住友ゴム工業株式会社とは

住友ゴム工業株式会社(スミトモゴムコウギョウ)は、法人番号:6140001008691で兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役山本悟。設立日は1917年03月06日。資本金は426億5,800万円。従業員数は6,666人。登録情報として、調達情報が345件表彰情報が10件届出情報が7件特許情報が3,335件商標情報が336件意匠情報が467件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年01月16日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月12日です。
インボイス番号:T6140001008691については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。神戸東労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

住友ゴム工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 住友ゴム工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ スミトモゴムコウギョウ
法人番号 6140001008691
会社法人等番号 1400-01-008691
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6140001008691
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒651-0072
※地方自治体コードは 28110
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,659件
国内所在地(市区町村)市区町村 神戸市中央区
※神戸市中央区の法人数は 23,971件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 脇浜町3丁目6番9号
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒョウゴケンコウベシチュウオウクワキノハマチョウ3チョウメ
英語表記 Sumitomo Rubber Industries, Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 3-6-9, Wakinohama-cho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo
代表者 代表取締役 山本 悟
設立日 1917年03月06日
資本金 426億5,800万円 (2024年03月30日現在)
従業員数 6,666人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP http://www.srigroup.co.jp/
更新年月日更新日 2018年04月12日
変更年月日変更日 2018年01月16日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 神戸東労働基準監督署
〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通29神戸地方合同庁舎3階

住友ゴム工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

住友ゴム工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 スミトモゴムコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 Sumitomo Rubber Industries, Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 426億5,800万円
業種 ゴム製品
証券コード 51100

住友ゴム工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年01月16日
【吸収合併】
平成30年1月1日神戸市中央区脇浜町三丁目6番9号ダンロップスポーツ株式会社(3140001022902)を合併
平成30年1月1日神戸市中央区脇浜町三丁目6番9号ダンロップインターナショナル株式会社(6140001104929)を合併
2016年01月07日
【吸収合併】
平成28年1月1日東京都江東区豊洲三丁目3番3号ダンロップグッドイヤータイヤ株式会社(4010601026422)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「住友ゴム工業株式会社」で、「兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6番9号」に新規登録されました。

住友ゴム工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名住友ゴム工業株式会社
情報名 読みスミトモゴムコウギョウ
住所兵庫県神戸市中央区脇浜町3丁目6-9
電話番号078-265-3000

住友ゴム工業株式会社の法人活動情報

住友ゴム工業株式会社の調達情報(345件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月03日
NEDO先導研究プログラム新産業・革新技術創出に向けた先導研究プログラム非平衡系MIスキームによる未来材料開発期間の劇的短縮
11,551,100円
2022年09月09日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
1,780,020円
2022年09月09日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
84,653,800円
2022年09月09日
自動車タイヤ用チューブ 11.00R20TB TR78A
2,178,000円
2022年09月09日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
42,147,600円
2022年09月09日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
16,186,170円
2022年09月09日
自動車用タイヤチューブ 11.00R20 TB TR78A
7,078,500円
2022年09月09日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
2,796,750円
2022年09月09日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
3,935,250円
2022年09月09日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
2,400,640円
2022年09月09日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J
2,820,950円
2022年09月09日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
2,643,850円
2022年09月09日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
31,913,750円
2022年09月09日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
7,451,840円
2022年09月08日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
3,260,950円
2022年08月22日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
13,800,600円
2022年08月22日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
7,007,000円
2022年08月22日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
2,420,000円
2022年08月22日
自動車用タイヤ 9R22.5-14PR
1,430,000円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 11R22.5-16PR
2,125,200円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
3,448,500円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 12R22.5-16PR
19,102,050円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 295/80R22.5 153/150J
5,707,680円
2022年08月10日
産業車両用タイヤ 7.50-16-12PR
2,580,600円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 225/80R17.5 123/122L
2,264,900円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
12,923,900円
2022年08月10日
自動車用タイヤ 245/70R19.5 136/134J
1,562,000円
2022年07月19日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
2,455,200円
2022年07月19日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
6,138,000円
2022年07月19日
スタッドレスタイヤ,12R22.5-16PR
3,419,680円
2022年06月24日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
5,456,000円
2022年06月24日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
4,042,500円
2022年06月24日
スタッドレスタイヤ 10R22.5-14PR
2,808,960円
2022年06月24日
スタッドレスタイヤ 295/80R22.5 153/150J
4,416,500円
2022年06月24日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
5,566,000円
2022年03月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
1,691,580円
2022年03月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
3,225,530円
2022年03月10日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
2,884,200円
2022年03月10日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
5,275,710円
2022年03月08日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
15,941,750円
2022年03月08日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
3,177,900円
2022年03月08日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
3,505,920円
2022年03月08日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
15,249,850円
2022年03月08日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
70,643,650円
2022年03月08日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
6,442,260円
2022年03月08日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
38,669,400円
2022年01月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,645,600円
2021年12月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
5,854,970円
2021年12月16日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
6,279,350円
2021年12月13日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
27,030,850円
2021年11月02日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
6,089,875円
2021年11月02日
自動車用タイヤ 12.00R20-18PR RIB
2,647,920円
2021年11月02日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR BLOCK
2,882,880円
2021年11月02日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
8,331,785円
2021年10月27日
燃料給油車用タイヤ 295/80R22.5 153/150J
1,722,600円
2021年09月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
2,153,800円
2021年09月07日
スタッドレスタイヤ 275/80R22.5 151/148J
2,425,500円
2021年09月07日
スタッドレスタイヤ 10.00R20-14PR
1,864,500円
2021年08月23日
自動車タイヤ用チューブ 11.00R20 TB TR78A
1,881,000円
2021年08月20日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
7,736,080円
2021年08月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
1,952,500円
2021年08月20日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
28,714,400円
2021年08月20日
自動車用タイヤチューブ 11.00R20 TB TR78A
2,430,450円
2021年08月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
3,188,350円
2021年07月27日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
6,680,960円
2021年07月27日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
14,066,800円
2021年07月27日
自動車用タイヤ 295/80R22.5 153/150J
6,591,024円
2021年07月27日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
4,065,600円
2021年07月27日
自動車用タイヤ 12R22.5-16PR
6,361,740円
2021年07月26日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
2,299,000円
2021年07月26日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
9,975,240円
2021年07月26日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
3,822,720円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 11.1R20-16PR
5,297,600円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
2,354,880円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-14PR
2,217,600円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
18,722,000円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
6,582,400円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
15,972,000円
2021年07月15日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
16,380,320円
2021年03月25日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
4,231,480円
2021年03月25日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
15,246,000円
2021年03月25日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
31,826,080円
2021年02月25日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
8,338,330円
2021年02月25日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
8,848,840円
2020年12月21日
スタッドレスタイヤ 10.00R20-14PR
4,101,900円
2020年12月21日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
38,876,640円
2020年12月21日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
13,558,710円
2020年12月21日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
3,208,920円
2020年12月21日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,888,810円
2020年12月18日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
82,848,480円
2020年12月18日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
26,289,395円
2020年12月18日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
2,310,000円
2020年12月18日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
1,756,150円
2020年12月18日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
13,217,490円
2020年12月17日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
10,753,600円
2020年12月17日
スタッドレスタイヤ,11.00R20-16PR
1,965,040円
2020年12月17日
スタッドレスタイヤ,12R22.5-16PR
6,806,800円
2020年12月17日
自動車用特殊タイヤ 10.00R20-14PR(BLOCK)
1,610,400円
2020年08月21日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
14,012,570円
2020年08月21日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
73,430,060円
2020年08月21日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
27,477,780円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
7,196,640円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
1,684,980円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
2,710,400円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
15,331,800円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 11R22.5-14PR
4,481,400円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 12R22.5-16PR
14,445,200円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
6,841,780円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
17,935,280円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
11,409,420円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
8,595,840円
2020年08月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR BLOCK
3,465,000円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J RIB
3,224,980円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
2,207,700円
2020年08月20日
自動車用タイヤ,10R22.5-14PR
1,932,480円
2020年08月20日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
5,530,800円
2020年08月20日
自動車タイヤ用チューブ 11.00R20 TB TR78A
3,590,400円
2020年08月20日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
2,024,330円
2020年08月20日
スタッドレスタイヤ 275/80R22.5 151/148J
1,694,880円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR BLOCK
5,299,140円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 10.00R20-14PR BLOCK
2,771,890円
2020年08月20日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
1,610,400円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
2,649,240円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 10R22.5-14PR
2,116,400円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ12R22.5-16PR
16,435,100円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 315/80R22.5 156/153J
2,148,960円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
18,178,160円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 295/80R22.5 153/150J
7,306,200円
2020年06月12日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
21,028,480円
2020年03月31日
自動車用タイヤ 12.00R20-18PR RIB
2,931,500円
2020年03月31日
スタッドレスタイヤ 275/80R 22.5 151/148J
6,426,420円
2020年03月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
4,322,120円
2020年03月31日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,897,500円
2020年03月31日
自動車用タイヤ 275/80R 22.5 151/148J RIB
7,391,560円
2020年03月31日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR BLOCK
4,086,885円
2020年03月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR BLOCK
5,218,730円
2020年03月31日
自動車用タイヤ 10.00R20-14PR BLOCK
2,870,010円
2020年03月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
10,005,600円
2020年03月31日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
6,350,300円
2020年03月31日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
10,735,175円
2020年01月16日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
2,015,200円
2020年01月16日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
10,347,700円
2020年01月16日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
3,625,600円
2020年01月16日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
4,578,750円
2020年01月15日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
26,489,100円
2019年08月20日
自動車用特殊タイヤ 10.00R20-14PR(BLOCK)
1,664,080円
2019年08月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
24,405,370円
2019年08月20日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
1,611,720円
2019年08月20日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
8,564,600円
2019年08月20日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR BLOCK
2,115,905円
2019年08月20日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
4,254,360円
2019年08月20日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
9,981,180円
2019年08月08日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
31,613,450円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
87,183,800円
2019年08月05日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
7,789,375円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
13,488,750円
2019年08月05日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
6,984,450円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
16,379,825円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
10,939,500円
2019年08月05日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
5,766,090円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,839,750円
2019年08月05日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
6,679,200円
2019年08月01日
自動車用タイヤ 11R22.5-16PR
3,476,000円
2019年08月01日
自動車用タイヤ,295/80R22.5 153/150J
4,816,680円
2019年08月01日
自動車用タイヤ 295/80R22.5 153/150J
3,641,880円
2019年08月01日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
10,828,400円
2019年07月26日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
7,563,240円
2019年07月24日
自動車用タイヤ 11R22.5-14PR
2,365,440円
2019年07月24日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
3,688,960円
2019年07月24日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
2,279,200円
2019年07月10日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
7,362,900円
2019年07月09日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,806,300円
2019年07月09日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
5,985,144円
2019年07月09日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
2,185,920円
2019年03月27日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
5,589,000円
2019年03月27日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
26,733,240円
2019年03月27日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
4,572,288円
2019年03月27日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
6,912,864円
2019年03月27日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
11,750,400円
2019年03月25日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
3,781,188円
2019年03月25日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
9,879,408円
2019年03月25日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
2,962,656円
2019年03月25日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
4,617,216円
2019年03月13日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
6,804,216円
2019年03月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
3,884,760円
2019年03月07日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J RIB
4,257,360円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
4,901,472円
2019年03月07日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
3,802,464円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR BLOCK
3,688,740円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR BLOCK
4,921,344円
2019年03月07日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
5,824,332円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
138,629,556円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
38,707,416円
2019年03月07日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR BLOCK
4,311,252円
2019年01月11日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
12,482,964円
2019年01月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
10,211,616円
2019年01月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
44,362,728円
2019年01月11日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
3,522,528円
2019年01月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
7,750,080円
2019年01月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
5,132,592円
2019年01月11日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,679,616円
2019年01月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
15,095,808円
2018年12月19日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
21,990,420円
2018年10月24日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
7,741,440円
2018年10月24日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
8,272,044円
2018年10月22日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
2,164,860円
2018年08月20日
自動車用タイヤ,295/80R22.5
8,074,080円
2018年08月20日
自動車用タイヤ,225/90R17.5
2,594,592円
2018年08月07日
スノータイヤ 7.50-16-12PR
1,762,560円
2018年08月01日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
12,911,184円
2018年08月01日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
7,298,640円
2018年08月01日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
54,189,864円
2018年08月01日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
6,500,736円
2018年08月01日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
41,400,396円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
11,474,784円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
3,936,384円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 12R22.5-16PR
2,430,000円
2018年07月31日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
5,714,280円
2018年07月31日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
4,402,728円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
1,632,960円
2018年07月31日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
13,628,628円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 12R22.5-16PR
5,940,000円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
1,502,064円
2018年07月31日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
3,787,776円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
8,262,000円
2018年07月31日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
2,585,520円
2018年07月31日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
11,257,272円
2018年07月13日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,819,584円
2018年07月13日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
6,232,464円
2018年07月13日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
4,459,536円
2018年07月04日
省エネ製品開発の加速化に向けた複合計測分析システム研究開発事業省エネ製品開発の加速化に向けた複合計測分析システム研究開発事業
81,455,760円
2018年03月30日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
19,941,552円
2018年03月30日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
3,532,140円
2018年01月11日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
4,465,152円
2018年01月10日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
10,886,400円
2017年12月18日
スタッドレスタイヤ 10.00R20-14PR
2,970,000円
2017年12月18日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
2,484,000円
2017年12月18日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
84,992,436円
2017年12月18日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
15,183,936円
2017年12月18日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
11,119,680円
2017年12月13日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
19,313,424円
2017年12月13日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
12,192,768円
2017年12月13日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
69,868,008円
2017年12月13日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
2,542,752円
2017年12月13日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J
3,545,856円
2017年12月13日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
9,816,660円
2017年12月04日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
16,159,500円
2017年10月27日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
1,726,272円
2017年10月27日
産業車両用タイヤ 9.00-20-14PR
2,583,360円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 7.50R16-14PR
1,485,000円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 11.00R20-16PR
12,740,760円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 11R22.5-16PR
2,358,720円
2017年10月13日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
3,525,120円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
2,417,904円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
2,996,352円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
1,969,920円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 10.00R20-14PR
1,568,160円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
9,914,400円
2017年10月13日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
5,816,448円
2017年07月06日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
2,047,356円
2017年03月27日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
12,148,704円
2017年02月02日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
5,750,784円
2017年01月12日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
40,490,550円
2017年01月12日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
2,334,312円
2017年01月12日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
3,570,966円
2017年01月12日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
11,573,280円
2017年01月12日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
2,721,600円
2017年01月12日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
15,005,736円
2017年01月12日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
10,430,370円
2017年01月12日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J
1,996,488円
2017年01月12日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
44,504,964円
2016年11月16日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
11,347,128円
2016年10月31日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
5,757,696円
2016年10月31日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
2,600,640円
2016年10月31日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
4,428,000円
2016年09月30日
自動車用タイヤ 12.00R20-18PR
3,715,200円
2016年09月29日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
1,515,240円
2016年09月29日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
3,758,400円
2016年09月21日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
12,972,744円
2016年09月05日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
2,778,624円
2016年09月05日
スタッドレスタイヤ 11.1R20-16PR
1,503,900円
2016年09月05日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,850,148円
2016年09月01日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
17,405,280円
2016年09月01日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
13,213,854円
2016年09月01日
自動車用タイヤ 275/80R22.5 151/148J
13,366,080円
2016年09月01日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
17,089,920円
2016年08月18日
自動車用タイヤ,295/80R22.5
7,221,312円
2016年07月20日
スノータイヤ 6.00-9-10PR
1,454,274円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
1,652,400円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 275/80R22.5 151/148J
2,398,194円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
62,357,850円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
2,008,800円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR BLOCK
2,540,268円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
4,755,618円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR BLOCK
4,413,204円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
18,985,104円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
7,799,760円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
9,509,292円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,767,096円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
21,017,070円
2016年03月11日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
3,378,078円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
9,396,756円
2016年03月11日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR BLOCK
2,114,640円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,729,404円
2016年01月07日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
16,111,224円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 10.00R20-14PR
3,599,100円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,677,780円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
29,503,116円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
63,291,024円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
28,118,016円
2016年01月07日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
16,165,656円
2015年10月30日
自動車用タイヤ 10R22.5-14PR
1,236,600円
2015年10月30日
建設車両用タイヤ 445/95R25 177E
3,140,424円
2015年10月30日
自動車用タイヤ 10.00R20-14PR
939,600円
2015年10月30日
自動車用タイヤ 12R22.5-14PR
1,512,000円
2015年10月27日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR(BLOCK)
8,420,382円
2015年10月27日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-14PR
1,404,000円
2015年10月27日
スタッドレスタイヤ 11.00R20-16PR
1,749,600円
2015年10月27日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-16PR BLOCK
1,844,748円
2015年10月27日
自動車用タイヤ 12.00R20-18PR
1,036,800円
2015年09月07日
自動車用タイヤ 11.1R20-16PR
2,937,600円
2015年09月07日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
1,382,400円
2015年09月07日
自動車用タイヤ 11.00R20-14PR
7,398,000円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR(BLOCK)
28,215,054円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR(BLOCK)
159,100,956円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-14PR BLOCK
1,533,384円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR(BLOCK)
5,290,920円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 12R22.5-16PR BLOCK
5,219,640円
2015年09月03日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
26,480,196円
2015年09月03日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
10,138,392円
2015年09月03日
自動車用タイヤ 9.00R20-14PR
1,965,600円
2015年09月03日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
1,741,824円
2015年09月03日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-16PR
6,695,676円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR BLOCK
2,725,380円
2015年09月03日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
1,522,152円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 11R22.5-16PR BLOCK
4,471,200円
2015年09月03日
自動車用特殊タイヤ 11.00R20-14PR(BLOCK)
29,506,410円
2015年07月03日
スノータイヤ 7.50-16-12PR
2,409,264円
2015年07月03日
スタッドレスタイヤ 9R22.5-14PR
1,610,928円
2015年07月03日
スタッドレスタイヤ 12R22.5-14PR
2,694,600円
2015年07月03日
スタッドレスタイヤ 11R22.5-16PR
3,075,408円
2015年07月03日
スノータイヤ 28×8-15-12PR
291,816円
2015年07月03日
スタッドレスタイヤ 10R22.5-14PR
2,054,808円
2015年07月03日
スタッドレスタイヤ 9.00R20-14PR
1,658,016円
2015年07月03日
スノータイヤ 6.50-10-12PR
1,399,680円

住友ゴム工業株式会社の表彰情報(10件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
なでしこ銘柄-認定 2012
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009年・2011年・2013年・2015年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

住友ゴム工業株式会社の届出情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 宮崎工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 技術研究センター
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 加古川工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 泉大津工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 名古屋工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:住友ゴム工業株式会社 白河工場
PRTR届出データ / PRTR - ゴム製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 山本 悟
全省庁統一資格 / -

住友ゴム工業株式会社の特許情報(3335件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 200 A
2022年12月22日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 J
2022年12月01日
特許庁 / 特許
電極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 10/0564
2022年12月01日
特許庁 / 特許
電極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 10/0564
2022年11月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2022年10月07日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 19/00 G
2022年08月31日
特許庁 / 特許
シーラント材用ゴム組成物、空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/20, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 J
2022年08月29日
特許庁 / 特許
蒸気供給システム及びタイヤ加硫システム
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/04, FI分類-F22B 33/12, FI分類-F22B 33/18, FI分類-F22B 1/18 C, FI分類-F22B 35/00 F
2022年08月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 19/00 J
2022年06月24日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 J
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/00 E, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 J
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/02 Z
2022年06月24日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 19/00 J
2022年02月09日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z
2022年02月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G
2022年02月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G
2022年02月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G
2022年02月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M
2022年02月09日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗検知用の磁石、磁石を用いたタイヤ摩耗センサおよびタイヤ
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 E, FI分類-G01B 7/00 101 H
2021年11月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 13/00 E
2021年11月10日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 G
2021年10月29日
特許庁 / 特許
天然ゴム、ゴム・スチールコード複合体及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 C
2021年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2021年10月15日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗測定装置、空気入りタイヤおよびタイヤ摩耗測定方法
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2021年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤの状態の推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/12 Z, FI分類-G06T 7/00 350 B
2021年08月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 Z
2021年07月07日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 15/06 C
2021年07月07日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B
2021年04月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 17/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 83/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2021年04月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 A
2021年03月30日
特許庁 / 特許
分析データ管理システムにおける教師用データ生成方法
FI分類-G06N 20/00 130
2021年03月26日
特許庁 / 特許
複合計測統合ビューアおよびプログラム
FI分類-G01N 30/86 D
2021年03月25日
特許庁 / 特許
フィラーモデルの作成方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/04
2021年02月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 D
2021年02月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 D
2021年02月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-C08G 18/83 030
2021年02月16日
特許庁 / 特許
有機硫黄材料、電極およびリチウムイオン二次電池並びに製造方法
FI分類-C08F 8/34, FI分類-H01M 4/60
2021年02月16日
特許庁 / 特許
有機硫黄材料、電極およびリチウムイオン二次電池並びに製造方法
FI分類-C08F 8/34, FI分類-H01M 4/60
2021年02月16日
特許庁 / 特許
フィラーモデルの作成方法及び高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06Q 10/04
2021年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤ加工装置、タイヤ補修装置、補修用シート、タイヤ補修方法、及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/54, FI分類-B60C 11/00 Z
2021年02月05日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 B
2021年02月02日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2021年01月28日
特許庁 / 特許
粘弾性ダンパ
FI分類-F16F 15/08 E, FI分類-E04H 9/02 301
2021年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2020年12月23日
特許庁 / 特許
タイヤ管理システム、タイヤ管理方法
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/60, FI分類-G08G 1/0969
2020年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧管理システム、タイヤ空気圧管理方法
FI分類-B60S 5/00, FI分類-B60C 23/04 160 A, FI分類-B60C 23/04 160 B, FI分類-B60C 23/04 220 B
2020年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ管理システム、タイヤ管理方法
FI分類-B60S 5/00, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-B60C 23/04 220 B
2020年11月11日
特許庁 / 特許
エラストマー組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B60C 15/06 C
2020年11月11日
特許庁 / 特許
エラストマー組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B60C 15/06 C
2020年11月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEQ
2020年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-C08K 5/5398, FI分類-B60C 11/00 D
2020年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/10, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-C08K 5/5398, FI分類-B60C 11/00 D
2020年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/10, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-C08K 5/5398, FI分類-B60C 11/00 D
2020年10月09日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2020年09月17日
特許庁 / 特許
タイヤの評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2020年09月14日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年09月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 E
2020年08月28日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2020年08月28日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2020年08月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2020年08月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2020年08月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/02, FI分類-A63B 37/00 344, FI分類-A63B 37/00 432, FI分類-A63B 37/00 552, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 670
2020年08月25日
特許庁 / 特許
伝熱シミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 25/18 L, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2020年08月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B
2020年08月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2020年08月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2020年08月12日
特許庁 / 特許
転がり抵抗予測方法及び転がり抵抗予測装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-B60C 19/00 H
2020年08月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2020年08月04日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2020年08月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 13/00 E
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2020年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/13 A
2020年07月27日
特許庁 / 特許
モールド
FI分類-B29C 33/02
2020年07月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/07, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2020年07月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2020年07月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 200 D
2020年07月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2020年07月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2020年07月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 H
2020年07月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年07月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年06月25日
特許庁 / 特許
緩衝構造、及び、緩衝材
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/08 C, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 331 Z
2020年06月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2020年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2020年06月15日
特許庁 / 特許
タイヤ及びゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/109, FI分類-C08L 17/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2020年06月12日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2020年06月03日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法及びタイヤのシミュレーション装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2020年06月02日
特許庁 / 特許
ゴムコーティング装置及びそのコーティングヘッド
FI分類-B29C 48/34, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B29D 30/48, FI分類-B29C 48/154
2020年05月26日
特許庁 / 特許
トレッド可変装置、空気入りタイヤ、及びグリップ力制御方法
FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 19/00 G
2020年05月25日
特許庁 / 特許
不整地走行用の二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2020年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤの摩耗方法及びタイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-B60C 19/00 H
2020年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用熱可塑性エラストマー組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2020年05月14日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2020年05月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 61/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2020年05月12日
特許庁 / 特許
不整地走行用の二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A
2020年05月07日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りラジアルタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/03 Z
2020年05月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2020年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2020年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/20 L
2020年04月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2020年04月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年04月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2020年04月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2020年04月27日
特許庁 / 特許
可塑剤、組成物及びタイヤ
FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/26, FI分類-B60C 1/00 A
2020年04月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2020年04月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2020年04月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのシャフトのフィッティング装置
FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2020年04月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/1539
2020年04月21日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2020年04月17日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G16Z 99/00, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2020年04月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 G, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N
2020年04月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2020年04月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/10, FI分類-C08L 101/02
2020年04月13日
特許庁 / 特許
石噛み性能の評価方法
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 19/00 H
2020年04月10日
特許庁 / 特許
ビード締め付け力予測方法、タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B60C 15/02 Z, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年04月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2020年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/54, FI分類-B60C 11/00 D
2020年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤの水圧試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2020年04月03日
特許庁 / 特許
環状部材の成形装置及び成形方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F
2020年04月03日
特許庁 / 特許
環状部材の貼付装置、貼付システム、及び貼付方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F
2020年04月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2020年04月02日
特許庁 / 特許
植物体の製造方法、天然ゴムの製造方法、空気入りタイヤの製造方法、及び、ゴム製品の製造方法
FI分類-A01H 4/00, FI分類-A01H 6/38, FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 31/00 601 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
医療用ゴム組成物、医療用ゴム部品、および、プレフィルドシリンジ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 23/22, FI分類-A61M 5/31 502, FI分類-A61M 5/32 500, FI分類-A61M 5/32 510 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
生タイヤの一次成形体の検査方法
FI分類-B29D 30/20
2020年03月30日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2020年03月27日
特許庁 / 特許
粘弾性ダンパ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-F16F 15/08 D
2020年03月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 616
2020年03月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08L 9/00
2020年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2020年03月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2020年03月23日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08
2020年03月19日
特許庁 / 特許
タイヤ、タイヤの製造方法、タイヤの設計方法及び模様構成単位の配列決定方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 11/03 A
2020年03月17日
特許庁 / 特許
積層体、その製造方法及びエアレスタイヤ
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 37/26, FI分類-B60C 7/00 H
2020年03月16日
特許庁 / 特許
評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2020年03月13日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2020年03月13日
特許庁 / 特許
電子写真用導電性ローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 11/00, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/02 101
2020年03月13日
特許庁 / 特許
ケーブル制振装置
FI分類-E01D 11/00, FI分類-E01D 1/00 Z, FI分類-F16F 15/02 L
2020年03月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00, FI分類-B60C 13/00 C
2020年03月04日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用ゴム組成物の硬化物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 546
2020年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 F
2020年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2020年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 3/04 Z, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2020年02月28日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B29D 30/26
2020年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E, FI分類-A63B 53/04 G
2020年02月27日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2020年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B
2020年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ内面用シーラント材ゴム組成物及びシーラントタイヤ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/39, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J
2020年02月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2020年02月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、トレッドおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2020年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 3/00 Z, FI分類-B60C 11/00 D
2020年02月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2020年02月19日
特許庁 / 特許
二輪車用バイアスタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 E
2020年02月19日
特許庁 / 特許
二輪車用バイアスタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 E
2020年02月18日
特許庁 / 特許
バドミントンラケット
FI分類-A63B 49/00, FI分類-A63B 102:04
2020年02月18日
特許庁 / 特許
バドミントンラケット
FI分類-A63B 49/00, FI分類-A63B 102:04
2020年02月18日
特許庁 / 特許
バドミントンラケット
FI分類-A63B 49/10, FI分類-A63B 102:04
2020年02月18日
特許庁 / 特許
バドミントンラケット
FI分類-A63B 49/10, FI分類-A63B 102:04
2020年02月17日
特許庁 / 特許
発電体
FI分類-B60C 19/00 D, FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 J, FI分類-B60C 23/02 J, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-H02N 11/00 Z
2020年02月17日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08, FI分類-A47G 27/02 101 D
2020年02月14日
特許庁 / 特許
ラケット
FI分類-A63B 102:02, FI分類-A63B 102:04, FI分類-A63B 102:06, FI分類-A63B 49/022
2020年02月14日
特許庁 / 特許
エイペックスの貼付装置及び貼付方法
FI分類-B29D 30/48
2020年02月14日
特許庁 / 特許
エイペックスの貼付装置及び貼付方法
FI分類-B29D 30/48
2020年02月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2020年02月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 B
2020年02月13日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 311
2020年02月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 17/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2020年02月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 J
2020年02月12日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 F
2020年02月10日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2020年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/03 100 A
2020年02月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2020年02月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッドのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/04 F, FI分類-A63B 69/36 541 W
2020年02月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-B60C 9/04 D
2020年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2020年02月03日
特許庁 / 特許
クローラの異常検出装置
FI分類-B62D 55/24, FI分類-B62D 55/32
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、導電性ローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/378, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 312
2020年01月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 53/02
2020年01月29日
特許庁 / 特許
吐出温度予測方法
FI分類-G01N 3/00 K
2020年01月29日
特許庁 / 特許
安全タイヤ
FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 19/00 G
2020年01月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2020年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ及びゴム部材形成方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 19/00 C
2020年01月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 614, FI分類-A63B 37/00 616
2020年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、トレッドおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2020年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2020年01月27日
特許庁 / 特許
共重合体、ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/04
2020年01月27日
特許庁 / 特許
改質天然ゴム及びゴム組成物
FI分類-C08C 1/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 B
2020年01月22日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及び生タイヤ
FI分類-B29D 30/20
2020年01月20日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 112
2020年01月20日
特許庁 / 特許
転がり抵抗の推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2020年01月16日
特許庁 / 特許
重複長さの検出方法
FI分類-B29D 30/30
2020年01月14日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤのキャップトレッド用ゴム組成物、重荷重用タイヤのキャップトレッドおよび重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 25/10, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラムならびに路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム
FI分類-B60W 40/068, FI分類-B60T 8/172 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム
FI分類-B60W 40/064, FI分類-B60T 8/172 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム
FI分類-B60W 40/068, FI分類-B60T 8/172 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム
FI分類-B60W 40/064, FI分類-B60T 8/172 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 C
2020年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2020年01月08日
特許庁 / 特許
生タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/20
2020年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2020年01月06日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年12月27日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/12
2019年12月27日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年12月26日
特許庁 / 特許
医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
FI分類-A61M 5/315 512
2019年12月26日
特許庁 / 特許
ロタキサンポリウレア、ロタキサンポリウレア・ウレタン、およびこれらの製造方法
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/64, FI分類-C08G 18/32 025, FI分類-C08G 18/32 028
2019年12月26日
特許庁 / 特許
ロタキサンポリウレア架橋体、ロタキサンポリウレア・ウレタン架橋体、およびこれらの製造方法
FI分類-C08B 37/16, FI分類-C08G 18/32 028, FI分類-C08G 18/64 084
2019年12月26日
特許庁 / 特許
コンクリート床目地構造
FI分類-E04B 5/02 R, FI分類-E04B 1/682 A
2019年12月26日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 B
2019年12月26日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造方法及びゴム部材の製造システム
FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B29C 48/885
2019年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月25日
特許庁 / 特許
導電性ゴム組成物、導電性ゴムローラ、画像形成装置
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/16 103
2019年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/32
2019年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年12月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/04 Z
2019年12月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年12月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 614, FI分類-A63B 37/00 616
2019年12月23日
特許庁 / 特許
学習モデルの生成方法
FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/20 300 Z, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年12月23日
特許庁 / 特許
潤滑油供給装置および潤滑油供給方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B01F 7/08 Z, FI分類-B01F 15/00 A, FI分類-B01F 15/02 A
2019年12月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの研磨装置
FI分類-B29D 30/00
2019年12月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月19日
特許庁 / 特許
硫黄系活物質
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 4/36 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
硫黄系活物質
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 4/36 A
2019年12月18日
特許庁 / 特許
重荷重用チューブレスタイヤ及び製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 3/00 G, FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/08 N
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ジチオエステル化合物
FI分類-C07C 327/36, FI分類-C07D 231/12
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ジチオエステル化合物
FI分類-C07C 327/36, FI分類-C07D 231/12
2019年12月18日
特許庁 / 特許
複合シート材料の製造装置
FI分類-B29D 30/38
2019年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2019年12月17日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 E
2019年12月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年12月16日
特許庁 / 特許
測定システム、及び測定方法
FI分類-G01B 7/06 M, FI分類-B60C 19/00 H
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/24 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤのコーナリング特性評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01M 17/04, FI分類-G01M 17/06, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/007 A
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B22C 9/02 101 G
2019年12月12日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールドの離型剤の塗布方法及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/58, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年12月12日
特許庁 / 特許
パンク検出装置
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2019年12月12日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ及び車輪
FI分類-B60C 7/00 B, FI分類-B60B 21/02 G, FI分類-B60B 21/02 H, FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 N, FI分類-B60C 15/024 A
2019年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールドの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B22C 9/02 101 G
2019年12月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年12月10日
特許庁 / 特許
タイヤの設計方法及び製造方法
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2019年12月10日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型及びタイヤ製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年12月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3445
2019年12月05日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2019年12月04日
特許庁 / 特許
現像ローラおよびその製造方法
FI分類-G03G 15/08 235
2019年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド及びタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 212/04, FI分類-C08F 236/04, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 310, FI分類-A63B 37/00 342, FI分類-A63B 37/00 616
2019年11月29日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-B32B 25/14, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2019年11月28日
特許庁 / 特許
不整地走行用の二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 Z, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤの転がり抵抗の計算方法、コンピュータプログラム及び計算装置
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 C
2019年11月26日
特許庁 / 特許
タイヤ、金型及びタイヤ製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 13/00 C
2019年11月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/00 L
2019年11月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年11月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年11月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 D
2019年11月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年11月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02
2019年11月21日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年11月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2019年11月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年11月20日
特許庁 / 特許
分子の化学反応の解析方法
FI分類-G16C 10/00, FI分類-G16C 20/10
2019年11月20日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-B29B 7/28, FI分類-C08J 3/20, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00
2019年11月19日
特許庁 / 特許
医療用ゴム組成物および医療用ゴム部品
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08L 101/02, FI分類-A61M 5/315 512, FI分類-A61J 1/05 315 A
2019年11月18日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2019年11月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B29D 30/30
2019年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年11月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 F
2019年11月07日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2019年11月07日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B29D 30/72
2019年11月06日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 216
2019年11月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年10月31日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年10月24日
特許庁 / 特許
トレッドゴム形成方法及びトレッドゴム形成装置
FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 11/00 C
2019年10月24日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫金型及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年10月24日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及び弾性クローラ用の芯材
FI分類-B62D 55/253 B
2019年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/375, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 528
2019年10月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年10月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 1/02, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-C08L 21/00 ZNM
2019年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2019年10月21日
特許庁 / 特許
ゴム引きコード部材の検査方法及び検査装置
FI分類-G01N 21/892 C
2019年10月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214
2019年10月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2019年10月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2019年10月18日
特許庁 / 特許
長尺シートの切断装置及びタイヤの成形機
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/46
2019年10月18日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ製造装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B29C 48/305
2019年10月18日
特許庁 / 特許
検定治具及びその製造方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2019年10月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 11/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2019年10月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/02 E, FI分類-B60C 15/024 B
2019年10月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/02 E
2019年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B29D 30/58, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2019年10月16日
特許庁 / 特許
ゴム押出装置及びゴム供給装置
FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/60, FI分類-B29B 7/62, FI分類-B29C 31/00
2019年10月15日
特許庁 / 特許
ベーストレッド用組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/08
2019年10月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年10月15日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤの加硫金型及び重荷重用タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B60C 11/12 A
2019年10月15日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z, FI分類-A63B 53/14 Z
2019年10月11日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤ部材の成形装置
FI分類-B29D 30/24
2019年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤの走行時の内部構造の推定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 11/245 H
2019年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年10月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 11/00 F
2019年10月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2019年10月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/18 E
2019年10月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 15/04 A, FI分類-B60C 15/04 G
2019年10月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 9/18 D
2019年10月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 A, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング分析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置
FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 69/36 541 P
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 69/36 541 P
2019年10月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2019年10月03日
特許庁 / 特許
ゴム材料の物性推定方法、システム及びプログラム
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G02B 21/36
2019年10月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/14, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B
2019年10月02日
特許庁 / 特許
ビードコアの製造装置
FI分類-B29D 30/48
2019年10月02日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/14 A
2019年10月02日
特許庁 / 特許
親水性基材及び親水性基材作製方法
FI分類-C09K 3/00 R
2019年10月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/18 A, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08C 19/26, FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08F 279/00, FI分類-A63B 37/00 510, FI分類-A63B 37/00 538
2019年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B
2019年09月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B
2019年09月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2019年09月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 538
2019年09月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 538
2019年09月20日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 B
2019年09月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 F
2019年09月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2019年09月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 300 D
2019年09月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2019年09月18日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 J
2019年09月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2019年09月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 F
2019年09月11日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2019年09月11日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 15/04 G, FI分類-B60C 15/06 C
2019年09月10日
特許庁 / 特許
帯状ゴム部材の供給装置
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B29D 30/72
2019年09月10日
特許庁 / 特許
ポリマー含浸基材ゴムの製造方法
FI分類-C08C 2/00, FI分類-C08J 7/00 302, FI分類-C08J 7/04 CEQU
2019年09月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年09月06日
特許庁 / 特許
タイヤの試験装置及び試験方法
FI分類-B60C 19/00 H
2019年09月06日
特許庁 / 特許
タイヤ部材の物性予測方法
FI分類-B29C 35/02, FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 33/44, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 19/00 A
2019年09月06日
特許庁 / 特許
外観検査方法及び外観検査装置
FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G01N 21/892 Z
2019年09月06日
特許庁 / 特許
トレッド成形用金型の設計方法、トレッド成形用金型の設計プログラム、トレッド成形用金型の製造方法、及び、タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-G06F 17/50 620 C, FI分類-G06F 17/50 680 C
2019年09月04日
特許庁 / 特許
タイヤの評価方法
FI分類-B60C 19/00 H
2019年09月03日
特許庁 / 特許
幅広プライの切断装置
FI分類-B29D 30/46
2019年09月03日
特許庁 / 特許
外観検査装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 21/95 Z
2019年09月03日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及び芯材
FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 C
2019年09月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 C
2019年09月03日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 Q
2019年09月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/40, FI分類-B60C 9/00 B
2019年08月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年08月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2019年08月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2019年08月28日
特許庁 / 特許
弾性クローラの走行試験装置
FI分類-B62D 55/18, FI分類-G01M 17/03
2019年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2019年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/20, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 19/12 A
2019年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年08月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年08月27日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ及び車輪
FI分類-B60C 7/00 B
2019年08月21日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00
2019年08月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2019年08月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2019年08月08日
特許庁 / 特許
バドミントンラケットの仕様決定方法及びシャフト挙動の解析方法
FI分類-A63B 49/00, FI分類-A63B 60/42
2019年08月07日
特許庁 / 特許
スコア分析装置
FI分類-A63B 71/06 U
2019年08月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年08月06日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年08月05日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年08月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/011, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年08月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/011, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年08月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年08月02日
特許庁 / 特許
ゴム用水性接着剤
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 107/02, FI分類-C09J 109/04, FI分類-C09J 109/08, FI分類-A63B 39/00 B, FI分類-A63B 45/00 C
2019年08月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00
2019年07月30日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年07月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年07月30日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2019年07月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/14, FI分類-B60C 1/00 A
2019年07月26日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年07月26日
特許庁 / 特許
トレッドゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年07月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2019年07月23日
特許庁 / 特許
金型、タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 11/00 H
2019年07月22日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F
2019年07月22日
特許庁 / 特許
スチールブレーカーの搬送装置
FI分類-B29D 30/38
2019年07月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B
2019年07月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 E
2019年07月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 B
2019年07月19日
特許庁 / 特許
エッジ検出装置
FI分類-G01B 11/24 K
2019年07月19日
特許庁 / 特許
テニスボール用接着剤
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 107/02, FI分類-C09J 121/02, FI分類-A63B 39/00 B, FI分類-A63B 45/00 C
2019年07月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2019年07月17日
特許庁 / 特許
タイヤ組立体、タイヤのモニタリングシステム及び方法
FI分類-B60C 19/00 F, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/02 J, FI分類-B60C 23/04 H
2019年07月17日
特許庁 / 特許
制振ダンパー
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 351
2019年07月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年07月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年07月16日
特許庁 / 特許
融合タンパク質、物質製造方法、ベクター、形質転換細胞、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C08C 1/00, FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12N 9/10, FI分類-C12P 5/00, FI分類-B29D 30/06, FI分類-C12N 15/29, FI分類-C12N 15/54, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C07K 14/415, FI分類-C12N 15/62 Z, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C07K 19/00 ZNA
2019年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2019年07月10日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤及びパンク修理システム
FI分類-C08L 3/02, FI分類-C08L 7/02, FI分類-B29C 73/22, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08K 5/1545, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 Z
2019年07月10日
特許庁 / 特許
ゴム状弾性体の予測方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 G
2019年07月10日
特許庁 / 特許
生タイヤの製造装置
FI分類-B29D 30/32, FI分類-B29D 30/58
2019年07月10日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B
2019年07月09日
特許庁 / 特許
加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年07月09日
特許庁 / 特許
スパイクタイヤの評価方法、及び、評価装置
FI分類-B60C 19/00 H
2019年07月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A
2019年07月03日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2019年07月02日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年07月02日
特許庁 / 特許
ゴム被覆ヘッド及びゴム被覆コードの製造装置
FI分類-B29C 48/15, FI分類-B29C 48/34, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2019年07月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2019年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2019年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2019年06月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年06月25日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 B
2019年06月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年06月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2019年06月24日
特許庁 / 特許
ナノセルロース・界面活性剤複合体
FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 21/00
2019年06月19日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用電極スラリー
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造装置
FI分類-B29C 73/20, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B05B 1/00 Z, FI分類-B29C 48/285
2019年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2019年06月05日
特許庁 / 特許
ゴム部材の押圧装置
FI分類-B29D 30/28
2019年06月05日
特許庁 / 特許
帯状ゴム部材の厚さ測定方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G01B 17/02 Z
2019年06月05日
特許庁 / 特許
成形物の形状測定装置及び形状測定方法
FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01B 11/24 A
2019年06月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 B
2019年06月05日
特許庁 / 特許
歩行用部材作製用データ作成システム
FI分類-A43B 7/14, FI分類-A43D 1/00, FI分類-A43D 1/02, FI分類-A61F 2/60, FI分類-A61F 2/76
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A
2019年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A
2019年05月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2019年05月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C
2019年05月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2019年05月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2019年05月24日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定方法
FI分類-B29D 30/32, FI分類-G01B 11/14 Z
2019年05月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2019年05月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年05月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00
2019年05月21日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 B
2019年05月17日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年05月16日
特許庁 / 特許
高分子複合材料の分析方法
FI分類-G01N 23/02
2019年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤの外面形状測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A
2019年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 25/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年05月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ペイント組成物
FI分類-B05D 7/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B29D 30/52, FI分類-B29D 30/72, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3417, FI分類-C09D 109/06, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 13/00 A, FI分類-B60C 13/00 J, FI分類-B05D 7/24 302 J, FI分類-B05D 7/24 302 Q, FI分類-B05D 7/24 303 E
2019年05月10日
特許庁 / 特許
タイヤの厚さ測定装置
FI分類-G01B 7/06 M
2019年05月10日
特許庁 / 特許
タイヤの評価方法
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 111:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 137:00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 ZYW
2019年05月10日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 15/00 K
2019年05月10日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 510, FI分類-A63B 37/00 616
2019年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用押さえ装置
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/72
2019年05月08日
特許庁 / 特許
ゴムシートの切断装置および切断方法
FI分類-B26D 3/02, FI分類-B26D 7/14, FI分類-B26D 7/20, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B26D 3/00 601 E
2019年05月08日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2019年05月08日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年05月08日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ及びゴルフクラブ用の錘部材
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 60/50, FI分類-A63B 60/54, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/24, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/24, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 D
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z, FI分類-A63B 53/14 Z
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09D 183/04, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 212
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09D 183/04, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08G 18/61, FI分類-C08G 18/65, FI分類-C09D 175/04, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-C08G 18/40 009
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08G 18/61, FI分類-C08G 18/65, FI分類-C09D 175/04, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-C08G 18/40 009
2019年04月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 60/54, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/06 C, FI分類-A63B 53/10 A, FI分類-A63B 53/14 A
2019年04月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップ
FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 A, FI分類-A63B 53/14 F
2019年04月25日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年04月25日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-B60C 1/00 A
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ロタキサン化合物
FI分類-C07C 291/06, FI分類-C07F 7/18 CSPV
2019年04月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造装置
FI分類-B29D 30/38
2019年04月24日
特許庁 / 特許
ステッチング装置およびステッチング方法
FI分類-B29D 30/26
2019年04月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年04月23日
特許庁 / 特許
特定細胞の分画方法及び捕捉方法
FI分類-C12M 1/28, FI分類-C12N 5/09, FI分類-C12Q 1/24, FI分類-C12N 1/00 T, FI分類-G01N 1/10 H, FI分類-G01N 33/48 C
2019年04月23日
特許庁 / 特許
医療用検査装置及び細胞検査方法
FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 33/49 A
2019年04月23日
特許庁 / 特許
構造物データの作成方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年04月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2019年04月22日
特許庁 / 特許
ゴム部材成形用押圧ローラー
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B29D 30/60, FI分類-F16C 13/00 Z
2019年04月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2019年04月22日
特許庁 / 特許
シーラント付き空気入りタイヤの製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29D 30/06
2019年04月22日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ及び自動二輪車用タイヤセット
FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 E
2019年04月19日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの貼付装置
FI分類-B29D 30/60
2019年04月17日
特許庁 / 特許
生タイヤ製造方法、及びタイヤ成形フォーマ
FI分類-B29D 30/32
2019年04月15日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 424, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 644
2019年04月15日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 424, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 644
2019年04月15日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2019年04月15日
特許庁 / 特許
タイヤ成型用離型剤組成物の製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/64, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年04月12日
特許庁 / 特許
ポリマー製造用の重合触媒のスクリーニング方法
FI分類-C08F 4/6592
2019年04月11日
特許庁 / 特許
リール運搬用台車
FI分類-B66F 9/12 J, FI分類-B65H 67/06 D
2019年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年04月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 D, FI分類-A63B 53/06 B
2019年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤの寸法測定装置
FI分類-G01B 3/20 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2019年04月08日
特許庁 / 特許
分子モデルの安定構造の作成方法
FI分類-G16Z 99/00
2019年04月08日
特許庁 / 特許
可塑性材料の解析方法及び可塑性材料の製造方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28
2019年04月05日
特許庁 / 特許
摩擦性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 19/02 B
2019年04月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2019年04月04日
特許庁 / 特許
ゴム成形体の検査装置
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2019年04月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法及びタイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年04月03日
特許庁 / 特許
金型面のレーザ洗浄方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/02
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C
2019年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年03月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年03月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 A
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ゴム被覆コード製造装置およびゴム被覆コード製造方法
FI分類-B29C 48/34, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B29K 19:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29C 48/395
2019年03月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/02 D
2019年03月27日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2019年03月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2019年03月22日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 Q
2019年03月22日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤの製造方法及びプロファイルデッキ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 J
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年03月19日
特許庁 / 特許
ラケット
FI分類-A63B 102:02, FI分類-A63B 49/022, FI分類-A63B 49/028
2019年03月19日
特許庁 / 特許
ラケット
FI分類-A63B 51/12, FI分類-A63B 102:02, FI分類-A63B 102:04, FI分類-A63B 102:06, FI分類-A63B 49/022
2019年03月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2019年03月18日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 D
2019年03月15日
特許庁 / 特許
脱型用治具および脱型方法
FI分類-B29C 33/44, FI分類-B29C 45/26
2019年03月15日
特許庁 / 特許
管状体の製造方法
FI分類-B29C 70/30, FI分類-B29L 23:00
2019年03月13日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2019年03月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2019年03月07日
特許庁 / 特許
がん細胞の培養方法
FI分類-C12N 5/09
2019年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年03月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 23/20, FI分類-B60C 1/00 A
2019年03月06日
特許庁 / 特許
ゴム被覆装置およびゴム被覆方法
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29D 30/38
2019年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 7/22, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C
2019年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C
2019年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C
2019年03月01日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2019年03月01日
特許庁 / 特許
ゴム押出機及びゴム押出方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 47/38, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/64, FI分類-B29C 47/66, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2019年03月01日
特許庁 / 特許
ゴム押出機及びゴム押出方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 47/38, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/66, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2019年03月01日
特許庁 / 特許
ゴム押出機及びゴム押出方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 47/10, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/64, FI分類-B29C 47/66, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2019年02月28日
特許庁 / 特許
粗視化分子モデルの作成方法
FI分類-G16C 20/50, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2019年02月27日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年02月22日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 210
2019年02月20日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 C
2019年02月20日
特許庁 / 特許
タイヤ研磨装置及び研磨方法
FI分類-B24B 19/22, FI分類-B24B 49/12, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B24B 7/16 Z, FI分類-B24B 41/06 Z, FI分類-B24B 49/02 Z
2019年02月20日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 15/00 H
2019年02月20日
特許庁 / 特許
スタッダブルタイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/16 Z, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年02月20日
特許庁 / 特許
スタッダブルタイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/16 Z, FI分類-B60C 11/03 300 C
2019年02月19日
特許庁 / 特許
ゴム材料のシミュレーション方法及びゴム材料の製造方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 J
2019年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 D
2019年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/42, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 13/00 D
2019年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/16 Z
2019年02月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、タイヤ加硫金型、及び、タイヤ加硫金型を用いた空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年02月15日
特許庁 / 特許
水泳補助具
FI分類-A63B 31/00, FI分類-A63B 31/10
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2019年02月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年02月07日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 Z
2019年02月07日
特許庁 / 特許
ゴム材料の特性推定方法、システム及びプログラム
FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 23/2251, FI分類-G01N 23/04 330
2019年02月07日
特許庁 / 特許
ゴム材料の劣化状態の診断装置
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/00 610 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年02月06日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/00 F, FI分類-B60C 7/00 H
2019年02月06日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 200 A
2019年02月05日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 D, FI分類-A63B 53/06 B
2019年02月05日
特許庁 / 特許
ビードコア保管装置
FI分類-B29D 30/48
2019年02月05日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤及びパンク修理システム
FI分類-C08K 5/15, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 3/00, FI分類-C08L 7/02, FI分類-B29C 73/02, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 Z
2019年02月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2019年02月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤのマーキング装置
FI分類-B41K 1/40, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B41K 1/50 J, FI分類-B41K 1/52 B, FI分類-B41K 3/04 Z
2019年02月01日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/06, FI分類-B60C 11/00 D
2019年02月01日
特許庁 / 特許
コードプライの接合装置及びその接合方法
FI分類-B29D 30/38
2019年01月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C
2019年01月30日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 17/00 B
2019年01月30日
特許庁 / 特許
シリンジ用ガスケット
FI分類-A61M 5/315 512
2019年01月30日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2019年01月22日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの製造装置、及び製造方法
FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/78, FI分類-B29C 47/90, FI分類-B29C 47/92
2019年01月22日
特許庁 / 特許
スチールコード、タイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-D07B 1/06 A
2019年01月18日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年01月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2019年01月16日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月16日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月16日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月16日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2019年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2019年01月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用シートの製造装置
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29D 30/06
2019年01月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用帯状部材の製造方法
FI分類-B29D 30/38
2019年01月08日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造装置及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-C08J 3/22 CES
2019年01月08日
特許庁 / 特許
ゴム部材成形方法及びこれに用いられる押圧ローラ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/28
2019年01月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2019年01月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2019年01月07日
特許庁 / 特許
可搬式スロープ
FI分類-A61G 5/10 701, FI分類-E04F 11/00 100
2018年12月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 C
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 17/00 B
2018年12月28日
特許庁 / 特許
不整地走行用タイヤ
FI分類-B60C 11/11 A
2018年12月28日
特許庁 / 特許
ビードコア保持装置およびタイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/32
2018年12月28日
特許庁 / 特許
制震ゴムダンパー
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2018年12月27日
特許庁 / 特許
帯状ゴム材料の製造装置および製造方法
FI分類-D07B 3/06, FI分類-B29C 47/28, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 29:00, FI分類-D07B 1/06 A
2018年12月27日
特許庁 / 特許
トレッド部の設計方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2018年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 D
2018年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29D 30/52, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2018年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 658
2018年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 656
2018年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B32B 25/16, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B32B 1/00 Z, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 658
2018年12月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2018年12月25日
特許庁 / 特許
帯状ゴムシートの巻き付け方法
FI分類-B29D 30/30
2018年12月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B29L 30:00
2018年12月21日
特許庁 / 特許
親水性基材及び親水性基材作製方法
FI分類-C08F 20/28, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/30 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
親水性基材及び親水性基材作製方法
FI分類-B32B 27/16, FI分類-C08F 20/28, FI分類-C08J 7/00 Z, FI分類-C09D 133/14, FI分類-B32B 27/30 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 H
2018年12月20日
特許庁 / 特許
トッピングゴムシートのゴム付き不良検出装置
FI分類-G01N 21/89 H
2018年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年12月20日
特許庁 / 特許
車輪及び車輪の製造方法。
FI分類-B60B 33/00 S
2018年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/50, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-C25D 7/06 U
2018年12月19日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 122, FI分類-A63B 37/00 140
2018年12月19日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 636, FI分類-A63B 37/00 654
2018年12月19日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年12月18日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2018年12月18日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2018年12月18日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム組成物
FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/151, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2018年12月18日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2018年12月18日
特許庁 / 特許
複合プライ材料の検査方法
FI分類-B29D 30/06
2018年12月17日
特許庁 / 特許
移載装置
FI分類-B65G 47/30 H, FI分類-B65G 47/52 Z
2018年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤの洗浄装置及び洗浄方法
FI分類-B08B 3/02 B, FI分類-B08B 3/02 D, FI分類-B08B 3/10 Z
2018年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤの金属線検出システム及び金属線検出方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2018年12月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 F
2018年12月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2018年12月13日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/02 A, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2018年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
押出トレッドゴム形状の設計方法及び押出トレッドゴム形状の設計装置
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2018年12月13日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年12月13日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/04, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年12月12日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/07, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 15/00 B
2018年12月12日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2018年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2018年12月10日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02
2018年12月10日
特許庁 / 特許
ロール状態の監視装置及びカレンダー装置並びにロール状態の監視方法
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/58
2018年12月10日
特許庁 / 特許
ゴムシート裁断装置
FI分類-B26D 7/14, FI分類-B26D 7/20, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B26D 1/02 A, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26D 7/32 B, FI分類-B26D 3/00 601 E
2018年12月07日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 37/00 132, FI分類-A63B 37/00 210
2018年12月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 B
2018年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の製造装置
FI分類-B29D 30/30
2018年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 9/06 L, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2018年12月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2018年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2018年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年12月03日
特許庁 / 特許
車両の等価コーナリング係数を表示するための表示方法、評価方法及びグラフ
FI分類-G01M 17/06
2018年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 B, FI分類-A63B 53/04 D, FI分類-A63B 53/04 G, FI分類-A63B 53/04 K, FI分類-A63B 53/06 B, FI分類-A63B 53/06 C, FI分類-A63B 53/06 D
2018年11月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/10 A
2018年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型の設計方法、コンピュータプログラム及び設計装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 C
2018年11月26日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 B
2018年11月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び加硫金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/00 L
2018年11月22日
特許庁 / 特許
ゴム材料のシミュレーション方法、及び、ゴム材料の製造方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2018年11月22日
特許庁 / 特許
タイヤの高速ユニフォミティ推定方法
FI分類-G01M 1/14, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年11月22日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/32
2018年11月21日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06
2018年11月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年11月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年11月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2018年11月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 A
2018年11月14日
特許庁 / 特許
ゴム部材成形方法及びこれに用いられる押圧ローラ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2018年11月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム材料の裁断装置
FI分類-B29D 30/46
2018年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年11月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2018年11月12日
特許庁 / 特許
硫黄系正極活物質、正極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/10, FI分類-C08L 101/00
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/10, FI分類-B60C 11/00 D
2018年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年11月12日
特許庁 / 特許
硫黄系正極活物質の製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/36 A
2018年11月08日
特許庁 / 特許
情報提供システム、情報提供方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-G08G 1/0962, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60T 8/172 B, FI分類-G01C 21/26 C
2018年11月08日
特許庁 / 特許
情報提供システム、情報提供方法、及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/137, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60T 8/172 B
2018年11月08日
特許庁 / 特許
トレッドゴムの押出し成形用のプリフォーマ
FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29C 47/14
2018年11月08日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02
2018年11月06日
特許庁 / 特許
ゴルフ診断システム
FI分類-A63B 69/36 541 Q, FI分類-A63B 69/36 541 W, FI分類-A63B 69/36 541 Z
2018年11月06日
特許庁 / 特許
トレッドゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2018年11月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/34, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年11月05日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年11月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2018年11月05日
特許庁 / 特許
先端用キャップ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/31 502
2018年11月02日
特許庁 / 特許
金型及び金型の設計方法
FI分類-B29C 47/12
2018年11月02日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/48, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-C08G 18/78 006, FI分類-C08G 18/79 010
2018年11月02日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/48, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-C08G 18/78 006, FI分類-C08G 18/79 010
2018年11月02日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08G 18/64, FI分類-C08G 18/73, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-C08G 18/78 006, FI分類-C08G 18/79 010
2018年11月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年11月02日
特許庁 / 特許
多層ゴム部材の製造装置、及び多層ゴム部材の製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/34, FI分類-B29D 30/48, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2018年11月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 H
2018年10月31日
特許庁 / 特許
シートカバーアセンブリ
FI分類-A47C 1/032, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-A61G 5/10 711, FI分類-A61G 5/10 713
2018年10月31日
特許庁 / 特許
クロスプライタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/58, FI分類-B29D 30/72
2018年10月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3445
2018年10月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 538
2018年10月30日
特許庁 / 特許
球状コアおよびゴルフボールの製造方法
FI分類-C08F 2/00 B, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 291/02, FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-C08J 5/00 CEQ, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536
2018年10月26日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/88, FI分類-B29C 71/00, FI分類-B29D 30/06, FI分類-F25B 15/00 Z
2018年10月26日
特許庁 / 特許
現像ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2018年10月25日
特許庁 / 特許
ゴム部材の形成方法及びゴム部材の形成装置
FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00
2018年10月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブの保持装置及びそれを用いたスイングロボット
FI分類-A63B 60/42
2018年10月25日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2018年10月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング補助装置
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 Q, FI分類-A63B 69/36 541 Z
2018年10月24日
特許庁 / 特許
ゴム被覆装置および帯状のコード入りゴム部材の製造方法
FI分類-B29C 47/28, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2018年10月24日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年10月22日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2018年10月22日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2018年10月22日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2018年10月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2018年10月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/18, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D
2018年10月17日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2018年10月17日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2018年10月17日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2018年10月16日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 664, FI分類-C08J 7/04 CEQK
2018年10月16日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 314, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 664, FI分類-C08J 7/04 CEQL
2018年10月16日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 616
2018年10月16日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328
2018年10月15日
特許庁 / 特許
表面改質方法及び表面改質弾性体
FI分類-B32B 25/00, FI分類-C08F 291/02, FI分類-C08J 7/12 CEQ, FI分類-A61M 5/315 512
2018年10月15日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A
2018年10月15日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A
2018年10月15日
特許庁 / 特許
表面改質方法及び注射器用ガスケット
FI分類-A61M 5/315 512
2018年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年10月12日
特許庁 / 特許
複合コード及びそれを用いたタイヤ
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/28, FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G
2018年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年10月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2018年10月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/52, FI分類-G01B 7/00 W, FI分類-B60C 11/24 Z, FI分類-B60C 19/00 E
2018年10月05日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年10月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年10月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年10月04日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 B
2018年10月04日
特許庁 / 特許
トレッドゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08L 101/14
2018年10月04日
特許庁 / 特許
医療用ゴム製品の製造方法
FI分類-B26F 1/44 J
2018年10月04日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年10月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2018年10月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C
2018年10月03日
特許庁 / 特許
ダイプレート及びゴム押出装置
FI分類-B29C 47/14
2018年10月03日
特許庁 / 特許
ダイプレート及びゴム押出装置
FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/14
2018年10月03日
特許庁 / 特許
シュートの発根方法
FI分類-A01H 3/04
2018年10月02日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年10月02日
特許庁 / 特許
フィラー・ゴム複合体
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/02, FI分類-C08L 97/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 5/02 CEQ
2018年10月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム材料の熱入れ方法
FI分類-B29B 7/56
2018年10月01日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/10 A
2018年10月01日
特許庁 / 特許
ゴルフ診断システム
FI分類-A63B 69/36 541 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤの高速ユニフォミティの推定方法
FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年09月28日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド及びアイアン型ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 E
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-A63B 37/00 528, FI分類-A63B 37/00 538
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-A63B 37/00 510, FI分類-A63B 37/00 538
2018年09月27日
特許庁 / 特許
タイヤ用ローカバーの装着装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2018年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用シートの製造装置
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29L 30:00
2018年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29D 30/38
2018年09月26日
特許庁 / 特許
医療用栓体
FI分類-A61J 1/05 315 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 31/04 D, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 632, FI分類-A63B 37/00 644, FI分類-C08G 18/48 041
2018年09月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 31/04 D, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 644, FI分類-C08G 18/48 041
2018年09月26日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 15/06 C
2018年09月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 B
2018年09月26日
特許庁 / 特許
ゴルフ管理装置
FI分類-A63B 71/06 F
2018年09月21日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2018年09月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 D
2018年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2018年09月20日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造方法および製造装置
FI分類-B29D 30/30
2018年09月20日
特許庁 / 特許
三次元積層造形用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B29C 64/106
2018年09月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年09月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A
2018年09月19日
特許庁 / 特許
制音体付き空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2018年09月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2018年09月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 19/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年09月12日
特許庁 / 特許
トレッドゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年09月11日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2018年09月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 G
2018年09月07日
特許庁 / 特許
高分子材料の相互作用ポテンシャルの決定方法、高分子材料モデルの作成方法、高分子材料のシミュレーション方法、及び、高分子材料の製造方法
FI分類-G06F 19/00 110
2018年09月06日
特許庁 / 特許
開閉弁、及びそれを用いたパンク修理キット
FI分類-B29C 73/02, FI分類-F16K 15/20 A
2018年09月06日
特許庁 / 特許
タイヤの性能の評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年09月05日
特許庁 / 特許
ポリイソプレノイドの製造方法、ベクター、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C12N 15/54, FI分類-A01H 1/00 A, FI分類-C12N 15/63 Z, FI分類-C12P 5/02 ZNA
2018年09月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A
2018年09月03日
特許庁 / 特許
シュートの培養方法
FI分類-C12N 5/04
2018年09月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 G
2018年09月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 B
2018年08月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 118, FI分類-A63B 37/00 128, FI分類-A63B 37/00 136
2018年08月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 128, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 144
2018年08月31日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型及びタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-G01L 17/00 301 L
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 19/00 B
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 19/00 B, FI分類-B60C 19/00 G
2018年08月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B, FI分類-B60C 19/00 B
2018年08月30日
特許庁 / 特許
繊維強化プラスチック成形物及びその製造方法
FI分類-A63B 102:02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/12 A, FI分類-A01K 87/00 630 A
2018年08月29日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/11 A
2018年08月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 13/00 D
2018年08月24日
特許庁 / 特許
タイヤ用シートの製造装置
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29D 30/06
2018年08月24日
特許庁 / 特許
巻き取りライナー
FI分類-B29D 30/00
2018年08月24日
特許庁 / 特許
防振遮音床構造
FI分類-E04F 15/20, FI分類-E04B 1/98 R, FI分類-E04B 5/43 H, FI分類-E04F 15/18 601 D
2018年08月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年08月22日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2018年08月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2018年08月21日
特許庁 / 特許
フレキソ印刷版とそれを用いた液晶表示素子の製造方法
FI分類-B41M 1/04, FI分類-B41N 1/12, FI分類-G02F 1/1337 520
2018年08月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02
2018年08月20日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用フォーマ、及びタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B29D 30/72
2018年08月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/06 B
2018年08月20日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 D
2018年08月17日
特許庁 / 特許
架橋構造可視化方法
FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 23/085
2018年08月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年08月17日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年08月17日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法、及び、タイヤの試験装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年08月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2018年08月10日
特許庁 / 特許
タイヤの氷上制動性能評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年08月10日
特許庁 / 特許
センサ装置付きゴルフシューズ
FI分類-A63B 69/36 Z, FI分類-A43B 5/00 303
2018年08月10日
特許庁 / 特許
離型剤塗布ユニット、及び離型剤塗布装置
FI分類-B05B 15/70, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/58, FI分類-B29C 35/02
2018年08月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年08月09日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 17/00 B
2018年08月09日
特許庁 / 特許
走行中の車両の状態のモニタリング装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/06 A
2018年08月08日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/58, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2018年08月08日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B29D 30/30
2018年08月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年08月07日
特許庁 / 特許
三次元積層造形用ゴム組成物
FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-C08F 279/02, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 290/14, FI分類-C08F 292/00
2018年08月06日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2018年08月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 300 A
2018年08月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 300 A
2018年08月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 13/00 H
2018年08月03日
特許庁 / 特許
紙葉類分離パッドおよび画像形成装置
FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-B65H 3/52 310 M
2018年08月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A
2018年08月01日
特許庁 / 特許
制音体付き空気入りタイヤ,及びその製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2018年08月01日
特許庁 / 特許
生タイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/32
2018年08月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 J, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 N
2018年08月01日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 Z, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年07月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214
2018年07月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2018年07月31日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫評価方法
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 19/00 H
2018年07月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/14 Z
2018年07月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボールコアの製造方法
FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/24 Z, FI分類-A63B 45/00 B
2018年07月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00
2018年07月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年07月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2018年07月26日
特許庁 / 特許
ビードコア移載装置
FI分類-B29D 30/48
2018年07月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/117 100 Z
2018年07月25日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、空気入りタイヤ及び加硫ブラダー
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B29C 33/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年07月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 11/00 D
2018年07月24日
特許庁 / 特許
タイヤ成形ドラム装置、及びタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/24
2018年07月24日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-B60C 9/28 Z, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年07月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B
2018年07月20日
特許庁 / 特許
タイヤのハンドリング装置及び方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G06Q 10/08 332
2018年07月19日
特許庁 / 特許
ホイール
FI分類-B60C 7/24, FI分類-B60C 7/00 B
2018年07月19日
特許庁 / 特許
分散体、製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/14
2018年07月19日
特許庁 / 特許
分散体、製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年07月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/117 100
2018年07月19日
特許庁 / 特許
路面状態の判定装置、方法及びプログラム
FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01L 17/00 301 G
2018年07月19日
特許庁 / 特許
タイヤの回転速度補正装置、方法及びプログラム
FI分類-G01P 21/02, FI分類-G01L 3/00 Z, FI分類-G01P 3/44 Z, FI分類-B60C 23/02 R, FI分類-G01P 15/00 J, FI分類-G01L 17/00 301 G
2018年07月19日
特許庁 / 特許
タイヤの回転速度補正装置、方法及びプログラム
FI分類-B60W 30/192, FI分類-B60C 23/06 A
2018年07月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B
2018年07月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/20 L
2018年07月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 15/00 B
2018年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2018年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C
2018年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B
2018年07月10日
特許庁 / 特許
ゴム被覆ヘッド及びゴム被覆コードの製造装置
FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29K 19:00
2018年07月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年07月10日
特許庁 / 特許
ゴム産生植物の形質転換細胞の作製方法
FI分類-A01H 6/14, FI分類-A01H 6/38, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/09 Z
2018年07月09日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形方法およびステッチング装置
FI分類-B29D 30/30
2018年07月05日
特許庁 / 特許
Taraxacum属植物の形質転換植物の製造方法
FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-A01H 1/00 ZNAA
2018年07月04日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C09D 175/04, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2018年07月03日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム組成物及びテニスボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 13/04, FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2018年07月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2018年07月03日
特許庁 / 特許
弾性材料の性能評価方法
FI分類-G01N 23/046, FI分類-G01N 3/56 G
2018年07月03日
特許庁 / 特許
耐摩耗性能の試験方法、トレッドゴムの製造方法、タイヤの製造方法、及びタイヤ
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-B60C 19/00 H
2018年07月02日
特許庁 / 特許
弾性材料の性能を評価するための方法
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-G01N 23/046, FI分類-G01N 3/56 N
2018年06月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物とそれを用いた紙送りローラ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551
2018年06月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年06月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 D
2018年06月28日
特許庁 / 特許
弾性クローラの走行試験装置
FI分類-B62D 55/24, FI分類-G01M 17/03
2018年06月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物とそれを用いた紙送りローラ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-B65H 3/06 330 E
2018年06月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物とそれを用いた紙送りローラ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 21/16 104, FI分類-B65H 3/06 330 E
2018年06月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/34, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 510
2018年06月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/10, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/12 A
2018年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 A
2018年06月26日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08J 3/20 CEQB
2018年06月26日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2018年06月26日
特許庁 / 特許
製造方法及び製造装置
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B65H 21/00
2018年06月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C
2018年06月25日
特許庁 / 特許
ゴムシートの長さ測定装置及び当該ゴムシートの長さ測定方法
FI分類-G01B 11/02 H
2018年06月25日
特許庁 / 特許
錯体および錯体の製造方法
FI分類-C07F 3/06, FI分類-C07C 51/41, FI分類-C07C 57/03, FI分類-C08C 19/44, FI分類-C07C 53/126, FI分類-C07C 57/04 CSP
2018年06月25日
特許庁 / 特許
錯体および錯体の製造方法
FI分類-C07F 3/06, FI分類-C07C 51/41, FI分類-C07C 57/04 CSP
2018年06月22日
特許庁 / 特許
タイヤの使用条件頻度分布取得方法、及び、装置、並びに、タイヤの摩耗量予測方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2018年06月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2018年06月20日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2018年06月20日
特許庁 / 特許
タイヤの設計方法及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 604 H, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2018年06月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 D
2018年06月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3415
2018年06月14日
特許庁 / 特許
現像ローラ用混練ゴムの混練方法と混練装置、および現像ローラ用ゴム組成物の作製方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/52, FI分類-B29B 7/56, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2018年06月13日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムの検査方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 11/00 C
2018年06月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物とそれを用いた導電性ローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/16, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 21/00 310
2018年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C
2018年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年06月12日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2018年06月12日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-C08L 101/02, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2018年06月11日
特許庁 / 特許
制振装置
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-F16F 15/02 S, FI分類-E04H 9/02 321 F
2018年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年06月11日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 C
2018年06月11日
特許庁 / 特許
タイヤ加工装置及びタイヤ加工方法
FI分類-B24B 19/22, FI分類-B29D 30/64
2018年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤのアンバランス修正方法、及びタイヤ
FI分類-G01M 1/32, FI分類-B60C 19/00 C
2018年06月08日
特許庁 / 特許
高分子材料のボンドポテンシャルの定義方法
FI分類-G06F 19/00 110
2018年06月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/20 C
2018年06月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29D 30/08, FI分類-B29D 30/52, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29C 47/88 Z
2018年06月06日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年06月06日
特許庁 / 特許
ストリップゴム貼付方法およびストリップゴム貼付装置
FI分類-B29D 30/38
2018年06月06日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/5398
2018年06月06日
特許庁 / 特許
ゴム材料の練り方法
FI分類-B29B 7/56, FI分類-B29B 7/72
2018年06月05日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-G03G 15/08 235
2018年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年05月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 83/08, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月30日
特許庁 / 特許
ロタキサンおよびこれを用いたポリウレタン
FI分類-C08L 71/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C07D 323/00 CSP
2018年05月30日
特許庁 / 特許
密閉型混練機の洗浄方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/22
2018年05月29日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年05月29日
特許庁 / 特許
ボトルユニット、及びパンク修理キット
FI分類-B29C 73/02
2018年05月29日
特許庁 / 特許
生タイヤの製造ライン
FI分類-B29D 30/08, FI分類-G01B 11/00 D
2018年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 D
2018年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 H
2018年05月29日
特許庁 / 特許
三次元構造物
FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-A43B 13/04 A, FI分類-A43B 13/04 Z, FI分類-A43B 13/14 B, FI分類-A43B 17/00 A
2018年05月29日
特許庁 / 特許
シリンジ用ガスケット
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315 512
2018年05月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物とそれを用いた導電性ローラ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 312
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08L 81/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08G 75/0254
2018年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/08, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08G 75/16, FI分類-C08L 81/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2018年05月23日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴムローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/24, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 312
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴムローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 7/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 71/02, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-C08J 9/06 CES, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 551
2018年05月23日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 81/04, FI分類-C08L 93/04
2018年05月22日
特許庁 / 特許
氷上性能の評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年05月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2018年05月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2018年05月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の形成装置
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2018年05月21日
特許庁 / 特許
タイヤの接地面応力の測定装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-B60C 19/00 H
2018年05月17日
特許庁 / 特許
ゴムシート裁断装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B29D 30/46, FI分類-B26D 3/00 601 E
2018年05月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年05月17日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及びクローラ式走行体
FI分類-B62D 55/253 E
2018年05月17日
特許庁 / 特許
ゴム材料の切断装置
FI分類-B26D 7/10, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/00 601 E
2018年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤのトレッド部の摩耗予測方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2018年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤの使用条件頻度分布取得方法及び装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z
2018年05月16日
特許庁 / 特許
弾性クローラ及び弾性クローラ用芯材
FI分類-B62D 55/253 B
2018年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2018年05月15日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 E
2018年05月14日
特許庁 / 特許
生タイヤ部材モデルの作成方法及び生タイヤモデルの作成方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2018年05月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/13 B
2018年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-B60C 1/00 A
2018年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 57/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年05月08日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2018年05月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 23/18, FI分類-C08L 25/04
2018年05月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04
2018年05月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 35/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C08L 63/00 A
2018年04月26日
特許庁 / 特許
給排装置及びタイヤ加硫機
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2018年04月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 9/22 B
2018年04月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月25日
特許庁 / 特許
テニスラケット
FI分類-A63B 49/00, FI分類-A63B 51/06, FI分類-A63B 102:02
2018年04月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月24日
特許庁 / 特許
パターゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 J
2018年04月24日
特許庁 / 特許
ブラダーおよびタイヤ内部部材、並びに加工助剤
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年04月24日
特許庁 / 特許
天然ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびタイヤの製造方法
FI分類-C08C 2/02, FI分類-C08L 7/00
2018年04月24日
特許庁 / 特許
天然ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびタイヤの製造方法
FI分類-C08C 2/02, FI分類-C08L 7/00
2018年04月24日
特許庁 / 特許
天然ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08K 5/092, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/12 A, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2018年04月24日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド用ゴム組成物およびタイヤの製造方法
FI分類-C08C 3/02, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/25, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月24日
特許庁 / 特許
天然ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年04月23日
特許庁 / 特許
センサID登録システム
FI分類-B60C 23/04 N
2018年04月19日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 15/05, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2018年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/06, FI分類-C08L 57/10, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 5/548
2018年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C
2018年04月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月16日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 B
2018年04月16日
特許庁 / 特許
センサユニット付きゴルフクラブ
FI分類-A63B 55/10, FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/00 H
2018年04月16日
特許庁 / 特許
帯電ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-C08J 9/06 CES, FI分類-G03G 15/02 101
2018年04月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300
2018年04月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年04月13日
特許庁 / 特許
タイヤの性能評価方法及び性能評価装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年04月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08L 101/00
2018年04月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3477
2018年04月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08L 101/00
2018年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/02, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年04月11日
特許庁 / 特許
ローカバーの成形方法及び成形装置
FI分類-B29D 30/32
2018年04月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の混合方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00
2018年04月11日
特許庁 / 特許
制振装置
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 351
2018年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤへのスポンジ材の貼り付け状態の検査方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-G01B 11/26 H
2018年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤの動的キャンバー角の推定方法
FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01M 17/02
2018年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2018年04月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 91/08, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2018年04月09日
特許庁 / 特許
複合シートの成形方法及びタイヤの製造方法
FI分類-B29K 7:00, FI分類-B29K 9:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/30, FI分類-B29C 65/02, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29L 22:00, FI分類-B32B 25/00, FI分類-B60C 5/14 A
2018年04月09日
特許庁 / 特許
トレッドゴムの保管装置及び保管方法
FI分類-B29D 30/52
2018年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤの冷却装置及び冷却方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/16, FI分類-B29L 30:00
2018年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/12, FI分類-B60C 11/00 D
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2018年04月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/10, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年04月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 D
2018年04月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2018年04月03日
特許庁 / 特許
チューブポンプ
FI分類-F04C 5/00 341 B
2018年04月03日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2018年04月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年04月02日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2018年04月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 71/00 Y
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2018年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 39/02, FI分類-C08L 39/04, FI分類-C08L 67/02, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 B
2018年03月30日
特許庁 / 特許
有機繊維用接着剤組成物、有機繊維の処理方法、有機繊維、及びタイヤ
FI分類-C09J 11/06, FI分類-D06M 13/11, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 101:34, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693
2018年03月30日
特許庁 / 特許
有機繊維・ゴム組成物複合体及びタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-D06M 13/11, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-D06M 13/395, FI分類-C08J 5/06 CEQ
2018年03月30日
特許庁 / 特許
コード・ゴム組成物複合体、タイヤ及びコード・ゴム組成物複合体の製造方法
FI分類-D06M 15/55, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-D06M 101:32
2018年03月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-D06M 13/11, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/693
2018年03月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C
2018年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 D
2018年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 Q
2018年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2018年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年03月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年03月23日
特許庁 / 特許
ベーストレッド用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
加硫ブラダー用ゴム組成物及び加硫ブラダー
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/47, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 61/10, FI分類-C08L 91/06
2018年03月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-B60C 1/00 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/03 100 Z, FI分類-B60C 11/03 300 Z
2018年03月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 A
2018年03月20日
特許庁 / 特許
ゴム性能評価方法
FI分類-G01N 3/00 K
2018年03月20日
特許庁 / 特許
ゴム/フィラー複合体の製造方法
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 21/02, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2018年03月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2018年03月20日
特許庁 / 特許
流体のシミュレーション方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/28, FI分類-B29C 47/38, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/92, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 H
2018年03月19日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年03月19日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2018年03月16日
特許庁 / 特許
トッピングシートの検査方法
FI分類-B29D 30/38
2018年03月15日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年03月15日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年03月15日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 C
2018年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 A
2018年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 A
2018年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月14日
特許庁 / 特許
耐摩耗性能及び耐破壊性能の変化を予測する方法
FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/085
2018年03月14日
特許庁 / 特許
耐摩耗性能及び耐破壊性能を予測する方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/04, FI分類-C08L 101/02, FI分類-G01N 23/083, FI分類-G01N 23/085
2018年03月14日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 36/00 510
2018年03月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年03月12日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2018年03月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年03月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年03月09日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/02 C, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2018年03月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C
2018年03月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C
2018年03月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C
2018年03月07日
特許庁 / 特許
ミクロフィブリル化植物繊維・ゴム複合体の製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/21 CEQ, FI分類-C08J 5/04 CEP
2018年03月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴムローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 5/23, FI分類-C08K 5/46, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 551
2018年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2018年03月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2018年03月05日
特許庁 / 特許
仮想ゴルフシミュレーション装置
FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2018年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月02日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年03月01日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 128, FI分類-A63B 37/00 210
2018年03月01日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 128, FI分類-A63B 37/00 210
2018年03月01日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 324, FI分類-A63B 37/00 332
2018年03月01日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 214
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフショット分析装置
FI分類-A63B 71/06 U
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の熱入れ装置
FI分類-B29B 13/02, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29L 30:00
2018年02月27日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E
2018年02月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年02月27日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年02月27日
特許庁 / 特許
制震装置および建物
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311
2018年02月27日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年02月26日
特許庁 / 特許
ブラダー内圧の監視方法
FI分類-B29D 30/26
2018年02月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C
2018年02月23日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2018年02月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C
2018年02月21日
特許庁 / 特許
ナノコンポジットの耐久性能を評価する方法
FI分類-G01N 23/202
2018年02月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F
2018年02月19日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 D
2018年02月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 19/12 A
2018年02月16日
特許庁 / 特許
サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B
2018年02月15日
特許庁 / 特許
タイヤ製造装置
FI分類-B29D 30/70
2018年02月14日
特許庁 / 特許
特定細胞捕捉方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C08F 20/26, FI分類-C08F 20/58, FI分類-G01N 1/10 H, FI分類-G01N 1/10 V, FI分類-G01N 33/48 S, FI分類-G01N 33/574 D
2018年02月14日
特許庁 / 特許
特定細胞捕捉方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C08F 20/26, FI分類-C08F 20/58, FI分類-G01N 33/48 S, FI分類-G01N 33/574 D
2018年02月14日
特許庁 / 特許
特定細胞捕捉方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C08F 20/26, FI分類-C08F 20/58, FI分類-G01N 33/48 S, FI分類-G01N 33/574 D
2018年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及びタイヤ
FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 13/00 J, FI分類-B60C 15/06 C
2018年02月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2018年02月09日
特許庁 / 特許
タイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/26
2018年02月08日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2018年02月07日
特許庁 / 特許
帯状コード部材の製造方法
FI分類-B29D 30/46
2018年02月07日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/11, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2018年02月07日
特許庁 / 特許
バイアル用ラミネートゴム栓の製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29C 43/34, FI分類-A61J 1/05 315 Z
2018年02月06日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2018年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年02月06日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2018年02月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2018年02月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 21/00
2018年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 21/00
2018年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00
2018年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 F
2018年02月02日
特許庁 / 特許
投入装置及び投入方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/88, FI分類-B29B 7/94, FI分類-B01J 4/00 103, FI分類-C08J 3/20 CEQA, FI分類-B01J 4/00 105 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 5/14 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年02月01日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 C
2018年01月31日
特許庁 / 特許
親水性基材
FI分類-B32B 33/00, FI分類-C08J 7/04 CEYT
2018年01月31日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 3/00 E, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2018年01月31日
特許庁 / 特許
不整地走行用の二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A
2018年01月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 9/20 C
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2018年01月29日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/16, FI分類-B60C 1/00 A
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年01月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2018年01月29日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2018年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用押さえ装置
FI分類-B29D 30/28, FI分類-B29D 30/72
2018年01月25日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z
2018年01月24日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 E
2018年01月24日
特許庁 / 特許
グリップ性能評価方法及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 19/02 B, FI分類-G01N 19/04 Z
2018年01月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2018年01月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2018年01月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2018年01月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、ゴムローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEQ, FI分類-C08J 9/04 CEZ, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 312
2018年01月19日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ用のトレッドリングの成形装置
FI分類-B29D 30/00
2018年01月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 Q, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 B
2018年01月16日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-B60C 19/00 H
2018年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤの減圧の検出装置
FI分類-B60C 23/06 A
2018年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールドの洗浄方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2018年01月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 93/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A
2018年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤ成形機
FI分類-B29D 30/26
2018年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2018年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤの設計方法
FI分類-B60C 19/00 Z
2018年01月10日
特許庁 / 特許
タイヤの振動特性の評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2018年01月05日
特許庁 / 特許
制震ユニット、制震装置および建物
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 321 B
2017年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 424
2017年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/12, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 25/10, FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 618
2017年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 616
2017年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 616
2017年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの製造方法
FI分類-A63B 37/02, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02, FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 616
2017年12月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/14, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/14, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 15/00 M
2017年12月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤとその製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 9/04 A
2017年12月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年12月27日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤの帯状部材の巻き取り装置
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B65H 23/02, FI分類-B65H 23/08, FI分類-B65H 39/16, FI分類-B65H 23/182
2017年12月27日
特許庁 / 特許
加硫後ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年12月26日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 C
2017年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 616
2017年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤの評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年12月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 132, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622
2017年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年12月25日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E
2017年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年12月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年12月22日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 132, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 210
2017年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤの減圧の検出装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/02 R, FI分類-B60C 23/04 N, FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-G01L 17/00 301 V
2017年12月22日
特許庁 / 特許
フッ素グリスの塗布方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 107/38, FI分類-C10M 119/22, FI分類-C10N 30:00 Z
2017年12月22日
特許庁 / 特許
シミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年12月22日
特許庁 / 特許
ゴム混練り方法
FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年12月22日
特許庁 / 特許
ゴム部材の耐偏摩耗性能の評価方法及びこれを用いたタイヤ製造方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年12月21日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29D 30/00
2017年12月21日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫金型及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 13/00 H
2017年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年12月20日
特許庁 / 特許
押出機への材料供給方法
FI分類-B29C 47/10, FI分類-B29K 21:00
2017年12月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B65G 47/30 D, FI分類-B65G 47/30 J
2017年12月19日
特許庁 / 特許
トレッド形状測定方法及びトレッド形状測定装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A
2017年12月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びタイヤ・リム組立体
FI分類-B60C 5/00 F
2017年12月19日
特許庁 / 特許
不整地用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月19日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤセット
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 Z, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/38, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2017年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/38, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2017年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/38, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2017年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 19/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08L 101/00
2017年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 19/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/3477
2017年12月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月15日
特許庁 / 特許
ラケットフレーム
FI分類-A63B 49/02, FI分類-A63B 102:02
2017年12月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2017年12月15日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の熱入れ装置
FI分類-B29B 7/52, FI分類-B29B 7/56, FI分類-B29B 7/68
2017年12月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月14日
特許庁 / 特許
ゴムシートの製造方法
FI分類-B29B 11/12, FI分類-B29B 13/00, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29D 30/00
2017年12月14日
特許庁 / 特許
剛性中子
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 33/76, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年12月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド、その性能を評価するための方法、及び、それを製造するための方法
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/04 A
2017年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ製造方法
FI分類-G01N 19/02 B, FI分類-G01N 19/04 Z
2017年12月13日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2017年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年12月12日
特許庁 / 特許
制震ゴムダンパーの製造方法
FI分類-F16F 15/08 E, FI分類-E04H 9/02 311
2017年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/18 M
2017年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2017年12月11日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2017年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/20 E
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/02, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年12月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2017年12月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 Z
2017年12月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2017年12月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 Z
2017年12月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 C
2017年12月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/00 C, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年12月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2017年12月05日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ用ビード
FI分類-B29D 30/48
2017年12月04日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E
2017年12月04日
特許庁 / 特許
高分子材料の粗視化分子動力学シミュレーション方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ外層用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 71/00 Y
2017年12月01日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32
2017年12月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08L 89/04, FI分類-B60C 1/00 A
2017年12月01日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ、及び重荷重用タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年12月01日
特許庁 / 特許
粗面化シートとそれを用いた印刷用樹脂原版の製造方法、およびフレキソ印刷版の製造方法
FI分類-B41C 1/00, FI分類-B41N 1/12, FI分類-G03F 7/00 502, FI分類-G03F 7/09 501, FI分類-G02F 1/1337 525
2017年12月01日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年11月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年11月30日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤
FI分類-C08L 7/02, FI分類-B29C 73/22, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 Z
2017年11月30日
特許庁 / 特許
生タイヤの加硫シミュレーション方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年11月30日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ及びクローラ走行体
FI分類-B62D 55/253 E
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C09D 127/06, FI分類-C09D 175/04, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 666
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 666
2017年11月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2017年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年11月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 616
2017年11月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 C
2017年11月22日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ用の芯材及びゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 B
2017年11月17日
特許庁 / 特許
粘弾性体の管路の設計方法、設計プログラム、及び評価方法
FI分類-B29C 47/12, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 C
2017年11月17日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年11月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年11月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法及びシミュレーション装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年11月14日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2017年11月14日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2017年11月13日
特許庁 / 特許
粘弾性材料のシミュレーション方法
FI分類-B29B 7/00, FI分類-B29C 45/76, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29C 47/92, FI分類-G06F 19/00 110
2017年11月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年11月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン蓄電デバイスの製造方法およびリチウムイオン蓄電デバイス
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 4/36 A
2017年11月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電極
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A
2017年11月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン蓄電デバイスの製造方法およびリチウムイオン蓄電デバイス
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/1399, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585
2017年11月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2017年11月09日
特許庁 / 特許
押出装置
FI分類-B29C 47/66
2017年11月08日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 618
2017年11月08日
特許庁 / 特許
防舷材
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-E02B 3/26 J, FI分類-B63B 59/02 J
2017年11月08日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B63B 59/02 Z
2017年11月07日
特許庁 / 特許
金属イオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0569
2017年11月06日
特許庁 / 特許
防舷材およびその製造方法
FI分類-E02B 3/26 J, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2017年11月06日
特許庁 / 特許
ゴムシート材料の搬送装置及び搬送方法
FI分類-B29C 47/34, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B65H 20/14, FI分類-B65G 47/52 A, FI分類-B65H 20/02 Z
2017年11月02日
特許庁 / 特許
ジエン系共重合体及びゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2017年11月02日
特許庁 / 特許
ジエン系共重合体及びゴム組成物
FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2017年11月02日
特許庁 / 特許
ジエン系共重合体及びゴム組成物
FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04
2017年11月02日
特許庁 / 特許
識別糸付着位置の制御装置
FI分類-B29D 30/38
2017年11月02日
特許庁 / 特許
識別糸付着装置
FI分類-B29D 30/38
2017年11月02日
特許庁 / 特許
打具のフィッティング装置
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年11月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年10月31日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用の押圧ローラーと押圧装置およびタイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/30
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2017年10月31日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 C
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 340
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14, FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2017年10月30日
特許庁 / 特許
中空ボール用ゴム組成物及び中空ボール
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
中空ボール用ゴム組成物及び中空ボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2017年10月30日
特許庁 / 特許
タイヤ加工装置及びタイヤ加工方法
FI分類-B24B 29/04, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B24B 41/06 Z, FI分類-B60C 19/00 K
2017年10月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の製造方法
FI分類-B29D 30/06
2017年10月30日
特許庁 / 特許
インナーウェア
FI分類-A41B 9/04 G, FI分類-A41C 1/00 D, FI分類-A41C 1/00 E, FI分類-A41C 1/00 F, FI分類-A41C 1/00 G, FI分類-A61F 5/02 K, FI分類-A41D 13/05 125, FI分類-A41D 13/05 136, FI分類-A41D 13/05 143, FI分類-A41D 13/12 154
2017年10月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14, FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 102:32
2017年10月27日
特許庁 / 特許
タイヤの寸法測定装置
FI分類-G01B 5/06, FI分類-B60C 19/00 H
2017年10月27日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年10月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-D07B 1/06 A
2017年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤ部材成形装置
FI分類-B29D 30/26
2017年10月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 13/02
2017年10月23日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ複合体
FI分類-B60C 9/26, FI分類-B60B 7/01 A, FI分類-B60B 7/01 C, FI分類-B60C 7/00 H
2017年10月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 C
2017年10月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 H
2017年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 11/00 D
2017年10月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 D
2017年10月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
FI分類-A63B 53/04 F, FI分類-A63B 53/04 G
2017年10月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/70
2017年10月12日
特許庁 / 特許
多層ゴム部材の製造装置、及び製造方法
FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/48, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B32B 25/00, FI分類-B32B 37/14 Z
2017年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 57/00
2017年10月12日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 57/00
2017年10月11日
特許庁 / 特許
貼付装置
FI分類-B65C 9/18, FI分類-B65C 9/26
2017年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年10月10日
特許庁 / 特許
ウッド型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年10月10日
特許庁 / 特許
ゴム弾性体の耐久試験装置、及びそれを用いた耐久試験方法
FI分類-G01N 3/34 F, FI分類-G01N 3/56 F, FI分類-B62D 55/253 Z
2017年10月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2017年10月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年10月02日
特許庁 / 特許
制音体付き空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2017年09月28日
特許庁 / 特許
スイング解析装置
FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 P
2017年09月27日
特許庁 / 特許
PCI用のリム
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/16, FI分類-B29L 30:00
2017年09月27日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B29C 73/02
2017年09月26日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08
2017年09月26日
特許庁 / 特許
コード間隔調整機構およびプライ材料製造装置とプライ材料製造方法
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/10, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:08
2017年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ内面形状測定装置およびタイヤ内面形状測定方法
FI分類-G01B 7/06 M, FI分類-G01B 7/28 A, FI分類-B60C 19/00 H
2017年09月25日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ搬送装置
FI分類-B29C 47/34, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B65H 20/34
2017年09月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年09月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年09月22日
特許庁 / 特許
タイヤ形成方法
FI分類-B29D 30/08
2017年09月21日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型
FI分類-B29C 33/02
2017年09月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 D
2017年09月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用のコードプライの接合装置および接合方法
FI分類-B29D 30/38
2017年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤの成形装置
FI分類-B29D 30/32
2017年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤ及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/00 C
2017年09月19日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年09月19日
特許庁 / 特許
スチールコード被覆用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 C
2017年09月19日
特許庁 / 特許
弾性体の挙動の解析装置
FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年09月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 Q
2017年09月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年09月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年09月13日
特許庁 / 特許
カラーライン塗布装置
FI分類-B05D 7/02, FI分類-B05B 13/02, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B05D 1/40 Z, FI分類-B05D 7/00 K
2017年09月13日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 412
2017年09月13日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/205
2017年09月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年09月12日
特許庁 / 特許
打具の挙動の解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W, FI分類-G06F 17/50 612 H
2017年09月12日
特許庁 / 特許
打具のグリップのフィッティング方法
FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年09月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 B, FI分類-B60C 9/20 D
2017年09月07日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/32
2017年09月07日
特許庁 / 特許
ゴム状弾性体の性能の予測方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 G
2017年09月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/20 J
2017年08月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/00 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 23/201, FI分類-C08J 3/20 CEQD, FI分類-G01N 23/20 310
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2017年08月30日
特許庁 / 特許
空気入りラジアルタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年08月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 E
2017年08月29日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J
2017年08月28日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 136/06
2017年08月28日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの製造方法および製造装置
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2017年08月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 Z, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年08月25日
特許庁 / 特許
半導電性ローラおよびその製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2017年08月25日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08
2017年08月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 A
2017年08月24日
特許庁 / 特許
打具の挙動の解析装置
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 P
2017年08月24日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/18, FI分類-B60B 1/14 Z, FI分類-B60C 7/00 H
2017年08月23日
特許庁 / 特許
タイヤの接地状態の測定装置及び測定方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2017年08月23日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年08月23日
特許庁 / 特許
成形ドラム及びそれを用いたゴム部材の成形方法
FI分類-B29D 30/24
2017年08月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D
2017年08月21日
特許庁 / 特許
高分子材料の粗視化分子動力学シミュレーション方法
FI分類-G06F 19/16, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年08月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年08月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年08月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 53/04 E
2017年08月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2017年08月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 Q
2017年08月09日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法及び高分子材料の破壊特性評価方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 G
2017年08月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/06 B
2017年08月08日
特許庁 / 特許
動作解析装置
FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-A63B 69/36 532 B, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2017年08月07日
特許庁 / 特許
ポストキュアインフレータ用リム、及びその製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 70/42
2017年08月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年08月04日
特許庁 / 特許
高分子材料の粗視化分子動力学シミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年08月03日
特許庁 / 特許
不整地走行用のモーターサイクルタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/32, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 11/03 300 Z
2017年08月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年08月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 1/08, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 236/04
2017年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2017年07月28日
特許庁 / 特許
外貼りエイペックスを有する空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2017年07月28日
特許庁 / 特許
可塑性材料の混練シミュレーション方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/22
2017年07月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2017年07月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年07月26日
特許庁 / 特許
医療用検査装置及び細胞検査方法
FI分類-G01N 1/10 A, FI分類-G01N 1/10 H, FI分類-G01N 33/53 Y, FI分類-G01N 33/574 D, FI分類-C08J 7/04 CEYU
2017年07月26日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 83/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/5398, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年07月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年07月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/12 A
2017年07月24日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年07月24日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年07月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 E
2017年07月21日
特許庁 / 特許
高分子材料の表面改質方法
FI分類-C08F 2/48, FI分類-C08J 7/18 CEY, FI分類-C08J 7/04 CEQL, FI分類-C08J 7/04 CFDU
2017年07月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/24 A, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2017年07月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2017年07月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年07月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年07月19日
特許庁 / 特許
重荷重タイヤのトレッド用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/39, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2017年07月19日
特許庁 / 特許
タイヤの回転速度補正装置
FI分類-B60W 40/105, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01L 17/00 301 G
2017年07月14日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム材料及びテニスボール
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 7/00, FI分類-A63B 41/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 738
2017年07月14日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム材料及びテニスボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2017年07月14日
特許庁 / 特許
テニスボール用ゴム材料及びテニスボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-A63B 39/00 Z
2017年07月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 626, FI分類-A63B 37/00 658
2017年07月14日
特許庁 / 特許
ゴム材料中のフィラーの観察方法
FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/225 310
2017年07月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年07月13日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2017年07月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 E
2017年07月13日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2017年07月13日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫装置
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2017年07月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2017年07月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年07月12日
特許庁 / 特許
帯電防止されたゴム組成物
FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B65H 3/06 330 E
2017年07月11日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
シャフトセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/10 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
アイアンゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/10 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年07月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z
2017年07月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z
2017年07月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年07月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 Z
2017年07月10日
特許庁 / 特許
タイヤの制動シミュレーション方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60T 8/1761, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/007 E
2017年07月07日
特許庁 / 特許
注射器用ガスケットの製造方法
FI分類-A61M 5/315 512
2017年07月06日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/10 A
2017年07月06日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2017年07月05日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 E, FI分類-A63B 53/04 A
2017年07月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年07月04日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年07月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z
2017年07月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年07月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/20, FI分類-B29C 33/02, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08L 101/00
2017年06月30日
特許庁 / 特許
錯体および錯体の製造方法
FI分類-C07F 3/06, FI分類-C07C 51/02, FI分類-C07C 51/347, FI分類-C07C 57/04 CSP
2017年06月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および架橋ゴム成形体
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00
2017年06月30日
特許庁 / 特許
架橋ゴムおよびゴルフボール
FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/37, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 530, FI分類-A63B 37/00 532
2017年06月30日
特許庁 / 特許
架橋ゴムおよびゴルフボール
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 542
2017年06月30日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235
2017年06月30日
特許庁 / 特許
帯電ローラおよびその製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-G03G 15/02 101
2017年06月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの製造方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/52, FI分類-B29C 45/14, FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 510, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2017年06月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボールの製造方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/52, FI分類-B29C 45/14, FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 510, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2017年06月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/103, FI分類-B60C 1/00 A
2017年06月29日
特許庁 / 特許
パンク修理用のボトルユニット
FI分類-B29C 73/02
2017年06月29日
特許庁 / 特許
スリット形成用のカット刃及び当該カット刃を用いたスリット付医療用ゴム製弁の製造方法
FI分類-B26D 1/00, FI分類-B26D 1/04 Z, FI分類-A61M 39/06 122, FI分類-B26D 3/00 601 E
2017年06月28日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2017年06月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年06月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 60/08, FI分類-A63B 53/14 Z
2017年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年06月26日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 33/38, FI分類-B29D 30/16, FI分類-B60C 17/00 B
2017年06月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-C09K 3/10 A
2017年06月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2017年06月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 330, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 420, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 654
2017年06月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 330, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 420, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 654
2017年06月21日
特許庁 / 特許
打具の挙動の解析装置
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 69/36 541 P
2017年06月21日
特許庁 / 特許
打具の把持状態の解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2017年06月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年06月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-B60C 19/08, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 C
2017年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、トレッドおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年06月14日
特許庁 / 特許
界面接着力の評価方法
FI分類-G01N 19/04 Z
2017年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2017年06月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08J 3/20 CEQ
2017年06月13日
特許庁 / 特許
シーラント材用ゴム組成物
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 J, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B60C 19/12 A
2017年06月13日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年06月09日
特許庁 / 特許
紙送りローラおよび画像形成装置
FI分類-B65H 5/06 B
2017年06月06日
特許庁 / 特許
注射器用ガスケット及びそのガスケットを用いた注射器
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315 512
2017年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/5419, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C
2017年06月06日
特許庁 / 特許
帯状スポンジ材の貼付け装置
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F
2017年06月05日
特許庁 / 特許
外貼りエイペックスを有する空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2017年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤの減圧の検出装置
FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-G01L 17/00 301 G
2017年06月02日
特許庁 / 特許
トップ反の耳ゴム切断装置およびタイヤゴム部材の製造装置
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B26D 1/547 E, FI分類-B26D 3/00 601 E
2017年06月02日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 128, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2017年06月02日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32
2017年06月02日
特許庁 / 特許
生タイヤモデルの作成方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年06月02日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B65D 83/00 L, FI分類-B65D 51/22 110
2017年06月01日
特許庁 / 特許
ゴム・コード複合体及び接着性評価方法
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 C
2017年06月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2017年05月31日
特許庁 / 特許
制震装置および建物
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311
2017年05月30日
特許庁 / 特許
パンク修理用のボトルユニット
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B65D 53/02
2017年05月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29B 7/74, FI分類-C08K 3/22, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/66, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2017年05月30日
特許庁 / 特許
医療用ゴム栓の成形金型、成形装置及び製造方法
FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/36
2017年05月29日
特許庁 / 特許
ゴム押出機及びそのスクリュー
FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2017年05月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 P
2017年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2017年05月29日
特許庁 / 特許
成形用ドラム
FI分類-B29D 30/26
2017年05月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z
2017年05月24日
特許庁 / 特許
マイクロ流路チップ
FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-G01N 37/00 101
2017年05月24日
特許庁 / 特許
テクスチャ打撃フェースを有するゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2017年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 Z, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2017年05月22日
特許庁 / 特許
導電性ゴム組成物、転写ローラおよび画像形成装置
FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/16 103
2017年05月18日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2017年05月18日
特許庁 / 特許
試料の観察方法
FI分類-G01N 1/30, FI分類-G01N 1/28 F, FI分類-G01N 1/28 G, FI分類-G01N 1/32 B, FI分類-G01N 23/22 310, FI分類-G01N 23/225 310
2017年05月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 17/00 B
2017年05月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00
2017年05月17日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法およびタイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年05月16日
特許庁 / 特許
原子間の結合解離ポテンシャルの計算方法及び高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 B
2017年05月16日
特許庁 / 特許
パンク修理用のボトルユニット
FI分類-B29C 73/02
2017年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/40, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-B29D 30/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2017年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2017年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年05月15日
特許庁 / 特許
空気入バイアスタイヤ、及びその製造方法
FI分類-B60C 9/06, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 F
2017年05月15日
特許庁 / 特許
リング状ゴム部材を加硫成形するための剛性中子、脱型装置、脱型方法及び製造方法
FI分類-B29C 33/02
2017年05月12日
特許庁 / 特許
ポリマー含浸基材樹脂の製造方法
FI分類-C08J 7/00 CEZ, FI分類-C08J 7/00 CERA
2017年05月12日
特許庁 / 特許
ポリマー組成物の製造方法及びゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08J 3/215
2017年05月11日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年05月11日
特許庁 / 特許
トレッド内面の研磨装置
FI分類-B29D 30/08
2017年05月10日
特許庁 / 特許
半導電性ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-F16C 13/00 E, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235
2017年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤトレッドおよびタイヤ
FI分類-C08C 1/02, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤトレッドおよびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B
2017年05月08日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、加硫ブラダー及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00
2017年05月08日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2017年05月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年05月01日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2017年05月01日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 7/00 B, FI分類-B60C 11/03 200 B
2017年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤの雪上性能の評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年05月01日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B29C 73/04, FI分類-B60C 3/00 E, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ・リム組立体
FI分類-B29C 73/04, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年05月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 G
2017年05月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 F
2017年04月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年04月26日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2017年04月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物の製造方法及びタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2017年04月25日
特許庁 / 特許
押出ゴムの製造装置及び押出ゴムの搬送方法
FI分類-B29C 47/34, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 21:00
2017年04月24日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2017年04月19日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月19日
特許庁 / 特許
複合体及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-D07B 1/06 A
2017年04月18日
特許庁 / 特許
力学物性測定方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/06 310, FI分類-G01N 23/225 310
2017年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年04月17日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 D
2017年04月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年04月14日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 K
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2017年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 D
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年04月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2017年04月13日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2017年04月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年04月13日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用キャップトレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月12日
特許庁 / 特許
防舷装置
FI分類-E02B 3/26 C, FI分類-E02B 3/26 J
2017年04月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2017年04月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年04月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 5/14, FI分類-B29C 73/18, FI分類-B60C 19/12, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J
2017年04月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年04月07日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2017年04月07日
特許庁 / 特許
シリカアグリゲートの分散を評価する方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2017年04月07日
特許庁 / 特許
帯電ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/02 101
2017年04月07日
特許庁 / 特許
現像ローラおよびその製造方法
FI分類-C08J 7/00 304, FI分類-C08J 7/00 CEQ, FI分類-G03G 15/08 235
2017年04月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年04月07日
特許庁 / 特許
タイヤの氷上制動性能の評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年04月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/10, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年04月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J
2017年04月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A
2017年04月04日
特許庁 / 特許
制震装置および建物
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 351
2017年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08J 3/20 CESZ
2017年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2017年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年04月03日
特許庁 / 特許
キャップトレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年03月30日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/22 C
2017年03月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年03月29日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用のブラダー
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年03月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年03月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 G, FI分類-B60C 5/14 A
2017年03月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 5/14 A
2017年03月27日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/22, FI分類-G06F 17/50 612 H
2017年03月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2017年03月23日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用ブラダーとその製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B29C 33/40, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2017年03月22日
特許庁 / 特許
ベルトドラム装置
FI分類-B29D 30/24
2017年03月22日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2017年03月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年03月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2017年03月17日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/13, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年03月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年03月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/04
2017年03月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/02
2017年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 17/00 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年03月15日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤの製造方法、及びエアレスタイヤ
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 7/00 H
2017年03月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年03月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2017年03月15日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00
2017年03月15日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/08, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年03月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年03月13日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年03月13日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの巻回条件の計算方法及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2017年03月10日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年03月10日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年03月10日
特許庁 / 特許
摩擦性能の評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 19/02 B
2017年03月09日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ
FI分類-B60C 7/00 B, FI分類-B60C 7/10 F
2017年03月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06
2017年03月08日
特許庁 / 特許
タイヤの性能評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年03月06日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 D
2017年03月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06
2017年03月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2017年03月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年03月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/20, FI分類-B60C 1/00 A
2017年03月02日
特許庁 / 特許
弾性クローラ
FI分類-B62D 55/253 A
2017年02月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/04 D, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/024 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
二輪自動用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 C
2017年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤの試験装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 11/03 200 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2017年02月23日
特許庁 / 特許
タイヤの成形装置
FI分類-B29D 30/24
2017年02月23日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 J
2017年02月23日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-B60C 5/00 D, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2017年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ表面のクラック評価方法
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H
2017年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年02月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 25/04
2017年02月22日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z
2017年02月22日
特許庁 / 特許
加硫金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2017年02月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年02月20日
特許庁 / 特許
タイヤ組立体
FI分類-B60C 7/10 A
2017年02月20日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤトレッドおよび空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A
2017年02月20日
特許庁 / 特許
キャップトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2017年02月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年02月20日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年02月20日
特許庁 / 特許
キャップトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00
2017年02月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2017年02月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 17/00 B
2017年02月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q, FI分類-B60C 17/00 B
2017年02月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 222/14
2017年02月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 19/12 Z
2017年02月08日
特許庁 / 特許
ゴム押出し装置及びゴム押出し方法
FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2017年02月08日
特許庁 / 特許
トッピング装置及びトッピング方法
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/28, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2017年02月07日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/22, FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2017年02月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/06 B
2017年02月03日
特許庁 / 特許
タイヤの成形装置
FI分類-B29D 30/32
2017年02月02日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 B
2017年02月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム材料の供給装置および供給方法
FI分類-B29D 30/08
2017年02月01日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッドのカスタマイズ
FI分類-A63B 60/02, FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 H, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/06 B
2017年02月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2017年02月01日
特許庁 / 特許
金型と生タイヤとの間の伝熱計算方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2017年01月31日
特許庁 / 特許
タイヤ用のコードプライの接合装置および接合方法
FI分類-B29D 30/46
2017年01月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/22, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2017年01月30日
特許庁 / 特許
高減衰組成物の製造方法および粘弾性ダンパの製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-F16F 15/08 D
2017年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗性能予測方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2017年01月26日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2017年01月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2017年01月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 N
2017年01月24日
特許庁 / 特許
コードの配列状態を検査するための試験装置
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G01B 7/00 101 F
2017年01月24日
特許庁 / 特許
マスターバッチの製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEP, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2017年01月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 F
2017年01月23日
特許庁 / 特許
インフレート設備およびガス漏れ検知方法
FI分類-G01M 3/26 L, FI分類-G01M 17/02 B
2017年01月23日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2017年01月23日
特許庁 / 特許
タイヤの制動性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2017年01月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24
2017年01月18日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2017年01月17日
特許庁 / 特許
高分子複合材料のシート切れ評価方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/32, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 21:00, FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 23/06 310
2017年01月16日
特許庁 / 特許
ワックス、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/08, FI分類-B60C 1/00 A
2017年01月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 Q
2017年01月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2017年01月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 Q
2017年01月13日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 19/00 110
2017年01月13日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 15/06 G, FI分類-B60C 15/06 N
2017年01月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/16 Z
2017年01月11日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/22 C
2017年01月11日
特許庁 / 特許
フライス加工された打撃面を有するゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/04 J
2017年01月11日
特許庁 / 特許
センタリング機構およびタイヤ運搬装置
FI分類-B29D 30/06
2017年01月11日
特許庁 / 特許
三次元積層造形用ゴム組成物
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B29C 64/106
2017年01月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2017年01月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08, FI分類-B60C 5/14 Z
2017年01月06日
特許庁 / 特許
モールドのクリーニング治具
FI分類-B29C 33/72
2017年01月06日
特許庁 / 特許
ノズルキャップ及び医療用プレフィルドシリンジ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/31 502
2017年01月05日
特許庁 / 特許
サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 B
2017年01月05日
特許庁 / 特許
ストリップ巻回体形成装置
FI分類-B29D 30/30
2016年12月29日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 53/06 E
2016年12月29日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2016年12月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年12月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年12月28日
特許庁 / 特許
中空ボール用空気入れ
FI分類-A63B 41/12 D
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32
2016年12月28日
特許庁 / 特許
医療用シリンジ
FI分類-A61M 5/315 512
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-C08K 7/28, FI分類-A63B 53/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 53/00 Z, FI分類-C08J 9/14 CEQ
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 D
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ビード部の曲げ剛性測定方法
FI分類-G01N 3/20, FI分類-G01M 17/02 B
2016年12月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 E, FI分類-A63B 53/04 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08G 18/10, FI分類-A63B 37/00 210, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-C08G 18/78 006
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08J 7/04 B, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 71/00 Y, FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 15/00, FI分類-A63B 37/00 510
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 71/02, FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328
2016年12月26日
特許庁 / 特許
テニスラケットフレーム
FI分類-A63B 49/10
2016年12月26日
特許庁 / 特許
タイヤの外観検査装置
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/88 J
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 618
2016年12月22日
特許庁 / 特許
高分子材料モデルの作成方法
FI分類-C08L 101/00
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ゴム積層体の数値解析用モデルの作成方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G06F 17/50 612 J
2016年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 300, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年12月22日
特許庁 / 特許
氷面上の水分量測定方法及び氷上の水分量測定装置
FI分類-G01N 5/02 E, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01N 19/10 A
2016年12月22日
特許庁 / 特許
運動解析装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 60/46, FI分類-G01B 21/22, FI分類-G01B 21/00 E, FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2016年12月22日
特許庁 / 特許
錯体および錯体の製造方法
FI分類-C07F 3/06 CSP
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および架橋ゴム成形体
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 530
2016年12月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2016年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 618
2016年12月21日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 19/00 110
2016年12月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年12月21日
特許庁 / 特許
トランス型ポリイソプレノイドの製造方法、ベクター、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12P 5/02, FI分類-A01H 1/00 A, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2016年12月20日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/12, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 330, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 532
2016年12月20日
特許庁 / 特許
タイヤ製造用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年12月20日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 416, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 618
2016年12月19日
特許庁 / 特許
すだれ織物、タイヤ用プライ材料およびタイヤとそれらの製造方法
FI分類-D03D 9/00, FI分類-B29D 30/40, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D06M 15/693
2016年12月19日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 528, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 646
2016年12月19日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 528, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 646
2016年12月15日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 7/00 A
2016年12月15日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 654, FI分類-A63B 37/00 658
2016年12月15日
特許庁 / 特許
耐摩耗性能予測方法
FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/087, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 23/06 310
2016年12月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136
2016年12月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 620
2016年12月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年12月12日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 656
2016年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2016年12月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2016年12月09日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 11/00 F
2016年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2016年12月07日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29L 30:00, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 19/12 A
2016年12月06日
特許庁 / 特許
タイヤの動バランス及びユニフォーミティの測定装置
FI分類-G01M 1/02, FI分類-G01M 1/22, FI分類-G01M 17/02 B
2016年12月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2016年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年12月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年12月01日
特許庁 / 特許
ゴム混練機およびゴム混練機へのゴム材料投入方法
FI分類-B29B 7/10, FI分類-B29B 7/24, FI分類-B29B 7/28, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B01F 15/00 Z
2016年12月01日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 37/00 310, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 510
2016年11月30日
特許庁 / 特許
散乱強度の評価方法
FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/20 320
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ゴルフスイングの安定性の評価方法
FI分類-G06T 7/20 Z, FI分類-A61B 5/10 310 A, FI分類-A63B 69/36 541 W
2016年11月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年11月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 616
2016年11月28日
特許庁 / 特許
コア部材の製造方法
FI分類-B29D 30/48
2016年11月28日
特許庁 / 特許
ゴム押出機用ダイプレート
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2016年11月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造方法
FI分類-B29C 47/38, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2016年11月25日
特許庁 / 特許
硫黄系活物質、電極およびリチウムイオン二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 Z, FI分類-C01B 31/26 Z, FI分類-H01M 4/60 ZNM
2016年11月25日
特許庁 / 特許
硫黄系活物質、電極およびリチウムイオン二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/36 A
2016年11月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/02 D, FI分類-B60C 9/04 B, FI分類-B60C 9/04 D
2016年11月25日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/11 A
2016年11月25日
特許庁 / 特許
タイヤの等価コーナリングパワー評価方法
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 137:00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年11月25日
特許庁 / 特許
モーターサイクル用タイヤ
FI分類-B60C 15/024 Z
2016年11月24日
特許庁 / 特許
トッピングシートの端部を構成するゴム量の計測方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-G21K 5/10 M, FI分類-G21K 5/10 S, FI分類-G01B 15/00 B
2016年11月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/024 B
2016年11月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2016年11月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年11月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 B, FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 11/00 F
2016年11月18日
特許庁 / 特許
ノズルキャップおよびそのノズルキャップを使ったプレフィルドシリンジ
FI分類-A61M 5/31 502, FI分類-A61J 1/05 315 D
2016年11月17日
特許庁 / 特許
二輪車用タイヤ及び自動二輪車
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年11月16日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年11月16日
特許庁 / 特許
タイヤ保持具、タイヤ印刷装置及びタイヤ印刷方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60B 30/04, FI分類-B60C 13/00 C
2016年11月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 97/00, FI分類-C08L 99/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2016年11月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 D
2016年11月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/024 B
2016年11月15日
特許庁 / 特許
ビードコア成形装置およびビードコア成形方法
FI分類-B29D 30/48
2016年11月15日
特許庁 / 特許
トレッドリングの剛性測定装置、及びトレッドリングの剛性測定方法
FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年11月14日
特許庁 / 特許
ストリップ巻回体形成装置
FI分類-B29D 30/30
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の成形装置
FI分類-B29D 30/30
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の成形装置
FI分類-B29D 30/30
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の成形装置
FI分類-B29D 30/30
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年11月14日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/08 235
2016年11月11日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年11月11日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年11月10日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2016年11月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/02 E, FI分類-B60C 15/06 C
2016年11月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-A01P 17/00, FI分類-B29C 73/16, FI分類-C08K 11/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A01N 37/18 A, FI分類-A01N 37/18 Z, FI分類-B60C 19/12 Z, FI分類-A01N 53/00 506 Z
2016年11月08日
特許庁 / 特許
不整地走行用のタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年11月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年11月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2016年11月08日
特許庁 / 特許
耐カット性能の評価のための試験装置
FI分類-G01N 3/58 Z, FI分類-G01M 17/00 G
2016年11月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年11月07日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年11月04日
特許庁 / 特許
タイヤ及びそれを装着した自動三輪車
FI分類-B62K 5/027, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 B
2016年11月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32
2016年11月02日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 15/04 F, FI分類-B60C 15/06 J, FI分類-B60C 15/024 Z
2016年11月01日
特許庁 / 特許
マスターバッチの製造方法
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEP, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2016年11月01日
特許庁 / 特許
マスターバッチの製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEP, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2016年11月01日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-E02B 3/26 J
2016年11月01日
特許庁 / 特許
ゴム押出機
FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/70, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2016年10月31日
特許庁 / 特許
シーラント材用ゴム組成物
FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J, FI分類-B60C 19/12 Z
2016年10月31日
特許庁 / 特許
混練機投入用ポリマー
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2016年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538
2016年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08F 279/02, FI分類-A63B 37/00 510
2016年10月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2016年10月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年10月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年10月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/00 L, FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B
2016年10月26日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-G01N 11/14 Z
2016年10月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C
2016年10月25日
特許庁 / 特許
タイヤの接地状態測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2016年10月25日
特許庁 / 特許
トレッド形状測定方法及びトレッド形状測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01M 17/02 B
2016年10月24日
特許庁 / 特許
動的水素核スピン偏極実験用高分子複合材料及びその作製方法、並びに、動的水素核スピン偏極コントラスト変調中性子散乱実験用高分子複合材料
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G01N 23/202, FI分類-G01N 24/12 510 B, FI分類-G01N 24/12 510 P
2016年10月24日
特許庁 / 特許
ゴムシート内のコードカウント方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G01M 17/02
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造装置
FI分類-B29C 73/12, FI分類-B29D 30/00
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320, FI分類-G01N 23/18 310
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 23/083, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320, FI分類-G01N 23/18 310
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/24 Z, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/06, FI分類-G01N 23/083, FI分類-G01N 23/04 320, FI分類-G01N 23/18 310
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 23/04 320
2016年10月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤおよび架橋ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月20日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2016年10月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/06 E, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 L
2016年10月20日
特許庁 / 特許
シランカップリング剤の反応量測定方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-G01N 33/44, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-G01N 30/88 C
2016年10月20日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ搬送装置、及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B29D 30/60
2016年10月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 B
2016年10月18日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月17日
特許庁 / 特許
ゴム材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 19/00 E
2016年10月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年10月12日
特許庁 / 特許
スチールコード接着用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 1/00 C
2016年10月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年10月12日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/32, FI分類-B29C 47/36, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 21:00
2016年10月11日
特許庁 / 特許
タイヤ成形機
FI分類-B29D 30/26, FI分類-F16J 15/18 C, FI分類-F16J 15/3252, FI分類-F16J 15/3268
2016年10月05日
特許庁 / 特許
ソフトテニスボール
FI分類-A63B 41/00 Z
2016年10月04日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置、及びタイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年10月04日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年10月03日
特許庁 / 特許
ベーストレッド用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2016年09月30日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用キャップトレッドゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2016年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-C08J 9/04 103
2016年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング解析装置
FI分類-A63B 69/36 501 B, FI分類-A63B 69/36 541 P
2016年09月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08L 5/02, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 528
2016年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ製造方法
FI分類-C08K 5/46, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/378, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年09月29日
特許庁 / 特許
医療用検査装置及び細胞検査方法
FI分類-C12Q 1/06, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 35/02 A
2016年09月29日
特許庁 / 特許
がん細胞捕捉方法
FI分類-C12N 5/09, FI分類-C12N 11/08 C, FI分類-G01N 33/48 M
2016年09月29日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年09月29日
特許庁 / 特許
がん細胞捕捉方法
FI分類-C12N 5/09, FI分類-C08F 120/28
2016年09月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 D
2016年09月27日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/137, FI分類-H01M 4/62 Z
2016年09月27日
特許庁 / 特許
印刷用樹脂原版の製造方法、フレキソ印刷版の製造方法、および液晶表示素子の製造方法
FI分類-B41C 1/00, FI分類-B41M 1/04, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/12, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1337 500
2016年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年09月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
半導電性ローラとその製造方法
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2016年09月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2016年09月23日
特許庁 / 特許
シート状のゴム材料の巻取り装置および巻取り方法
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B65H 18/04, FI分類-B65H 18/10, FI分類-B65H 39/16, FI分類-B65H 39/045
2016年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08
2016年09月21日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02
2016年09月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年09月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ製造方法
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2016年09月20日
特許庁 / 特許
研削加工機
FI分類-B24B 5/04
2016年09月14日
特許庁 / 特許
キク科植物の栽培方法、及びラテックス採取方法
FI分類-C08C 2/02, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 7/00 601 C
2016年09月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年09月13日
特許庁 / 特許
帯状ゴム部材の製造装置
FI分類-B29D 30/06
2016年09月13日
特許庁 / 特許
タイヤ部材の製造装置
FI分類-B29D 30/26
2016年09月13日
特許庁 / 特許
ゴムの摩耗性能の評価方法
FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-G01M 17/02 B
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 510
2016年09月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2016年09月09日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2016年09月08日
特許庁 / 特許
ゴム押出装置
FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2016年09月08日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/10
2016年09月07日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの搬送装置および搬送方法
FI分類-B29D 30/08
2016年09月06日
特許庁 / 特許
繊維強化プラスチック成形物
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29K 63:00, FI分類-B29L 23:00, FI分類-B29L 31:52, FI分類-A63B 102:32, FI分類-B29K 105:08, FI分類-A63B 53/10 A, FI分類-B29C 67/14 B, FI分類-B29C 67/14 X
2016年09月06日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年09月06日
特許庁 / 特許
ビード部材の搬送装置
FI分類-B29D 30/48
2016年09月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年09月02日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2016年09月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年09月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/117, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年09月01日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/375, FI分類-C08L 21/00
2016年08月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド、ゴルフクラブ並びにゴルフクラブヘッドの荷重中心位置の計測方法及び計測装置
FI分類-A63B 53/00 B
2016年08月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッドとボールとの接触状態の観察方法及びゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 102:32
2016年08月31日
特許庁 / 特許
生タイヤの温度シミュレーション方法及びタイヤの加硫方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2016年08月31日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年08月30日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年08月30日
特許庁 / 特許
加硫促進剤及び架橋剤を含むゴム組成物における、加硫促進剤及び架橋剤が関与する架橋反応の架橋反応速度を算出する方法
FI分類-B29C 35/00, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 105:24, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年08月30日
特許庁 / 特許
研磨目向き判定方法およびその装置
FI分類-G01N 21/84 Z
2016年08月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 210
2016年08月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 210
2016年08月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 112, FI分類-A63B 37/00 210
2016年08月29日
特許庁 / 特許
押出機用口金
FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2016年08月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C
2016年08月29日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用のシャフトアセンブリ及び捩れ計測方法
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/10 A
2016年08月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-A63B 37/00 510
2016年08月26日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造装置および空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/24, FI分類-B29D 30/30
2016年08月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年08月24日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年08月23日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年08月22日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2016年08月22日
特許庁 / 特許
タイヤ部材成形用の押圧ローラ
FI分類-B29D 30/08
2016年08月22日
特許庁 / 特許
タイヤ部材成形用の押圧ローラ
FI分類-B29D 30/08
2016年08月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D07B 1/18, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 D
2016年08月19日
特許庁 / 特許
医療用検査装置及び細胞検査方法
FI分類-G01N 33/48 C, FI分類-G01N 33/48 M, FI分類-G01N 33/48 T, FI分類-G01N 37/00 101
2016年08月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの加硫装置及び製造方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年08月18日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫機
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年08月18日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G06F 19/00 110
2016年08月18日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/12 A
2016年08月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2016年08月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 15/06 C
2016年08月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 4/602, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 136/06
2016年08月15日
特許庁 / 特許
マイクロ流路チップ
FI分類-B81B 5/00, FI分類-G01N 35/08 A, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-G01N 37/00 101
2016年08月12日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14 Z
2016年08月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2016年08月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/60
2016年08月09日
特許庁 / 特許
高分子材料モデルの作成方法
FI分類-G06F 17/50 638
2016年08月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 E, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/06 B
2016年08月08日
特許庁 / 特許
ビードコア製造装置
FI分類-B29D 30/48
2016年08月08日
特許庁 / 特許
多部品ゴルフクラブウェッジ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E, FI分類-A63B 53/06 C
2016年08月05日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2016年08月05日
特許庁 / 特許
制震装置および建物
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2016年08月05日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2016年08月04日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造装置
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29C 73/24, FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 19/00 K
2016年08月03日
特許庁 / 特許
医療用注射器に適用されるガスケット
FI分類-A61M 5/28, FI分類-B29C 69/00, FI分類-A61L 31/04 110, FI分類-A61M 5/315 512
2016年08月03日
特許庁 / 特許
医療用注射器に適用されるガスケットの製造方法
FI分類-A61M 5/315 512
2016年08月01日
特許庁 / 特許
クローラ
FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2016年08月01日
特許庁 / 特許
タイヤの研掃具および研掃方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F
2016年08月01日
特許庁 / 特許
コード・ゴム複合体及び空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 9/00 M, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G
2016年08月01日
特許庁 / 特許
コード・ゴム複合体及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 G
2016年07月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造方法
FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/52, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29C 47/88 Z
2016年07月29日
特許庁 / 特許
打具の挙動の解析装置
FI分類-A63B 69/36 541 W
2016年07月29日
特許庁 / 特許
加硫促進剤の定量方法および拡散係数の算出方法
FI分類-G01N 23/225 312
2016年07月28日
特許庁 / 特許
シート材の凹凸検出装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 5/06 D
2016年07月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 13/00 D
2016年07月27日
特許庁 / 特許
タイヤ研磨装置
FI分類-B24B 29/00 F
2016年07月27日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造装置
FI分類-B29C 73/16
2016年07月27日
特許庁 / 特許
導電性ゴム組成物、転写ローラとその製造方法、および画像形成装置
FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/16 103
2016年07月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 654, FI分類-A63B 37/00 656
2016年07月25日
特許庁 / 特許
タイヤ部材の設計方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年07月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年07月25日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-B29C 33/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08L 101/00
2016年07月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/24 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年07月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2016年07月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G
2016年07月22日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム部材の成形装置
FI分類-B29D 30/30
2016年07月21日
特許庁 / 特許
コード入りゴム部材の製造装置および製造方法
FI分類-B29D 30/46
2016年07月21日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年07月19日
特許庁 / 特許
インナーゲージ測定装置および測定方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01B 7/00 101 F
2016年07月15日
特許庁 / 特許
高分子材料モデルの作成方法
FI分類-C08J 3/12 Z, FI分類-C08J 3/24 Z, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2016年07月15日
特許庁 / 特許
カレンダー装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29D 30/60
2016年07月15日
特許庁 / 特許
カレンダー装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29D 30/60
2016年07月14日
特許庁 / 特許
加硫ブラダーの製造方法および原料ゴム板
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/40, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2016年07月14日
特許庁 / 特許
ブラダーの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/40, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年07月14日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの切断方法
FI分類-B29D 30/30
2016年07月14日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 19/00 110
2016年07月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2016年07月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年07月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 11/00 F
2016年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年07月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/13 B
2016年07月11日
特許庁 / 特許
帯電防止剤を含有するゴム組成物およびその製造方法
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/00 Z, FI分類-C09K 3/16 102 L
2016年07月11日
特許庁 / 特許
タイヤ剛性試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年07月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年07月08日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年07月08日
特許庁 / 特許
ビードコア形成用フォーマ
FI分類-B29D 30/48, FI分類-B60C 15/04 C
2016年07月07日
特許庁 / 特許
ゴムシート積層体の製造装置及びゴムシート積層体の製造方法
FI分類-B29D 30/00
2016年07月06日
特許庁 / 特許
ゴム混練装置及びゴム混練方法
FI分類-B01F 3/18, FI分類-B29B 7/10, FI分類-B29B 7/22, FI分類-B01F 7/02 Z, FI分類-B01F 15/00 Z
2016年07月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2016年07月05日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用ブラダー、空気入りタイヤの製造方法および加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年07月05日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年07月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/14
2016年07月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/10 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
中空ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 D
2016年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2016年06月30日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E, FI分類-A63B 53/06 C
2016年06月30日
特許庁 / 特許
中空ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2016年06月28日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年06月28日
特許庁 / 特許
ポリイソプレノイドの製造方法、ベクター、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-B60C 1/00, FI分類-C12N 9/10, FI分類-B29D 30/00, FI分類-A01H 1/00 A, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12P 5/02 ZNA
2016年06月27日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08, FI分類-E01C 13/00 A
2016年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2016年06月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年06月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 644
2016年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤ温度のシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H
2016年06月16日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の劣化評価方法
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-G01N 24/02 510 F, FI分類-G01N 24/08 510 P, FI分類-G01N 24/08 510 S
2016年06月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 9/06 A, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年06月14日
特許庁 / 特許
シリカの製造方法およびシリカ
FI分類-C01B 33/18 E
2016年06月14日
特許庁 / 特許
シリカの形態制御方法
FI分類-C01B 33/18 Z
2016年06月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/88, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2016年06月13日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッドの製造方法
FI分類-A63B 53/04 B
2016年06月12日
特許庁 / 特許
GUI表示装置
FI分類-A63B 71/06 U
2016年06月10日
特許庁 / 特許
帯電ローラおよびその製造方法
FI分類-C08K 3/02, FI分類-C08L 27/18, FI分類-G03G 15/02 101
2016年06月10日
特許庁 / 特許
非空気式タイヤ
FI分類-B60B 9/16, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 H
2016年06月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 F, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年06月09日
特許庁 / 特許
高性能タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/12
2016年06月09日
特許庁 / 特許
架橋密度の測定方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-G01N 23/06 310
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法、並びにゴム組成物の耐摩耗性を評価する方法
FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-C08J 3/215 CEQ
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 B
2016年06月09日
特許庁 / 特許
ゴムシート切断方法、及びゴムシート切断装置
FI分類-B29D 30/46, FI分類-B26D 1/04 Z, FI分類-B26D 3/00 601 E
2016年06月08日
特許庁 / 特許
高分子複合材料中の高分子の配向度を評価する方法
FI分類-G01N 23/087, FI分類-G01N 23/06 310
2016年06月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年06月07日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/24 CEQA
2016年06月06日
特許庁 / 特許
ゴムシート切断方法、及びゴムシート切断装置
FI分類-B29D 30/46, FI分類-B26D 1/04 Z, FI分類-B26D 3/00 601 E
2016年06月02日
特許庁 / 特許
ラグ付きタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 200 B
2016年06月02日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ搬送装置、及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/60
2016年06月02日
特許庁 / 特許
生タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/60
2016年06月02日
特許庁 / 特許
タイヤの加硫金型及びこれを用いた空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年06月02日
特許庁 / 特許
生タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/32
2016年06月02日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 13/02
2016年06月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 17/00 B
2016年06月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 G
2016年05月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 F
2016年05月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 538
2016年05月31日
特許庁 / 特許
打点推定装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2016年05月31日
特許庁 / 特許
ゴム押出機
FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2016年05月31日
特許庁 / 特許
打点推定装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2016年05月30日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2016年05月30日
特許庁 / 特許
トレッド内面の研磨装置及びトレッド内面の研磨方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B24B 5/50 Z, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B24B 19/26 Z
2016年05月30日
特許庁 / 特許
タイヤ製造方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24
2016年05月27日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの切断装置と搬送装置、および空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06
2016年05月27日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤
FI分類-C08L 7/02, FI分類-B29C 73/16, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-B60C 19/12 Z
2016年05月25日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08
2016年05月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 F
2016年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年05月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 314, FI分類-A63B 37/00 324
2016年05月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2016年05月24日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および粘弾性ダンパ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-F16F 15/08 B
2016年05月23日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 33/02, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418
2016年05月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 5/14 Z
2016年05月23日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物及びその製造方法
FI分類-B29B 7/20, FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29B 7/84, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年05月23日
特許庁 / 特許
物品の汚損検出方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 7/40 100 A, FI分類-G06T 7/60 300 A
2016年05月23日
特許庁 / 特許
タイヤの欠陥検出方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-B60C 11/03 100 A
2016年05月23日
特許庁 / 特許
帯状スポンジ体の貼付け装置、及び貼付け方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F
2016年05月20日
特許庁 / 特許
ゴム押出装置
FI分類-B29C 47/38, FI分類-B29K 21:00
2016年05月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年05月19日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/01 B
2016年05月16日
特許庁 / 特許
ゴム材料カット装置
FI分類-B29D 30/06
2016年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年05月16日
特許庁 / 特許
ゴム組成物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/12
2016年05月16日
特許庁 / 特許
タイヤ形成用の剛性中子
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年05月11日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの凹部形成装置及びゴムストリップの製造方法。
FI分類-B29C 59/04, FI分類-B29L 30:00
2016年05月11日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年05月11日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
ローラ及び押圧ローラ
FI分類-B29D 30/00
2016年05月09日
特許庁 / 特許
ゴムテープ、ゴムテープ複合体及びその製造方法
FI分類-B29D 30/30
2016年05月09日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用ブラダーのパンク検出装置、パンク検出方法およびタイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年05月06日
特許庁 / 特許
ゴム材料のカット装置及びゴム材料のカット方法
FI分類-B26D 1/45, FI分類-B26D 7/10, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B26D 3/00 601 E
2016年05月02日
特許庁 / 特許
加硫系材料分析方法
FI分類-G01N 23/06 310
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ搬送装置、及びタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B29D 30/60
2016年04月28日
特許庁 / 特許
カレンダーロール及びゴムストリップ製造装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 19:00
2016年04月28日
特許庁 / 特許
カレンダーロール及びゴムストリップ製造装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00
2016年04月28日
特許庁 / 特許
溝形成装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29L 30:00
2016年04月28日
特許庁 / 特許
ピックアップ装置
FI分類-B65G 1/137 F, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
建物および制震装置
FI分類-E04H 9/02 311
2016年04月27日
特許庁 / 特許
カレンダーロール及びゴムストリップ製造装置
FI分類-B29B 7/64, FI分類-B29C 47/90, FI分類-B29D 30/38
2016年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2016年04月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/04 G
2016年04月22日
特許庁 / 特許
天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/10, FI分類-C08C 1/14, FI分類-C08C 2/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年04月22日
特許庁 / 特許
天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/14, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 7/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年04月22日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H
2016年04月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年04月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/024 B
2016年04月15日
特許庁 / 特許
ガスケットおよび医療用注射器
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315 512
2016年04月14日
特許庁 / 特許
>CH-CH2-O-結合を有するシランカップリング剤の反応量を定量する方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-G01N 24/02 510 C, FI分類-G01N 24/08 510 P, FI分類-G01N 24/08 510 S
2016年04月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 G
2016年04月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/22 G, FI分類-B60C 17/00 B
2016年04月11日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのウェイトパターン決定装置及び推奨装置
FI分類-A63B 60/42, FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/06 B
2016年04月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2016年04月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3415, FI分類-C08K 5/3435, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年04月11日
特許庁 / 特許
生タイヤの温度シミュレーション方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年04月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2016年04月08日
特許庁 / 特許
ポリマー組成物の性能の予測方法
FI分類-C08L 101/00, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A
2016年04月07日
特許庁 / 特許
散乱強度の評価方法
FI分類-G01N 23/201
2016年04月06日
特許庁 / 特許
薄膜試料調製方法
FI分類-G01N 1/28 F, FI分類-G01N 1/28 G, FI分類-G01N 1/28 N, FI分類-H01J 37/20 Z, FI分類-H01J 37/305 A, FI分類-H01J 37/317 D, FI分類-H01J 37/317 E, FI分類-B23K 15/00 508
2016年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年04月06日
特許庁 / 特許
金型内周面測定装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-G01B 11/24 B, FI分類-G01B 21/20 D
2016年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用のビード部材の製造方法
FI分類-B29D 30/48
2016年04月06日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 H
2016年04月06日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/24, FI分類-B29D 30/32
2016年04月05日
特許庁 / 特許
紙送りローラ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08L 23/16
2016年04月05日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/00 L, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-D07B 1/06 A
2016年04月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 15/06 B
2016年04月05日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用正極活物質、正極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/36 B
2016年04月04日
特許庁 / 特許
帯電ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101
2016年04月04日
特許庁 / 特許
表面改質方法
FI分類-C08J 7/18 CFG
2016年04月01日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-E01C 13/08
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ
FI分類-B29D 30/02, FI分類-B60C 7/00 B
2016年03月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物中の成分の定量方法
FI分類-G01N 30/04 P, FI分類-G01N 30/06 G, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/72 A, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 C
2016年03月30日
特許庁 / 特許
ガスケットの製造方法
FI分類-A61M 5/315 512
2016年03月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A
2016年03月28日
特許庁 / 特許
光ファイバの製造装置
FI分類-C03B 37/027 Z, FI分類-G02B 6/02 356 A
2016年03月28日
特許庁 / 特許
乗用車用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-B60C 11/00 B
2016年03月25日
特許庁 / 特許
円筒状部材の突起部の検査方法、その検査装置及びその検査方法を含む円筒状部材の製造方法
FI分類-B41J 13/076, FI分類-B65H 5/06 A, FI分類-G01N 21/952
2016年03月25日
特許庁 / 特許
円筒状部材の突起部の検査方法、その検査装置及びその検査方法を含む円筒状部材の製造方法
FI分類-G01N 21/952, FI分類-G01B 11/26 H
2016年03月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P
2016年03月18日
特許庁 / 特許
摩擦性能予測方法
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G01N 19/02 B
2016年03月18日
特許庁 / 特許
マーキング装置およびマーキング方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B41J 2/01 303, FI分類-B41J 2/01 307, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2016年03月18日
特許庁 / 特許
コード入りゴム材料の製造装置、コード入りゴム材料の製造方法、コード入りゴム材料および空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2016年03月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 D
2016年03月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年03月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年03月18日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年03月18日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年03月17日
特許庁 / 特許
着色部材における透明塗布剤の塗布の有無を検査する検査方法、その検査装置及びその検査方法を含む着色部材の製造方法
FI分類-G01J 3/46 Z, FI分類-G01N 21/84 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
フッ素ゴムチューブ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/50, FI分類-C08K 5/136, FI分類-C08L 27/16
2016年03月16日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06
2016年03月14日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2016年03月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2016年03月14日
特許庁 / 特許
ゴムチューブおよびその作製方法
FI分類-B29C 43/02, FI分類-F16L 11/04
2016年03月11日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ及びゴルフクラブセット
FI分類-A63B 53/04 E
2016年03月11日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 E
2016年03月11日
特許庁 / 特許
人工芝
FI分類-B29C 47/00, FI分類-D06M 11/05, FI分類-E01C 13/08, FI分類-B29K 105:04, FI分類-C08J 9/26 101, FI分類-C08J 9/26 CES
2016年03月11日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 E
2016年03月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 17/00 B
2016年03月10日
特許庁 / 特許
スポーツ器具及びそのユーザーを監視するシステム、方法、及び装置
FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/00 C, FI分類-A63B 69/00 504 K, FI分類-A63B 69/00 513 D, FI分類-A63B 69/36 541 P
2016年03月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 D
2016年03月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 D
2016年03月09日
特許庁 / 特許
切断装置及びこれを用いたプライ切断方法
FI分類-B29D 30/46
2016年03月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法、ゴム材料および空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2016年03月07日
特許庁 / 特許
高性能タイヤ
FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2016年03月07日
特許庁 / 特許
クッションタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/02, FI分類-B60C 7/10 F
2016年03月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2016年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300
2016年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2016年03月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 15/06 B
2016年03月03日
特許庁 / 特許
台紙剥離装置
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B65H 41/00 C
2016年03月02日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ
FI分類-B29D 30/02
2016年03月02日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 C, FI分類-B62D 55/253 E
2016年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤの振動性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年02月29日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2016年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤの減圧の検出装置
FI分類-B60C 23/06 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
タイヤ、及びその製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2016年02月25日
特許庁 / 特許
タイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/60
2016年02月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年02月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D
2016年02月23日
特許庁 / 特許
ストリップ貼り付け方法および圧着治具
FI分類-B29D 30/38
2016年02月23日
特許庁 / 特許
コーナリング性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年02月22日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムシートの製造装置および製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29B 13/04, FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 47/32, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B29C 59/04 Z
2016年02月18日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2016年02月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 B, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2016年02月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年02月16日
特許庁 / 特許
単線コード、ゴム・コード複合体及びタイヤ
FI分類-D07B 1/12, FI分類-B60C 9/00 J
2016年02月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年02月09日
特許庁 / 特許
マスターバッチの製造方法、該製造方法により得られるマスターバッチ、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 21/02, FI分類-C08L 97/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2016年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2016年02月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-C08K 5/3437
2016年02月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/08 C
2016年02月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/02 B, FI分類-B60C 13/00 G
2016年02月05日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造方法
FI分類-B29C 47/76, FI分類-B29K 21:00
2016年02月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 M
2016年02月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 M
2016年02月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年02月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 B
2016年02月03日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A
2016年02月03日
特許庁 / 特許
ラグ付タイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 5/00 A, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 11/03 200 B
2016年02月03日
特許庁 / 特許
タイヤの振動性能評価方法及びタイヤのシミュレーション装置
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年02月03日
特許庁 / 特許
被覆ゴム組成物
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-F16F 1/40, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 25/10, FI分類-C08L 67/00, FI分類-F16F 1/36 C, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/08 D
2016年02月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 N
2016年02月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 C
2016年02月02日
特許庁 / 特許
走行ドラムの製造方法及び走行ドラム
FI分類-G01M 17/02 B
2016年02月01日
特許庁 / 特許
不整地用モーターサイクルタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/06 B, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2016年02月01日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/13 B
2016年01月28日
特許庁 / 特許
未加硫タイヤの検査装置および検査方法
FI分類-B29D 30/06
2016年01月27日
特許庁 / 特許
表面形状測定方法及び表面形状測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A
2016年01月27日
特許庁 / 特許
プライの製造装置および製造方法
FI分類-B29D 30/38
2016年01月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月26日
特許庁 / 特許
タイヤの摩耗試験方法及び摩耗試験に用いられる走行試験路
FI分類-G01M 17/02 B
2016年01月26日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月22日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2016年01月21日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2016年01月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2016年01月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 100 C
2016年01月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 200 A
2016年01月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2016年01月19日
特許庁 / 特許
トレッド貼付け装置
FI分類-B29D 30/30
2016年01月19日
特許庁 / 特許
ベントホール洗浄装置及びベントホール洗浄方法。
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29K 21:00
2016年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-B60C 9/20 G, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2016年01月14日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/28
2016年01月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 H, FI分類-B60C 9/22 C
2016年01月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/04 B, FI分類-B60C 15/06 Q, FI分類-B60C 15/06 Z
2016年01月08日
特許庁 / 特許
不整地走行用モーターサイクルタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/16
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 H, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 B, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 Q
2016年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2016年01月08日
特許庁 / 特許
ビードクランプリング
FI分類-B29D 30/08
2016年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 9/04 A
2016年01月07日
特許庁 / 特許
不整地用モータサイクルタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 F
2016年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 13/00 G
2016年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2016年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B
2016年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2016年01月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-D01F 4/02, FI分類-D02G 3/48, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/02 Z
2016年01月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2016年01月06日
特許庁 / 特許
クローラ用ゴム組成物およびゴムクローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B62D 55/24
2016年01月06日
特許庁 / 特許
クローラ用ゴム組成物およびゴムクローラ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B62D 55/08, FI分類-C08L 25/00, FI分類-C08L 45/02, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 61/06
2015年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2015年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 13/00 G
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 53/04 B
2015年12月24日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622
2015年12月22日
特許庁 / 特許
ゴルフスイングの解析方法
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2015年12月22日
特許庁 / 特許
スイング解析装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 W
2015年12月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2015年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622
2015年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 F
2015年12月21日
特許庁 / 特許
現像ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2015年12月21日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/06 C
2015年12月18日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 618
2015年12月18日
特許庁 / 特許
紙送りローラおよびその製造方法
FI分類-B65H 5/06 C, FI分類-F16C 13/00 B
2015年12月17日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 314, FI分類-A63B 37/00 324, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 420, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 528, FI分類-A63B 37/00 532, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622
2015年12月16日
特許庁 / 特許
ツーピースゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 616
2015年12月15日
特許庁 / 特許
タイヤ摩耗性能予測方法及びタイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年12月15日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08J 3/24, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年12月14日
特許庁 / 特許
ツーピースゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 646
2015年12月14日
特許庁 / 特許
マスターバッチの製造方法
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年12月14日
特許庁 / 特許
現像ローラ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-C08J 7/00 CEQA, FI分類-G03G 15/08 235
2015年12月14日
特許庁 / 特許
導電性ゴム組成物および現像ローラ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/08 235
2015年12月14日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2015年12月11日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 314, FI分類-A63B 37/00 324, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 618
2015年12月11日
特許庁 / 特許
ギアポンプ押出機
FI分類-B29C 47/36, FI分類-F04C 13/00 B, FI分類-F04C 15/00 D, FI分類-F04C 15/00 G, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/18 311 D
2015年12月11日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214
2015年12月10日
特許庁 / 特許
ベルトドラムおよびセグメント
FI分類-B29D 30/26
2015年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法、及び、ゴムストリップ
FI分類-B29D 30/60
2015年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年12月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年12月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2015年12月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年12月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2015年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/16, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年12月08日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法及び製造装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2015年12月07日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144
2015年12月04日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02
2015年12月04日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 11/00 B
2015年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 19/00 F
2015年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/13 C
2015年12月04日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年12月03日
特許庁 / 特許
ゴム・コード複合体、及びそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-D07B 1/16, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-B60C 9/04 D, FI分類-C25D 7/06 U, FI分類-D07B 1/06 A
2015年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年12月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/12, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08K 5/5398
2015年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年11月26日
特許庁 / 特許
金属医療用具及びその製造方法
FI分類-A61L 31/00 Z
2015年11月26日
特許庁 / 特許
ゴム又はエラストマー製医療用具及びその製造方法
FI分類-A61L 33/00 B, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-A61M 25/00 500, FI分類-A61M 25/00 610, FI分類-C08J 7/04 CERK
2015年11月26日
特許庁 / 特許
監視デバイスを備えるスポーツ器具
FI分類-A63B 53/00 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2015年11月24日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 644
2015年11月18日
特許庁 / 特許
センタリング装置およびチェーファーインナーアッセンブル装置
FI分類-B29D 30/06
2015年11月18日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 412
2015年11月18日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 101/08, FI分類-A63B 37/00 412
2015年11月18日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 412
2015年11月18日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 101/08, FI分類-A63B 37/00 412
2015年11月18日
特許庁 / 特許
生タイヤモデルの作成方法
FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年11月18日
特許庁 / 特許
生タイヤモデルの作成方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年11月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2015年11月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 11/00 B
2015年11月12日
特許庁 / 特許
サマータイヤ及びスタッドレスタイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年11月12日
特許庁 / 特許
ワーク搬送装置
FI分類-B65G 23/44
2015年11月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2015年11月11日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2015年11月10日
特許庁 / 特許
タイヤの接地面応力測定方法
FI分類-G01L 5/16, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年11月09日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08L 7/00, FI分類-B63B 59/02 J
2015年11月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/20
2015年11月05日
特許庁 / 特許
ゴム押出し用のギアポンプ装置
FI分類-F04C 15/00 C, FI分類-F04C 2/18 321 D
2015年10月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年10月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年10月29日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/32
2015年10月29日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 326, FI分類-A63B 37/00 616
2015年10月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2015年10月28日
特許庁 / 特許
繊維強化プラスチック成形品およびゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2015年10月27日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの溝付け装置および溝付け方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29C 59/04 C
2015年10月27日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08L 9/02, FI分類-B60C 15/04 A, FI分類-C08L 63/00 A
2015年10月26日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月26日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ、及び、エアレスタイヤ用のハブ部
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/18, FI分類-B60B 1/14 B, FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 F
2015年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2015年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2015年10月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2015年10月23日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B
2015年10月23日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 5/01 A, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 G
2015年10月22日
特許庁 / 特許
性能評価方法及び性能評価装置
FI分類-G01N 3/56 N, FI分類-G01N 23/04 320
2015年10月22日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2015年10月22日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月21日
特許庁 / 特許
繊維強化樹脂成形体の製造方法
FI分類-B29C 33/06, FI分類-B29L 23:00, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B29C 67/14 B, FI分類-B29C 67/14 J, FI分類-B29C 67/14 L
2015年10月21日
特許庁 / 特許
金型洗浄用カバーの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年10月21日
特許庁 / 特許
繊維強化プラスチック成型品およびゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
操縦安定性能評価方法
FI分類-G01M 17/06
2015年10月19日
特許庁 / 特許
タイヤ性能予測方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年10月19日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/60
2015年10月19日
特許庁 / 特許
ゴルフスイングの分析装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2015年10月19日
特許庁 / 特許
押出機
FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29B 7/84, FI分類-B29C 47/60, FI分類-B29C 47/76
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/33, FI分類-B29C 73/22, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/12, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造装置及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29D 30/60, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
スチールコードの製造方法
FI分類-C25D 5/10, FI分類-C25D 5/50, FI分類-B60C 9/00 K, FI分類-C25D 5/26 J, FI分類-C25D 7/06 U, FI分類-D07B 1/06 A
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/33, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 5/08 A, FI分類-B60C 19/12 A
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 A
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 G, FI分類-B60C 19/00 Z
2015年10月15日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用ゴム組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 526, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 F, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 17/00 B
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 15/00 N, FI分類-B60C 15/02 J, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/024 Z
2015年10月14日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08G 59/06, FI分類-C08L 63/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 5/00 CFC
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2015年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年10月13日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2015年10月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2015年10月09日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年10月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B
2015年10月08日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ製造装置及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29C 73/24, FI分類-B29D 30/08, FI分類-B29L 30:00
2015年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2015年10月08日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/13 Z, FI分類-B60C 11/16 Z
2015年10月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/024 C, FI分類-B60C 15/024 Z
2015年10月06日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/13 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年10月06日
特許庁 / 特許
非空気式タイヤ
FI分類-B60C 7/00 H
2015年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 101/00
2015年10月05日
特許庁 / 特許
打点推定装置
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2015年10月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2015年10月05日
特許庁 / 特許
タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/26
2015年10月01日
特許庁 / 特許
FV測定装置およびFV測定方法
FI分類-G01M 3/26 L, FI分類-G01M 17/02 B
2015年10月01日
特許庁 / 特許
制震ユニットおよび制震装置
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311
2015年10月01日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年09月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/44
2015年09月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/024 B
2015年09月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
タイヤのビード部の耐摩耗性能の評価方法
FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H
2015年09月28日
特許庁 / 特許
タイヤモデルの作成方法及びタイヤ温度のシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用モールド及びタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24
2015年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤの評価方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B29C 73/24, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年09月24日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ製造装置及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24, FI分類-B29D 30/62, FI分類-B29L 30:00
2015年09月18日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムシートの圧着装置
FI分類-B29D 30/28
2015年09月18日
特許庁 / 特許
ゴム混練機における混練判定方法およびゴムの混練り方法
FI分類-B29B 7/14, FI分類-B29B 7/28
2015年09月17日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/14, FI分類-B29B 7/22
2015年09月16日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 Z, FI分類-B60C 9/18 D, FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/18 M
2015年09月16日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年09月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q, FI分類-B60C 17/00 B
2015年09月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年09月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年09月15日
特許庁 / 特許
シート貼り付け装置及びシート付きシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年09月14日
特許庁 / 特許
遺伝的に改変された植物体を作製するための形質転換植物体の製造方法、及びこの製造方法により作製された、遺伝的に改変された形質転換植物体
FI分類-A01H 4/00, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/00 A
2015年09月14日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ製造装置及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年09月14日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ製造装置及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年09月14日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 19/00 110
2015年09月11日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 15/06 B
2015年09月11日
特許庁 / 特許
乗用車用空気入りタイヤの加硫方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06
2015年09月10日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 512
2015年09月10日
特許庁 / 特許
トランスファー装置、及び生タイヤの形成方法
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B29D 30/30
2015年09月08日
特許庁 / 特許
生タイヤの形成方法
FI分類-B29D 30/30
2015年09月07日
特許庁 / 特許
タイヤ材料搬送装置およびタイヤ材料搬送方法
FI分類-B29D 30/30
2015年09月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B60C 9/22 B
2015年09月02日
特許庁 / 特許
硫黄系正極活物質、正極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/36 A
2015年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤ金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年08月31日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年08月31日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08C 19/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
ビードワインディングフォーマー
FI分類-B29D 30/48
2015年08月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/024 B
2015年08月28日
特許庁 / 特許
ノズルキャップ
FI分類-A61M 5/31 502, FI分類-A61M 5/32 500, FI分類-A61M 5/32 510 D
2015年08月27日
特許庁 / 特許
表面改質金属及び金属表面の改質方法
FI分類-A61L 31/00 C, FI分類-A61M 25/09 550
2015年08月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 B
2015年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年08月25日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/52
2015年08月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2015年08月25日
特許庁 / 特許
複数の方向に調整可能な内部ウェイトを有するゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/06 B
2015年08月25日
特許庁 / 特許
ゴム積層体の形状測定方法及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-G01B 11/24 A
2015年08月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年08月24日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 G
2015年08月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 19/08
2015年08月21日
特許庁 / 特許
ブラダーパンクの検出方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2015年08月21日
特許庁 / 特許
化学状態測定方法
FI分類-G01N 23/083, FI分類-G01N 23/06 310
2015年08月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年08月20日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年08月20日
特許庁 / 特許
自動車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2015年08月20日
特許庁 / 特許
高減衰組成物、粘弾性ダンパおよび粘弾性支承
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/5419, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 351
2015年08月19日
特許庁 / 特許
タイヤの氷上性能の評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年08月18日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2015年08月10日
特許庁 / 特許
ゴムシート材料の製造装置および製造方法
FI分類-B29C 43/28, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 105:08
2015年08月10日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年08月07日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 340, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 550, FI分類-A63B 37/00 626, FI分類-A63B 37/00 644
2015年08月07日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 47/00, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418
2015年08月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2015年08月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2015年08月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年08月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年07月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年07月31日
特許庁 / 特許
高分子材料のクラック性能を評価する方法
FI分類-G01N 23/06 310, FI分類-G01N 23/18 310
2015年07月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 340, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 542, FI分類-A63B 37/00 644
2015年07月30日
特許庁 / 特許
トレッド、トレッド成形用金型、トレッド成形方法、および生タイヤの成形方法
FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29D 30/52, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 F
2015年07月30日
特許庁 / 特許
打ち抜き装置およびその装置により打ち抜かれたガスケット
FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-A61M 5/315 512
2015年07月30日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムシートの製造装置および未加硫ゴムシートの製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29K 21:00
2015年07月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2015年07月29日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年07月29日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年07月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2015年07月29日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/5398
2015年07月27日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/28
2015年07月23日
特許庁 / 特許
生タイヤモデルの作成方法及び生タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年07月23日
特許庁 / 特許
医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
FI分類-A61M 5/315 512
2015年07月21日
特許庁 / 特許
ビードセッターの動作制御機構と動作制御方法およびタイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B29D 30/32
2015年07月17日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2015年07月17日
特許庁 / 特許
表面改質方法及び表面改質弾性体
FI分類-C08J 7/18, FI分類-A61L 31/00 P, FI分類-C08J 7/16 CEQ
2015年07月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年07月16日
特許庁 / 特許
ストレーニング機構及びそのストレーニング機構を備えたスクリュー押出機
FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29C 47/70
2015年07月14日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 F
2015年07月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/08 M, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N
2015年07月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年07月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
加硫タイヤの離型方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 B
2015年07月10日
特許庁 / 特許
硫黄含有高分子複合材料における架橋密度の測定方法
FI分類-G01N 23/087, FI分類-G01N 23/06 310
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 83/14, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2015年07月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 B
2015年07月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 D
2015年07月06日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A
2015年07月06日
特許庁 / 特許
タイヤ性能値の推定方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年07月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 G, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 C
2015年06月30日
特許庁 / 特許
ポリイソプレノイドの製造方法、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-B29B 7/00, FI分類-C12P 5/02, FI分類-B29D 30/08, FI分類-C08C 19/00, FI分類-A01H 1/00 A, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/12 CEQ, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年06月30日
特許庁 / 特許
膜結合蛋白質を結合させたゴム粒子の製造方法、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C08H 1/00, FI分類-B29D 30/00, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C08G 81/02 ZNA
2015年06月30日
特許庁 / 特許
凝集の抑制されたゴム粒子の製造方法、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C08C 19/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年06月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/08 Z, FI分類-B60C 13/00 J
2015年06月29日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 Q
2015年06月29日
特許庁 / 特許
硫黄含有高分子複合材料における架橋密度の測定方法
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-G01N 23/223, FI分類-G01N 23/06 310
2015年06月26日
特許庁 / 特許
天然ゴムの臭気を評価する方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 30/12 Z, FI分類-G01N 30/88 C
2015年06月25日
特許庁 / 特許
ゴムシートの切断方法、及び切断装置
FI分類-B29D 30/26, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/00 601 E
2015年06月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 116, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 656
2015年06月24日
特許庁 / 特許
タイヤモデルの作成方法及びタイヤ温度のシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年06月24日
特許庁 / 特許
トレッド形状測定方法及びトレッド形状測定装置
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 11/24 K
2015年06月23日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法、タイヤ製造方法およびタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年06月22日
特許庁 / 特許
ゴムシートの製造方法と製造装置およびTOP反の製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/58
2015年06月22日
特許庁 / 特許
推奨エンジン
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 69/36 541 S, FI分類-A63B 69/36 541 W
2015年06月19日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド用改良トラス
FI分類-A63B 53/04 E
2015年06月19日
特許庁 / 特許
テクスチャーパターンを有するゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
FI分類-A63B 53/04 F
2015年06月18日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブインサート
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 E
2015年06月17日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2015年06月17日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびゴム組成物
FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年06月17日
特許庁 / 特許
プレフィルドシリンジ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315 514
2015年06月16日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2015年06月16日
特許庁 / 特許
タイヤ成形金型用のベントプラグ、並びにそれを用いたタイヤ成形金型及びタイヤ製造方法
FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年06月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/04 A
2015年06月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/10
2015年06月16日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年06月15日
特許庁 / 特許
非空気式タイヤ
FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 1/00 D, FI分類-B60C 7/00 H
2015年06月12日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 428, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 618
2015年06月10日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫機用ローダー
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ビードコアラッピング装置
FI分類-B29D 30/48
2015年06月09日
特許庁 / 特許
高分子材料の内部構造の応答特性を評価する方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/204, FI分類-G01N 23/18 310
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴルファ分類方法、ゴルフクラブ選定方法及びゴルファ分類システム
FI分類-A63B 69/36 541 S
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A
2015年06月09日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2015年06月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/12
2015年06月08日
特許庁 / 特許
2輪自動車用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2015年06月08日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング装置
FI分類-A63B 69/40 501 Z
2015年06月05日
特許庁 / 特許
シランカップリング剤の定量方法
FI分類-G01N 30/06 G, FI分類-G01N 30/74 Z, FI分類-G01N 30/88 C, FI分類-G01N 31/00 V, FI分類-G01N 31/00 Y
2015年06月05日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 A
2015年06月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D, FI分類-B60C 11/00 F
2015年06月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法及び製造装置
FI分類-B29D 30/60
2015年06月04日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 F
2015年06月03日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2015年06月03日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブセット
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 A
2015年06月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 15/00 D
2015年06月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/06, FI分類-B60C 9/22 C
2015年06月01日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-B60C 11/00 B
2015年06月01日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物および防舷材
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/3437
2015年06月01日
特許庁 / 特許
防舷材
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-E02B 3/26 J
2015年05月29日
特許庁 / 特許
加硫金型及びそれに用いられるベントピース
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年05月28日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年05月28日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2015年05月27日
特許庁 / 特許
架橋ゴムの架橋疎密を評価する方法
FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202
2015年05月26日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2015年05月26日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-B60C 11/16 Z, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年05月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2015年05月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14 F
2015年05月25日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 321 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2015年05月22日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ
FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 19/12 A
2015年05月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップ、ゴルフクラブおよびゴルフクラブ用グリップの製造方法
FI分類-A63B 53/14 Z
2015年05月22日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14 Z
2015年05月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 618
2015年05月21日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08K 5/5317, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 618
2015年05月20日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/10, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CEQ, FI分類-C08J 3/20 CEPZ
2015年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/10, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 B
2015年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ, FI分類-C08J 3/20 CEPB
2015年05月20日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 17/00 B
2015年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 1/08, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/00, FI分類-B60C 1/00 C
2015年05月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-B60C 5/14 A
2015年05月19日
特許庁 / 特許
生タイヤの形成方法
FI分類-B29D 30/36
2015年05月19日
特許庁 / 特許
クリールスタンド
FI分類-B65H 59/38 Z
2015年05月19日
特許庁 / 特許
バッフル
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:08
2015年05月19日
特許庁 / 特許
タイヤ部材の製造方法および製造装置
FI分類-B29D 30/46, FI分類-B26D 3/00 601 E, FI分類-B26D 3/00 603 Z
2015年05月18日
特許庁 / 特許
耐ゴム欠け性能評価方法
FI分類-G01N 3/30 N, FI分類-G01M 17/02 B
2015年05月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 J
2015年05月14日
特許庁 / 特許
コンテナモールド
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年05月14日
特許庁 / 特許
マルチピースゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 632, FI分類-A63B 37/00 654
2015年05月14日
特許庁 / 特許
マルチピースゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 410, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 622
2015年05月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 654
2015年05月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 410, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 654
2015年05月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 414, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 654
2015年05月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2015年05月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年05月11日
特許庁 / 特許
モーターサイクル用タイヤ及びモーターサイクル用タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 C, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 9/22 B
2015年05月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D
2015年05月08日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年05月08日
特許庁 / 特許
プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびプレフィルドシリンジ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315 512
2015年05月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/04 A, FI分類-B60C 9/04 Z
2015年05月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/72
2015年05月01日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 C
2015年04月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/20, FI分類-B29D 30/60
2015年04月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A
2015年04月30日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08J 5/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 624, FI分類-A63B 37/00 632, FI分類-A63B 37/00 654, FI分類-A63B 37/00 658
2015年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 632, FI分類-A63B 37/00 656
2015年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 632, FI分類-A63B 37/00 654, FI分類-A63B 37/00 656
2015年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 656
2015年04月27日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 340, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 536, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 540, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 654, FI分類-A63B 37/00 658
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ゴム混練機
FI分類-B29B 7/06, FI分類-B29B 7/22, FI分類-B29B 7/24, FI分類-B29B 7/80, FI分類-B29B 15/02
2015年04月23日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴムのトッピング装置
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年04月22日
特許庁 / 特許
評価方法
FI分類-A63B 69/36 541 Z
2015年04月22日
特許庁 / 特許
ダイアフラムポンプ
FI分類-F04B 43/02 C
2015年04月22日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/11, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00
2015年04月21日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2015年04月21日
特許庁 / 特許
タイヤ外層用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/11, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2015年04月20日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年04月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 13/04 Z
2015年04月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年04月17日
特許庁 / 特許
空気充填性の評価方法及びそれに用いられる評価装置
FI分類-B60C 23/00 A, FI分類-B60C 23/06 Z, FI分類-G01M 17/02 B
2015年04月16日
特許庁 / 特許
ビードコア成形装置およびビードコア成形方法
FI分類-D07B 1/18, FI分類-B29D 30/48, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B21F 37/00 A
2015年04月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 Z
2015年04月14日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 B
2015年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ補強用のすだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-D03D 9/00, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 5/00 Z, FI分類-D06M 15/693
2015年04月14日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型、それを用いた空気入りタイヤの製造方法、及び、空気入りタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 13/00 D
2015年04月14日
特許庁 / 特許
素練り方法およびゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08J 3/20 CEQD
2015年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年04月13日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/32
2015年04月13日
特許庁 / 特許
成形ドラム及びこれを用いた空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/70
2015年04月13日
特許庁 / 特許
ゴム支承
FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08K 5/47, FI分類-B32B 25/14, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/22, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-F16F 15/08 D
2015年04月09日
特許庁 / 特許
ジョイント部圧着装置およびジョイント部圧着方法
FI分類-B29D 30/20
2015年04月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年04月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年04月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 200 D, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年04月09日
特許庁 / 特許
タイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年04月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年04月07日
特許庁 / 特許
サイドウォール材料のカット方法およびカット装置
FI分類-B26D 3/02, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 7/08 A, FI分類-B26D 3/00 601 E
2015年04月07日
特許庁 / 特許
タイヤ用プライ製造装置
FI分類-B29D 30/44
2015年04月07日
特許庁 / 特許
ゴム材料の試験方法
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 3/30 E
2015年04月06日
特許庁 / 特許
二輪自動車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/00 E, FI分類-B60C 13/00 H, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 J
2015年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-C08L 101/00
2015年04月06日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2015年04月06日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/02 101
2015年04月06日
特許庁 / 特許
タイヤの空気圧状態の検出装置
FI分類-B60C 23/00 A, FI分類-B60C 23/02 N
2015年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2015年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 200 D, FI分類-B60C 11/03 300 C
2015年04月02日
特許庁 / 特許
シリカの評価方法
FI分類-C01B 33/141
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 620
2015年03月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 620
2015年03月31日
特許庁 / 特許
タイヤ成形装置およびタイヤ成形方法
FI分類-B29D 30/26
2015年03月30日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ
FI分類-B62D 55/253 E
2015年03月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/00 B
2015年03月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2015年03月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2015年03月27日
特許庁 / 特許
クッションタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/02
2015年03月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年03月24日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤
FI分類-B29C 73/02, FI分類-C09K 3/10 A
2015年03月23日
特許庁 / 特許
単線ビード製造装置
FI分類-B29D 30/48
2015年03月20日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形装置
FI分類-B29D 30/26
2015年03月20日
特許庁 / 特許
高分子複合体及びその製造方法、並びに、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年03月20日
特許庁 / 特許
高分子複合体及びその製造方法、並びに、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08L 101/00
2015年03月19日
特許庁 / 特許
タイヤの剛性感評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年03月19日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及びタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 1/08, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2015年03月18日
特許庁 / 特許
モーターサイクル用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 A
2015年03月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年03月18日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08F 4/606, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2015年03月17日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの搬送装置
FI分類-B29D 30/30
2015年03月17日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/405, FI分類-C08L 71/03, FI分類-G03G 15/02, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B
2015年03月17日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ押出機、カレンダーヘッド部、および押出ヘッド
FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29K 21:00
2015年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年03月16日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴムの粘着力試験方法
FI分類-G01N 19/02 B, FI分類-G01N 19/04 Z
2015年03月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/16, FI分類-B60C 9/02 Z, FI分類-B60C 9/04 C
2015年03月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 17/00 B
2015年03月06日
特許庁 / 特許
印刷物、情報処理装置、プログラム及びプロット図作成方法
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/10 Z
2015年03月05日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2015年03月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年03月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2015年03月04日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/32, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/06 N
2015年03月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年03月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年03月02日
特許庁 / 特許
生トレッドゴムの設計方法及びそれを用いたダイプレートの設計方法
FI分類-B29C 47/12, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 622 A, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年03月02日
特許庁 / 特許
タイヤの振動特性評価方法
FI分類-G01M 17/02 B
2015年02月24日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年02月24日
特許庁 / 特許
タイヤの氷上性能評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年02月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2015年02月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/24 A, FI分類-B60C 11/24 B
2015年02月23日
特許庁 / 特許
タイヤとリムとの隙間測定方法
FI分類-G01M 1/16, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年02月23日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/14, FI分類-B29D 30/70
2015年02月23日
特許庁 / 特許
特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法
FI分類-A01H 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年02月23日
特許庁 / 特許
特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法
FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年02月23日
特許庁 / 特許
特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法
FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年02月23日
特許庁 / 特許
特定のプロモーター及び特定の蛋白質をコードする遺伝子を含むベクター、該ベクターが導入された形質転換植物、並びに、該ベクターを植物に導入することにより、ポリイソプレノイドの生産量を向上させる方法
FI分類-C12N 9/00, FI分類-C12N 9/02, FI分類-C12N 9/14, FI分類-C12P 5/00, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年02月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 5/00 CEQ
2015年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年02月19日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08F 4/72, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年02月18日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年02月18日
特許庁 / 特許
プレフィルドシリンジ、プレフィルドシリンジに適用されるガスケットおよびその製造方法
FI分類-F16J 1/01, FI分類-F16J 1/02, FI分類-B29C 33/38, FI分類-A61M 5/315 512
2015年02月18日
特許庁 / 特許
ベントホール清掃治具、ベントホール清掃装置およびベントホール清掃方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29L 30:00
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及び自動二輪車用空気入りタイヤ対
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年02月17日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/12, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 7/00 E, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/20 G
2015年02月17日
特許庁 / 特許
ラテックスの採取方法、キク科に属する植物の栽培方法、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法
FI分類-C08L 7/02, FI分類-B29D 30/00, FI分類-A01G 7/06 Z, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-A01G 1/00 301 Z
2015年02月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年02月16日
特許庁 / 特許
タイヤ部材用トップ反の製造装置および製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 21:00
2015年02月16日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの製造装置
FI分類-B29C 47/30, FI分類-B29C 47/32, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00
2015年02月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年02月13日
特許庁 / 特許
パンクシーリング剤
FI分類-B29C 73/02, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 Z
2015年02月13日
特許庁 / 特許
ミクロフィブリル化植物繊維・ゴム複合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 9/10, FI分類-C08L 21/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2015年02月12日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/06 A, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2015年02月10日
特許庁 / 特許
タイヤの検査方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2015年02月10日
特許庁 / 特許
ゴム栓の設計方法
FI分類-A61J 1/00 315 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年02月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 C
2015年02月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2015年02月05日
特許庁 / 特許
高減衰組成物および粘弾性ダンパ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C08K 5/5419, FI分類-C09K 3/00 P, FI分類-F16F 15/08 B
2015年02月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2015年02月03日
特許庁 / 特許
混練装置および混練り方法
FI分類-B29B 7/40, FI分類-B29B 7/84, FI分類-B29B 15/02, FI分類-B29C 47/76
2015年02月03日
特許庁 / 特許
コード-ゴムコーティング反の製造方法および製造装置
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/28, FI分類-B29D 30/38, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B29C 67/14 Z
2015年02月03日
特許庁 / 特許
ローラ
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 551, FI分類-G03G 15/08 235
2015年02月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の混練方法および空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年02月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年01月30日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/13 C
2015年01月30日
特許庁 / 特許
自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z
2015年01月29日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの巻き出し装置
FI分類-B29D 30/30
2015年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 13/02, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年01月28日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-B29D 30/08, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年01月28日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/00, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 5/00 F, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年01月27日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年01月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B
2015年01月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年01月26日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/11 A
2015年01月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/52, FI分類-B60C 11/14 Z
2015年01月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2015年01月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 D, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/03 200 A
2015年01月22日
特許庁 / 特許
カーカスプライの貼り付け方法
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/38
2015年01月22日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ及びシーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/18, FI分類-B32B 25/04, FI分類-B60C 19/12 Z
2015年01月22日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法及びシミュレーション装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2015年01月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2015年01月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 300 D
2015年01月14日
特許庁 / 特許
ビードワイヤーとその製造方法、ビードコアとその製造方法および空気入りタイヤ
FI分類-D07B 1/16, FI分類-B29D 30/48, FI分類-D07B 1/06 A, FI分類-B60C 15/04 C
2015年01月14日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ製造装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29C 47/88 Z
2015年01月14日
特許庁 / 特許
上水道配管用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/16, FI分類-E03B 7/00 B, FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16J 15/10 Y
2015年01月13日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60B 21/02 L, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C
2015年01月13日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 7/00 H
2015年01月13日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 7/00 H
2015年01月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年01月09日
特許庁 / 特許
被覆ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 23/22
2015年01月07日
特許庁 / 特許
紙送りローラ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08L 23/16
2015年01月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年01月06日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/08, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQA
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2015年01月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2015年01月06日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 656
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 142, FI分類-A63B 37/00 144, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 620, FI分類-A63B 37/00 654
2014年12月26日
特許庁 / 特許
高分子材料のエネルギーロス及び耐摩耗性能を評価する方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 23/201, FI分類-G01N 23/202, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール及びその製造方法。
FI分類-A63B 45/00 B, FI分類-A63B 37/00 140, FI分類-A63B 37/00 212
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール及びその製造方法。
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 328
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 412
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール用樹脂組成物およびゴルフボール
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 23/26, FI分類-A63B 37/00 412
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 214
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 316, FI分類-A63B 37/00 328, FI分類-A63B 37/00 332, FI分類-A63B 37/00 418, FI分類-A63B 37/00 422, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 642, FI分類-A63B 37/00 658
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 420, FI分類-A63B 37/00 534, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 624, FI分類-A63B 37/00 654
2014年12月26日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 214, FI分類-A63B 37/00 340, FI分類-A63B 37/00 430, FI分類-A63B 37/00 512, FI分類-A63B 37/00 538, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 626
2014年12月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年12月24日
特許庁 / 特許
紙送りローラの製造方法
FI分類-B65H 5/06 C
2014年12月24日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44
2014年12月24日
特許庁 / 特許
硫黄含有化合物、正極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/60, FI分類-C07C 39/16, FI分類-C07C 327/18, FI分類-C07D 275/04, FI分類-H01M 4/36 A
2014年12月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 S
2014年12月22日
特許庁 / 特許
タイヤ成形フォーマーのセンタリング確認用治具
FI分類-B29D 30/26
2014年12月22日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 3/00 K
2014年12月19日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 D, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年12月19日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年12月18日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年12月18日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 1/06, FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/00 F
2014年12月18日
特許庁 / 特許
ソリッドタイヤ
FI分類-B60C 7/00 B, FI分類-B60C 7/00 F, FI分類-B60C 7/10 F
2014年12月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年12月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 300 C
2014年12月17日
特許庁 / 特許
ブラダー用ゴム組成物およびその製造方法、ならびにブラダー
FI分類-C08K 3/04, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-C08L 11/00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 93/00, FI分類-C08J 3/20 CES, FI分類-C08J 3/20 CEQZ
2014年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/00 Y
2014年12月17日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/00 Y
2014年12月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 C
2014年12月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2014年12月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 D
2014年12月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 45/02, FI分類-B60C 1/00 A
2014年12月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年12月12日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年12月11日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 236/06
2014年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ補強用のすだれ織物及びそれを用いた空気入りタイヤ
FI分類-D02G 3/36, FI分類-D03D 9/00, FI分類-D06M 15/41, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D06M 15/693
2014年12月11日
特許庁 / 特許
タイヤ、タイヤの製造方法及びタイヤ試験方法
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/30
2014年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-B29D 30/20, FI分類-B29D 30/30, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/00 C, FI分類-B60C 13/00 D
2014年12月10日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2014年12月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-B60C 19/08, FI分類-C08L 21/02, FI分類-B60C 1/00 C
2014年12月10日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年12月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C09C 1/50, FI分類-B60C 1/00 B
2014年12月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 F, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年12月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2014年12月09日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2014年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 17/00 B
2014年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年12月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 200 A
2014年12月06日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年12月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 A, FI分類-B60C 11/03 300 D
2014年12月05日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ及びタイヤ加硫金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/13 A
2014年12月04日
特許庁 / 特許
材料の破壊強度の予測方法およびゴム組成物
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年12月03日
特許庁 / 特許
タイヤの耐久性試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年12月03日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤ
FI分類-B29C 73/18, FI分類-B29L 30:00, FI分類-C08L 23/22, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B60C 19/12 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
タイヤのトレッド剛性評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C01B 31/02 101 B
2014年12月01日
特許庁 / 特許
ゴム成形金型およびその金型で成形した成形ゴム中間製品
FI分類-B29C 43/36
2014年12月01日
特許庁 / 特許
タイヤ形成用の剛性中子
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/12, FI分類-B29L 30:00
2014年12月01日
特許庁 / 特許
加圧空気及び/又はシーラントをタイヤ内に導入するための装置
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年11月28日
特許庁 / 特許
エッジストリップの製造装置と製造方法、およびカット装置
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/00 601 E
2014年11月28日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 B
2014年11月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年11月27日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年11月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年11月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年11月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年11月27日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年11月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A
2014年11月26日
特許庁 / 特許
防舷材用ゴム組成物および防舷材
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B63B 59/02 J
2014年11月25日
特許庁 / 特許
トレッド形状測定方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01B 11/24 Z
2014年11月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02
2014年11月21日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 C
2014年11月21日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年11月21日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブのフィッティング装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P
2014年11月21日
特許庁 / 特許
物体を封止し及び/又は膨張させるための装置及び自閉式ねじ継手
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B29C 73/02
2014年11月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2014年11月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 15/00 M
2014年11月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B
2014年11月18日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年11月17日
特許庁 / 特許
現像ローラおよび画像形成装置
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/08 235
2014年11月14日
特許庁 / 特許
変性高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2014年11月14日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2014年11月14日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/26, FI分類-C08L 15/00
2014年11月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08G 61/02, FI分類-C08L 65/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年11月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 13/02, FI分類-C08L 21/00
2014年11月14日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 212, FI分類-A63B 37/00 618
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法、加硫ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法、加硫ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法、加硫ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08C 2/02, FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法、加硫ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08J 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物の製造方法、加硫ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年11月14日
特許庁 / 特許
加硫ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年11月13日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム
FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-G01L 17/00 301 G
2014年11月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年11月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08L 101/12
2014年11月11日
特許庁 / 特許
タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム
FI分類-H03H 21/00, FI分類-B60C 23/06 A, FI分類-H03H 17/06 633 J
2014年11月10日
特許庁 / 特許
ゴム部材の製造方法
FI分類-B29D 30/60
2014年11月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/32, FI分類-B60C 13/00 J
2014年11月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30
2014年11月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 11/00 C
2014年11月07日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物の製造方法およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08J 3/20 CEQ
2014年11月06日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 200 B, FI分類-B60C 11/03 300 B
2014年11月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 C
2014年11月05日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法およびマスターバッチ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年11月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用加硫ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-C08J 3/24 CEQZ
2014年10月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/14
2014年10月31日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 200 A, FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年10月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年10月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 25/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年10月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/38
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 13/04 Z, FI分類-B60C 15/06 B
2014年10月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 F
2014年10月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年10月23日
特許庁 / 特許
ポリマー試験片表面の薬品の厚みを評価する方法、ポリマー試験片表面の変色度合いを評価する方法
FI分類-G01N 21/552, FI分類-G01N 21/3563
2014年10月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 M, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/26 D
2014年10月21日
特許庁 / 特許
耐オゾン性の評価方法及び耐オゾン寿命の予測方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/00 K
2014年10月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、空気入りタイヤ、及びタイヤ用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年10月21日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年10月21日
特許庁 / 特許
耐オゾン性の評価方法及び耐オゾン寿命の予測方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 3/00 K
2014年10月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 L
2014年10月17日
特許庁 / 特許
シーラントタイヤの製造方法
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 19/00 K, FI分類-B60C 19/12 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
破壊強度予測方法及びタイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-G01N 3/00 A, FI分類-B60C 19/00 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年10月16日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 G
2014年10月16日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年10月15日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 N
2014年10月15日
特許庁 / 特許
天然ゴムの処理方法
FI分類-C08C 3/00
2014年10月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/02 C, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 D
2014年10月14日
特許庁 / 特許
ゴム材料のシミュレーション方法
FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年10月14日
特許庁 / 特許
ブラダーパンクの検出方法およびブラダーパンクの検出装置
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年10月10日
特許庁 / 特許
シート状ゴム材料の表面形状測定装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/34, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 21/20 C
2014年10月10日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 102:32
2014年10月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/02, FI分類-C08C 1/14, FI分類-C12N 9/20, FI分類-C12N 9/50, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C12N 9/16 D, FI分類-C12P 1/00 A
2014年10月08日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/11 A
2014年10月06日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 412, FI分類-A63B 37/00 614, FI分類-A63B 37/00 616, FI分類-A63B 37/00 618, FI分類-A63B 37/00 622, FI分類-A63B 37/00 624
2014年10月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 C
2014年10月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00
2014年10月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B60C 1/00 A
2014年10月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C09C 1/48, FI分類-C09C 1/50, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C01B 31/02 101 B
2014年10月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B60C 5/14 A
2014年10月06日
特許庁 / 特許
タイヤ用のゴム組成物
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
タイヤの転がり抵抗の評価用方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
冬用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年10月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年10月02日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 114, FI分類-A63B 37/00 118, FI分類-A63B 37/00 136, FI分類-A63B 37/00 138
2014年10月02日
特許庁 / 特許
表面処理剤及び医療用具
FI分類-C08F 220/32, FI分類-A61L 29/00 Z, FI分類-A61M 25/00 612
2014年10月02日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60B 9/10, FI分類-B60B 9/28, FI分類-B60C 7/00 H
2014年10月02日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 300 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年10月01日
特許庁 / 特許
ゴム支承
FI分類-B32B 25/04, FI分類-E04B 1/36 B, FI分類-E01D 19/04 B, FI分類-F16F 15/04 P
2014年10月01日
特許庁 / 特許
粘弾性測定用の複合体の製造方法及び製造装置
FI分類-G01N 33/44
2014年10月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/01 B
2014年10月01日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2014年09月29日
特許庁 / 特許
弾性クローラ用モールド
FI分類-B62D 55/253 B, FI分類-B62D 55/253 D
2014年09月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B
2014年09月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2014年09月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年09月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/03 100 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年09月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/13 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年09月24日
特許庁 / 特許
インサイドペイントの塗布方法と塗布装置
FI分類-B05B 12/08, FI分類-B05B 13/06, FI分類-B29C 33/58, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B05D 1/02 A, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/22 Z
2014年09月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 C, FI分類-B60C 11/03 200 A
2014年09月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年09月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2014年09月22日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用押さえ装置およびタイヤ成形方法
FI分類-B29D 30/26
2014年09月19日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 F
2014年09月17日
特許庁 / 特許
タイヤの検査方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-B60C 13/04 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年09月17日
特許庁 / 特許
導電性ゴム組成物および現像ローラ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/40, FI分類-C08K 5/47, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/16, FI分類-G03G 15/08 235
2014年09月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/13 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年09月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 C
2014年09月17日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 C, FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年09月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 P, FI分類-B60C 17/00 B
2014年09月16日
特許庁 / 特許
医療用ゴム栓の製造方法
FI分類-B65D 39/04 J, FI分類-A61J 1/00 315 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/03 200 D, FI分類-B60C 11/03 300 B
2014年09月11日
特許庁 / 特許
ゴム製品の解析方法及びゴム製品を解析するためのコンピュータプログラム
FI分類-D07B 1/16, FI分類-G01N 3/24, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年09月11日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 F, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/08 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
タイヤのハイドロプレーニング性能評価方法
FI分類-G01M 17/02 B
2014年09月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D
2014年09月10日
特許庁 / 特許
硫黄の化学状態を調べる方法
FI分類-G01N 23/06
2014年09月09日
特許庁 / 特許
タイヤのパンク修理キット
FI分類-B60S 5/00, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年09月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 47/00
2014年09月05日
特許庁 / 特許
試料作製方法及び試料観察方法
FI分類-G01N 1/30, FI分類-G01N 23/04, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02, FI分類-G01N 1/28 F, FI分類-G01N 1/28 R, FI分類-G01N 23/225
2014年09月05日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 33/02, FI分類-B60C 1/00 A
2014年09月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2014年09月04日
特許庁 / 特許
タイヤ成形用フォーマーおよびタイヤ成形方法
FI分類-B29D 30/24
2014年09月04日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-C08K 11/00, FI分類-G01N 33/44, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110, FI分類-G06F 17/50 612 A
2014年09月03日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年09月03日
特許庁 / 特許
タイヤのパンク修理キット
FI分類-B60S 5/00, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年09月02日
特許庁 / 特許
シート押さえ装置
FI分類-B65H 20/24, FI分類-B65G 47/82 E, FI分類-B65H 27/00 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ゴム・コード複合体の機械的特性の評価方法
FI分類-G01N 3/24
2014年09月01日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/04, FI分類-A63B 37/00 L, FI分類-A63B 37/00 R
2014年09月01日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 13/00 E
2014年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法及びタイヤの製造方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年09月01日
特許庁 / 特許
タイヤ・バネ組立体の変形シミュレーション方法
FI分類-G01M 17/04, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年09月01日
特許庁 / 特許
粘性流体の混練状態の解析方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29B 7/22, FI分類-B29B 7/28, FI分類-B01F 7/08 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
潤滑性、低タンパク質吸着性および/または低細胞吸着性を有する金属医療用具及びその製造方法
FI分類-A61L 31/00 P
2014年08月29日
特許庁 / 特許
高性能タイヤ用トレッドゴム組成物及び高性能タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年08月28日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 E, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F
2014年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/11 C
2014年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F
2014年08月26日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/11 F
2014年08月25日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 5/151, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年08月25日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年08月25日
特許庁 / 特許
トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2014年08月25日
特許庁 / 特許
ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年08月22日
特許庁 / 特許
金型内周面測定装置
FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29L 30:00, FI分類-G01B 11/24 B
2014年08月21日
特許庁 / 特許
RNA抽出用天然ゴムラテックス溶液、該溶液の輸送方法および/または保存方法、ならびに該溶液を用いたRNA抽出方法
FI分類-C08C 1/04
2014年08月21日
特許庁 / 特許
可塑性材料の押出シミュレーション方法
FI分類-B29C 47/12, FI分類-G06F 17/50 612 H
2014年08月21日
特許庁 / 特許
ゴム材料の摩耗性能の評価方法及びタイヤの摩耗性能評価方法
FI分類-G01N 3/56 G, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年08月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 F, FI分類-B60C 17/00 B
2014年08月20日
特許庁 / 特許
ゴルフ用手袋
FI分類-A41D 19/00 K, FI分類-A41D 19/00 Q, FI分類-A63B 71/14 A
2014年08月20日
特許庁 / 特許
ゴム付着の評価方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年08月20日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 B
2014年08月20日
特許庁 / 特許
混練方法
FI分類-B29B 7/18, FI分類-B29K 7:00, FI分類-B29D 30/06
2014年08月19日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2014年08月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年08月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F
2014年08月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/11 F
2014年08月19日
特許庁 / 特許
ベントピース
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29C 43/36
2014年08月18日
特許庁 / 特許
ローカバー運搬台車
FI分類-B62B 3/10 D, FI分類-B62B 5/00 F
2014年08月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 N, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/22 C
2014年08月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 L, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/28 A, FI分類-B60C 9/28 C
2014年08月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 C
2014年08月14日
特許庁 / 特許
スチールブレーカー被覆用ゴム組成物及びトラック・バスタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 91/00, FI分類-B60C 1/00 C
2014年08月13日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 D
2014年08月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/12
2014年08月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年08月11日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/06 A
2014年08月08日
特許庁 / 特許
導電性ローラとその製造方法、および画像形成装置
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/02 101
2014年08月07日
特許庁 / 特許
高性能タイヤ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 65/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年08月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F, FI分類-B60C 11/12 C
2014年08月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/12 B
2014年08月07日
特許庁 / 特許
高性能タイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年08月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/00 B
2014年08月06日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 15/00 G, FI分類-B60C 15/06 B
2014年08月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 Q
2014年08月06日
特許庁 / 特許
プライ材料の製造方法
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B60C 19/08
2014年08月06日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 B
2014年08月01日
特許庁 / 特許
タイヤモールドのクリーニング方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/72, FI分類-B29C 35/02
2014年07月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/20 J, FI分類-B60C 9/22 G
2014年07月30日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/18 J
2014年07月30日
特許庁 / 特許
トランスファー成形装置
FI分類-B29C 45/02, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/38 A
2014年07月29日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び該ゴム組成物を用いて作製したトレッドを有する空気入りタイヤ
FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 35/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 222/12, FI分類-C08F 236/04
2014年07月28日
特許庁 / 特許
ゴム付きコードの数値解析方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G01N 3/08, FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 3/00 A, FI分類-B60C 19/00 Z
2014年07月24日
特許庁 / 特許
ゴムシートの厚み分布測定装置および測定方法
FI分類-B29D 30/44, FI分類-B65H 26/02, FI分類-B65H 43/04
2014年07月24日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-G03G 15/08 501 C
2014年07月23日
特許庁 / 特許
プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびその製造方法
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315
2014年07月18日
特許庁 / 特許
ビードコアの糸巻装置
FI分類-B29D 30/48
2014年07月18日
特許庁 / 特許
粘弾性ダンパとその製造方法
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/02 L
2014年07月18日
特許庁 / 特許
スクリーンチェンジャー
FI分類-B29C 47/68
2014年07月17日
特許庁 / 特許
タイヤの試験方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年07月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 A, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/12 E
2014年07月16日
特許庁 / 特許
ゴム切除装置およびエアーブロー装置
FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29D 30/46
2014年07月16日
特許庁 / 特許
医療用ゴム部品
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/28, FI分類-A61J 1/00 315 A
2014年07月15日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブシャフト
FI分類-A63B 53/10 A
2014年07月15日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 17/00 B
2014年07月14日
特許庁 / 特許
人工芝構造体
FI分類-E01C 13/08
2014年07月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ライン塗布装置およびタイヤ用ライン塗布方法
FI分類-B05C 11/10, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B05D 3/00 B, FI分類-F04B 11/00 Z, FI分類-F04B 43/12 Z, FI分類-B05C 5/00 101
2014年07月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 91/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 11/00 D
2014年07月11日
特許庁 / 特許
ウッド型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年07月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 E, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2014年07月04日
特許庁 / 特許
高減衰組成物、制震ダンパおよび免震支承
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/541, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-F16F 15/08 D
2014年07月04日
特許庁 / 特許
冬用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/08 D, FI分類-B60C 11/16 Z
2014年07月03日
特許庁 / 特許
常磁性ラジカルドープ高分子材料の保管方法
FI分類-C08K 5/3435, FI分類-C08L 101/00
2014年07月03日
特許庁 / 特許
紙送りローラ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/16, FI分類-B65H 5/06 C
2014年07月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/12 D
2014年07月01日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム材料の混練り方法およびタイヤ製造方法
FI分類-B29D 30/06, FI分類-C08J 3/20 CEQB
2014年07月01日
特許庁 / 特許
トッピング装置およびトッピングシートのエッジ部分のカット方法
FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/28, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29K 105:08
2014年07月01日
特許庁 / 特許
天然ゴムの素練り方法
FI分類-B29B 7/38, FI分類-C08C 4/00
2014年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/06 B
2014年06月30日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/02
2014年06月30日
特許庁 / 特許
付属品付きゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 53/06 Z, FI分類-A63B 53/10 Z
2014年06月27日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年06月26日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ及びゴルフクラブセット
FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 A
2014年06月26日
特許庁 / 特許
弾性材料の変形の観察方法及び投影像撮影装置
FI分類-G01N 23/04
2014年06月26日
特許庁 / 特許
高分子材料モデル作成方法
FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 19/00 110
2014年06月26日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年06月26日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/02 S, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年06月25日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 F
2014年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤ成形ドラム及びそれを用いたランフラットタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/24, FI分類-B60C 17/00 B
2014年06月25日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法及びシミュレーション装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年06月25日
特許庁 / 特許
携帯用スロープ
FI分類-A61G 3/00 502, FI分類-A61G 5/00 503
2014年06月25日
特許庁 / 特許
アイアン型ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 E
2014年06月25日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド、及びゴルフクラブヘッドの提供方法
FI分類-A63B 53/06 B
2014年06月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/06 B
2014年06月24日
特許庁 / 特許
トレッド溝底部位の配向性を定性的に評価する方法及び空気入りタイヤ
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B
2014年06月23日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ、及びゴルフクラブセット
FI分類-A63B 53/00 A, FI分類-A63B 53/04 A
2014年06月23日
特許庁 / 特許
動的核スピン偏極実験用高分子複合材料とその作製方法
FI分類-G01N 24/02 B
2014年06月23日
特許庁 / 特許
バンドプライ形成方法、及びバンドプライ形成装置
FI分類-B29D 30/38
2014年06月20日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 53/04 F
2014年06月20日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ
FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 7/00 F, FI分類-B60C 7/00 H, FI分類-B60C 11/00 D
2014年06月20日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 53/04 F
2014年06月19日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング解析装置、ゴルフスイング解析方法及びゴルフスイング解析プログラム
FI分類-A63B 53/00 B, FI分類-A63B 53/00 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2014年06月19日
特許庁 / 特許
ゴルフスイング解析装置、方法及びプログラム
FI分類-A63B 69/36 541 P, FI分類-A63B 69/36 541 W
2014年06月18日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/02, FI分類-A63B 53/06 Z
2014年06月18日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 C, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年06月17日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 F, FI分類-B60C 11/11 F
2014年06月16日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 B
2014年06月16日
特許庁 / 特許
トラック・バスタイヤ
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/22
2014年06月16日
特許庁 / 特許
夏用タイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C12P 5/00, FI分類-C08F 36/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年06月13日
特許庁 / 特許
半導電性ローラおよびその製造方法
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-F16C 13/00 Z, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/02 101, FI分類-G03G 15/16 103, FI分類-G03G 21/00 310, FI分類-G03G 15/08 501 D
2014年06月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/22 A, FI分類-B60C 11/00 B
2014年06月12日
特許庁 / 特許
カーカスプライの製造方法及び空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/44, FI分類-B60C 9/04 A
2014年06月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2014年06月09日
特許庁 / 特許
モールドの洗浄装置
FI分類-B08B 7/00, FI分類-B29C 33/72
2014年06月09日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤのスポーク注型装置
FI分類-B60B 9/10, FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29C 39/26, FI分類-B29D 30/02, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 7/00 F, FI分類-B60C 7/00 H
2014年06月09日
特許庁 / 特許
高分子材料のシミュレーション方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G06F 19/00 110
2014年06月06日
特許庁 / 特許
生タイヤ成形方法およびバンドドラム
FI分類-B29D 30/24
2014年06月06日
特許庁 / 特許
タイヤモデルの作成方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
タイヤ用金型の鋳造方法及び鋳造設備
FI分類-B22C 9/06 B, FI分類-B22D 18/04 A, FI分類-B22D 18/04 P, FI分類-B22D 18/04 Q, FI分類-B22D 18/04 U, FI分類-B22D 18/04 W
2014年06月04日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-G03G 15/08 501 D
2014年06月04日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/06 A, FI分類-B60C 11/12 D
2014年06月03日
特許庁 / 特許
ゴム組成物、空気入りタイヤ及び該ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/06, FI分類-C08L 63/08, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/04
2014年06月02日
特許庁 / 特許
タイヤのトレッド形状測定方法、及びそれに用いるトレッド形状測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/24 A
2014年05月29日
特許庁 / 特許
タイヤのフォースバリエーション測定方法、及び、それを用いたタイヤの選別方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年05月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 A
2014年05月28日
特許庁 / 特許
イソプレンオリゴマー、ポリイソプレン、及びこれらの製造方法、ゴム組成物、並びに空気入りタイヤ
FI分類-C12N 9/10, FI分類-C08F 36/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C12P 11/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C07D 339/02, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C08F 36/08 ZNA
2014年05月28日
特許庁 / 特許
ゴムマスターバッチ及びその製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年05月28日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 B, FI分類-B60C 11/11 F
2014年05月27日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/06 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年05月27日
特許庁 / 特許
生タイヤモデルの作成方法及び生タイヤの変形シミュレーション方法
FI分類-B60C 9/04 C, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 J, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 236/14
2014年05月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F, FI分類-B60C 11/12 C
2014年05月23日
特許庁 / 特許
重荷重用チューブ式タイヤ
FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 F
2014年05月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年05月23日
特許庁 / 特許
ベントピース、それを備えたタイヤ加硫金型、及びこのタイヤ加硫金型を用いて製造されたタイヤ
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 33/10
2014年05月22日
特許庁 / 特許
非空気式タイヤ
FI分類-B60B 9/26, FI分類-B60C 7/00 H
2014年05月19日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/05, FI分類-B60C 15/00 B, FI分類-B60C 15/06 J
2014年05月16日
特許庁 / 特許
未加硫ゴムシートの製造装置と製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29K 21:00
2014年05月15日
特許庁 / 特許
ラグ付走行体
FI分類-B60C 5/00 A, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/08 B, FI分類-B62D 55/253 A, FI分類-B62D 55/253 E
2014年05月15日
特許庁 / 特許
架橋ゴムの評価方法
FI分類-G01N 17/00
2014年05月15日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06
2014年05月14日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A
2014年05月14日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ及びその製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29D 30/00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 7/00 H
2014年05月13日
特許庁 / 特許
エアレスタイヤ、及びその製造方法
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B29D 30/08, FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 7/00 H
2014年05月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 15/06 B
2014年05月09日
特許庁 / 特許
硫黄の化学状態を調べる方法
FI分類-G01N 23/10
2014年05月01日
特許庁 / 特許
半導電性ローラ
FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/02 101
2014年05月01日
特許庁 / 特許
ゴム粒子の分取方法、輸送方法、及び保存方法
FI分類-C08C 1/10
2014年04月30日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年04月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月28日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/00 E, FI分類-B60C 11/00 H, FI分類-B60C 11/04 F
2014年04月28日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 L
2014年04月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 15/00 D, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 F, FI分類-B60C 9/18 K
2014年04月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2014年04月24日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 311, FI分類-E04H 9/02 321 B
2014年04月23日
特許庁 / 特許
タイヤ形成用の剛性中子、及びそれを用いたタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/10, FI分類-B29L 30:00
2014年04月23日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/11 C
2014年04月22日
特許庁 / 特許
常磁性ラジカルのドープ方法
FI分類-G01N 24/10 510 A
2014年04月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法、及び空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 9/00 C, FI分類-B60C 9/00 D, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/20 D, FI分類-B60C 9/22 B, FI分類-B60C 9/22 C, FI分類-B60C 9/22 D
2014年04月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/06
2014年04月21日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/20 L
2014年04月17日
特許庁 / 特許
2軸押出機
FI分類-B29B 7/58, FI分類-B29C 47/68
2014年04月17日
特許庁 / 特許
ゴムクローラ成形用金型
FI分類-B62D 55/253 D
2014年04月15日
特許庁 / 特許
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/548, FI分類-C08L 21/00
2014年04月15日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫金型、タイヤの製造方法及びタイヤ加硫金型の製造方法に関する。
FI分類-B29C 33/02
2014年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/08 B, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/12 C
2014年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/08 B, FI分類-B60C 11/11 D
2014年04月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 C, FI分類-B60C 11/03 300 B, FI分類-B60C 11/03 300 E
2014年04月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 A, FI分類-B60C 17/00 B
2014年04月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08C 1/04, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 65/00, FI分類-C08L 93/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-C08J 3/28 CEQ
2014年04月03日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/08, FI分類-C08L 9/10, FI分類-B60C 19/08, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 13/00 E, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年04月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A
2014年04月03日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08K 13/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 A
2014年04月02日
特許庁 / 特許
ゴム組成物および半導電性発泡ゴムローラ
FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/03, FI分類-C08J 9/10 CEQ
2014年04月01日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 23/20, FI分類-B60C 1/00 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 C, FI分類-A63B 53/04 F
2014年03月31日
特許庁 / 特許
トナー供給ローラおよび画像形成装置
FI分類-G03G 15/08 501 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
トナー供給ローラおよび画像形成装置
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 9/02, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 71/03, FI分類-G03G 15/08 501 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
トナー供給ローラおよび画像形成装置
FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 B, FI分類-C08J 9/06 CEQ, FI分類-C08J 9/06 CEZ, FI分類-G03G 15/00 550, FI分類-G03G 15/08 501 A, FI分類-G03G 15/08 501 D
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 37/00 L
2014年03月28日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫方法
FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00
2014年03月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/00 L
2014年03月28日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブ
FI分類-A63B 53/04 A, FI分類-A63B 53/04 E
2014年03月26日
特許庁 / 特許
硫黄系正極活物質の製造方法およびリチウムイオン二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2014年03月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H
2014年03月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/08 A
2014年03月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年03月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 13/02, FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/28 Z, FI分類-B60C 11/01 A, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 13/00 D, FI分類-B60C 13/00 H
2014年03月25日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 17/00 B
2014年03月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 19/12 A
2014年03月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 D
2014年03月25日
特許庁 / 特許
自動二輪車用タイヤの製造方法
FI分類-B29D 30/24
2014年03月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29C 73/16, FI分類-B60C 19/12 A
2014年03月25日
特許庁 / 特許
ランフラットタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 9/18 N, FI分類-B60C 17/00 B
2014年03月24日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ製造用の剛性中子装置、及び、空気入りタイヤの製造方法
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29L 30:00
2014年03月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年03月20日
特許庁 / 特許
注射器
FI分類-A61M 5/315
2014年03月17日
特許庁 / 特許
二輪自動用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/20 B, FI分類-B60C 9/20 E, FI分類-B60C 9/22 B
2014年03月17日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/14 Z
2014年03月17日
特許庁 / 特許
タイヤの操縦安定性能を近似的に評価する方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年03月17日
特許庁 / 特許
二輪自動車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 9/18 Q
2014年03月14日
特許庁 / 特許
全地形車用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/08 G, FI分類-B60C 13/00 G, FI分類-B60C 15/06 B
2014年03月14日
特許庁 / 特許
タイヤの振動性能評価方法及びシミュレーション装置
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G01M 17/02 B, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年03月14日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ貼付け方法、それを用いた空気入りタイヤの製造方法、及び、貼付け装置
FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29D 30/16, FI分類-B29D 30/72, FI分類-B60C 13/00 E
2014年03月13日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-E04H 9/02 341 A
2014年03月13日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08L 21/00
2014年03月13日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-D02G 3/48, FI分類-D07B 1/02, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 61/28, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 9/00 G, FI分類-B60C 9/22 C
2014年03月13日
特許庁 / 特許
制震装置
FI分類-E02D 27/34 B, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-E04H 9/02 341 C
2014年03月12日
特許庁 / 特許
シリンジ用キャップ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/31, FI分類-A61J 1/06 H, FI分類-A61M 5/14 425 B
2014年03月12日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 G, FI分類-B60C 9/20 D
2014年03月12日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年03月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2014年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/06 B
2014年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 B
2014年03月11日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/03 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B, FI分類-B60C 11/03 100 C
2014年03月10日
特許庁 / 特許
冬用空気入りタイヤ及びその製造方法
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 9/00 A, FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-C08J 3/22 CEQ
2014年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ形成用の剛性中子
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24
2014年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤのトレッドラジアス測定方法、及びそれに用いるトレッドラジアス測定装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01B 11/255 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
タイヤ形成用の剛性中子
FI分類-B29D 30/12
2014年03月07日
特許庁 / 特許
高減衰組成物および粘弾性ダンパ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/5419, FI分類-F16F 1/36 C, FI分類-F16F 15/04 A
2014年03月06日
特許庁 / 特許
ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08J 3/20 Z
2014年03月04日
特許庁 / 特許
フッ素ゴム成形品の製造方法
FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08J 7/00 CEWA
2014年03月03日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年03月03日
特許庁 / 特許
冬用空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/548, FI分類-B60C 1/00 A
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール表面の凹凸パターン設計方法
FI分類-A63B 37/00 F, FI分類-A63B 45/00 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08K 3/16, FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボールおよびその製造方法
FI分類-A63B 45/00 B
2014年02月28日
特許庁 / 特許
ゴルフボール
FI分類-A63B 37/04, FI分類-A63B 37/00 L
2014年02月27日
特許庁 / 特許
タイヤ状態判定装置、サーバ装置、タイヤ状態判定方法、およびタイヤ状態判定プログラム
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-B60C 23/00 A, FI分類-B60C 23/02 R, FI分類-B60C 23/02 Z, FI分類-B60C 23/06 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/12 E, FI分類-B60C 11/13 B, FI分類-B60C 11/13 C, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年02月26日
特許庁 / 特許
全原子モデルの作成方法
FI分類-G06F 17/50 638
2014年02月26日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/06 Q
2014年02月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 Q
2014年02月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/04 C
2014年02月25日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/01 B, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 B, FI分類-B60C 11/12 D
2014年02月25日
特許庁 / 特許
タイヤのパンク修理キット
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年02月24日
特許庁 / 特許
不整地用モーターサイクルタイヤ
FI分類-B60C 9/18 J, FI分類-B60C 11/11 A
2014年02月24日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 C, FI分類-B60C 15/06 F, FI分類-B60C 15/024 B
2014年02月24日
特許庁 / 特許
ゴムシート切断装置
FI分類-B29D 30/00
2014年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 A
2014年02月21日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 A
2014年02月19日
特許庁 / 特許
ゴム材料の観察方法
FI分類-G01Q 60/24, FI分類-G01N 1/28 F, FI分類-G01N 1/28 G, FI分類-G01N 1/28 K
2014年02月19日
特許庁 / 特許
プレフィルドシリンジ用ガスケットおよびプレフィルドシリンジ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315, FI分類-A61L 31/00 Z
2014年02月18日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 D, FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/11 F, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2014年02月18日
特許庁 / 特許
携帯用スロープ、それを用いた展開方法及び折畳み方法
FI分類-A61G 5/00 503
2014年02月18日
特許庁 / 特許
硫黄の化学状態を調べる方法
FI分類-G01N 23/06
2014年02月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B
2014年02月14日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 H
2014年02月13日
特許庁 / 特許
静バランサーおよび静バランスの計測方法
FI分類-G01M 1/12, FI分類-G01M 17/02 B
2014年02月12日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 N
2014年02月12日
特許庁 / 特許
注射器の設計方法
FI分類-A61M 5/28, FI分類-A61M 5/315
2014年02月10日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F
2014年02月07日
特許庁 / 特許
ゴムストリップ成形用の圧延装置およびゴムストリップの製造装置
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/32, FI分類-B29K 21:00
2014年02月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 D, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 D
2014年02月07日
特許庁 / 特許
制音具付き空気入りタイヤ及びタイヤ用制音具
FI分類-B60C 5/00 F
2014年02月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B
2014年02月07日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/04 F, FI分類-B60C 11/11 A
2014年02月07日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年02月07日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年02月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N
2014年02月06日
特許庁 / 特許
パンク修理キット
FI分類-B60S 5/04, FI分類-B29C 73/02, FI分類-B29C 73/24
2014年02月06日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 3/04 B, FI分類-B60C 9/18 K, FI分類-B60C 11/00 F
2014年02月05日
特許庁 / 特許
医療用注射器、注射器に適用されるガスケットおよびその製造方法
FI分類-A61M 5/24, FI分類-A61M 5/315
2014年01月29日
特許庁 / 特許
繊維プライコード被覆用ゴム組成物、空気入りタイヤ、及び繊維プライコード被覆用ゴム組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 C
2014年01月29日
特許庁 / 特許
医療用ガスケットの製造方法
FI分類-A61M 5/315
2014年01月29日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/06 N, FI分類-B60C 15/024 Z
2014年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤブロックの摩耗の予測方法
FI分類-B60C 11/11 Z, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年01月28日
特許庁 / 特許
老化防止剤の定量方法
FI分類-G01N 33/44, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 C
2014年01月28日
特許庁 / 特許
二輪自動車用タイヤ
FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 15/00 H, FI分類-B60C 15/06 B
2014年01月28日
特許庁 / 特許
タイヤのシミュレーション方法
FI分類-B60C 19/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2014年01月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 A, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/12 B
2014年01月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 B, FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 D
2014年01月27日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/12 D, FI分類-B60C 11/03 100 A, FI分類-B60C 11/03 100 B
2014年01月24日
特許庁 / 特許
ゴルフクラブヘッド
FI分類-A63B 53/04 A
2014年01月24日
特許庁 / 特許
タイヤの転がり抵抗試験方法、及び試験装置
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年01月23日
特許庁 / 特許
ゴムストリップの押付け装置
FI分類-B29D 30/60
2014年01月22日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B29D 30/06, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/00 F
2014年01月21日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29L 30:00
2014年01月21日
特許庁 / 特許
タイヤ加硫用金型
FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 35/02, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B29K 105:24
2014年01月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 15/06 N
2014年01月20日
特許庁 / 特許
シス型プレニルトランスフェラーゼをコードする遺伝子、及び、NogoBreceptorをコードする遺伝子を宿主に導入することにより、該宿主において、シス型プレニルトランスフェラーゼ及びNogoBreceptorを発現させた形質転換体、並びに該形質転換体を用いたポリイソプレノイドの製造方法
FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-A01H 5/00 A, FI分類-C12N 5/00 101, FI分類-C12N 5/00 103, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2014年01月20日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 5/00 H, FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/06 B
2014年01月20日
特許庁 / 特許
非空気式タイヤ
FI分類-B60B 9/04, FI分類-B60C 7/00 A, FI分類-B60C 7/00 H
2014年01月17日
特許庁 / 特許
ゴルフボール及びその製造方法
FI分類-A63B 37/14, FI分類-A63B 37/00 F, FI分類-A63B 45/00 B
2014年01月17日
特許庁 / 特許
走行ドラムの製造方法
FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/02 B
2014年01月17日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 C, FI分類-B60C 11/11 B, FI分類-B60C 11/12 A, FI分類-B60C 11/12 C
2014年01月17日
特許庁 / 特許
重荷重用タイヤ
FI分類-B60C 11/08 A, FI分類-B60C 11/11 D
2014年01月17日
特許庁 / 特許
コンプレッサー装置
FI分類-F04B 41/00 C, FI分類-F04B 39/00 105
2014年01月17日
特許庁 / 特許
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
FI分類-B60C 11/11 A, FI分類-B60C 11/11 F
2014年01月17日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 E, FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/12 B
2014年01月15日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 B, FI分類-B60C 11/00 C, FI分類-B60C 11/00 D
2014年01月15日
特許庁 / 特許
テキスタイル反の幅出し補助装置
FI分類-B29D 30/38, FI分類-B65H 23/025
2014年01月15日
特許庁 / 特許
不整地用モーターサイクルタイヤ
FI分類-B60C 9/04 Z, FI分類-B60C 9/08 B, FI分類-B60C 9/08 J, FI分類-B60C 11/04 F, FI分類-B60C 11/11 C, FI分類-B60C 11/11 F
2014年01月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 15/00 K, FI分類-B60C 15/04 C
2014年01月10日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 13/00 E
2014年01月09日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-B60C 9/18 K
2014年01月08日
特許庁 / 特許
タイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 5/372, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B
2014年01月08日
特許庁 / 特許
タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 91/06, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z
2014年01月08日
特許庁 / 特許
空気入りタイヤ
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B, FI分類-B60C 17/00 B
2014年01月08日
特許庁 / 特許
高分子材料解析方法
FI分類-G01N 23/06, FI分類-G01N 23/20
2014年01月08日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-B60C 1/00 A
2014年01月08日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/00 F, FI分類-B60C 11/00 Z, FI分類-B60C 11/03 A, FI分類-B60C 11/03 Z, FI分類-B60C 11/04 A
2014年01月08日
特許庁 / 特許
重荷重用空気入りタイヤ
FI分類-B60C 11/04 H, FI分類-B60C 11/11 D, FI分類-B60C 11/11 E, FI分類-B60C 11/12 B
2014年01月08日
特許庁 / 特許
スタッドレスタイヤ
FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 11/00 B

住友ゴム工業株式会社の商標情報(336件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月25日
特許庁 / 商標
BRIGHT MARKER
28類
2023年09月20日
特許庁 / 商標
Z ALLOY
28類
2023年08月28日
特許庁 / 商標
ACTIVE TREAD
12類
2023年08月28日
特許庁 / 商標
TRISTORM
28類
2023年08月23日
特許庁 / 商標
RTZ
28類
2023年08月23日
特許庁 / 商標
CBZ
28類
2023年07月20日
特許庁 / 商標
BiFLEX
28類
2023年07月07日
特許庁 / 商標
SYNCHRO WEATHER
12類
2023年04月20日
特許庁 / 商標
§XmaX
28類
2023年04月20日
特許庁 / 商標
XmaX
28類
2023年03月01日
特許庁 / 商標
エナセーブ
12類
2023年02月27日
特許庁 / 商標
§XXIO\PRIME
28類
2023年02月27日
特許庁 / 商標
Hibrid‐Turf
27類
2023年01月27日
特許庁 / 商標
ナビゲートライン
28類
2023年01月12日
特許庁 / 商標
MAXFLI
18類
2023年01月12日
特許庁 / 商標
MAXFLI
24類
2023年01月12日
特許庁 / 商標
MAXFLI
25類
2023年01月12日
特許庁 / 商標
MAXFLI
28類
2022年12月14日
特許庁 / 商標
§Handyna\ハンディーナ
21類
2022年11月28日
特許庁 / 商標
SONIC CORE
28類
2022年11月28日
特許庁 / 商標
SPIN BOOST STRING TECH
28類
2022年11月28日
特許庁 / 商標
V‐ENERGY SHAFT
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
AEROPOWER
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
HI-GRIP SPIN COATING
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
STAND UP MARKER
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
スタンドアップマーカー
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
SWING PARTNER
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
スイングパートナー
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
§GOLFCOMPASS
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
SYNCHRO CHARGE SYSTEM
28類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
SWING DOCTOR
35類, 41類
2022年11月24日
特許庁 / 商標
スイングドクター
35類, 41類
2022年11月22日
特許庁 / 商標
§TOWANOWA
10類, 18類, 19類, 21類, 24類, 25類, 28類
2022年11月21日
特許庁 / 商標
§SCOOT SMART
12類
2022年11月21日
特許庁 / 商標
§ROADSMART
12類
2022年11月04日
特許庁 / 商標
Cleveland
18類
2022年11月04日
特許庁 / 商標
Cleveland
24類
2022年07月26日
特許庁 / 商標
§ZEROround
25類
2022年07月26日
特許庁 / 商標
ZEROROUND
25類
2022年06月23日
特許庁 / 商標
SENSING CORE
09類, 12類
2022年06月07日
特許庁 / 商標
§Beflex\ビフレクス
41類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
XAMXA
18類, 24類, 25類, 28類
2022年05月25日
特許庁 / 商標
ザムザ
18類, 24類, 25類, 28類
2022年04月20日
特許庁 / 商標
AKLIMATE
12類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
SUSTAINABLE VALUE RING
07類, 09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2022年04月01日
特許庁 / 商標
§TOWANOWA
07類, 09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2022年03月25日
特許庁 / 商標
いえつくりすと
35類, 37類, 42類
2022年03月25日
特許庁 / 商標
§イエ
35類, 37類, 42類
2022年03月17日
特許庁 / 商標
e.ENASAVE
12類
2022年02月17日
特許庁 / 商標
PUREFRAME
28類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
ゴムの先へ。はずむ未来へ。
01類, 06類, 07類, 09類, 12類, 17類, 18類, 19類, 25類, 28類, 37類, 39類, 41類, 42類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
Rubber and Beyond,Driving Our Future
01類, 06類, 07類, 09類, 12類, 17類, 18類, 19類, 25類, 28類, 37類, 39類, 41類, 42類
2021年12月10日
特許庁 / 商標
FRONTLINE ELITE
28類
2021年11月19日
特許庁 / 商標
§自然に\還る\Wood Tee
28類
2021年11月16日
特許庁 / 商標
e.SPORT MAXX
12類
2021年11月16日
特許庁 / 商標
SPORT MAXX
12類
2021年09月16日
特許庁 / 商標
SIMPLE\COLORS
21類
2021年09月01日
特許庁 / 商標
SMART LIFTER
12類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
§FALKEn
28類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
IMPACT CHECKER
28類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
§bp
27類
2021年08月03日
特許庁 / 商標
ALL SEASON\MAXX
12類
2021年08月03日
特許庁 / 商標
MAXX
12類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
Nano Black
12類
2021年06月22日
特許庁 / 商標
Instant Mobility System
01類, 07類
2021年06月17日
特許庁 / 商標
SELVES\BODY DESIGN ATELIER
41類, 44類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
RedCourt
27類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
GreenCourt
27類
2021年05月18日
特許庁 / 商標
§KRASOL
06類, 19類
2021年05月13日
特許庁 / 商標
人生を旅しよう。
18類, 25類
2021年05月06日
特許庁 / 商標
REBOUND DRIVE
28類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
Gaming Muscle
10類, 20類, 25類, 28類
2021年04月15日
特許庁 / 商標
D-GOLF
09類, 35類, 38類, 42類
2021年03月23日
特許庁 / 商標
D
05類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
CVX
28類
2021年02月16日
特許庁 / 商標
§CORESEAL
12類
2021年02月09日
特許庁 / 商標
ActivWing
28類
2020年12月15日
特許庁 / 商標
D
17類
2020年11月02日
特許庁 / 商標
SP WINTER ICE
12類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
DEEP FORGED
28類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
F-SNOW
12類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
AEROFLITE
28類
2020年09月14日
特許庁 / 商標
FLEX BOOSTER
28類
2020年08月18日
特許庁 / 商標
FACE FORGED
28類
2020年08月04日
特許庁 / 商標
LAUNCHARGE
25類
2020年07月17日
特許庁 / 商標
TRAKMASTER
12類
2020年07月16日
特許庁 / 商標
CORESEAL
12類
2020年07月15日
特許庁 / 商標
§Q‐LITE
12類
2020年06月30日
特許庁 / 商標
§WINTER\MAXX
12類
2020年05月21日
特許庁 / 商標
DUNLOP
09類, 35類, 41類
2020年05月21日
特許庁 / 商標
D
09類, 35類, 41類
2020年04月16日
特許庁 / 商標
VISUAL PERFORMANCE
28類
2020年04月09日
特許庁 / 商標
HUNTINGTON BEACH SOFT
28類
2020年04月09日
特許庁 / 商標
HUNTINGTON BEACH SOFT Premier
28類
2020年04月08日
特許庁 / 商標
GREAT CARE\Technology∞G
06類, 10類, 12類, 18類, 19類, 20類, 21類, 25類
2020年04月02日
特許庁 / 商標
§Dun‐Slope AiR2
12類
2020年03月12日
特許庁 / 商標
FEXM
12類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
MAINFRAME
28類
2020年02月26日
特許庁 / 商標
EXPLOSIVE TOUR
28類
2020年01月29日
特許庁 / 商標
EASE iD
28類
2020年01月28日
特許庁 / 商標
GALACTICA
28類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
Synthetic Tough
28類
2020年01月16日
特許庁 / 商標
DUNLOP REFINED
18類, 25類
2020年01月10日
特許庁 / 商標
REFINED
18類, 25類
2020年01月07日
特許庁 / 商標
AERO-STAR
28類
2020年01月06日
特許庁 / 商標
POWER BOOST GROOVE
28類
2020年01月06日
特許庁 / 商標
POWER BOOST FRAME GEOMETRY
28類
2020年01月06日
特許庁 / 商標
FLEX TOUCH RESIN
28類
2019年12月06日
特許庁 / 商標
SWIM BALANCER
28類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
ZIPCORE
28類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
ULTIZIP GROOVES
28類
2019年11月18日
特許庁 / 商標
CODEX
28類
2019年10月24日
特許庁 / 商標
§D∞DUNLOP\CONECT
09類, 37類, 39類, 42類
2019年10月24日
特許庁 / 商標
§FALKEn\CONECT
09類, 37類, 39類, 42類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
§XXIO
18類, 24類, 25類, 28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
REBOUND FRAME
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
EXPLOSIVE BITE
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
EXPLOSIVE SPEED
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
EXPLOSIVE SPIN
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
ICONIC ALL
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
ICONIC TOUCH
28類
2019年09月11日
特許庁 / 商標
ICONIC SPEED
28類
2019年09月10日
特許庁 / 商標
マスターズ\MASTERS
19類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
D∞DUNLOP
12類
2019年08月20日
特許庁 / 商標
§Summitech
09類, 25類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
DUNLOP
09類, 35類, 38類, 42類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
D
09類, 35類, 38類, 42類
2019年06月21日
特許庁 / 商標
OMNIGRASS
27類
2019年06月11日
特許庁 / 商標
§MIR “A” IE
06類, 19類
2019年06月07日
特許庁 / 商標
SPINBOOST
28類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
WINTERPEAK
12類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
F-ICE
12類
2019年05月22日
特許庁 / 商標
§REG/WIDE
25類
2019年05月20日
特許庁 / 商標
REVELATION
28類
2019年05月20日
特許庁 / 商標
AD SPEED
28類
2019年05月17日
特許庁 / 商標
TURBO
25類
2019年05月15日
特許庁 / 商標
WEIGHT PLUS
28類
2019年04月17日
特許庁 / 商標
Daily Pleats
09類, 21類
2019年03月26日
特許庁 / 商標
EXPERIENCE THE DIFFERENCE
18類, 25類, 28類
2019年03月25日
特許庁 / 商標
FLASH
28類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
D
09類, 10類, 12類
2019年02月25日
特許庁 / 商標
AEROSTAR
28類
2019年02月25日
特許庁 / 商標
HALO
28類
2019年02月25日
特許庁 / 商標
UHX
28類
2019年02月25日
特許庁 / 商標
FUTURE SHAPE
25類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Active Tread
12類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
BALL SWALLOW
28類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
BALL SCOOPER
28類
2018年12月12日
特許庁 / 商標
FRONTLINE
28類
2018年12月07日
特許庁 / 商標
CFX
28類
2018年12月07日
特許庁 / 商標
FBX
28類
2018年12月04日
特許庁 / 商標
ALL SEASON MAXX
12類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
GALAXEED
28類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
JETSTORM
28類
2018年10月04日
特許庁 / 商標
雪枕
10類
2018年10月01日
特許庁 / 商標
POWERGRID STRINGTECH
28類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
LOVE THE GAME
18類, 25類, 28類
2018年08月21日
特許庁 / 商標
SMART TYRE
12類
2018年07月31日
特許庁 / 商標
MOVE MASTER
25類
2018年07月31日
特許庁 / 商標
ACTIVECTOR
25類
2018年07月25日
特許庁 / 商標
SMART TYRE CONCEPT
07類, 09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
§X
25類, 28類
2018年07月13日
特許庁 / 商標
§X
25類, 28類
2018年07月09日
特許庁 / 商標
Omnicourt XPH
27類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
W-ACE
12類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
ハイブリッドターフ
27類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
F-FORGED
28類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
Z-FORGED
28類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
XXIO CROSS
28類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
REAL LIGHT POWER
28類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
Mahana
28類
2018年05月14日
特許庁 / 商標
TRAILMAX MISSION
12類
2018年04月24日
特許庁 / 商標
§Summitech
09類, 10類, 21類
2018年04月06日
特許庁 / 商標
TRAILMAX MERIDIAN
12類
2018年04月06日
特許庁 / 商標
TRAILMAX MIXTOUR
12類
2018年03月20日
特許庁 / 商標
GOLF BODY INNOVATION
41類
2017年12月18日
特許庁 / 商標
XXIO DREAM CUP
41類
2017年12月15日
特許庁 / 商標
§MAMORY\マモリー
06類, 19類
2017年11月22日
特許庁 / 商標
DUNLOP UNIVERSAL
12類
2017年10月30日
特許庁 / 商標
UDRB
19類
2017年10月26日
特許庁 / 商標
§SeLatex
05類, 09類
2017年10月25日
特許庁 / 商標
SPEED OPTIMIZED FACE MILLING
28類
2017年10月25日
特許庁 / 商標
SPEED OPTIMIZED TECHNOLOGY
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Flex―Fin Technology
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Waena
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Hi―Energy Impact Head
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
Smart Impact Shaft
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
TFI
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
CHIP IN BINGO
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
FW MAG TEE
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
SCREW MAG TEE
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
DUAL LOCK SYSTEM
28類
2017年10月24日
特許庁 / 商標
SPIDER GRIP
28類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
スムースシート
10類
2017年09月27日
特許庁 / 商標
CLEVELAND CBX
28類
2017年09月26日
特許庁 / 商標
ナチュアシスト\NatuAssist
10類, 25類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
DUNLOP
18類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
D
18類
2017年08月25日
特許庁 / 商標
DUNLOP CLUB HOUSE
35類, 41類, 44類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
ELEVADO
28類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
CERO
28類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
RHO
28類
2017年08月08日
特許庁 / 商標
TRUE―FOCUS IMPACT
28類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
ECOSLIM
12類
2017年08月04日
特許庁 / 商標
ECOSLIM
12類
2017年07月27日
特許庁 / 商標
BOOSTER GROOVE
28類
2017年06月29日
特許庁 / 商標
Hibrid-Turf
37類
2017年06月20日
特許庁 / 商標
§Dun-Slope GO
12類
2017年06月07日
特許庁 / 商標
DUNLOP SPORT RADIAL
12類
2017年05月25日
特許庁 / 商標
Dun-Slope
19類
2017年05月09日
特許庁 / 商標
§SENSING\CORE
09類, 12類
2017年04月07日
特許庁 / 商標
MAXFLI
09類, 14類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
ウォームレッチ\Warm-Retch
41類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
§Hibrid-Turf XP=mono
27類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
§HP CHIP
19類, 27類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
§Resi Fill
19類, 27類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
§Clean Fill
19類, 27類
2017年01月27日
特許庁 / 商標
GOLD PLUS
12類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
RTX
28類
2016年12月26日
特許庁 / 商標
BLOOM
28類
2016年12月06日
特許庁 / 商標
FEEL BALANCING TECHNOLOGY
28類
2016年12月06日
特許庁 / 商標
BITE!
28類
2016年12月06日
特許庁 / 商標
油断大敵
28類
2016年12月06日
特許庁 / 商標
SWING KEEPER
28類
2016年11月17日
特許庁 / 商標
WEDGE
28類
2016年11月17日
特許庁 / 商標
WEDGE∞54
28類
2016年11月17日
特許庁 / 商標
WEDGE∞56
28類
2016年11月04日
特許庁 / 商標
MT
12類
2016年10月13日
特許庁 / 商標
TRAILSMART
12類
2016年09月21日
特許庁 / 商標
くるまケア
35類, 37類, 41類
2016年09月01日
特許庁 / 商標
Mamory
06類, 19類
2016年08月05日
特許庁 / 商標
ENASAVE LRR
12類
2016年08月05日
特許庁 / 商標
FALKEN PRO G4 A/S
12類
2016年07月27日
特許庁 / 商標
DUN-SLOPE\ダンスロープ
12類
2016年07月13日
特許庁 / 商標
AssiNavi
25類
2016年07月13日
特許庁 / 商標
ZEROブレ
25類
2016年06月20日
特許庁 / 商標
エナセーブ\NEXT
12類
2016年06月20日
特許庁 / 商標
§WINTER\MAXX
12類
2016年06月06日
特許庁 / 商標
RIPPLE EFFECT
28類
2016年05月17日
特許庁 / 商標
§FALKEn
21類
2016年03月30日
特許庁 / 商標
シンセサイザーによる「ブーン」という音が聞こえた後に、\これと重なるように、男性の声で「ダンロップ」と言うナレ\ーションが入る構成となっており、全体で約1秒の長さである。
12類
2016年03月17日
特許庁 / 商標
§D∞DUNLOP
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
OHTSU
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
SP TX
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
AIRPORT MAJOR
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
CARRIER MAJOR
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
ECONO LIFTER
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
MAX LIFTER
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
POWER GRIP MAJOR
12類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
SP ER
12類
2015年12月25日
特許庁 / 商標
§F∞FALKEn
12類
2015年12月21日
特許庁 / 商標
§SP SPORT\MAXX
12類
2015年12月21日
特許庁 / 商標
HUNTINGTON BEACH COLLECTION
28類
2015年12月21日
特許庁 / 商標
§F
12類
2015年12月21日
特許庁 / 商標
UX-AERO
28類
2015年12月18日
特許庁 / 商標
ON THE PULSE
12類
2015年12月15日
特許庁 / 商標
§Hibrid‐Turf EVO.\evolution
27類
2015年12月02日
特許庁 / 商標
GENOVER
12類
2015年10月30日
特許庁 / 商標
アルティソフト\ULTISOFT
28類
2015年10月29日
特許庁 / 商標
Kaula
28類
2015年10月22日
特許庁 / 商標
GYROBLADE
07類, 12類
2015年10月07日
特許庁 / 商標
§ADVANCED\4D\NANO\DESIGN
12類
2015年09月10日
特許庁 / 商標
ACTION MASS
28類
2015年08月20日
特許庁 / 商標
ピンポンパット\Ping Pong Putt
28類
2015年07月30日
特許庁 / 商標
Melas
28類
2015年07月30日
特許庁 / 商標
ジムスタイル\GYM STYLE
41類
2015年07月21日
特許庁 / 商標
JOGMASTER\ジョグマスター
19類, 37類
2015年07月17日
特許庁 / 商標
CORESEAL
12類
2015年07月17日
特許庁 / 商標
ELECSAVER TRT
12類
2015年06月19日
特許庁 / 商標
WORK HANDS\ワーク ハンズ
09類, 21類, 25類
2015年06月11日
特許庁 / 商標
RUBITREK
12類
2015年05月22日
特許庁 / 商標
ESPIA ICE
12類
2015年05月12日
特許庁 / 商標
FALKEN PRO TOURING A/S
12類
2015年05月12日
特許庁 / 商標
SILENT CORE
12類
2015年04月28日
特許庁 / 商標
ECOFINE
12類
2015年04月20日
特許庁 / 商標
mX3S
12類
2015年04月14日
特許庁 / 商標
NEO-T01
12類
2015年04月10日
特許庁 / 商標
§Dun-Slope AiR
12類
2015年03月30日
特許庁 / 商標
Z-Fusion Frame
28類
2015年03月05日
特許庁 / 商標
LOFIDA
12類
2015年02月27日
特許庁 / 商標
GRANDTREK ICE
12類
2015年02月18日
特許庁 / 商標
Kail
28類
2015年02月18日
特許庁 / 商標
SPEEZA
25類
2015年02月16日
特許庁 / 商標
SRIXON
18類, 24類, 25類, 28類
2015年02月13日
特許庁 / 商標
§STAR\SPEC
12類
2015年01月23日
特許庁 / 商標
Mスペック
28類
2014年12月04日
特許庁 / 商標
颯\SASSOU
28類
2014年12月04日
特許庁 / 商標
迅速\JINSOKU
28類
2014年12月03日
特許庁 / 商標
GOLF DASH
42類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
ESPIA
12類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
LINAM
12類
2014年11月25日
特許庁 / 商標
FALKEN ROCKY MOUNTAIN
12類
2014年11月11日
特許庁 / 商標
百歳ゴルフ
41類
2014年11月11日
特許庁 / 商標
百歳テニス
41類
2014年10月21日
特許庁 / 商標
STUBBY
28類
2014年10月08日
特許庁 / 商標
§TFi
28類
2014年10月08日
特許庁 / 商標
Stretchfill
28類
2014年10月02日
特許庁 / 商標
ENASAVE SP688 ACE
12類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
SONIC CORE
28類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
DUAL BRIDGE
28類
2014年09月24日
特許庁 / 商標
ストレッチフィル
28類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
28類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
28類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
28類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
28類
2014年09月12日
特許庁 / 商標
ZEROブレ
28類
2014年09月12日
特許庁 / 商標
サメ肌グリップ
28類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
MACBES
12類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
Affare
12類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
Perceval
12類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
TITANIA
12類
2014年08月05日
特許庁 / 商標
TYRE MANUFACTURING SIMULATION
12類
2014年07月11日
特許庁 / 商標
BALL POD
28類
2014年07月09日
特許庁 / 商標
Booster Cup Face
28類
2014年07月09日
特許庁 / 商標
Tour V.T. Sole
28類
2014年07月08日
特許庁 / 商標
Fukushima\Open
41類
2014年06月24日
特許庁 / 商標
ENASAVE NEXT
12類
2014年06月17日
特許庁 / 商標
KOSUMA
28類
2014年05月30日
特許庁 / 商標
SPIN SKIN
25類
2014年05月27日
特許庁 / 商標
Dun-Slope Lite∞SLIM
12類
2014年05月27日
特許庁 / 商標
DEKA HEAD\デカヘッド
28類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
Digihand Powerful Fit Shield
09類, 21類
2014年05月01日
特許庁 / 商標
SPEED INNOVATION
28類
2014年04月16日
特許庁 / 商標
YOUR PRESTIGE PARTNER
28類
2014年04月16日
特許庁 / 商標
DEDICATED TO IMPROVING YOUR GAME
28類
2014年04月16日
特許庁 / 商標
WHERE SCORING MATTERS
28類
2014年04月07日
特許庁 / 商標
TOUR SATIN
28類
2014年03月24日
特許庁 / 商標
§MIR“A”IE∞2×4
06類, 17類, 19類
2014年03月24日
特許庁 / 商標
§POWERED 2×4∞工法
06類, 17類, 19類
2014年03月12日
特許庁 / 商標
REFINE YOUR TOOLS
28類
2014年03月06日
特許庁 / 商標
ENCOUNTER
12類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
§C∞G∞Cleveland\GOLF
18類, 24類, 25類, 28類
2014年01月27日
特許庁 / 商標
28類
2014年01月15日
特許庁 / 商標
STYLE FOR CREATIVE LIFE STYLE FOR CREATIVE LIFE∞WORK HANDS WORK HANDS
25類, 35類
2014年01月15日
特許庁 / 商標
WORK\HANDS\STYLE FOR CREATIVE LIFE
25類, 35類
2014年01月14日
特許庁 / 商標
AERO DRIVE
28類

住友ゴム工業株式会社の意匠情報(467件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2023年06月09日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2023年06月09日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2023年01月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2023年01月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2023年01月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年12月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年12月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年12月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年12月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年12月16日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4712
2022年10月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年10月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年09月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2022年09月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年07月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年07月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年06月29日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年06月29日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年06月29日
特許庁 / 意匠
アームカバー
意匠新分類-B2520
2022年06月29日
特許庁 / 意匠
アームカバー
意匠新分類-B2520
2022年06月29日
特許庁 / 意匠
アームカバー
意匠新分類-B2520
2022年06月02日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年06月02日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年06月02日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年06月02日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2022年05月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年03月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年03月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年03月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年03月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年02月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年02月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年02月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年01月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2022年01月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年12月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年12月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年11月12日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年11月08日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2021年11月08日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2021年11月08日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2021年10月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年10月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2021年10月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2021年09月02日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2021年07月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド用フェースインサート
意匠新分類-E33529
2021年07月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年07月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年06月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月15日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年04月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年04月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年04月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年03月12日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2021年02月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2021年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年02月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2021年01月26日
特許庁 / 意匠
手袋
意匠新分類-B2510
2021年01月26日
特許庁 / 意匠
手袋
意匠新分類-B2510
2021年01月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2021年01月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年11月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年10月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年10月27日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年10月09日
特許庁 / 意匠
杖先
意匠新分類-B3895
2020年09月08日
特許庁 / 意匠
水泳補助具
意匠新分類-E3510
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
水泳補助具
意匠新分類-E3510
2020年08月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年08月07日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年07月29日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年07月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年07月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年07月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年06月18日
特許庁 / 意匠
コンプレッサー
意匠新分類-K8600
2020年06月18日
特許庁 / 意匠
コンプレッサー
意匠新分類-K8600
2020年06月16日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年04月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年04月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年03月11日
特許庁 / 意匠
水泳補助具
意匠新分類-E3510
2020年03月02日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年02月07日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2020年01月14日
特許庁 / 意匠
水泳補助具
意匠新分類-E3510
2019年12月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフボール
意匠新分類-E33011
2019年12月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフボール
意匠新分類-E33011
2019年12月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド用フェースインサート
意匠新分類-E33529
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年12月06日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年10月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年10月25日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年10月21日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年10月11日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年10月11日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年10月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年09月12日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年09月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年09月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年09月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年07月31日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年07月31日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2019年07月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年07月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291100
2019年06月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年06月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年05月15日
特許庁 / 意匠
コンプレッサー
意匠新分類-K8600
2019年04月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年04月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年04月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年04月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年04月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年04月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年04月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年03月29日
特許庁 / 意匠
包装用箱の蓋
意匠新分類-F491200
2019年03月29日
特許庁 / 意匠
包装用箱の蓋
意匠新分類-F491200
2019年03月29日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2019年03月29日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2019年03月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年02月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年02月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年02月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年02月15日
特許庁 / 意匠
水泳補助具
意匠新分類-E3510
2019年01月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2019年01月21日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年01月21日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年01月21日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2019年01月15日
特許庁 / 意匠
テニスラケット
意匠新分類-E3311
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2019年01月11日
特許庁 / 意匠
タイヤ用スタッドピン
意匠新分類-G291190
2018年11月29日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年11月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年10月16日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年09月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年09月03日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年09月03日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年09月03日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年09月03日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年08月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年08月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年08月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年08月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年08月24日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年07月30日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年07月20日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年07月11日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年06月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年06月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年05月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月23日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月23日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年05月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年04月24日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年04月24日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年04月24日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年02月08日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2018年01月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月18日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年12月28日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2017年12月28日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2017年12月28日
特許庁 / 意匠
テニスラケットフレーム
意匠新分類-E3311
2017年12月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年12月22日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年12月01日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2017年10月20日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイールガード
意匠新分類-G291190
2017年10月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年09月26日
特許庁 / 意匠
ガードル
意匠新分類-B1650
2017年09月26日
特許庁 / 意匠
ガードル
意匠新分類-B1650
2017年09月21日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年09月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年09月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年09月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年09月04日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年09月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年08月09日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年08月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月31日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年07月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2017年06月29日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年06月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年04月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2017年04月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2017年04月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2017年04月05日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2017年03月27日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年03月08日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2017年03月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2017年01月20日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年12月26日
特許庁 / 意匠
空気入れ用針カバー
意匠新分類-K8690
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年11月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年11月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年11月25日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年11月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフボール
意匠新分類-E33011
2016年11月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフボール
意匠新分類-E33011
2016年11月17日
特許庁 / 意匠
ゴルフボール
意匠新分類-E33011
2016年11月09日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2016年11月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291100
2016年11月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291100
2016年10月25日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2016年10月12日
特許庁 / 意匠
手袋
意匠新分類-B2510
2016年10月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年08月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年07月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年07月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年07月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年07月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月15日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2016年07月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年06月21日
特許庁 / 意匠
クローラ
意匠新分類-G2912
2016年06月15日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年06月06日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年04月13日
特許庁 / 意匠
クローラ用履板
意匠新分類-G2912
2016年04月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年01月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年01月13日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2016年01月13日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2016年01月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年11月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年11月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年11月25日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年11月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年11月04日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年10月26日
特許庁 / 意匠
自動車用ホイール
意匠新分類-G29111
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月22日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年10月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291190
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
注射器用ガスケット
意匠新分類-J742
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月30日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年06月19日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年05月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年05月01日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年04月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年04月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年04月28日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年04月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2015年01月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2015年01月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年12月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年12月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年12月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年12月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年11月28日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年11月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年11月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月30日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4712
2014年10月30日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4712
2014年10月30日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4712
2014年10月30日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4710
2014年10月30日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4711
2014年10月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年10月07日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年10月07日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年09月29日
特許庁 / 意匠
車両用渡し板
意匠新分類-G1020
2014年09月29日
特許庁 / 意匠
車両用渡し板
意匠新分類-G1020
2014年09月29日
特許庁 / 意匠
車両用渡し板
意匠新分類-G1020
2014年09月29日
特許庁 / 意匠
携帯用スロープ
意匠新分類-G1020
2014年09月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年09月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年09月26日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年09月26日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年08月19日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年08月18日
特許庁 / 意匠
手袋
意匠新分類-B2511
2014年08月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年08月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年07月09日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年07月09日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年07月09日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年07月07日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年06月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年06月06日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年06月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年06月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年05月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年05月02日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月18日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年04月18日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月10日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月07日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年04月03日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月24日
特許庁 / 意匠
自動二輪車用タイヤ
意匠新分類-G291192
2014年03月17日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年03月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月28日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月05日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年02月04日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月31日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年01月23日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブ用ヘッド
意匠新分類-E335291
2014年01月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月14日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月09日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月09日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2014年01月09日
特許庁 / 意匠
ゴルフクラブヘッド
意匠新分類-E335291
2014年01月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191
2014年01月08日
特許庁 / 意匠
自動車用タイヤ
意匠新分類-G291191

住友ゴム工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
自動車用、トラック・バス用、モーターサイクル用等各種タイヤの製造・販売 精密ゴム部品、制振ダンパー、人工芝等産業品の製造・販売
企業規模
6,666人
男性 6,760人 / 女性 945人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 14.3年 / 女性 11.2年
女性労働者の割合
範囲 基幹的な職種
17.0%
管理職全体人数
767人
男性 734人 / 女性 33人
役員全体人数
32人
男性 30人 / 女性 2人

住友ゴム工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

住友ゴム工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社スピリッツ 次の法人:株式会社すろす

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP