月02日
特許庁 / 意匠
医療用フェイスシールドのフレーム
意匠新分類-J619
2021年02月02日
特許庁 / 意匠
医療用フェイスシールドのフレーム
意匠新分類-J619
2019年06月20日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2019年06月20日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2019年04月04日
特許庁 / 意匠
チューブ型コーキング剤用ノズル
意匠新分類-F491220
2019年04月04日
特許庁 / 意匠
チューブ型コーキング剤用ノズル
意匠新分類-F491220
2019年04月04日
特許庁 / 意匠
チューブ型コーキング剤用ノズル
意匠新分類-F491220
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪用ブレーキディスク
意匠新分類-G2907
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪用ブレーキディスク
意匠新分類-G2907
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪用ブレーキディスク
意匠新分類-G2907
2019年03月22日
特許庁 / 意匠
自動二輪用ブレーキディスク
意匠新分類-G2907
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2018年12月10日
特許庁 / 意匠
脱臭機
意匠新分類-C43100
2015年03月31日
特許庁 / 意匠
空気清浄機
意匠新分類-D4340

サンスター技研株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
329人
男性 279人 / 女性 50人

サンスター技研株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

サンスター技研株式会社の近くの法人

前の法人:栄都株式会社 次の法人:株式会社エーコープ近畿

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP