アイカ工業株式会社とは

アイカ工業株式会社(アイカコウギョウ)は、法人番号:6180001033620で愛知県清須市西堀江2288番地に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長執行役員海老原健治。資本金は98億9,100万円。従業員数は1,211人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が5件届出情報が7件特許情報が236件商標情報が136件意匠情報が47件職場情報が1件が登録されています。なお、2017年10月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月11日です。
インボイス番号:T6180001033620については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。名古屋西労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アイカ工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アイカ工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイカコウギョウ
法人番号 6180001033620
会社法人等番号 1800-01-033620
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6180001033620
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒452-0917
※地方自治体コードは 23233
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,378件
国内所在地(市区町村)市区町村 清須市
※清須市の法人数は 2,515件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西堀江2288番地
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県清須市西堀江2288番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンキヨスシニシホリエ
代表者 代表取締役社長執行役員 海老原 健治
資本金 98億9,100万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 1,211人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 052-409-8000
FAX番号FAX 052-409-1277
ホームページHP http://www.aica.co.jp
更新年月日更新日 2018年07月11日
変更年月日変更日 2017年10月11日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 名古屋西労働基準監督署
〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ッ橋町3-37

アイカ工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

アイカ工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アイカコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 Aica Kogyo Company, Limited
上場・非上場 上場
資本金 98億9,100万円
業種 化学
証券コード 42060

アイカ工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2017年10月11日
【吸収合併】
平成29年10月1日群馬県伊勢崎市富塚町字千本杭1021番地1アイカSDKフェノール株式会社(7070001030883)を合併
2016年04月11日
【吸収合併】
平成28年4月1日愛知県清須市西堀江2288番地株式会社アイホー(6180001053172)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アイカ工業株式会社」で、「愛知県清須市西堀江2288番地」に新規登録されました。

アイカ工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイカ工業株式会社 本社・新川工場
情報名 読みアイカコウギョウホンシャシンカワコウジョウ
住所愛知県清須市西堀江2288
電話番号052-409-8000

アイカ工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイカ工業株式会社 本社・新川工場男子寮
情報名 読みアイカコウギョウホンシャシンカワコウジョウダンシリヨウ
住所愛知県清須市西堀江2286
電話番号052-400-6301

アイカ工業株式会社の法人活動情報

アイカ工業株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年12月26日
量子・AIハイブリッド技術のサイバー・フィジカル開発事業量子・AIアプリケーション開発・実証高次リサイクルシステム構築を志向する解体性接着技術開発
12,100,000円

アイカ工業株式会社の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

アイカ工業株式会社の届出情報(7件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 広島工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 茨城工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 福島工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 丹波工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイカ工業株式会社 甚目寺工場
PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣)
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

アイカ工業株式会社の特許情報(236件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月01日
特許庁 / 特許
無溶剤型ハードコート樹脂組成物及びこれを用いた光学積層体
FI分類-C09D 4/02
2023年06月13日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物、成形用ハードコートフィルム及びそれを用いた成形品
FI分類-C09D 7/43, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B29C 45/14, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C09D 175/14, FI分類-C08G 18/67 010
2023年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤトレッドゴム、ランフラットタイヤのサイドウォール補強ゴム配合用フェノール樹脂
FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08G 14/073
2023年04月18日
特許庁 / 特許
タイヤトレッド、ランフラットタイヤのサイドウォール補強ゴム組成物
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/34
2023年03月24日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 29/00
2023年02月15日
特許庁 / 特許
無溶剤型ハードコート樹脂組成物及びこれを用いた光学積層体
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 220/26, FI分類-B32B 27/30 A
2023年02月10日
特許庁 / 特許
水系塗料組成物及び建築外壁の改修工法
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/43, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 133/04
2022年07月11日
特許庁 / 特許
成形用ハードコートフィルム及びそれを用いた成形品、並びにインサート成形品の製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-C08F 290/06, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/046 CEY, FI分類-C08J 7/046 CFD
2022年07月11日
特許庁 / 特許
自動車外装の成形用フィルム用ハードコート樹脂組成物
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/046 A, FI分類-B32B 27/36 102
2022年07月11日
特許庁 / 特許
成形用ハードコートフィルム及びそれを用いた成形品、並びにインサート成形品の製造方法
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08G 18/79, FI分類-C09D 175/14, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-C08G 18/67 010, FI分類-C08J 7/046 CEY, FI分類-C08J 7/046 CFD
2022年05月31日
特許庁 / 特許
クラフトリグニン含有フェノール樹脂の製造方法
FI分類-C08G 8/20 A
2022年04月19日
特許庁 / 特許
化粧パネル、化粧パネルの構造、及び化粧パネルの取り付け構造
FI分類-E04F 13/22, FI分類-E04F 13/24, FI分類-E04F 13/08 S, FI分類-E04F 19/06 B
2022年03月30日
特許庁 / 特許
天板及び電子機器内蔵天板
FI分類-B32B 3/30, FI分類-A47B 13/08 A
2022年03月29日
特許庁 / 特許
コンクリート床用目地材組成物及びその施工方法及びコンクリート床
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-E04B 1/682 A, FI分類-C08G 18/32 037, FI分類-C08G 18/50 021, FI分類-C08G 18/66 081, FI分類-C08G 18/72 050, FI分類-C08G 18/75 010
2021年09月29日
特許庁 / 特許
連続式ポストフォーム加工装置及びポストフォーム加工品の製造方法。
FI分類-B29C 53/04, FI分類-B27M 3/00 N
2021年09月10日
特許庁 / 特許
ハードコート樹脂組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 4/06, FI分類-C08F 20/20, FI分類-C08F 2/00 C, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C08J 7/043 CFC
2021年08月26日
特許庁 / 特許
連続式ポストフォーム加工装置
FI分類-B29C 53/02, FI分類-B32B 37/00
2021年08月06日
特許庁 / 特許
粘着剤付き化粧シート及び構造体
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-E04F 13/07 B
2021年07月19日
特許庁 / 特許
ホットメルト組成物
FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 153/02
2021年02月26日
特許庁 / 特許
導電塗り床構造体及びその形成方法
FI分類-C04B 24/02, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 41/71, FI分類-C04B 14/38 A, FI分類-C04B 24/28 Z
2020年12月11日
特許庁 / 特許
反射防止ハードコートフィルム
FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/18, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 27/20 Z
2020年11月27日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 24/02, FI分類-C04B 24/08, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08G 18/24, FI分類-C08G 18/36, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 D, FI分類-C08G 18/72 040
2020年10月27日
特許庁 / 特許
光硬化性防曇樹脂組成物及びその硬化層を有する積層体
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C08F 20/10, FI分類-B32B 27/18 F
2020年10月26日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 D, FI分類-C08G 18/38 017, FI分類-C08G 18/79 010
2020年10月06日
特許庁 / 特許
組成物、転写シート、メラミン化粧板及びメラミン化粧板の製造方法
FI分類-C08K 3/36, FI分類-E04B 1/92, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 101
2020年09月29日
特許庁 / 特許
アフターキュア型成形用反射防止ハードコートフィルム
FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/62, FI分類-C09D 7/65, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C09D 175/14, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A
2020年08月26日
特許庁 / 特許
化粧板の取り付け構造及び施工方法
FI分類-E04F 19/06 E, FI分類-E04F 13/08 101 K, FI分類-E04F 13/08 101 P, FI分類-E04F 13/08 101 Y
2020年08月21日
特許庁 / 特許
リサイクル型熱転写システム、再生ポリビニルアルコール系樹脂フィルム、熱転写用加飾フィルム及び転写成形品
FI分類-B44C 1/17 L, FI分類-C08J 7/04 V, FI分類-C08J 7/04 Z, FI分類-C08J 5/18 CEX
2020年07月31日
特許庁 / 特許
樹脂組成物及びそれを用いた接着シート
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 299/02, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 171/12, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B
2020年07月08日
特許庁 / 特許
塗材仕上げ工法
FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/43, FI分類-C09D 7/47, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/00 F, FI分類-B05D 3/12 B, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E04F 13/02 A, FI分類-B05D 5/06 101 Z, FI分類-B05D 5/06 104 C, FI分類-B05D 7/24 301 N, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 303 A
2020年07月06日
特許庁 / 特許
コンクリート片剥落防止構造及びこの剥落防止工法及びこれらに使用する脂環式ポリアミン
FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-B05D 7/00 D, FI分類-B05D 7/00 L, FI分類-E04G 23/02 A, FI分類-B05D 7/24 302 C, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 T, FI分類-B05D 7/24 302 U, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 B
2020年06月29日
特許庁 / 特許
ウレタン粘着剤組成物及びこれを塗布した粘着フィルム
FI分類-C09J 7/30, FI分類-C09J 175/08
2020年05月25日
特許庁 / 特許
メラミン化粧板、及びメラミン化粧板の製造方法
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/42, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-E04F 13/08 A
2020年04月08日
特許庁 / 特許
水溶性フェノール樹脂組成物
FI分類-C08G 8/10, FI分類-C08K 5/092, FI分類-C08L 61/10, FI分類-B24D 11/00 B
2020年04月08日
特許庁 / 特許
接着剤組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 131/04, FI分類-C09J 175/04
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ホットメルト組成物
FI分類-C08L 23/00
2020年03月24日
特許庁 / 特許
紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 290/00
2020年03月16日
特許庁 / 特許
洗面台
FI分類-A47K 1/00 M, FI分類-A47B 96/18 H
2020年03月04日
特許庁 / 特許
ウレタン樹脂組成物
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/44, FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 18/50 033, FI分類-C08G 18/76 057, FI分類-C08G 18/79 070
2020年03月03日
特許庁 / 特許
光硬化性塗料組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 175/14
2020年03月02日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/08
2020年02月28日
特許庁 / 特許
ハードディスクドライブ用光硬化型ガスケット樹脂組成物及びハードディスクドライブ
FI分類-C08G 75/045, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-F16J 15/14 C
2020年02月19日
特許庁 / 特許
洗面ボウル付きカウンターの製造方法、洗面ボウルの取り付け構造及び洗面ボウル付きカウンター
FI分類-A47K 1/00 Q, FI分類-E03C 1/33 Z, FI分類-A47B 67/02 502 M, FI分類-A47B 67/02 502 N
2020年02月06日
特許庁 / 特許
接着剤組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 183/04
2020年02月04日
特許庁 / 特許
粘着性シリコーン樹脂組成物及びこれを塗布した粘着フィルム
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 183/04
2019年12月27日
特許庁 / 特許
ホットメルト組成物
FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/00
2019年12月04日
特許庁 / 特許
紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C08G 75/045
2019年11月29日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 175/14
2019年11月08日
特許庁 / 特許
活性エネルギー線硬化型圧着ニス組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00
2019年10月09日
特許庁 / 特許
天井材
FI分類-E04B 9/22 C
2019年10月04日
特許庁 / 特許
ハードコートフィルム
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/04 CEYK, FI分類-C08J 7/04 CFFK
2019年09月30日
特許庁 / 特許
エポキシ樹脂組成物
FI分類-C08G 59/06, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08G 59/56, FI分類-C08G 59/66, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 109/04, FI分類-C09J 163/02
2019年09月25日
特許庁 / 特許
触媒を含まないウレタン樹脂組成物
FI分類-C08G 18/50 021
2019年09月25日
特許庁 / 特許
天井材
FI分類-E04B 9/22 D
2019年09月24日
特許庁 / 特許
目止め用樹脂組成物およびそれを用いた窯業系無機基材化粧板の製造方法
FI分類-B05D 1/38, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B05D 7/00 C, FI分類-C08F 290/14, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 163/10, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B05D 7/24 302 P
2019年09月24日
特許庁 / 特許
紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C08G 75/045
2019年08月28日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 24/02, FI分類-C04B 24/08, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-E04F 15/12 A, FI分類-C08G 18/30 020, FI分類-C08G 18/32 006, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/79 020
2019年08月20日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 24/02, FI分類-C04B 24/08, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 A
2019年08月02日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 93/04, FI分類-C08F 255/06, FI分類-C08F 290/12
2019年08月01日
特許庁 / 特許
下地に塗付された塗り床材の耐剥離性評価方法
FI分類-G01N 3/08, FI分類-G01N 19/04 B
2019年08月01日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 28/04, FI分類-C08G 18/22, FI分類-C04B 111:60, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 D, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/79 020
2019年07月29日
特許庁 / 特許
光硬化型ガスケット樹脂組成物
FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-F16J 15/14 C
2019年07月29日
特許庁 / 特許
ホットメルト組成物
FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 125/04
2019年06月20日
特許庁 / 特許
赤外線カットハードコート樹脂、及びそれを用いたハードコートフィルム
FI分類-C09D 7/61, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C09D 133/08, FI分類-C09D 133/10, FI分類-B32B 27/30 A
2019年04月05日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 2/44, FI分類-C08F 290/00, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313
2019年04月02日
特許庁 / 特許
不燃性の無機繊維織物積層体の製造方法
FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29C 39/44, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/48, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/42 101
2019年03月29日
特許庁 / 特許
ホットメルト組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/02
2019年03月29日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/04
2019年03月29日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 131/04, FI分類-C09J 133/04
2019年03月27日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 290/12
2019年03月27日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型絶縁コート剤樹脂組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/25, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C09D 175/16, FI分類-H01B 3/44 A, FI分類-H01B 3/44 P
2019年03月18日
特許庁 / 特許
トップコート用活性エネルギー線硬化型塗料組成物
FI分類-C09D 7/62, FI分類-C09D 133/08, FI分類-C09D 133/10, FI分類-C09D 175/14
2019年03月15日
特許庁 / 特許
熱接着シート用樹脂組成物、それを用いた熱接着シート及びその製造方法
FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/02
2019年03月14日
特許庁 / 特許
トンネル覆工コンクリート片剥落防止構造及びこの剥落防止工法
FI分類-E04G 23/02 D, FI分類-E21D 11/04 Z
2019年03月04日
特許庁 / 特許
熱硬化性樹脂化粧板
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01F 5/00 Z, FI分類-B32B 7/02 104
2019年02月28日
特許庁 / 特許
塗材仕上げ工法
FI分類-B05D 1/28, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/12 B, FI分類-B05D 7/00 M, FI分類-C09D 133/04, FI分類-E04F 13/02 G, FI分類-E04F 13/02 H, FI分類-B05D 5/06 104 J, FI分類-B05D 5/06 104 L, FI分類-B05D 7/24 301 F, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 303 B
2019年01月31日
特許庁 / 特許
エポキシ樹脂組成物
FI分類-C08G 59/50, FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/18, FI分類-C09J 163/02
2019年01月30日
特許庁 / 特許
化粧板及び床材
FI分類-B32B 5/02 Z, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-E04F 15/02 A
2019年01月29日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 Z
2019年01月15日
特許庁 / 特許
剥離性シリコーン樹脂組成物及びこれを塗布した剥離フィルム
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 183/05, FI分類-C09D 183/07, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09K 3/00 R, FI分類-B32B 27/00 101
2019年01月09日
特許庁 / 特許
塗材仕上げ工法
FI分類-E04F 13/02 A
2018年12月26日
特許庁 / 特許
透光性部材の取り付け構造、建物用戸の構造及び建物用戸
FI分類-E06B 3/82, FI分類-E06B 7/30 Z
2018年12月07日
特許庁 / 特許
メラミン樹脂発泡体
FI分類-C08J 9/14 CEZ
2018年12月04日
特許庁 / 特許
建具構造
FI分類-E06B 3/46, FI分類-E05C 17/46, FI分類-E05F 1/02 B, FI分類-E05F 5/02 A, FI分類-E06B 7/22 B, FI分類-E06B 7/23 A, FI分類-E05C 17/60 Z, FI分類-E05D 13/00 K, FI分類-E05D 15/06 125 C
2018年10月24日
特許庁 / 特許
水系塗材組成物及びこれを使用した外壁の無目地仕上げ工法
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 133/00, FI分類-E04F 13/02 G, FI分類-E04F 13/02 K
2018年10月22日
特許庁 / 特許
光カチオン硬化型エポキシ樹脂組成物
FI分類-C08G 59/22, FI分類-C08G 59/24, FI分類-C08G 59/68
2018年10月15日
特許庁 / 特許
紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09J 175/14, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/16 101
2018年09月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 133/00
2018年09月27日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 290/00
2018年09月19日
特許庁 / 特許
光硬化性粘着樹脂組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 171/02, FI分類-C09J 175/14, FI分類-G02F 1/1333
2018年09月13日
特許庁 / 特許
クロロプレンゴム系接着剤
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 111/00, FI分類-C09J 161/06
2018年09月12日
特許庁 / 特許
成形用反射防止ハードコートフィルム
FI分類-C08F 2/50, FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-G02B 1/111, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103
2018年09月12日
特許庁 / 特許
メラミン樹脂発泡体
FI分類-C08G 12/32, FI分類-C08L 61/28, FI分類-C08J 9/30 CEZ
2018年08月27日
特許庁 / 特許
自動車内装材用ホットメルト組成物
FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 91/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 191/06, FI分類-B60R 13/02 Z
2018年08月20日
特許庁 / 特許
タイル貼り合わせ用樹脂組成物
FI分類-C08G 59/40, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/02, FI分類-C09J 201/10
2018年06月27日
特許庁 / 特許
光硬化性目止め剤
FI分類-C09D 4/00, FI分類-B27M 1/00 Z, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 163/10, FI分類-C09D 5/00 D
2018年06月20日
