法人番号:6180001039031
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
情報更新日:2024年08月31日
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社とは
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社(ナカニホンハイウェイエンジニアリングナゴヤ)は、法人番号:6180001039031で愛知県名古屋市中区錦1丁目8番11号に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は1,123人。登録情報として、表彰情報が2件、特許情報が34件、商標情報が13件、意匠情報が9件、職場情報が1件が登録されています。なお、2016年08月10日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月04日です。
インボイス番号:T6180001039031については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。名古屋北労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ナカニホンハイウェイエンジニアリングナゴヤ |
法人番号 | 6180001039031 |
会社法人等番号 | 1800-01-039031 |
登記所 | 名古屋法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T6180001039031 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒460-0003 ※地方自治体コードは 23106 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 280,892件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 名古屋市中区 ※名古屋市中区の法人数は 24,912件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 錦1丁目8番11号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県名古屋市中区錦1丁目8番11号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケンナゴヤシナカクニシキ1チョウメ |
従業員数 | 1,123人 |
電話番号TEL | 052-212-4551 |
FAX番号FAX | 052-203-5106 |
ホームページHP | http://www.c-nexco-hen.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年07月04日 |
変更年月日変更日 | 2016年08月10日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 名古屋北労働基準監督署 〒461-8575 愛知県名古屋市東区白壁1-15-1 名古屋合同庁舎第3号館8階 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の場所
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年08月10日 | 【住所変更】 国内所在地が「愛知県名古屋市中区錦1丁目8番11号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社」で、「愛知県名古屋市中区錦1丁目8番11号DNI錦ビルディング」に新規登録されました。 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 |
情報名 読み | ナカニホンハイウェイエンジニアリングナゴヤ |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦1丁目8-11 |
電話番号 | 052-212-4551 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の法人活動情報
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の特許情報(34件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月28日 特許庁 / 特許 | 表示システム FI分類-E01F 9/00, FI分類-G08G 1/09 P |
2021年11月12日 特許庁 / 特許 | 接触センサ FI分類-H01H 13/52 Z, FI分類-H01H 25/04 B |
2021年09月17日 特許庁 / 特許 | 非許可領域進入回避装置 FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G07B 15/00 M, FI分類-G07B 15/00 510 |
2021年09月17日 特許庁 / 特許 | 停車可又は停車不可路肩区間探索情報提供装置 FI分類-G01C 21/26 C |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 保護シート及びその設置方法 FI分類-B32B 3/06, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D03D 15/12 A |
2020年10月23日 特許庁 / 特許 | 道路作業システム FI分類-E01H 5/04 Z, FI分類-G08G 1/00 D |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 植物原料由来の凍結防止剤の製造方法 FI分類-C09K 3/18, FI分類-C12P 7/52, FI分類-C12P 7/54 |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | アンカー荷重計の補修再生方法 FI分類-E02D 5/80 Z, FI分類-G01L 5/00 103 D |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 吊支式スライド扉装置 FI分類-E06B 3/46, FI分類-E05F 15/641, FI分類-E05D 15/06 125 A |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 吸着ユニット及びこれを用いた橋梁点検ロボット FI分類-E01D 19/10, FI分類-B25J 5/00 D, FI分類-E01D 22/00 A |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 写真ファイル名変換システム FI分類-H04N 5/76, FI分類-G06F 16/587, FI分類-G06F 16/14 100, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | フェーズドアレイ超音波探傷用走査治具 FI分類-G01N 29/265 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | フィンガージョイントのフェーズドアレイ超音波探傷方法 FI分類-E01D 19/06, FI分類-G01N 29/265, FI分類-E01C 11/02 Z |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 手洗器 FI分類-E03C 1/266 Z |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 手洗器 FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/14 A |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 物体検知装置 FI分類-E01F 9/65, FI分類-E01F 15/10, FI分類-E01F 15/12, FI分類-E01F 9/654, FI分類-G08B 21/02, FI分類-G01V 8/12 A, FI分類-E01F 13/02 A |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | トイレ管理システム、及びトイレ管理方法 FI分類-A47K 17/00, FI分類-G08B 21/24, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-E03D 11/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年10月27日 特許庁 / 特許 | 散水ノズル付バルブ装置および散水ノズル FI分類-B05B 1/30, FI分類-B05B 1/34, FI分類-E01H 5/00 Z |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | グラウンドアンカーの緊張力測定装置及び緊張力測定方法 FI分類-G01N 29/12, FI分類-G01N 29/46, FI分類-E02D 5/80 Z, FI分類-G01L 5/10 C |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 車両ナンバー認識システムによる駐車場利用状況管理システム FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G07B 15/00 L, FI分類-G08G 1/015 A |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | ナンバープレート情報関連付けシステムおよび重量計測システム FI分類-G01G 19/03, FI分類-G06K 9/00 S, FI分類-G01G 19/02 E |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 高所作業車用安全具 FI分類-B66F 11/04, FI分類-B66F 9/24 H |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 道路規制位置距離案内システム FI分類-G08G 1/0962 |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 地絡電流検出器 FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/00 Q, FI分類-H02J 1/00 307 Z, FI分類-H02J 7/00 302 A |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | ジェットファン用カバー FI分類-E21F 1/00 Z, FI分類-F04D 29/56 E, FI分類-F04D 29/64 B, FI分類-F04D 25/08 303 |
2016年08月25日 特許庁 / 特許 | 構造物の腐食環境測定方法、腐食環境測定システム、及び腐食環境測定結果を利用した補修計画策定方法と点検計画策定方法 FI分類-G01N 17/04, FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-G01N 27/26 351 G |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 落下防止構造体、その施工方法、及びアンカー FI分類-E04B 5/52 Z, FI分類-F16B 1/00 A, FI分類-F16B 19/10 G, FI分類-E04B 1/41 503 G |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 変位測定用治具 FI分類-G01B 5/30 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 変位測定用治具と変位測定方法 FI分類-G01B 5/24, FI分類-G01B 5/00 L |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | コンクリート内鉄筋腐食環境測定方法及びシステム FI分類-G01N 17/02, FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-G01N 27/04 Z |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | 段差乗り越え用ブリッジ FI分類-E01C 9/10 B |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 防滑塗布材及び防滑施工方法 FI分類-E01C 11/24, FI分類-E01C 15/00, FI分類-E04F 15/08 E |
2014年02月22日 特許庁 / 特許 | 照明制御装置 FI分類-H05B 37/02 D, FI分類-H05B 37/02 U |
2014年02月06日 特許庁 / 特許 | マーカー探査装置 FI分類-G01V 3/10 B, FI分類-G01V 3/10 E, FI分類-G01S 13/88 G |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の商標情報(13件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年01月28日 特許庁 / 商標 | §GR∞G‐REP 37類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | EasyGuard 09類 |
2020年01月29日 特許庁 / 商標 | 森のこしかけ 30類, 35類 |
2019年12月10日 特許庁 / 商標 | VIB RES 09類 |
2019年12月05日 特許庁 / 商標 | VIBRES 09類 |
2019年09月10日 特許庁 / 商標 | 気づかせセンサー 09類 |
2019年08月01日 特許庁 / 商標 | 安全パワースーツ 09類 |
2018年09月03日 特許庁 / 商標 | 点検楽っく 37類 |
2016年10月31日 特許庁 / 商標 | はさまれん棒 09類 |
2016年01月20日 特許庁 / 商標 | E-MAC∞技術研修センター 41類 |
2014年03月07日 特許庁 / 商標 | フォトめぐり 42類 |
2014年03月07日 特許庁 / 商標 | フォトマーク 09類 |
2014年03月07日 特許庁 / 商標 | フォトレポーター 09類 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の意匠情報(9件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年04月11日 特許庁 / 意匠 | 監視用テレビカメラ取付具 意匠新分類-J32921 |
2019年04月11日 特許庁 / 意匠 | 監視用テレビカメラ取付具 意匠新分類-J32921 |
2018年04月04日 特許庁 / 意匠 | 鳥除けシート 意匠新分類-K3130 |
2018年04月04日 特許庁 / 意匠 | 鳥除けシート 意匠新分類-K3130 |
2015年05月26日 特許庁 / 意匠 | 防獣フェンス 意匠新分類-L35300 |
2015年05月26日 特許庁 / 意匠 | 防獣フェンス 意匠新分類-L35300 |
2015年05月13日 特許庁 / 意匠 | 防獣フェンス 意匠新分類-L35300 |
2015年05月13日 特許庁 / 意匠 | 防獣フェンス 意匠新分類-L35300 |
2015年05月13日 特許庁 / 意匠 | 防獣フェンス 意匠新分類-L35300 |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 1,123人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 28.6% |
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社の閲覧回数
データ取得中です。