特許庁 / 特許
ポリウレタン系セメント組成物及びその施工方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08G 18/32, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 B, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/48 004, FI分類-C08G 18/48 091, FI分類-C08G 18/76 057
2018年06月05日
特許庁 / 特許
エポキシ樹脂組成物
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08G 59/20, FI分類-B22F 1/00 N, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-D03D 49/62 Z
2018年06月01日
特許庁 / 特許
ハードコートフィルム及びハードコート樹脂
FI分類-G02B 1/14, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/30 A
2018年05月23日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電床用塗り床構造及びこの施工方法
FI分類-E04F 15/12 Z
2018年05月11日
特許庁 / 特許
光硬化性粘着樹脂組成物およびそれを用いた粘着テープ
FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06
2018年05月02日
特許庁 / 特許
光硬化性粘着樹脂組成物およびそれを用いた粘着テープ
FI分類-C08F 2/48, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/00, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 M
2018年03月30日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/24
2018年03月29日
特許庁 / 特許
ハードコート樹脂組成物及びハードコートフィルム
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/02, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/04 CEZK
2018年03月28日
特許庁 / 特許
2液型ウレタン系組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/06, FI分類-E04C 2/24 Z, FI分類-E04C 2/36 G
2018年03月27日
特許庁 / 特許
メラミン樹脂発泡体
FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 79/00 Z, FI分類-C08J 9/12 CEZ
2018年03月13日
特許庁 / 特許
光硬化性粘着樹脂組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 7/20, FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 175/16
2018年03月08日
特許庁 / 特許
付加型シリコーン樹脂組成物及びこれを使用した光半導体装置
FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08K 5/5445, FI分類-H01L 23/30 F
2018年03月02日
特許庁 / 特許
けい酸カルシウム板およびその製造方法
FI分類-C04B 28/18, FI分類-C04B 16/02 Z, FI分類-C04B 38/00 301 D
2018年02月23日
特許庁 / 特許
化粧材及びその製造方法
FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B05D 3/06 102 B
2018年02月07日
特許庁 / 特許
白色目止め化粧材料
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 7/06 A, FI分類-B05D 7/06 C, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-E04F 13/02 B, FI分類-B05D 3/06 102 Z, FI分類-B05D 7/24 301 N, FI分類-B05D 7/24 301 T, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 U, FI分類-B05D 7/24 302 Z, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 B
2018年02月06日
特許庁 / 特許
窯業系無機基材の目止め方法および窯業系無機基材化粧板の製造方法
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/12 D, FI分類-B05D 7/00 C, FI分類-E04F 13/08 E, FI分類-B05D 3/06 102 Z, FI分類-B05D 7/24 301 T, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 U, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-E04F 13/14 102 B
2018年01月19日
特許庁 / 特許
磁性層を有する化粧板
FI分類-B32B 27/04 A
2018年01月19日
特許庁 / 特許
不燃化粧パネル
FI分類-B32B 29/00, FI分類-D21H 17/65, FI分類-E21D 11/04 Z
2017年10月27日
特許庁 / 特許
封止用樹脂組成物
FI分類-C08L 23/20, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 57/02
2017年10月17日
特許庁 / 特許
コンクリート片剥落防止工法
FI分類-B32B 37/24, FI分類-C04B 41/71, FI分類-B05D 7/00 D, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E04G 23/02 A
2017年10月16日
特許庁 / 特許
3層型粘着剤シート
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 313
2017年09月28日
特許庁 / 特許
エポキシ樹脂組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/02
2017年09月28日
特許庁 / 特許
単層型粘着剤シート
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495
2017年09月28日
特許庁 / 特許
パテ用樹脂組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08F 220/18
2017年09月28日
特許庁 / 特許
難燃性樹脂組成物
FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 33/00
2017年09月27日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物
FI分類-C04B 14/36, FI分類-C04B 16/00, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 14/06 Z, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C08G 18/32 015, FI分類-C08G 18/48 087
2017年09月27日
特許庁 / 特許
透明性下塗材及びコンクリート片剥落防止工法
FI分類-C09D 5/00, FI分類-C04B 41/63, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 175/02, FI分類-E04G 23/02 B
2017年09月21日
特許庁 / 特許
コンクリート洗出し用塗料組成物
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 201/00
2017年09月12日
特許庁 / 特許
耐熱性を有する光半導体素子封止用紫外線硬化型シリコーン樹脂組成物及びこれを使用した光半導体装置
FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08L 83/14, FI分類-H01L 23/30 F
2017年09月12日
特許庁 / 特許
耐熱性を有する縮合硬化型シリコーン樹脂組成物及びこれを使用した光半導体装置
FI分類-C08L 83/06, FI分類-C08L 83/14, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-H01L 23/30 F
2017年09月11日
特許庁 / 特許
注形成型用組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-B29C 39/02
2017年08月28日
特許庁 / 特許
LED硬化型防湿絶縁コート剤組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 153/00
2017年08月21日
特許庁 / 特許
熱硬化性樹脂化粧板及び天板並びに熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
FI分類-B32B 15/08 H, FI分類-B32B 27/00 E
2017年07月21日
特許庁 / 特許
粘着剤付き化粧シート
FI分類-B32B 27/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/04 A
2017年07月12日
特許庁 / 特許
相溶化剤及びウッドプラスチック
FI分類-C08L 61/06, FI分類-B27N 3/02 D
2017年07月06日
特許庁 / 特許
光硬化型防湿絶縁コート剤組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/25, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 175/14, FI分類-H01B 3/30 B
2017年06月26日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物およびシート
FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08G 18/67 010
2017年05月15日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08G 18/36, FI分類-C04B 111:60, FI分類-C04B 20/00 A, FI分類-C04B 20/00 B, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z
2017年04月26日
特許庁 / 特許
塗床用水硬性ポリマーセメント組成物の硬化促進剤組成物及び硬化促進方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 18/20, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C04B 24/32 A, FI分類-C08G 18/08 038
2017年04月20日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-B32B 27/28, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C08J 7/04 CFD, FI分類-C08J 7/04 CEYL
2017年03月31日
特許庁 / 特許
光硬化型粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06
2017年03月30日
特許庁 / 特許
3層型粘着剤シートの製造方法
FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A
2017年03月27日
特許庁 / 特許
メラミン樹脂発泡体
FI分類-C08J 9/14 CEZ
2017年03月23日
特許庁 / 特許
コンクリート片剥落防止構造及びこの剥落防止工法及びこれらに使用する脂環式ポリアミン
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C04B 41/63, FI分類-C04B 41/71, FI分類-C07C 229/16, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E01D 1/00 C, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 A
2017年03月17日
特許庁 / 特許
ホットメルトシール組成物
FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-C03C 27/10 E, FI分類-H01L 31/04 560, FI分類-C03C 27/06 101 J
2017年03月09日
特許庁 / 特許
メラミン樹脂発泡体の製造方法
FI分類-C08G 12/32, FI分類-C08J 9/14 CFB
2017年03月02日
特許庁 / 特許
易解体性ホットメルト組成物
FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/08
2017年02月16日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型樹脂組成物及びハードコートフィルム
FI分類-C08F 2/48, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-B32B 15/082 Z
2017年02月14日
特許庁 / 特許
ハードコートフィルム
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09C 1/28, FI分類-C09C 3/08, FI分類-C09C 3/10, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/16 101, FI分類-C08J 7/04 CEYK
2017年02月14日
特許庁 / 特許
封止樹脂組成物
FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 291/00, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-H01L 23/02 F
2017年02月08日
特許庁 / 特許
外壁に意匠性を付与する水系塗材組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 175/08, FI分類-E04F 13/02 A
2017年02月07日
特許庁 / 特許
高屈折率光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08F 283/00, FI分類-G02F 1/1333
2017年02月06日
特許庁 / 特許
光学部品固定用接着剤
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/02
2017年01月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル塗料用硬化剤
FI分類-C08G 8/36, FI分類-C08L 61/10, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C09D 161/06, FI分類-C09D 161/28
2016年12月27日
特許庁 / 特許
ガスケット用光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 290/00, FI分類-F16J 15/14 C
2016年12月21日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型樹脂組成物及び耐候性ハードコートフィルム
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08K 5/31, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08J 7/04 K, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A
2016年12月13日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物
FI分類-C04B 24/04, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 14/04 Z, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 B
2016年11月21日
特許庁 / 特許
LED硬化型防湿絶縁コート剤
FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/25, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 290/04, FI分類-H01B 3/30 M, FI分類-H01B 3/44 A
2016年11月14日
特許庁 / 特許
粘着性組成物及び粘着性シート
FI分類-H05B 33/04, FI分類-C09J 123/20, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/10 J, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-H05B 33/14 A
2016年10月18日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 290/04, FI分類-G02F 1/1333
2016年10月03日
特許庁 / 特許
ホットメルト接着剤組成物
FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 153/02
2016年09月30日
特許庁 / 特許
難燃性樹脂組成物
FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 75/04
2016年09月15日
特許庁 / 特許
接着剤組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C09J 201/10
2016年08月10日
特許庁 / 特許
有機微粒子
FI分類-C08F 220/10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-F21S 2/00 438
2016年08月08日
特許庁 / 特許
LED硬化型防湿絶縁コート剤
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/25, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 175/14, FI分類-H01B 3/22 C, FI分類-H01B 3/30 M, FI分類-H01B 3/44 A, FI分類-H01B 3/44 N
2016年07月25日
特許庁 / 特許
押出成形セメント板のタイル固着方法
FI分類-C08G 59/58, FI分類-E04G 23/02 A
2016年07月12日
特許庁 / 特許
化粧材
FI分類-B32B 27/00 E
2016年07月11日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-D21H 21/26, FI分類-C09D 167/07, FI分類-C09D 201/06, FI分類-C08J 7/04 CEPZ
2016年07月05日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B32B 27/00 E
2016年07月03日
特許庁 / 特許
化粧材
FI分類-B32B 13/00, FI分類-E04F 13/08 E, FI分類-E04F 13/14 102 A
2016年06月28日
特許庁 / 特許
注形用紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C08F 2/48
2016年06月24日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型アンチブロッキングハードコート樹脂組成物及びアンチブロッキングハードコートフィルム
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C09D 175/14, FI分類-C08J 7/04 CESL
2016年06月21日
特許庁 / 特許
押出成形セメント板のタイル剥落防止工法
FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 7/00 D, FI分類-B05D 7/00 Z, FI分類-E04F 13/02 J, FI分類-E04G 23/02 A, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 T, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 E, FI分類-B05D 7/24 303 G
2016年05月18日
特許庁 / 特許
アミノ-ホルムアルデヒド樹脂含浸紙の製造方法、及び化粧板の製造方法
FI分類-B05D 7/00 F, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/04 A, FI分類-B05D 7/24 302 S
2016年03月31日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 133/08
2016年03月31日
特許庁 / 特許
多層型粘着剤
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/26, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/16 101
2016年03月31日
特許庁 / 特許
クロロプレンゴムラテックス接着剤組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 111/02, FI分類-B42D 15/02 501 B
2016年03月29日
特許庁 / 特許
シリコーン粘着剤組成物及び粘着テープ
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 183/05, FI分類-C09J 183/07, FI分類-C09J 7/02 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
易解体性ホットメルト組成物
FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 157/02
2016年03月23日
特許庁 / 特許
ポリウレタン系セメント組成物及びそのコンクリート床施工方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-E04F 15/12 D
2016年03月23日
特許庁 / 特許
ポリウレタン系セメント組成物及びそのコンクリート床施工方法
FI分類-C04B 24/04, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08G 18/20, FI分類-C04B 111:60, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 D, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/30 020, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/66 033, FI分類-C08G 18/76 057
2016年03月09日
特許庁 / 特許
ウレタン樹脂組成物
FI分類-A47K 3/16, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/62 070, FI分類-C08G 18/76 057
2016年03月02日
特許庁 / 特許
ポリウレタン系セメント組成物及びそのコンクリート床施工方法
FI分類-C04B 24/04, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 111:60, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C04B 24/32 A, FI分類-E04F 15/12 A, FI分類-C08G 18/65 041
2016年03月01日
特許庁 / 特許
水系ポリウレタン組成物及びこの床下地コンクリートへの施工方法
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C09D 1/08, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 175/08, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-E04F 15/12 B, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/08 042, FI分類-C08G 18/40 081, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/48 079, FI分類-C08G 18/64 007
2016年02月29日
特許庁 / 特許
視認性向上樹脂組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C09J 109/00
2016年02月03日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物及びこれによる床構造
FI分類-C04B 24/04, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 A
2016年01月25日
特許庁 / 特許
框材の取り付け構造
FI分類-E04F 15/00 S, FI分類-E04F 19/00 B
2016年01月14日
特許庁 / 特許
光硬化性防湿絶縁コート剤組成物
FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 5/25, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 109/00, FI分類-C09D 123/00
2015年11月19日
特許庁 / 特許
光硬化性樹脂組成物
FI分類-C08F 290/06
2015年11月19日
特許庁 / 特許
水性接着剤
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 131/04
2015年11月12日
特許庁 / 特許
ノボラック型フェノール樹脂の製造方法、ノボラック型フェノール樹脂、熱硬化性樹脂組成物及び硬化物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08G 59/62, FI分類-C08G 8/00 C, FI分類-C08L 63/00 C
2015年10月07日
特許庁 / 特許
ポストフォーム化粧板の製造方法
FI分類-B27D 5/00, FI分類-B32B 9/02, FI分類-B32B 5/28 A, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/42 101
2015年09月28日
特許庁 / 特許
調湿パネル及びその製造方法
FI分類-C04B 14/28, FI分類-C04B 16/08, FI分類-C04B 28/14, FI分類-B28B 3/20 D, FI分類-C04B 14/04 C, FI分類-C04B 14/42 Z
2015年09月28日
特許庁 / 特許
トンネル覆工コンクリート片剥落防止構造及びこの剥落防止工法
FI分類-E04G 23/02 D, FI分類-E21D 11/10 Z
2015年09月28日
特許庁 / 特許
剥離性シリコーン樹脂組成物及びこれを塗布した剥離フィルム
FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08J 7/04 CFDF
2015年09月28日
特許庁 / 特許
水硬性ポリマーセメント組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/12, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08K 5/3447, FI分類-C04B 24/12 A, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-E04F 15/12 D
2015年09月28日
特許庁 / 特許
漆黒水系塗材組成物
FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/00
2015年09月28日
特許庁 / 特許
内装用漆黒水系塗材組成物
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/41, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08K 5/5333, FI分類-C09D 133/00
2015年09月15日
特許庁 / 特許
無機質化粧材及びその製造方法
FI分類-C04B 41/61, FI分類-B28B 3/20 D
2015年08月27日
特許庁 / 特許
手芸用紫外線硬化樹脂組成物
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C09J 175/14
2015年08月24日
特許庁 / 特許
ガスケット用光硬化樹脂組成物
FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-F16J 15/10 X
2015年08月07日
特許庁 / 特許
光硬化性粘着剤組成物
FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/12
2015年07月10日
特許庁 / 特許
木口用メラミン化粧シートの製造方法、粘着剤付き木口用メラミン化粧シートの製造方法、及び複合材の製造方法
FI分類-B27D 5/00, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B27N 3/04 C, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/42 102
2015年07月03日
特許庁 / 特許
収納扉用蝶番
FI分類-E05D 5/02, FI分類-E06B 3/48, FI分類-E06B 3/70, FI分類-B23P 19/04 Z, FI分類-B23P 21/00 302 Z
2015年06月29日
特許庁 / 特許
透明性接着剤組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/10
2015年06月24日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 27/10, FI分類-D21H 19/38, FI分類-D21H 19/52, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-D21H 27/30 B
2015年04月28日
特許庁 / 特許
化粧材、化粧材の製造方法、及び壁面構造
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-E04F 13/08 C
2015年04月02日
特許庁 / 特許
表面をハードコート処理したポリカーボネート樹脂用ホットメルト組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 201/00
2015年03月27日
特許庁 / 特許
エポキシ樹脂および熱硬化性樹脂組成物
FI分類-C08G 59/02, FI分類-C08G 59/62
2015年03月24日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 5/28 A, FI分類-E04F 13/00 B
2015年03月24日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 29/02, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A
2015年03月10日
特許庁 / 特許
水性接着剤
FI分類-C09J 109/08, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 175/04
2015年03月06日
特許庁 / 特許
球状ポリ乳酸微粒子の製造方法
FI分類-C08J 3/12 ZBP, FI分類-C08J 3/12 CFDZ
2015年02月20日
特許庁 / 特許
エンボス化粧板の製造方法
FI分類-B27D 5/00, FI分類-B29C 65/18, FI分類-B29C 65/50, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B27N 7/00 B, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B29C 59/02 B
2015年02月18日
特許庁 / 特許
クロロプレンゴム接着剤組成物
FI分類-C09J 11/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 111/00, FI分類-C09J 113/00, FI分類-C09J 161/06
2015年02月17日
特許庁 / 特許
フェノール樹脂、フェノール樹脂の製造方法、樹脂組成物およびポリウレタンフォーム
FI分類-C08G 8/08, FI分類-C08G 18/54, FI分類-C08G 101:00
2014年11月20日
特許庁 / 特許
剥離性シリコーン樹脂組成物及びこれを塗布した剥離フィルム
FI分類-C08K 5/56, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08K 5/5435, FI分類-C09D 183/04, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 101
2014年11月04日
特許庁 / 特許
化粧板
FI分類-B32B 27/10, FI分類-B27N 3/00 D, FI分類-C08G 8/20 Z, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/04 A, FI分類-B32B 27/42 101
2014年10月29日
特許庁 / 特許
硬化性樹脂組成物、硬化物、及びハードコートフィルム
FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08J 7/04 L, FI分類-C08L 101/06
2014年10月22日
特許庁 / 特許
内壁下地材用バインダー基材
FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08L 61/10, FI分類-C08L 61/20, FI分類-E04F 13/08 G
2014年09月30日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 175/04
2014年08月13日
特許庁 / 特許
化粧パネル用目地材及び化粧パネルの施工方法
FI分類-E04F 13/08 Y, FI分類-E04F 19/02 T, FI分類-E04F 15/00 601 E
2014年07月30日
特許庁 / 特許
外壁タイル剥落防止構造及び外壁タイル剥落防止工法
FI分類-C08G 18/32 B, FI分類-E04G 23/02 Z
2014年07月30日
特許庁 / 特許
コンクリート片剥落防止構造及びこの剥落防止工法及びこれらに使用する脂環式ポリアミン
FI分類-C04B 41/71, FI分類-E04G 23/02 B
2014年07月11日
特許庁 / 特許
水系ポリウレタン組成物及びこの床下地コンクリートへの施工方法
FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 111:60, FI分類-C04B 24/28 Z, FI分類-C08G 18/48 Z, FI分類-E04G 21/02 103 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
外壁タイル剥落防止構造及び外壁タイル剥落防止工法
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/00, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C09D 183/07, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E04G 23/02 A
2014年06月24日
特許庁 / 特許
紫外線硬化型樹脂組成物及びフィルム並びに導電性フィルム
FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 27/16, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/02, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-C08J 7/04 CFDE
2014年06月20日
特許庁 / 特許
分割方立
FI分類-E04B 2/96, FI分類-E06B 1/18 X
2014年06月11日
特許庁 / 特許
樹脂成形物の製造方法
FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08K 7/02, FI分類-B29C 33/64, FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29C 39/22, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-C08J 5/00 CEZ, FI分類-C08J 5/24 CER
2014年05月30日
特許庁 / 特許
外壁タイル剥落防止構造及び外壁タイル剥落防止工法
FI分類-E04F 13/02 J, FI分類-E04G 23/02 E, FI分類-E04F 13/08 101 S
2014年04月15日
特許庁 / 特許
耐熱性ホットメルト組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08K 5/3432, FI分類-C09J 123/20, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 153/02
2014年04月04日
特許庁 / 特許
自動車ドア用ホットメルト組成物
FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/18, FI分類-C09J 123/22, FI分類-C09J 153/02
2014年03月28日
特許庁 / 特許
粘着剤組成物
FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/24
2014年03月20日
特許庁 / 特許
塗材表面仕上げ方法
FI分類-C09C 3/06, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E04F 13/02 B, FI分類-B05D 7/24 303 B
2014年03月20日
特許庁 / 特許
塗材仕上げ方法
FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-E04F 13/02 A, FI分類-E04F 13/02 F, FI分類-B05D 5/06 101 B, FI分類-B05D 5/06 104 J, FI分類-B05D 5/06 104 L, FI分類-B05D 5/06 104 Z, FI分類-B05D 7/24 303 B
2014年03月04日
特許庁 / 特許
水性接着剤
FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 175/04
2014年03月04日
特許庁 / 特許
熱硬化性樹脂組成物、硬化物及び変性フェノール樹脂の製造方法
FI分類-C08G 8/20, FI分類-C08G 59/62
2014年01月31日
特許庁 / 特許
光カチオン硬化型樹脂組成物
FI分類-C08G 59/20, FI分類-C08G 59/68, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08K 5/5419, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C08L 63/00 Z
2014年01月07日
特許庁 / 特許
外構部材及び外構部材の表面構造及び外構部材の表面形成方法
FI分類-E04H 17/14 102 B
2014年01月06日
特許庁 / 特許
外構部材及び外構部材の表面構造及び外構部材の表面形成方法並びに外構構造物
FI分類-E04H 17/14 102 B

アイカ工業株式会社の商標情報(136件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月01日
特許庁 / 商標
§COLORFI
11類, 19類
2023年08月01日
特許庁 / 商標
カラフィ
11類, 19類
2023年03月28日
特許庁 / 商標
ランドリスタ
19類, 20類
2023年03月28日
特許庁 / 商標
Laundrista
19類, 20類
2023年03月14日
特許庁 / 商標
おうちプラス
06類, 19類, 20類
2023年02月28日
特許庁 / 商標
¢Smart Sanitary Musee
11類, 19類, 20類
2023年02月24日
特許庁 / 商標
§LEMULLO
19類, 20類
2022年11月29日
特許庁 / 商標
カビテクト
19類
2022年10月19日
特許庁 / 商標
セラールFP工法
37類
2021年12月20日
特許庁 / 商標
タフウォール
19類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
アイカピュアレジン
01類
2021年07月09日
特許庁 / 商標
ウイルテクト Plus
11類, 19類, 20類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
リミュール
37類
2021年03月29日
特許庁 / 商標
マニッシュアート
02類, 19類
2021年03月09日
特許庁 / 商標
§Vt
09類, 11類, 17類, 19類, 20類
2021年03月09日
特許庁 / 商標
§Vt∞Virutect
09類, 11類, 17類, 19類, 20類
2021年03月01日
特許庁 / 商標
ウイルテクト
09類, 17類
2021年03月01日
特許庁 / 商標
Virutect
09類, 17類
2021年02月02日
特許庁 / 商標
メラミンフロアウイルテクト
19類
2020年09月01日
特許庁 / 商標
リノペイント
02類
2020年09月01日
特許庁 / 商標
ストンアート
02類, 19類
2020年06月30日
特許庁 / 商標
スマートシューノ
20類
2020年06月30日
特許庁 / 商標
SMART SHUUNO
20類
2020年05月27日
特許庁 / 商標
スクエアニッチ
20類
2020年05月27日
特許庁 / 商標
MELAWALLD
19類, 20類
2020年03月02日
特許庁 / 商標
プラスニッチ\PLUS NICHES
19類, 20類
2020年03月02日
特許庁 / 商標
§+∞NICHES
19類, 20類
2020年03月02日
特許庁 / 商標
メラウォールド
19類, 20類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
CELLENT
19類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
セレント
19類
2020年02月07日
特許庁 / 商標
Virutect
11類, 19類, 20類
2020年01月31日
特許庁 / 商標
SODO
19類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
アイトロン
01類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
AITRON
01類
2019年12月12日
特許庁 / 商標
アイトロン
17類
2019年12月12日
特許庁 / 商標
AITRON
17類
2019年11月07日
特許庁 / 商標
DYNO MELT
01類
2019年10月28日
特許庁 / 商標
エクシーソフト
19類
2019年10月28日
特許庁 / 商標
リアルコア\REALCORE
19類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
§AICA
01類, 17類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
アイカ
01類, 17類
2019年07月12日
特許庁 / 商標
MELAMINE TILE
19類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
フリージャンクション
06類
2019年03月27日
特許庁 / 商標
メラミンタイル
19類
2019年03月18日
特許庁 / 商標
クラックメンテ
01類, 19類, 37類
2019年03月11日
特許庁 / 商標
まんまるさん
19類, 20類
2019年03月11日
特許庁 / 商標
まんまる
19類, 20類
2019年02月26日
特許庁 / 商標
デコネル
19類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
シックアート
02類, 19類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
メタリアート
02類, 19類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
モアプレーン
37類
2019年02月05日
特許庁 / 商標
ながしかくさん
19類, 20類
2019年02月05日
特許庁 / 商標
ひしがたさん
19類, 20類
2019年02月05日
特許庁 / 商標
ましかくさん
19類, 20類
2018年12月13日
特許庁 / 商標
ホールメンテセット
19類
2018年12月12日
特許庁 / 商標
ジョリシール
02類, 19類
2018年12月12日
特許庁 / 商標
JOLYSEAL
02類, 19類
2018年12月12日
特許庁 / 商標
ホールメンテ
19類
2018年10月30日
特許庁 / 商標
ライニングフィット
11類, 19類, 20類
2018年10月30日
特許庁 / 商標
ラバトリーフィット
11類, 19類, 20類
2018年10月15日
特許庁 / 商標
KIRINTEX
17類, 18類, 24類
2018年10月05日
特許庁 / 商標
ウイルテクト
11類, 19類, 20類
2018年10月05日
特許庁 / 商標
アイカウイルテクト
11類, 19類, 20類
2018年07月04日
特許庁 / 商標
Altyno
19類
2018年06月26日
特許庁 / 商標
キッズフロア
19類
2018年06月18日
特許庁 / 商標
メラフロント
11類, 19類
2018年04月02日
特許庁 / 商標
GLALL
06類, 19類
2018年04月02日
特許庁 / 商標
グラール
06類, 19類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
マグネットメラミン
19類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
クライマテリア
02類, 19類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
CLIMATERIA
02類, 19類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
モルタルアート
19類
2018年02月05日
特許庁 / 商標
MORTAR-ART
19類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
TCG工法研究会
41類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
クリアタフレジン
37類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
タフレジンクリアガード
37類
2017年12月25日
特許庁 / 商標
バスユカ
19類
2017年12月11日
特許庁 / 商標
ベルタッチ
19類
2017年12月11日
特許庁 / 商標
VELTOUCH
19類
2017年11月14日
特許庁 / 商標
マテリアート
02類, 19類
2017年09月26日
特許庁 / 商標
ジョリパットワイド
02類, 19類, 37類
2017年08月17日
特許庁 / 商標
アイカモイス
01類, 03類, 05類, 20類, 24類, 27類
2017年08月17日
特許庁 / 商標
AICA MOISS
01類, 03類, 05類, 20類, 24類, 27類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
ソーセージリンガー
08類
2017年05月15日
特許庁 / 商標
オーナメント
19類
2017年04月24日
特許庁 / 商標
クリーンウォッシュ
02類, 19類
2017年04月24日
特許庁 / 商標
クリーンマジック
19類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
アルディカ
19類
2017年02月28日
特許庁 / 商標
ARDICA
19類
2017年02月21日
特許庁 / 商標
§MELATACK+
17類, 19類, 20類
2017年02月07日
特許庁 / 商標
Inmelt
01類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
メラタックプラス
17類, 19類, 20類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
まなブース
11類, 20類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
京∞かた\がみ
17類, 19類, 20類
2016年08月10日
特許庁 / 商標
バスフィットパネル
17類, 19類
2016年07月29日
特許庁 / 商標
リードアクア
37類
2016年07月12日
特許庁 / 商標
はがれる君
01類, 17類, 19類
2016年06月20日
特許庁 / 商標
ハイブリッドメラミン
19類
2016年05月23日
特許庁 / 商標
ワンナップガード
01類, 02類, 19類, 37類
2016年05月12日
特許庁 / 商標
§ジョリパット\施工店会\JOLYPATE MEISTER SHOP GROUP\AICA
37類
2016年04月20日
特許庁 / 商標
思いやりの\ハード∞思いやりの\ソフト∞人
19類, 42類
2016年04月12日
特許庁 / 商標
クロマトーン
02類, 19類
2016年04月12日
特許庁 / 商標
CHROMATONE
02類, 19類
2016年04月06日
特許庁 / 商標
スマートサニタリー
11類, 19類, 20類
2016年04月06日
特許庁 / 商標
スマートダイニング
11類
2016年02月15日
特許庁 / 商標
MELACLEAN
20類
2016年02月15日
特許庁 / 商標
メラクリン
20類
2016年01月18日
特許庁 / 商標
GRANDPEARL
01類
2016年01月18日
特許庁 / 商標
グランパール
01類
2015年11月02日
特許庁 / 商標
爽床
01類
2015年10月28日
特許庁 / 商標
気くばり
19類
2015年09月11日
特許庁 / 商標
§AICA\TECH KENZAI
19類
2015年07月08日
特許庁 / 商標
厚軽
20類
2015年07月08日
特許庁 / 商標
メラエッジ
17類, 19類, 20類
2015年02月26日
特許庁 / 商標
メラタック
17類, 19類, 20類
2015年02月09日
特許庁 / 商標
tomaru
19類, 20類
2014年12月10日
特許庁 / 商標
アイカヘルスケア
19類, 20類
2014年09月08日
特許庁 / 商標
SCHOOL PANEL
17類, 19類
2014年09月08日
特許庁 / 商標
スクールパネル
17類, 19類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
フレアテクト
17類, 19類, 20類
2014年08月07日
特許庁 / 商標
レベルセット
19類, 20類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
クイックシール
01類
2014年06月27日
特許庁 / 商標
スマートエントランス
19類, 20類
2014年06月27日
特許庁 / 商標
SMART ENTRANCE
19類, 20類
2014年06月24日
特許庁 / 商標
Rエッジ
19類, 20類
2014年06月03日
特許庁 / 商標
ライトツーウォール
06類
2014年06月03日
特許庁 / 商標
§Light2 Wall
06類
2014年06月03日
特許庁 / 商標
ライトスリーウォール
06類
2014年03月20日
特許庁 / 商標
§床棟梁\ゆかとうりょう
01類
2014年03月17日
特許庁 / 商標
aica
01類, 02類, 19類, 37類
2014年03月17日
特許庁 / 商標
jolyace
02類, 19類, 37類
2014年03月17日
特許庁 / 商標
pur
02類, 19類, 37類
2014年03月03日
特許庁 / 商標
§L・SERiES
19類, 20類, 37類
2014年02月18日
特許庁 / 商標
WINFIL
17類
2014年01月07日
特許庁 / 商標
プラスワンダー
17類, 19類, 20類
2014年01月07日
特許庁 / 商標
§+WONDER
17類, 19類, 20類

アイカ工業株式会社の意匠情報(47件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月30日
特許庁 / 意匠
取付け用洗面器
意匠新分類-D5240
2022年05月30日
特許庁 / 意匠
取付け用洗面器
意匠新分類-D5240
2022年03月28日
特許庁 / 意匠
模様付けローラー
意匠新分類-K031
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
模様付けローラー
意匠新分類-K031
2021年07月12日
特許庁 / 意匠
模様付けローラー
意匠新分類-K031
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2021年04月30日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2020年11月04日
特許庁 / 意匠
建具用引手
意匠新分類-M3213
2020年11月04日
特許庁 / 意匠
建具用引手
意匠新分類-M3213
2020年11月04日
特許庁 / 意匠
建具用引手
意匠新分類-M3213
2020年11月04日
特許庁 / 意匠
建具用引手
意匠新分類-M3213
2019年12月05日
特許庁 / 意匠
取付け用洗面器
意匠新分類-D5240
2019年12月05日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-D9161
2019年12月05日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-D9161
2019年12月05日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-D9161
2019年12月05日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-D9161
2019年03月14日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2019年03月14日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2019年03月14日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年12月14日
特許庁 / 意匠
包装用板紙
意匠新分類-F4711
2018年12月14日
特許庁 / 意匠
包装用板紙
意匠新分類-F4711
2018年05月09日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2018年05月09日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F4711
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2018年02月05日
特許庁 / 意匠
建物用戸
意匠新分類-L46210
2016年12月01日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2016年12月01日
特許庁 / 意匠
洗面台
意匠新分類-D5210
2016年09月26日
特許庁 / 意匠
取付け用洗面器
意匠新分類-D5240
2016年03月15日
特許庁 / 意匠
建物用扉
意匠新分類-L46210
2016年03月14日
特許庁 / 意匠
建物用扉
意匠新分類-L46210
2016年03月14日
特許庁 / 意匠
建物用扉
意匠新分類-L46210
2015年07月29日
特許庁 / 意匠
建物用扉
意匠新分類-L46210
2015年07月27日
特許庁 / 意匠
建築用装飾板
意匠新分類-L6101
2015年07月27日
特許庁 / 意匠
建築用装飾板
意匠新分類-L6101
2015年07月03日
特許庁 / 意匠
蝶番
意匠新分類-M3230
2015年05月07日
特許庁 / 意匠
建築用装飾板
意匠新分類-L6101
2015年05月07日
特許庁 / 意匠
建築用装飾板
意匠新分類-L6101
2014年07月24日
特許庁 / 意匠
棚板
意匠新分類-D912
2014年07月24日
特許庁 / 意匠
棚板
意匠新分類-D912

アイカ工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
化成品、建装材、住器建材、機能材料の製造および販売
企業規模
1,211人
男性 999人 / 女性 217人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 17.8年 / 女性 14.6年
女性労働者の割合
範囲 正社員
27.0%
管理職全体人数
201人
男性 192人 / 女性 9人
役員全体人数
9人
男性 7人 / 女性 2人

アイカ工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アイカ工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社アイ・ケイ・ケイ 次の法人:株式会社ビサイド

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP