株式会社アイシンとは

株式会社アイシン(アイシン)は、法人番号:6180301013611で愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地に所在する法人として名古屋法務局岡崎支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉田守孝。設立日は1949年06月01日。資本金は450億4,900万円。従業員数は40,564人。登録情報として、調達情報が3件補助金情報が6件表彰情報が8件届出情報が12件特許情報が1,567件商標情報が148件意匠情報が27件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月03日です。
インボイス番号:T6180301013611については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。刈谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社アイシンの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社アイシン
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイシン
法人番号 6180301013611
会社法人等番号 1803-01-013611
登記所 名古屋法務局岡崎支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6180301013611
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒448-0032
※地方自治体コードは 23210
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,697件
国内所在地(市区町村)市区町村 刈谷市
※刈谷市の法人数は 3,996件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 朝日町2丁目1番地
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンカリヤシアサヒマチ2チョウメ
代表者 代表取締役 吉田 守孝
設立日 1949年06月01日
資本金 450億4,900万円 (2024年06月21日現在)
従業員数 40,564人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 0566-24-4521
ホームページHP https://www.aisin.com/jp/
更新年月日更新日 2025年04月03日
変更年月日変更日 2025年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 刈谷労働基準監督署
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町1-46-1刈谷合同庁舎3階

株式会社アイシンの場所

GoogleMapで見る

株式会社アイシンの補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャアイシン
企業名 英語 AISIN CORPORATION
上場・非上場 上場
資本金 450億4,900万円
業種 輸送用機器
証券コード 72590

株式会社アイシンの登録履歴

日付 内容
2025年04月01日
【吸収合併】
令和7年4月1日愛知県豊田市藤岡飯野町大川ケ原1141番地1アイシン化工株式会社(4180301019866)を合併
2023年04月03日
【吸収合併】
令和5年4月1日東京都港区三田三丁目11番34号アイシン・インフォテックス株式会社(3010401059202)を合併
2021年04月01日
【吸収合併】
令和3年4月1日愛知県安城市藤井町高根10番地アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(7180301012587)を合併
令和3年4月1日東京都千代田区外神田一丁目18番13号株式会社エクォス・リサーチ(2010001011869)を合併
2021年04月01日
【名称変更】
名称が「株式会社アイシン」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アイシン精機株式会社」で、「愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地」に新規登録されました。

株式会社アイシンと同じ名称の法人

件数 リンク
78件 ※「株式会社アイシン」と同じ名称の法人を探す

株式会社アイシンの法人活動情報

株式会社アイシンの調達情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年10月06日
高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発AIエッジコンピューティングの産業応用加速のための技術開発CMOS/スピントロニクス融合技術によるAI処理半導体の設計効率化と実証、及び、その応用技術に関する研究開発
809,699,000円
2021年07月08日
NEDO先導研究プログラム新産業創出新技術先導研究プログラム次世代交通システムを支える基盤自立電源の開発
2018年08月28日
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムIoT社会を支える分散型独立電源の技術開発
3,552,120円

株式会社アイシンの補助金情報(6件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年08月15日
令和4年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業:交通と福祉の連携による、社会保障費削減効果の可視化)」
17,361,748円
2019年12月25日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
13,612,602円
2019年07月19日
省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
13,762,191円
2019年04月26日
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
260,613,332円
2017年07月19日
平成29年度省エネルギー設備投資に係る利子補給金助成事業費補助金
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
13,762,191円
2016年10月20日
平成28年度質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(インドにおけるバイオガス発電事業実施可能性に関する調査)(平成27年度補正予算に係るもの)
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
19,979,000円

株式会社アイシンの表彰情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2022
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社アイシンの届出情報(12件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年04月01日
DX認定制度 -
2021年04月01日
DX認定制度 -
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 新豊工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 藤岡試験場
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 安城工場
PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 西尾ダイカスト工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 衣浦工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 小川工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 半田工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 豊頃試験場
PRTR届出データ / PRTR - 自然科学研究所(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:アイシン精機株式会社 登別事業所
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 吉田 守孝
全省庁統一資格 / -

株式会社アイシンの特許情報(1567件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月25日
特許庁 / 特許
穴検査用レンズユニット
FI分類-G02B 23/24 B, FI分類-G02B 23/26 B, FI分類-G01N 21/954 A
2022年03月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/02, FI分類-B60K 6/00, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/04 G
2022年03月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/02, FI分類-H02K 5/04, FI分類-F16H 48/10, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/021
2022年03月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 48/10, FI分類-F16H 57/04 E, FI分類-F16H 57/04 F, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 K, FI分類-F16H 57/04 Q
2022年03月18日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 7/527, FI分類-G01S 15/931, FI分類-G01S 7/52 Z
2022年03月08日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/021
2022年03月07日
特許庁 / 特許
車両駆動装置
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/116
2022年03月04日
特許庁 / 特許
吸気マニホールド
FI分類-F02M 35/10 101 D, FI分類-F02M 35/10 101 M, FI分類-F02M 35/10 301 D
2022年03月04日
特許庁 / 特許
ハロゲン化物イオン電池用電解液
FI分類-H01M 10/36 A
2022年02月25日
特許庁 / 特許
ロータ
FI分類-H02K 1/32 Z, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-F16H 57/04 G
2022年02月16日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60L 50/16, FI分類-F16H 59/18, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 63/46, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/682, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 20/00 900
2022年02月10日
特許庁 / 特許
インバータ一体型回転電機
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 9/19 Z
2022年02月10日
特許庁 / 特許
スイッチング素子モジュール、インバータ装置、及び車両駆動装置
FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 9/02 B, FI分類-H02M 7/48 Z
2022年01月27日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/442 ZHV, FI分類-B60W 10/30 900
2021年12月24日
特許庁 / 特許
操作量検出装置
FI分類-G05G 1/38, FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-G05G 1/30 E
2021年11月26日
特許庁 / 特許
燃料電池用加湿器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/04291
2021年11月26日
特許庁 / 特許
ロータコアおよびロータコアの製造方法
FI分類-H02K 1/276, FI分類-H02K 1/2706, FI分類-H02K 15/03 C
2021年11月02日
特許庁 / 特許
運転支援装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/60, FI分類-G08G 1/0969
2021年10月27日
特許庁 / 特許
吸気マニホールド
FI分類-F02M 35/16 D, FI分類-F02M 35/104 C, FI分類-F02M 35/104 R, FI分類-F02M 26/19 331, FI分類-F02M 35/10 101 E, FI分類-F02M 35/10 301 D, FI分類-F02M 35/10 301 T, FI分類-F02M 35/10 311 E
2021年10月27日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/00, FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02M 7/48 Z
2021年10月19日
特許庁 / 特許
シフト装置および車両用電子制御ユニット
FI分類-F16H 61/32, FI分類-H02P 25/16
2021年09月30日
特許庁 / 特許
トランスファ装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/442, FI分類-F16H 3/093, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 17/344 ZHVB
2021年09月30日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/021, FI分類-F16H 57/04 E, FI分類-F16H 57/04 J
2021年09月30日
特許庁 / 特許
超音波発生装置、振動子、および、物体検出装置
FI分類-G01S 15/931, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 1/40 330, FI分類-H04R 17/00 332 Y
2021年09月29日
特許庁 / 特許
運転支援装置および車両
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 50/10, FI分類-G08G 1/16 C
2021年09月28日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B60K 1/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B60L 9/18 P, FI分類-F16H 57/023, FI分類-H02P 5/46 H, FI分類-B60L 15/00 Z, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 N
2021年09月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/02, FI分類-F16H 57/04 N
2021年09月28日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法
FI分類-H02K 15/04 A, FI分類-H02K 15/04 B, FI分類-H02K 15/12 D
2021年09月28日
特許庁 / 特許
コイルおよびステータの製造方法
FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 15/04 A, FI分類-H02K 15/12 D
2021年09月24日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/00, FI分類-H02K 5/04, FI分類-B60K 11/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-B60L 15/00 Z, FI分類-F16H 57/04 J
2021年09月24日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 11/30
2021年09月21日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/352
2021年09月15日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 3/089, FI分類-F16H 57/023
2021年09月13日
特許庁 / 特許
ロボット装置およびその制御方法
FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-B25J 17/00 Z
2021年09月13日
特許庁 / 特許
ロボット装置
FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-B25J 17/00 Z
2021年08月31日
特許庁 / 特許
車両用のドア開装置
FI分類-E05B 77/32, FI分類-E05B 81/78, FI分類-E05B 49/00 J
2021年07月26日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 57/037, FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 K, FI分類-F16H 57/04 Z
2021年07月26日
特許庁 / 特許
回転電機用冷却部材の製造方法
FI分類-H02K 15/14
2021年07月19日
特許庁 / 特許
障害物情報取得システム
FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/10, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2021年07月01日
特許庁 / 特許
ロータコア
FI分類-H02K 1/28 A
2021年06月09日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60K 6/445, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 20/00, FI分類-B60W 20/19, FI分類-B60W 20/20, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/40 ZHV
2021年05月19日
特許庁 / 特許
磁石ユニット及びその製造方法
FI分類-H01F 7/02 A, FI分類-H01F 7/02 E, FI分類-H01F 7/02 Z
2021年05月11日
特許庁 / 特許
ガイドレール
FI分類-E05D 15/10, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 11/54 A
2021年05月11日
特許庁 / 特許
内燃機関の停止制御装置
FI分類-F02D 13/02 H, FI分類-F02D 29/02 321 A, FI分類-F02D 29/02 321 C
2021年04月30日
特許庁 / 特許
車両のロック制御システム
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/16, FI分類-B60N 2/22, FI分類-B60N 2/90, FI分類-B60R 25/01, FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 77/44, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 83/00 D
2021年04月02日
特許庁 / 特許
スライドドア駆動装置
FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2021年03月31日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金の陽極酸化処理方法および陽極酸化皮膜を有するアルミニウム合金材
FI分類-C25D 11/06 B, FI分類-C25D 11/06 Z, FI分類-C25D 11/04 304, FI分類-C25D 11/04 308, FI分類-C25D 11/04 101 A
2021年03月31日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置、及び車両用駆動装置の製造方法
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 3/72 A, FI分類-F16H 57/023, FI分類-H02K 7/08 Z
2021年03月31日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-F16H 59/14, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 61/684
2021年03月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/40, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-F16D 28/00 A, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-F16D 48/06 102
2021年03月30日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F
2021年03月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/00, FI分類-F16H 59/46, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/08, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-F02D 29/06 D, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/08 900
2021年03月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/54, FI分類-F16H 59/44, FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/68, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-F02D 29/06 D, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 10/30 900
2021年03月30日
特許庁 / 特許
差動伝動装置
FI分類-F16H 48/40
2021年03月30日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ
FI分類-H02K 3/28 K
2021年03月29日
特許庁 / 特許
端子位置決め装置および端子位置決め方法
FI分類-H01R 43/02 Z, FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月29日
特許庁 / 特許
ロボット装置
FI分類-B25J 17/00 G, FI分類-F15B 15/10 H
2021年03月26日
特許庁 / 特許
ロボット装置
FI分類-F15B 20/00 B
2021年03月25日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-H02K 3/50, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/52 E, FI分類-B23K 26/21 L, FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月24日
特許庁 / 特許
ステータ
FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/50 A
2021年03月23日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-B60L 15/00 Z, FI分類-F16H 57/04 G
2021年03月22日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法およびロータ
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/02 K
2021年03月19日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月18日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月17日
特許庁 / 特許
路面異常検出システム
FI分類-E01C 23/01, FI分類-G08G 1/00 J
2021年03月12日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月12日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-H02K 15/04 E
2021年03月04日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 9/19 A
2021年02月24日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02K 5/06, FI分類-B60K 6/405, FI分類-F16H 57/03, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/021, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/445 ZHV
2021年02月24日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/00, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116
2021年02月22日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/442, FI分類-F16H 3/72 A
2021年02月10日
特許庁 / 特許
顔モデルパラメータ推定装置、顔モデルパラメータ推定方法及び顔モデルパラメータ推定プログラム
FI分類-G06T 7/00 660 A
2021年02月05日
特許庁 / 特許
電気接続端子
FI分類-H01R 13/11 F, FI分類-H01R 13/11 K
2021年02月05日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02M 7/48 M
2021年02月05日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02M 7/48 E
2021年02月04日
特許庁 / 特許
バンパリーンフォースメント
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B60R 19/18 R
2021年01月29日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法
FI分類-H02K 15/04 E
2021年01月28日
特許庁 / 特許
導線の絶縁被膜の剥離方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 15/04 E
2021年01月25日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2021年01月21日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60W 20/40, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2021年01月20日
特許庁 / 特許
地図表示システム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2021年01月20日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の制御装置
FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/365, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/20, FI分類-B60W 20/40, FI分類-F16H 59/46, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/66, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60L 15/20 M, FI分類-B60L 15/20 T, FI分類-B60K 6/52 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2021年01月14日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/276
2021年01月13日
特許庁 / 特許
回転駆動装置
FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 K
2021年01月08日
特許庁 / 特許
ロータコア
FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K
2020年12月26日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/10, FI分類-B62K 21/00, FI分類-B62K 5/027
2020年12月26日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62D 9/02, FI分類-B62K 5/10, FI分類-B62K 5/027
2020年12月25日
特許庁 / 特許
平角導線の製造方法
FI分類-B23K 26/351, FI分類-B23K 26/00 H, FI分類-H02G 1/12 080
2020年12月24日
特許庁 / 特許
ロータおよびロータの製造方法
FI分類-H02K 1/22 C, FI分類-H02K 15/02 Z
2020年12月23日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 B, FI分類-E05F 11/44 B
2020年12月23日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/44 B
2020年12月15日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B60K 17/354, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 17/356 B, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/26 900, FI分類-B60W 20/00 900
2020年12月02日
特許庁 / 特許
車両用パーキング装置
FI分類-F16D 65/28, FI分類-B60T 1/06 G, FI分類-F16D 121:24, FI分類-F16D 125:40, FI分類-F16D 125:64, FI分類-F16D 125:70, FI分類-F16D 127:06, FI分類-F16D 63/00 H
2020年11月27日
特許庁 / 特許
情報提供システム
FI分類-G06Q 50/14, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2020年11月25日
特許庁 / 特許
制御基板
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 3/46 Q
2020年11月19日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-F24F 6/04, FI分類-H01M 8/04 N
2020年11月12日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2020年11月12日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2020年11月10日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 530 A
2020年11月06日
特許庁 / 特許
培養装置および培養方法
FI分類-C12M 1/38, FI分類-C12M 1/38 Z, FI分類-C12N 1/14 B, FI分類-C12N 1/16 B, FI分類-C12N 1/20 A
2020年11月06日
特許庁 / 特許
シフトバイワイヤシステム
FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 61/28, FI分類-H02P 29/00
2020年10月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 48/10, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S
2020年10月29日
特許庁 / 特許
ロータの製造装置、及びロータの製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/27, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 502 D
2020年10月29日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-B29C 33/12, FI分類-B29C 45/02, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 501 D
2020年10月27日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/12 101
2020年10月23日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/06, FI分類-G01C 21/34, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G01C 21/26 P
2020年10月23日
特許庁 / 特許
車両用操作ペダル装置
FI分類-G05G 1/38, FI分類-G05G 1/30 E, FI分類-G05G 25/00 C
2020年10月21日
特許庁 / 特許
制限値設定装置
FI分類-F01L 1/352, FI分類-F01L 1/356 Z, FI分類-F02D 13/02 Z
2020年10月19日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-E03D 9/08 B
2020年10月16日
特許庁 / 特許
電気測定型表面プラズモン共鳴センサ、電気測定型表面プラズモン共鳴センサチップ、及び表面プラズモン共鳴変化の検出方法
FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-G01N 21/41 101
2020年10月15日
特許庁 / 特許
ダンパーばね
FI分類-C23C 8/26, FI分類-C22C 38/50, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 7/06 A, FI分類-C21D 8/06 A, FI分類-C21D 9/02 A, FI分類-F16F 1/02 A, FI分類-C21D 9/52 103 B, FI分類-C22C 38/00 301 Z
2020年10月09日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60W 10/02, FI分類-B60W 10/04, FI分類-B60W 10/00 102
2020年10月07日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C
2020年10月07日
特許庁 / 特許
コイル製造方法
FI分類-C25D 13/12 A, FI分類-C25D 13/22 A, FI分類-C25D 13/00 305 A
2020年09月30日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/365, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/15, FI分類-B60W 10/00 900, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-F16D 48/02 640 K, FI分類-F16D 48/02 640 S
2020年09月30日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/543, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/10, FI分類-B60W 20/15, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-F16D 48/02 640 K, FI分類-F16D 48/02 640 S
2020年09月30日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/365, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/15, FI分類-B60K 6/547 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-F16D 48/02 640 K, FI分類-F16D 48/02 640 S
2020年09月30日
特許庁 / 特許
リニアソレノイドバルブ
FI分類-F16K 31/06 305 L
2020年09月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-B60K 17/12, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-F16H 57/028, FI分類-F16H 57/037, FI分類-B60L 15/00 H
2020年09月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 5/04, FI分類-B60K 17/12, FI分類-F16H 48/08, FI分類-F16H 48/40, FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/023, FI分類-H02K 1/18 A, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-B60K 17/04 Z, FI分類-B60K 17/06 K, FI分類-B60K 17/16 Z, FI分類-B60L 15/00 Z
2020年09月29日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 G
2020年09月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 17/12, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60L 15/00 H
2020年09月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/445, FI分類-B60K 6/485, FI分類-B60K 6/547, FI分類-F16H 63/16, FI分類-B60K 17/04 G
2020年09月23日
特許庁 / 特許
車両の旋回制御装置、及び、車両の旋回制御プログラム
FI分類-B60W 30/09, FI分類-B62D 7/14 A
2020年09月23日
特許庁 / 特許
回転電機用のロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/14 A, FI分類-H02K 15/16 B
2020年09月23日
特許庁 / 特許
回転電機用のロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/14 A
2020年09月23日
特許庁 / 特許
回転電機用のロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/14 A
2020年09月23日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法およびロータコアの製造システム
FI分類-H02K 15/03 Z
2020年09月23日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法およびロータコアの製造システム
FI分類-H02K 1/276, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E
2020年09月07日
特許庁 / 特許
ステータおよびステータの製造方法
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 15/04 E
2020年09月02日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02P 21/06
2020年09月02日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02P 21/06
2020年08月28日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/10 A
2020年08月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 48/10, FI分類-F16H 48/36, FI分類-F16H 57/023
2020年08月26日
特許庁 / 特許
歩行ロボットの制御装置
FI分類-B25J 5/00 C, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G05B 11/36 F, FI分類-G05B 13/02 L
2020年08月19日
特許庁 / 特許
リニアロッククラッチ
FI分類-F16H 35/00 H
2020年08月07日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-H02K 9/19 ZHVA
2020年08月07日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02K 9/19 B
2020年08月07日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-H02K 9/19 ZHVA
2020年08月03日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-F16H 59/42, FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 61/68, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60L 15/20 K
2020年07月31日
特許庁 / 特許
逆入力遮断動力伝達装置
FI分類-F16D 41/10, FI分類-F16D 43/02, FI分類-F16D 41/08 A
2020年07月30日
特許庁 / 特許
繊維強化複合材料の製造方法
FI分類-B29B 11/16, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/42, FI分類-B29K 105:12, FI分類-B32B 5/28 Z
2020年07月28日
特許庁 / 特許
ベーンポンプ
FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/344 331 J
2020年07月27日
特許庁 / 特許
放電判定装置およびその方法
FI分類-G01R 31/72, FI分類-G01R 31/12 A
2020年07月27日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2020年07月27日
特許庁 / 特許
車両用動力伝達装置の潤滑構造
FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 K
2020年07月07日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/547, FI分類-F16H 3/093, FI分類-B60K 6/36 ZHV
2020年07月02日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-H02P 29/00
2020年07月01日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 D, FI分類-F02D 13/02 H
2020年07月01日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 D, FI分類-F02D 13/02 H
2020年07月01日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 D, FI分類-F02D 13/02 H, FI分類-F02D 45/00 362
2020年07月01日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 D, FI分類-F02D 13/02 H
2020年06月26日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法
FI分類-H02K 15/02 K
2020年06月19日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969
2020年06月18日
特許庁 / 特許
判断システムおよび判断プログラム
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
車両用モール及び車両用モールの組み立て方法
FI分類-B60R 13/04 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
車両用モール及び車両用モールの組み立て方法
FI分類-B60R 13/04 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
車両用モール
FI分類-B60R 13/04 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02P 29/028, FI分類-H02M 7/48 ZHVM
2020年06月18日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02P 29/028, FI分類-H02M 7/48 ZHVM
2020年06月17日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 E
2020年06月11日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 29/12, FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 11/225
2020年06月05日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60W 30/10, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G08G 1/16 C
2020年06月04日
特許庁 / 特許
ステータの組立方法およびステータの組立装置
FI分類-H02K 15/10, FI分類-H02K 15/085
2020年06月03日
特許庁 / 特許
ドリル
FI分類-B23B 51/00 K, FI分類-B23B 51/00 L, FI分類-B23B 51/00 S
2020年06月02日
特許庁 / 特許
電力変換器用の基板
FI分類-H02M 7/48 Z
2020年06月01日
特許庁 / 特許
スライドドアの開閉装置
FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/662
2020年05月29日
特許庁 / 特許
直動装置
FI分類-F16D 63/00 P, FI分類-F16H 25/20 H, FI分類-F16H 25/22 J
2020年05月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B60W 10/06, FI分類-B60W 10/08, FI分類-B60W 10/26, FI分類-B60W 20/13, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60K 6/52 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2020年05月22日
特許庁 / 特許
ロック装置
FI分類-E05C 3/24, FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 81/06, FI分類-E05B 81/36, FI分類-E05B 85/26, FI分類-B60J 5/10 H
2020年05月22日
特許庁 / 特許
ロック装置
FI分類-E05C 3/24, FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 81/06, FI分類-E05B 81/36, FI分類-E05B 85/26, FI分類-B60J 5/10 H
2020年05月22日
特許庁 / 特許
ロック装置
FI分類-E05C 3/24, FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 81/06, FI分類-E05B 81/36, FI分類-E05B 85/26, FI分類-B60J 5/10 H
2020年05月18日
特許庁 / 特許
車両用回転電機のステータ
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/25, FI分類-H02K 3/00 E
2020年05月15日
特許庁 / 特許
空気袋の製造方法、空気袋及び車両用シート装置
FI分類-A47C 7/46, FI分類-B60N 2/02, FI分類-A47C 7/14 B, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-A47C 27/08 Z
2020年05月15日
特許庁 / 特許
空気袋及び車両用シート装置
FI分類-A47C 7/46, FI分類-B60N 2/02, FI分類-B60N 2/90, FI分類-A47C 7/14 A, FI分類-A47C 7/14 B
2020年04月30日
特許庁 / 特許
電動ポンプ
FI分類-F04D 29/22 C
2020年04月30日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 A
2020年04月30日
特許庁 / 特許
低摩擦摩耗膜及びその製造方法
FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 15/04 Z, FI分類-C23C 14/06 B, FI分類-C23C 14/06 F, FI分類-C23C 14/06 N, FI分類-C23C 14/14 D
2020年04月30日
特許庁 / 特許
ワークの配列装置
FI分類-B65G 11/10 Z, FI分類-B65G 11/18 Z, FI分類-B65G 47/30 L
2020年04月30日
特許庁 / 特許
ホール輸送材料及びホール輸送材料を用いた太陽電池
FI分類-H01L 31/04 168, FI分類-H01L 31/04 112 Z, FI分類-H01L 31/04 154 C
2020年04月23日
特許庁 / 特許
車両ドア停止装置
FI分類-E05C 17/36, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-E05F 3/22 D, FI分類-E05F 5/00 C
2020年04月21日
特許庁 / 特許
アルミケース及びアルミケースの製造方法
FI分類-B23K 20/12 360
2020年04月21日
特許庁 / 特許
センサー付きプロテクター
FI分類-B60J 10/15, FI分類-B60J 10/273, FI分類-B60J 5/00 D
2020年04月20日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2020年04月15日
特許庁 / 特許
車両用開閉体の制御装置
FI分類-E05F 15/655, FI分類-B60J 7/057 P
2020年04月15日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/46, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/445, FI分類-F16H 57/04 Z, FI分類-B60K 6/36 ZHV, FI分類-B60W 10/30 900
2020年04月09日
特許庁 / 特許
筐体の換気構造
FI分類-F24F 7/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 7/20 G
2020年04月09日
特許庁 / 特許
通信制御装置
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H02M 3/00 A
2020年04月08日
特許庁 / 特許
貯湯システムおよび貯湯システムの排水方法並びに燃料電池システム
FI分類-F24H 1/18 G, FI分類-F24H 9/16 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z
2020年04月08日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/12, FI分類-G01S 15/931
2020年04月08日
特許庁 / 特許
物体検出装置、および物体検出システム
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/931
2020年04月06日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月06日
特許庁 / 特許
車両内転倒防止装置および転倒防止情報提供装置
FI分類-B60W 40/08, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-G06T 7/20 300 Z, FI分類-G08B 25/00 510 M
2020年04月03日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月03日
特許庁 / 特許
燃料電池システムおよび燃料不足判定方法
FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月02日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月02日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2020年04月02日
特許庁 / 特許
配達候補提案システム、配達候補提案端末および配達候補提案プログラム
FI分類-G06Q 10/08 300
2020年04月01日
特許庁 / 特許
車両の制振制御装置
FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2020年04月01日
特許庁 / 特許
顔画像処理装置及び顔画像処理プログラム
FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G06T 7/00 660 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
樹脂注入装置およびロータコアの製造方法
FI分類-H02K 15/03, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/12 E
2020年03月31日
特許庁 / 特許
ロータコアおよびロータコアの製造方法
FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 D, FI分類-H02K 1/27 501 K
2020年03月31日
特許庁 / 特許
シールリングおよびユニット
FI分類-B29C 45/37, FI分類-F16J 15/328
2020年03月31日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 1/08, FI分類-F16H 57/023, FI分類-F16H 57/037
2020年03月31日
特許庁 / 特許
移動体制御装置、移動体制御プログラム及び移動体
FI分類-G05D 1/02 H
2020年03月31日
特許庁 / 特許
変形車輪及びその変形車輪を備えた車両
FI分類-B60B 19/00 D
2020年03月31日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の油圧制御装置
FI分類-F16H 59/08, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 61/68
2020年03月31日
特許庁 / 特許
移動装置
FI分類-B62K 5/02, FI分類-B62K 5/10, FI分類-B62J 45/41, FI分類-B60G 21/073
2020年03月31日
特許庁 / 特許
移動装置
FI分類-B62K 5/01, FI分類-B62K 5/10, FI分類-B62J 45/41, FI分類-B60G 21/073
2020年03月30日
特許庁 / 特許
積層コアの分離装置
FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 15/02 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
運転支援システムおよび運転支援プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G08G 1/0968 B
2020年03月30日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-H01M 8/04 N
2020年03月30日
特許庁 / 特許
差動ギヤ機構
FI分類-F16H 48/08
2020年03月30日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 3/50 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
リーマおよび加工方法
FI分類-B23D 77/00
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ワイヤ式レギュレータ
FI分類-E06B 7/14, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 11/48 D
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ワイヤ式レギュレータ
FI分類-E06B 7/14, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 11/48 D
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ワイヤ式レギュレータ
FI分類-E06B 7/14, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 11/48 D
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ワイヤ式レギュレータ
FI分類-E06B 7/14, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 11/48 D
2020年03月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置及びバスバーモジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/06 C, FI分類-H05K 7/20 N
2020年03月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置、中空バスバー、中空バスバー形成方法
FI分類-H02M 7/48 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法及び製造装置
FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02K 15/12 E
2020年03月30日
特許庁 / 特許
物体検出システム
FI分類-G01S 15/931, FI分類-G01S 7/526 J
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 10/02, FI分類-B60W 20/00, FI分類-B60W 20/19, FI分類-B60W 20/30, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/682, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/00 148, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900
2020年03月27日
特許庁 / 特許
地図表示システムおよび地図表示プログラム
FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2020年03月27日
特許庁 / 特許
ダンパ装置および発進装置
FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16H 47/06 L, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 C
2020年03月27日
特許庁 / 特許
配達支援システムおよび配達支援プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 B, FI分類-B65G 61/00 550, FI分類-G06Q 10/08 300
2020年03月27日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60W 30/10, FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60W 60/00, FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/16 C
2020年03月27日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60L 50/16, FI分類-H02K 7/10 A, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-F16H 41/24 B, FI分類-F16H 45/02 Z, FI分類-B60K 6/40 ZHV
2020年03月27日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F16H 57/04 K
2020年03月26日
特許庁 / 特許
地図表示システム、地図表示プログラム
FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G06T 11/60 300
2020年03月26日
特許庁 / 特許
車輪速センサ及びその製造方法
FI分類-G01P 3/488 C
2020年03月26日
特許庁 / 特許
モータ、アクチュエータ、及びモータに備えられるロータの製造方法
FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-H02K 1/27 501 K
2020年03月26日
特許庁 / 特許
車両ドアロック装置
FI分類-E05B 85/26
2020年03月26日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02P 21/05, FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 27/06
2020年03月26日
特許庁 / 特許
ハイブリッド駆動装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60W 20/10, FI分類-F16H 3/66 A, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/00 900
2020年03月25日
特許庁 / 特許
血圧測定装置、携帯端末、及び血圧測定プログラム
FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/022 400 H
2020年03月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-H04B 1/18 A
2020年03月25日
特許庁 / 特許
空気調和装置の室外機
FI分類-F24F 1/36, FI分類-F24F 1/44, FI分類-F24F 1/50, FI分類-F24F 13/22 222
2020年03月25日
特許庁 / 特許
車両用ドアの開閉保持装置
FI分類-E05F 15/616, FI分類-E05F 11/54 A
2020年03月25日
特許庁 / 特許
車両用ドアの開閉保持装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/616, FI分類-E05F 11/54 A
2020年03月25日
特許庁 / 特許
車両ドア停止装置
FI分類-E05C 17/36, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-F16H 37/12 Z
2020年03月25日
特許庁 / 特許
ヨークおよびヨークの製造方法
FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 3/34 B
2020年03月25日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/43, FI分類-B60J 5/00 K, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611
2020年03月25日
特許庁 / 特許
崩壊性中子の製造方法
FI分類-B22C 9/10 E, FI分類-B22C 9/10 J
2020年03月25日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/547, FI分類-H02K 7/108, FI分類-B60K 17/02 Z, FI分類-B60K 23/02 L, FI分類-F16D 27/12 Z, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2020年03月25日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/547, FI分類-H02K 9/19 Z, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 P, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2020年03月25日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/123 B, FI分類-F16F 15/123 Z
2020年03月24日
特許庁 / 特許
セグメントコイルの製造装置および製造方法
FI分類-B21F 3/06 A, FI分類-H02K 3/04 Z, FI分類-H02K 15/04 A
2020年03月24日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F
2020年03月24日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-E03D 9/08 F
2020年03月24日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 K
2020年03月24日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 K
2020年03月24日
特許庁 / 特許
差動ギヤ機構およびその設計方法
FI分類-F16H 48/08, FI分類-F16H 55/22, FI分類-F16H 55/08 Z
2020年03月23日
特許庁 / 特許
運転支援システム、運転支援プログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/16 C
2020年03月20日
特許庁 / 特許
ブロックノイズ検出の為の学習装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G06T 5/00 705, FI分類-G06N 20/00 130
2020年03月18日
特許庁 / 特許
車両用シート装置及び車両用報知装置
FI分類-B60N 2/30, FI分類-B60N 2/90
2020年03月18日
特許庁 / 特許
地図作成装置、位置推定装置、車両制御システム、地図作成方法、コンピュータプログラム、および位置推定方法
FI分類-G06T 7/55, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G09B 29/00 Z, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2020年03月17日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-H02K 7/10 Z, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/04 G
2020年03月16日
特許庁 / 特許
地点案内システム、地点管理システム、地点案内プログラム及び地点管理プログラム
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G01C 21/26 C
2020年03月16日
特許庁 / 特許
ソレノイドバルブの駆動回路
FI分類-H01F 7/18 L, FI分類-F16K 31/06 310 A
2020年03月16日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の駆動装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 10/11, FI分類-B60W 20/20, FI分類-B60W 20/50, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 61/68, FI分類-B60W 50/029, FI分類-F02D 29/06 D, FI分類-B60K 6/442 ZHV, FI分類-B60W 10/00 106, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 10/30 900, FI分類-B60W 20/00 900
2020年03月16日
特許庁 / 特許
焼き入れ方法
FI分類-C21D 1/58, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/18 J, FI分類-C21D 1/18 U, FI分類-C21D 1/18 V, FI分類-C21D 1/60 Z, FI分類-C21D 9/28 B
2020年03月13日
特許庁 / 特許
車両用ドア制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2020年03月13日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置、サンルーフ装置、及びアクチュエータ装置の製造方法
FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655, FI分類-B60J 7/057 A
2020年03月12日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/04 E
2020年03月12日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-B23K 26/04, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/04 E
2020年03月12日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ製造方法
FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/04 E
2020年03月10日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2020年03月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2020年03月09日
特許庁 / 特許
走行支援システム、走行支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60Q 1/52, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/16 D
2020年03月09日
特許庁 / 特許
ユーザ情報検出システム、ユーザ情報検出装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2020年03月06日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
追跡装置、及び追跡プログラム
FI分類-G06T 7/00 350 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
追跡装置、及び追跡プログラム
FI分類-G06T 7/277, FI分類-G06T 7/285
2020年03月05日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2020年03月02日
特許庁 / 特許
配送ルート決定装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/01 E, FI分類-G06Q 10/08 300
2020年02月28日
特許庁 / 特許
被覆剥離方法及び被覆剥離装置
FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02G 1/12 056, FI分類-B26D 3/00 603 Z
2020年02月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/00, FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 57/023, FI分類-B60L 15/00 H
2020年02月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 1/00, FI分類-F16H 1/06
2020年02月27日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置、重畳画像描画方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0968, FI分類-G08G 1/16 C
2020年02月27日
特許庁 / 特許
摩擦係合装置、及びそれを備えた車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-F16D 13/52 Z, FI分類-F16D 13/60 T, FI分類-F16D 13/74 Z, FI分類-F16D 25/0638, FI分類-F16D 25/12 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 15/686, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2020年02月26日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02P 6/10, FI分類-H02P 21/05, FI分類-H02P 21/06, FI分類-H02P 25/022
2020年02月26日
特許庁 / 特許
ステータの組立装置およびステータの組立方法
FI分類-H02K 15/085
2020年02月26日
特許庁 / 特許
周辺監視装置、およびプログラム
FI分類-G06T 7/00 650 A
2020年02月25日
特許庁 / 特許
洗浄ノズルのノズルヘッド
FI分類-E03D 9/08 D, FI分類-B05B 1/02 101
2020年02月13日
特許庁 / 特許
電力変換器用の基板
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 1/02 J
2020年02月13日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフユニット
FI分類-B60J 7/22
2020年02月13日
特許庁 / 特許
車両用スパッツ装置
FI分類-B62D 37/02 B
2020年02月13日
特許庁 / 特許
画像送信システム、画像処理システムおよび画像送信プログラム
FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G08G 1/01 A
2020年02月12日
特許庁 / 特許
車両用スロープシステム
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60P 1/43 A
2020年02月12日
特許庁 / 特許
車両用スロープシステム
FI分類-B60R 3/00, FI分類-A61G 3/06 711
2020年02月07日
特許庁 / 特許
電池ユニット保持台及び電池システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6561, FI分類-H01M 10/6568
2020年02月07日
特許庁 / 特許
バンパリインフォース
FI分類-B29C 33/42, FI分類-B60R 19/18 P
2020年02月05日
特許庁 / 特許
車両用ドアラッチ装置、及びその製造方法
FI分類-E05B 81/54, FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 81/68, FI分類-B60J 5/00 N
2020年02月05日
特許庁 / 特許
グリルシャッタ装置
FI分類-F01P 7/12 C, FI分類-B60K 11/04 J, FI分類-F16H 21/10 Z
2020年02月04日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 20/50, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/30 900
2020年02月03日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 29/12, FI分類-F16F 15/04 N, FI分類-F16H 31/00 E, FI分類-F16H 33/02 B, FI分類-F16F 15/133 Z
2020年02月03日
特許庁 / 特許
車両用ドアのモール取付構造
FI分類-B60R 13/04 Z
2020年02月03日
特許庁 / 特許
車両ドア用モール
FI分類-B60R 13/04 B
2020年02月03日
特許庁 / 特許
電磁クラッチブレーキ装置及び車両用開閉体駆動装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-F16D 55/28 Z, FI分類-F16D 67/06 Z, FI分類-F16D 27/112 G, FI分類-F16D 27/112 H, FI分類-F16D 27/112 X
2020年01月30日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法および電機子の製造装置
FI分類-H02K 1/16, FI分類-H02K 3/48, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 15/12 D
2020年01月30日
特許庁 / 特許
施解錠モジュール及びドアハンドルモジュール
FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 79/06 C, FI分類-E05B 85/16 B, FI分類-E05B 85/16 C
2020年01月30日
特許庁 / 特許
車両用動力伝達装置の防音構造
FI分類-F16H 57/031, FI分類-G10K 11/16 110
2020年01月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60L 7/14, FI分類-B60L 50/16, FI分類-F16H 59/72, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B60T 8/00 Z, FI分類-B60T 8/17 C, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/18 900, FI分類-B60W 10/30 900, FI分類-B60W 20/50 ZHV
2020年01月30日
特許庁 / 特許
電機子
FI分類-H02K 3/32, FI分類-H02K 3/34 D
2020年01月29日
特許庁 / 特許
車両の制動制御装置
FI分類-B60T 7/12 B
2020年01月29日
特許庁 / 特許
車室内状態検出装置、および車室内状態検出プログラム
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2020年01月28日
特許庁 / 特許
広告情報提供システム、広告情報提供装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 30/02 398
2020年01月28日
特許庁 / 特許
駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/04, FI分類-B60W 40/06, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 G, FI分類-G07B 15/00 M
2020年01月28日
特許庁 / 特許
駐車場監視システム、駐車場監視方法、及びプログラム
FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-H04N 7/18 D
2020年01月28日
特許庁 / 特許
照合システム
FI分類-B60R 25/24, FI分類-H04W 12/06, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04W 52/02 110, FI分類-H04Q 9/00 301 Z
2020年01月28日
特許庁 / 特許
微細水放出装置
FI分類-F24F 3/14, FI分類-F24F 6/10, FI分類-B05B 12/02, FI分類-B05B 17/04, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/34 H
2020年01月28日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 Z, FI分類-H02K 1/30 A, FI分類-H02K 15/02 H
2020年01月24日
特許庁 / 特許
歯車及び歯車機構
FI分類-F16H 1/32 A, FI分類-F16H 55/08 A
2020年01月23日
特許庁 / 特許
燃料電池ケース
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101
2020年01月23日
特許庁 / 特許
運転支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34
2020年01月23日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-B60J 7/043, FI分類-B60J 7/057 P
2020年01月23日
特許庁 / 特許
ブリーザ
FI分類-F16H 57/027
2020年01月23日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置及びハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60W 20/40, FI分類-F16H 59/56, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F02D 29/06 D, FI分類-F16D 28/00 A, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-F16D 48/06 102, FI分類-F16H 59/46 ZHV, FI分類-F16H 61/14 601 L
2020年01月22日
特許庁 / 特許
通信切替装置
FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 19/048, FI分類-G06F 3/00 A, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-G05B 19/05 L, FI分類-H01M 8/12 101
2020年01月17日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/442, FI分類-F16H 57/02, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60K 23/08 C, FI分類-F16H 57/04 Z, FI分類-B60K 17/344 B, FI分類-B60K 6/40 ZHV
2020年01月16日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/2404, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/12 101
2020年01月14日
特許庁 / 特許
回転電機及び回転電機の製造方法
FI分類-H02K 1/18 Z
2020年01月14日
特許庁 / 特許
車載用吸収式ヒートポンプ装置
FI分類-B60H 1/32 621 J, FI分類-F25B 15/00 301 A, FI分類-F25B 15/00 301 B, FI分類-F25B 15/00 301 C
2020年01月14日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02M 7/48 F
2020年01月09日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/405, FI分類-F16H 57/05, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2020年01月08日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60L 50/16, FI分類-H02K 7/108, FI分類-H02K 7/08 Z, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 Z
2020年01月08日
特許庁 / 特許
ハイブリッド駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/04 G
2020年01月08日
特許庁 / 特許
ハイブリッド駆動装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/405 ZHV
2020年01月08日
特許庁 / 特許
ハイブリッド駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/04 G
2019年12月26日
特許庁 / 特許
予約管理システム
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/123 A
2019年12月26日
特許庁 / 特許
部分放電検出装置および部分放電検出方法
FI分類-G01R 31/06, FI分類-G01R 31/12 A, FI分類-G01R 31/34 D
2019年12月26日
特許庁 / 特許
プラネタリキャリヤ用支持プレートの製造方法
FI分類-B21K 1/26, FI分類-B21J 5/08 Z, FI分類-B21D 28/24 A, FI分類-B21D 28/24 Z
2019年12月26日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/30 V, FI分類-F16F 15/134 A
2019年12月25日
特許庁 / 特許
車両用開口部のシール構造
FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/33, FI分類-B60J 10/82, FI分類-B60J 7/02 Z
2019年12月25日
特許庁 / 特許
運行管理システム
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/127 B
2019年12月25日
特許庁 / 特許
駐車システム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A
2019年12月25日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/10 Z
2019年12月24日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 57/028, FI分類-F16H 57/04 J
2019年12月23日
特許庁 / 特許
巻線診断装置および巻線診断方法
FI分類-G01R 31/06, FI分類-G01R 31/34 A
2019年12月23日
特許庁 / 特許
ウォータポンプ
FI分類-F04D 29/42 B, FI分類-F04D 29/42 E
2019年12月20日
特許庁 / 特許
駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A
2019年12月20日
特許庁 / 特許
駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08G 1/14 ZJTA, FI分類-G06T 7/00 650 B
2019年12月20日
特許庁 / 特許
駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/12 101
2019年12月18日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16F 15/137 A, FI分類-F16F 15/137 C
2019年12月17日
特許庁 / 特許
自動車用内燃機関の吸気マニホールド
FI分類-F02M 35/10 301 M, FI分類-F02M 35/10 301 R, FI分類-F02M 35/10 301 T
2019年12月16日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置及び車両用ドアロックシステム
FI分類-E05B 81/14, FI分類-E05B 83/04, FI分類-E05B 85/04, FI分類-E05B 85/26
2019年12月16日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B
2019年12月16日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/659
2019年12月13日
特許庁 / 特許
ケース保持装置
FI分類-B25J 15/00 C
2019年12月13日
特許庁 / 特許
車高調整装置
FI分類-B60G 7/00, FI分類-B60G 17/015 B, FI分類-B60G 17/015 Z
2019年12月11日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 47/84 C, FI分類-H02K 15/04 Z
2019年12月11日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 G, FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-H01L 23/46 C
2019年12月10日
特許庁 / 特許
ホール輸送層材料及びホール輸送層材料を用いた太陽電池
FI分類-C07F 3/06, FI分類-H01L 31/04 168, FI分類-H01L 31/04 112 Z, FI分類-H01L 31/04 154 B, FI分類-H01L 31/04 154 C, FI分類-H01L 31/04 154 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
オイルポンプ装置
FI分類-F01M 1/16 C, FI分類-F01M 1/16 F, FI分類-F04C 14/00 A, FI分類-F16K 17/04 J
2019年12月06日
特許庁 / 特許
車両ドア停止装置
FI分類-E05C 17/02, FI分類-B60J 5/04 K, FI分類-B60J 5/10 M, FI分類-B60J 5/10 Z
2019年12月06日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 11/02, FI分類-H02K 11/33, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-H02K 5/04 ZHV
2019年12月06日
特許庁 / 特許
ステータ
FI分類-H02K 3/50 A
2019年12月04日
特許庁 / 特許
被覆剥離方法及び被覆剥離装置
FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-H01F 41/061, FI分類-H01F 41/071, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02G 1/12 060, FI分類-B26D 3/00 603 Z
2019年12月04日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 1/27 501 D
2019年12月04日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H02M 3/155 Y
2019年12月02日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H03K 17/95 G
2019年11月29日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 81/06, FI分類-E05B 81/16, FI分類-E05B 81/30, FI分類-B60J 5/00 N
2019年11月29日
特許庁 / 特許
バイオ燃料電池用アノード
FI分類-H01M 8/16, FI分類-C12M 1/40 Z, FI分類-H01M 4/88 C, FI分類-H01M 4/96 M
2019年11月29日
特許庁 / 特許
バイオ燃料電池用カソード
FI分類-H01M 8/16, FI分類-C12N 11/02, FI分類-H01M 4/88 C, FI分類-H01M 4/90 X, FI分類-H01M 4/96 M
2019年11月27日
特許庁 / 特許
路面冠水推定装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-G08G 1/00 J
2019年11月27日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/12 E
2019年11月27日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法および樹脂注入装置
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/12 E
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 15/02 K
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 H
2019年11月25日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04223, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-H02J 13/00 311 R
2019年11月25日
特許庁 / 特許
回転電機の制御基板
FI分類-H02M 7/48 Z
2019年11月21日
特許庁 / 特許
半導体モジュール及び半導体装置
FI分類-H01L 25/04 Z
2019年11月19日
特許庁 / 特許
管制装置
FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/14 A
2019年11月19日
特許庁 / 特許
管制装置および車両制御装置
FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 D
2019年11月19日
特許庁 / 特許
管制装置
FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G06T 7/00 650 B
2019年11月19日
特許庁 / 特許
カメラキャリブレーション装置
FI分類-G06T 7/80, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/26 H
2019年11月19日
特許庁 / 特許
人体局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 D
2019年11月18日
特許庁 / 特許
トランスファ
FI分類-F16H 3/44 B, FI分類-F16H 57/023, FI分類-B60K 17/06 K, FI分類-B60K 17/06 Z, FI分類-B60K 17/346 Z
2019年11月18日
特許庁 / 特許
回転電機のケースおよびハイブリッド駆動装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 11/02, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/26 ZHV
2019年11月18日
特許庁 / 特許
回転電機および駆動ユニット
FI分類-B60K 6/26, FI分類-H02K 5/06, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/547, FI分類-H02K 5/24 Z, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2019年11月18日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/36, FI分類-H02K 7/04, FI分類-B60K 17/12, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 50/16, FI分類-H02K 7/108, FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 17/06 L, FI分類-F16D 13/60 T, FI分類-F16D 25/0638, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2019年11月15日
特許庁 / 特許
車両用開閉体駆動装置
FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2019年11月15日
特許庁 / 特許
体格推定装置および姿勢推定装置
FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 660 B
2019年11月15日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/14 A
2019年11月14日
特許庁 / 特許
ロータリバルブ
FI分類-A47C 7/72, FI分類-F16K 5/04 G, FI分類-A47C 27/08 A
2019年11月12日
特許庁 / 特許
巻線形成方法及び巻線形成装置
FI分類-H02K 3/02, FI分類-H01F 41/061, FI分類-H01F 41/074, FI分類-H01F 5/00 D, FI分類-H02K 3/04 D, FI分類-H01F 41/04 A, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H02K 15/04 C
2019年11月11日
特許庁 / 特許
ステータの製造装置、および、ステータの製造方法
FI分類-H02K 15/085
2019年11月08日
特許庁 / 特許
便座
FI分類-A47K 13/00
2019年11月08日
特許庁 / 特許
心拍信号検出装置、及び心拍信号検出プログラム
FI分類-A61B 5/113, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-A61B 5/0245 100 A
2019年11月08日
特許庁 / 特許
生体信号検出装置、心拍信号検出サーバ、車両、生体信号検出プログラム、及び、心拍信号検出プログラム
FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/11 100
2019年11月08日
特許庁 / 特許
インバータユニット
FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02M 7/48 Z
2019年11月07日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B60G 17/018, FI分類-G05B 11/36 G, FI分類-G05B 13/02 L, FI分類-G05B 11/36 501 E
2019年11月06日
特許庁 / 特許
車両用補強部材の製造方法、及び車両用補強部材
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B23K 20/12 360
2019年11月06日
特許庁 / 特許
車両用フレーム部材および車両用フレーム部材の製造方法
FI分類-B60J 5/04 M
2019年11月06日
特許庁 / 特許
可動式スポイラ装置
FI分類-B62D 37/02 B, FI分類-F16D 11/00 A
2019年11月05日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-F16C 29/04, FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/24 A, FI分類-F16H 25/24 B, FI分類-F16H 25/24 G
2019年11月04日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-B60K 35/00 A
2019年11月04日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G06T 19/00 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
荷役支援システム、荷役支援プログラムおよび荷役支援端末
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G08G 1/0968 B
2019年10月31日
特許庁 / 特許
車両用照明装置
FI分類-B60Q 1/24 D
2019年10月31日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 13/12, FI分類-A47K 13/26
2019年10月31日
特許庁 / 特許
インバータ装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2019年10月31日
特許庁 / 特許
ロータの製造装置、及びロータの製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 501 D
2019年10月31日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 501 D
2019年10月30日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 57/04 E, FI分類-F16H 57/04 G, FI分類-F16H 57/04 J
2019年10月30日
特許庁 / 特許
車両用バンパー装置
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/26, FI分類-F16F 7/00 K
2019年10月30日
特許庁 / 特許
回転角度センサ
FI分類-G01D 5/20 110 F
2019年10月29日
特許庁 / 特許
回転数センサ
FI分類-G01P 3/487 C
2019年10月28日
特許庁 / 特許
配達支援システムおよび配達支援プログラム
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2019年10月28日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 1/00 A, FI分類-H02K 9/19 A
2019年10月24日
特許庁 / 特許
回転電機ステータコアの誘導加熱装置及び誘導加熱方法
FI分類-H05B 6/36 D, FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H05B 6/10 331
2019年10月24日
特許庁 / 特許
回転電機ステータコアの誘導加熱装置及び誘導加熱方法
FI分類-H05B 6/36 D, FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H05B 6/10 331
2019年10月24日
特許庁 / 特許
車両用スロープ装置
FI分類-B60R 3/00
2019年10月21日
特許庁 / 特許
スイッチ装置
FI分類-H01H 13/712, FI分類-H01H 13/16 B
2019年10月21日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 322, FI分類-B60R 99/00 330, FI分類-B60R 99/00 340
2019年10月21日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G06T 7/00 650 A, FI分類-G06T 7/60 200 J
2019年10月21日
特許庁 / 特許
車両用画像処理装置
FI分類-G06T 7/60 200 J
2019年10月18日
特許庁 / 特許
エネルギーマネージメントシステム
FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/0656, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月18日
特許庁 / 特許
爪先位置推定装置および指先位置推定装置
FI分類-G06T 7/00 660 B
2019年10月16日
特許庁 / 特許
移動制御モデル生成装置、移動制御モデル生成方法、移動制御モデル生成プログラム、移動体制御装置、移動体制御方法、および移動体制御プログラム
FI分類-G05D 1/02 J, FI分類-G05B 13/02 L
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 320
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、および、駐車支援プログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、および駐車支援プログラム
FI分類-B60W 30/06
2019年10月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、およびプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/09, FI分類-B60T 7/12 B, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 322, FI分類-B60R 99/00 330, FI分類-B60R 99/00 340
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-G06T 7/00 650 A, FI分類-G06T 7/60 200 J
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-G06T 7/246, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、およびプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/08, FI分類-B60W 40/02, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 330, FI分類-B60R 99/00 340, FI分類-B60R 99/00 371
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法およびプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/09, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 99/00 322, FI分類-B60R 99/00 340
2019年10月11日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 7/00 650 A
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、および、駐車支援プログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-G06T 7/00 650 A
2019年10月11日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法及び駐車支援プログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60T 7/12 C
2019年10月10日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、駐車支援方法、および駐車支援プログラム
FI分類-B60W 30/06
2019年10月10日
特許庁 / 特許
センサー付きプロテクター
FI分類-B60J 10/24, FI分類-B60J 10/86, FI分類-E05F 15/44, FI分類-B60J 10/273, FI分類-B60J 5/00 D
2019年10月10日
特許庁 / 特許
センサー付きプロテクター
FI分類-B60J 10/24, FI分類-B60J 10/86, FI分類-E05F 15/44, FI分類-B60J 10/273, FI分類-B60J 5/00 D
2019年10月09日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 48/10, FI分類-F16H 48/36, FI分類-F16H 57/022
2019年10月09日
特許庁 / 特許
電機子および電機子の製造方法
FI分類-H02K 3/12, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 C
2019年10月08日
特許庁 / 特許
水精製器および燃料電池システム
FI分類-C02F 1/42 A, FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/12 101
2019年10月07日
特許庁 / 特許
車両ドアのシール構造
FI分類-B60J 10/27, FI分類-B60J 10/35, FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 10/79, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 Q
2019年10月04日
特許庁 / 特許
捩り振動低減装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/14 A, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A
2019年10月04日
特許庁 / 特許
情報提供システム、情報提供装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G06F 16/9035, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G08G 1/0968 B, FI分類-G10L 15/00 200 Q
2019年10月03日
特許庁 / 特許
ガスエンジン駆動式空気調和装置の室外機
FI分類-F24F 1/44, FI分類-F24F 1/46, FI分類-F25B 27/00 B
2019年10月03日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-B60K 17/06 K, FI分類-F16H 57/04 G
2019年10月02日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 81/16, FI分類-B60J 5/00 N
2019年09月30日
特許庁 / 特許
物体検知装置
FI分類-G06T 7/12, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
運転支援システムおよび運転支援プログラム
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/02, FI分類-G08G 1/16 C
2019年09月30日
特許庁 / 特許
冠水データ検出装置、冠水データ検出方法、冠水データ検出プログラム、冠水データ提供システム、および冠水データ提供装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-G08G 1/00 J
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ロータコア押圧用治具およびロータコアの製造方法
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 501 D
2019年09月30日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/50, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60K 6/442 ZHV
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法およびロータコアの製造装置
FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H02K 15/02 J, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 15/12 E, FI分類-H02K 1/27 501 D
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ロータコアの製造方法およびロータコアの製造装置
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 D, FI分類-H02K 1/27 501 K
2019年09月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 57/03, FI分類-F16H 57/021, FI分類-F16H 57/031, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F04C 2/10 341 F
2019年09月27日
特許庁 / 特許
センサー付きプロテクター
FI分類-E05F 15/42, FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-B60R 16/02 620 C
2019年09月27日
特許庁 / 特許
到着判定システムおよび到着判定プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
開閉体駆動装置およびその制御方法
FI分類-E05F 15/63, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 11/54 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
開閉体駆動装置およびその制御方法
FI分類-E05F 15/63, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 11/54 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60W 20/40, FI分類-F02D 29/00 G, FI分類-F02N 11/04 D, FI分類-F02N 11/08 V, FI分類-F02N 11/10 B, FI分類-B60K 6/547 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/00 900, FI分類-F16D 48/02 640 L
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両およびその制御方法
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60W 20/40, FI分類-F02D 29/00 G, FI分類-F02D 29/06 J, FI分類-F02N 11/04 D, FI分類-B60K 6/547 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/00 900, FI分類-F16D 48/02 640 K
2019年09月27日
特許庁 / 特許
乗用車両
FI分類-B62K 13/04, FI分類-B62K 13/08
2019年09月27日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60L 50/16, FI分類-H02K 7/108, FI分類-B60L 15/00 Z, FI分類-F16D 25/0638, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2019年09月26日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04828
2019年09月26日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-B01D 45/16, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z
2019年09月25日
特許庁 / 特許
眼球構造推定装置
FI分類-A61B 3/107, FI分類-G06F 3/0481
2019年09月20日
特許庁 / 特許
通信ネットワークシステム
FI分類-H04W 40/24, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 92/18
2019年09月18日
特許庁 / 特許
超電導体の着磁方法
FI分類-H01F 13/00 300, FI分類-H01F 13/00 ZAA
2019年09月17日
特許庁 / 特許
車両のステアリング装置
FI分類-B62D 1/18, FI分類-B62D 1/181, FI分類-B62D 1/183, FI分類-B62D 1/185, FI分類-B62D 1/187
2019年09月17日
特許庁 / 特許
車両のステアリング装置
FI分類-B62D 1/18, FI分類-B62D 1/181, FI分類-B62D 1/183, FI分類-B62D 1/185, FI分類-B62D 1/187
2019年09月17日
特許庁 / 特許
空気袋及び車両用シート装置
FI分類-B60N 2/66, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-A47C 27/08 A, FI分類-A61H 7/00 322 E, FI分類-A61H 7/00 323 U, FI分類-A61H 15/00 350 F
2019年09月17日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2019年09月17日
特許庁 / 特許
ドアモジュール
FI分類-B60J 5/00 Z, FI分類-B60J 5/00 501 E
2019年09月12日
特許庁 / 特許
推奨速度決定システム及び推奨速度決定プログラム
FI分類-G08G 1/16 D
2019年09月12日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 A, FI分類-G01R 15/20 D
2019年09月12日
特許庁 / 特許
車両用スロープ装置
FI分類-B60R 3/00, FI分類-B60P 1/43 A, FI分類-B60P 3/00 A
2019年09月12日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J
2019年09月12日
特許庁 / 特許
画像復元装置、画像復元方法、画像復元プログラム、復元器生成装置、復元器生成方法、復元器生成プログラム、判定器生成装置、判定器生成方法、判定器生成プログラム、物品判定装置、物品判定方法、および物品判定プログラム
FI分類-G06T 1/40, FI分類-G06T 5/50, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/00 610 B
2019年09月11日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 13/24, FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-E03D 9/08 B
2019年09月10日
特許庁 / 特許
サンルーフ、及び、サンルーフ用給電構造
FI分類-B60J 7/00 P, FI分類-B60J 7/02 A
2019年09月10日
特許庁 / 特許
サンルーフ、及び、サンルーフ用給電構造
FI分類-B60J 7/00 P, FI分類-B60J 7/02 A
2019年09月10日
特許庁 / 特許
配達支援システムおよび配達支援プログラム
FI分類-B65G 61/00 540
2019年09月09日
特許庁 / 特許
モータ制御装置及び車両用開閉体制御装置
FI分類-H01H 47/10, FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/659, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-E05F 11/54 A
2019年09月09日
特許庁 / 特許
導線の接合方法
FI分類-B23K 26/073, FI分類-B23K 26/21 L, FI分類-H02K 15/04 E
2019年09月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-B60J 5/06 G
2019年09月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-B60J 5/06 G
2019年09月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-B60J 5/06 G
2019年09月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/00
2019年09月09日
特許庁 / 特許
車両用ステップ装置
FI分類-B60R 3/00
2019年09月05日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-F16H 59/04, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/32, FI分類-F16H 63/38
2019年09月05日
特許庁 / 特許
閉眼判定装置
FI分類-A61B 5/18, FI分類-A61B 5/16 130
2019年09月05日
特許庁 / 特許
表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0968, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2019年09月04日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2019年09月04日
特許庁 / 特許
車両用ドア制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-H01H 36/00 V
2019年09月04日
特許庁 / 特許
車高調整装置
FI分類-B60G 3/28, FI分類-B60G 17/02, FI分類-F16D 41/10, FI分類-F16D 13/08 Z, FI分類-F16D 41/20 A
2019年09月04日
特許庁 / 特許
制御基板
FI分類-H02M 7/48 Z
2019年09月03日
特許庁 / 特許
多結晶バルク体、及びその製造方法
FI分類-C22C 30/00, FI分類-B22F 3/24 C, FI分類-C22C 28/00 B, FI分類-H01F 6/06 140, FI分類-B22F 3/105 ZAA, FI分類-B22F 3/14 101 B
2019年09月02日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E
2019年09月02日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2019年08月30日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/053, FI分類-B60J 7/02 B
2019年08月30日
特許庁 / 特許
負荷状態監視装置
FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02H 3/093 D
2019年08月30日
特許庁 / 特許
方位検出システム、方位検出方法、及び方位検出プログラム
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 99/00 340
2019年08月29日
特許庁 / 特許
加工システム
FI分類-B23B 3/20, FI分類-B23B 15/00 N
2019年08月27日
特許庁 / 特許
インバータ装置及びインバータ装置の製造方法
FI分類-H02M 7/48 ZHVZ
2019年08月26日
特許庁 / 特許
ドアロック装置
FI分類-E05B 77/32, FI分類-E05B 77/36, FI分類-E05B 81/38, FI分類-E05B 81/72, FI分類-E05B 81/76, FI分類-B60J 5/00 H, FI分類-E05B 81/20 B
2019年08月26日
特許庁 / 特許
クラウニング付歯車の製造方法および製造装置
FI分類-B21J 5/02 B, FI分類-B21K 1/30 A
2019年08月26日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置の駆動シューの製造方法
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 Z
2019年08月22日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 20/50 ZHV
2019年08月22日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 50/16, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60W 20/50, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/08 900
2019年08月21日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655, FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-E05F 11/54 A, FI分類-H01H 36/00 X, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2019年08月21日
特許庁 / 特許
地図表示システムおよび地図表示プログラム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F
2019年08月09日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 A, FI分類-F16F 15/134 D, FI分類-F16F 15/134 Z
2019年08月09日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 A, FI分類-F16D 13/64 H, FI分類-F16F 15/139 C
2019年08月09日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 A, FI分類-F16D 13/64 G, FI分類-F16F 15/139 C, FI分類-F16F 15/139 D
2019年08月07日
特許庁 / 特許
走行支援システム、走行支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G01C 21/26 C
2019年08月07日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 H, FI分類-H02K 15/14 A
2019年08月07日
特許庁 / 特許
特定領域検知装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 A
2019年08月06日
特許庁 / 特許
走行履歴出力システム、走行履歴出力プログラム
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 1/01 A
2019年08月06日
特許庁 / 特許
車両用回転電機のロータ
FI分類-H02K 1/30 A
2019年08月02日
特許庁 / 特許
吸収式ヒートポンプ装置
FI分類-F25B 15/14, FI分類-F25B 37/00
2019年08月02日
特許庁 / 特許
回転電機用のコイルの製造方法およびステータの製造方法
FI分類-H02K 15/04 A
2019年08月01日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-B60L 50/70, FI分類-H01M 8/04 N
2019年07月31日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05B 81/64, FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05F 15/655, FI分類-H01H 36/00 D, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2019年07月31日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 11/54 A, FI分類-H01H 36/00 V
2019年07月31日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-H01H 36/00 V
2019年07月31日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置、及び開閉体制御装置
FI分類-E05B 81/78, FI分類-E05F 15/655
2019年07月31日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05F 15/655, FI分類-H01H 36/00 V, FI分類-H03K 17/945 B, FI分類-H03K 17/955 U
2019年07月31日
特許庁 / 特許
報告書作成支援システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年07月30日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置
FI分類-G01R 27/26 C
2019年07月30日
特許庁 / 特許
人体用微細水放出装置
FI分類-B05B 15/60, FI分類-A45D 44/22 E, FI分類-A61H 33/12 A, FI分類-A61H 33/12 G, FI分類-A61H 33/12 P, FI分類-B05B 17/00 102
2019年07月26日
特許庁 / 特許
過電流保護機能を備えたドライバ回路および過電流保護機能を備えたドライバ回路の制御方法
FI分類-H02H 3/087, FI分類-H02H 3/093, FI分類-H02H 7/20 D, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H03K 17/08 C
2019年07月26日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J
2019年07月25日
特許庁 / 特許
真空浸炭用高炭素熱延鋼板およびその製造方法並びに浸炭鋼部品
FI分類-C23C 8/22, FI分類-C22C 38/32, FI分類-C22C 38/60, FI分類-C21D 9/46 T, FI分類-C22C 38/00 301 W
2019年07月23日
特許庁 / 特許
カム切換機構および内燃機関
FI分類-F02D 13/02 G, FI分類-F01L 13/00 301 V, FI分類-F01L 13/00 301 W
2019年07月19日
特許庁 / 特許
インバータ装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2019年07月19日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/68, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60L 15/20 K
2019年07月18日
特許庁 / 特許
熱処理方法
FI分類-C22C 38/22, FI分類-B24C 1/10 A, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 8/00 A, FI分類-C22C 38/00 301 Z
2019年07月18日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 Z
2019年07月18日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 Z
2019年07月17日
特許庁 / 特許
顔向き推定装置
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/88, FI分類-G01S 7/527, FI分類-G08G 1/16 F
2019年07月17日
特許庁 / 特許
ブリーザ装置
FI分類-F16H 57/027
2019年07月16日
特許庁 / 特許
車両周辺表示装置
FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-B60R 99/00 322, FI分類-B60R 99/00 351
2019年07月16日
特許庁 / 特許
車両周辺表示装置
FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-B60R 99/00 322, FI分類-B60R 99/00 351
2019年07月12日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-G01S 15/04
2019年07月10日
特許庁 / 特許
内燃機関
FI分類-F02D 13/02 H, FI分類-F02N 11/08 V, FI分類-F02D 29/02 321 B
2019年07月05日
特許庁 / 特許
電機子
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 Z
2019年07月04日
特許庁 / 特許
複数気筒4ストロークエンジンの失火判定装置
FI分類-F02D 45/00 345 L, FI分類-F02D 45/00 362 J, FI分類-F02D 45/00 362 P, FI分類-F02D 45/00 368 Z
2019年07月03日
特許庁 / 特許
インホイールモータ型の車両駆動装置
FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 57/023, FI分類-F04C 15/00 J, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 15/00 L, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F04C 2/10 341 E, FI分類-F04C 2/10 341 H
2019年07月03日
特許庁 / 特許
車両用ドア制御装置
FI分類-E05B 81/56, FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 81/70, FI分類-E05F 15/63, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/10 H
2019年07月03日
特許庁 / 特許
支持装置
FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-F16H 19/04 A, FI分類-F16H 19/04 E
2019年07月03日
特許庁 / 特許
支持装置
FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-F16H 19/04 A, FI分類-F16H 19/04 J
2019年07月02日
特許庁 / 特許
脱臭装置および便座装置
FI分類-A47K 17/00, FI分類-E03D 9/00 Z, FI分類-E03D 9/08 B, FI分類-A47K 13/30 B
2019年07月02日
特許庁 / 特許
交流機駆動システム
FI分類-H02P 5/74, FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02M 7/48 M
2019年07月02日
特許庁 / 特許
モータ制御装置およびモータ制御システム
FI分類-H02P 29/024, FI分類-B60K 23/08 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
電流センサの取付状態判定方法
FI分類-H02J 3/38 170
2019年06月28日
特許庁 / 特許
レールガイド装置、及びサンルーフ装置
FI分類-B60J 7/05 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
エンジンヒートポンプのメンテナンス時期算定装置及びエンジンヒートポンプのメンテナンス時期算定方法
FI分類-F24F 11/49, FI分類-F24F 11/61, FI分類-F24F 11/64, FI分類-F24F 11/89, FI分類-F24F 110:12, FI分類-F24F 140:00, FI分類-F24F 140:50, FI分類-F25B 27/00 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
ヒートポンプ用エンジンの点火プラグのメンテナンス時期算出装置及びヒートポンプ用エンジンの点火プラグのメンテナンス時期算出方法
FI分類-F24F 11/38, FI分類-F24F 11/61, FI分類-F24F 11/64, FI分類-F02P 17/00 W, FI分類-F25B 27/00 A, FI分類-F25B 49/02 A
2019年06月28日
特許庁 / 特許
電機子
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 Z, FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/46 Z
2019年06月26日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z
2019年06月25日
特許庁 / 特許
バッテリの収納ケース
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6554, FI分類-H01M 10/6556
2019年06月24日
特許庁 / 特許
分散型電源システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/24 D, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R
2019年06月21日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 6/182
2019年06月21日
特許庁 / 特許
燃料電池システムおよびその制御方法
FI分類-C01B 3/38, FI分類-C01B 3/48, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2019年06月21日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/93, FI分類-G01S 7/527, FI分類-G01S 7/32 220, FI分類-G01S 13/93 220
2019年06月20日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法およびロータの製造装置
FI分類-H02K 1/28 Z, FI分類-H02K 15/02 A, FI分類-H02K 15/02 H
2019年06月19日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びガイドレール組付部材
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2019年06月19日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びその組付方法
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2019年06月19日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びその組付方法
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 B, FI分類-E05F 11/48 D
2019年06月19日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2019年06月19日
特許庁 / 特許
車両用ドア操作装置
FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 81/16, FI分類-E05B 81/90, FI分類-B60J 5/00 M
2019年06月19日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置、及び車両用ドアハンドル装置の電子回路装置の固定方法
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/06 C, FI分類-E05B 85/16 C, FI分類-E05B 85/16 Z
2019年06月18日
特許庁 / 特許
ガスセンサ
FI分類-G01N 27/18, FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 27/16 A
2019年06月18日
特許庁 / 特許
撮像制御装置
FI分類-G03B 7/093, FI分類-G03B 15/00 Q, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/235 300
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ガスエンジン駆動式空気調和装置の室外機
FI分類-F24F 5/00 Z, FI分類-F01N 13/00 B, FI分類-F01N 13/20 E
2019年06月17日
特許庁 / 特許
半導体記憶装置
FI分類-G11C 11/16, FI分類-G11C 11/00 100, FI分類-H01L 27/105 447
2019年06月17日
特許庁 / 特許
ソナーユニット
FI分類-G01S 15/93, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-G01S 7/521 A
2019年06月12日
特許庁 / 特許
回転電機およびその製造方法
FI分類-H02K 13/04, FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/51 A, FI分類-H02K 15/04 E
2019年06月11日
特許庁 / 特許
電力調整システム
FI分類-H02J 3/46, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 110
2019年06月11日
特許庁 / 特許
蓄熱放熱システム
FI分類-F01N 5/02 J, FI分類-F28D 20/02 D
2019年06月10日
特許庁 / 特許
トランスファ
FI分類-F16H 57/04 C, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 P, FI分類-B60K 17/344 B
2019年06月07日
特許庁 / 特許
動力伝達装置およびその制御方法
FI分類-F16H 59/18, FI分類-F16H 59/46, FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 59/74, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 63/46, FI分類-F16H 61/662, FI分類-F16H 61/688, FI分類-F16H 61/14 601 J
2019年06月07日
特許庁 / 特許
クラッチカバー組立体
FI分類-F16D 13/71 A
2019年06月07日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-B60K 6/24, FI分類-B60W 20/16, FI分類-F02D 41/12, FI分類-F02D 13/02 D, FI分類-F02D 13/02 J, FI分類-F02D 17/00 M, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-F02D 43/00 301 H, FI分類-F02D 43/00 301 Z
2019年06月06日
特許庁 / 特許
電動ポンプ制御装置および電動ポンプ制御システム
FI分類-H02P 6/21, FI分類-F16H 59/72, FI分類-F16H 61/00, FI分類-H02P 27/08, FI分類-F04B 49/02 311
2019年06月06日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/06 C
2019年06月05日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/10, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H02M 7/48 M
2019年06月03日
特許庁 / 特許
車両用スロープ装置
FI分類-B60R 3/00
2019年05月31日
特許庁 / 特許
熱伝導シート及び熱伝導シート製造方法
FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-H01L 23/36 D
2019年05月31日
特許庁 / 特許
温水洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F
2019年05月30日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法
FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/54, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 11/86
2019年05月30日
特許庁 / 特許
固定構造
FI分類-F16B 19/02, FI分類-G01D 5/12 Q
2019年05月29日
特許庁 / 特許
シフト装置
FI分類-F16H 61/32, FI分類-F16H 63/38
2019年05月29日
特許庁 / 特許
物体位置検出装置
FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06T 7/00 350 Z
2019年05月27日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F24F 1/40, FI分類-F25B 41/00 B, FI分類-F25B 43/00 E, FI分類-F25B 1/00 101 F
2019年05月27日
特許庁 / 特許
熱伝導シート製造方法及び熱伝導シート製造装置
FI分類-B29D 7/00, FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 53/04, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 D
2019年05月27日
特許庁 / 特許
回路モジュール及び電源チップモジュール
FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年05月22日
特許庁 / 特許
センサブラケット
FI分類-G01D 5/12 Q
2019年05月22日
特許庁 / 特許
変速機の開発支援システムおよび方法
FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/02, FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年05月21日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B60G 17/015 A
2019年05月21日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ及び当該回転電機用ロータを備えた車両用駆動装置
FI分類-H02K 1/32 Z, FI分類-H02K 9/19 B
2019年05月17日
特許庁 / 特許
ロータおよび回転電機
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M
2019年05月17日
特許庁 / 特許
鋳造条件決定方法
FI分類-B22D 46/00, FI分類-B22D 17/32 Z
2019年05月17日
特許庁 / 特許
車両用開閉体停止装置
FI分類-E05F 1/10, FI分類-E05B 85/22, FI分類-E05C 17/30, FI分類-E05C 17/36, FI分類-B60J 5/10 K
2019年05月17日
特許庁 / 特許
車両位置特定システム、車両位置特定方法及び車両位置特定プログラム
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G01B 11/00 H
2019年05月17日
特許庁 / 特許
車両位置推定システム、車両位置推定方法及び車両位置推定プログラム
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A
2019年05月16日
特許庁 / 特許
地図表示システムおよび地図表示プログラム
FI分類-G01C 21/26 B, FI分類-G09B 29/00 F
2019年05月16日
特許庁 / 特許
車両用エネルギー吸収部材
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 J, FI分類-B62D 21/15 B
2019年05月16日
特許庁 / 特許
自動変速装置の変速制御装置
FI分類-F16H 59/24, FI分類-F16H 59/74, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 61/68
2019年05月16日
特許庁 / 特許
自動変速装置の変速制御装置
FI分類-F16H 59/24, FI分類-F16H 59/74, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 61/68
2019年05月14日
特許庁 / 特許
モータ制御装置、及び電動ポンプ
FI分類-H02P 6/15, FI分類-H02P 6/182, FI分類-F04B 49/06 321 Z
2019年05月14日
特許庁 / 特許
油圧制御装置
FI分類-F04C 14/26, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F04B 49/02 311, FI分類-F04B 49/035 311
2019年05月10日
特許庁 / 特許
地図情報案内システム、地図情報案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06F 3/0484 120
2019年05月10日
特許庁 / 特許
地図情報案内システム、地図情報案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2019年05月10日
特許庁 / 特許
地図情報案内システム、地図情報案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/10 A
2019年05月09日
特許庁 / 特許
画像表示装置および画像表示プログラム
FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/16 F
2019年05月09日
特許庁 / 特許
画像表示装置および画像表示プログラム
FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-H04N 7/18 D
2019年05月08日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04291, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2019年05月08日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/12 101
2019年05月08日
特許庁 / 特許
コージェネレーションシステム
FI分類-F24H 1/18 A, FI分類-F24H 9/00 E, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 503 R
2019年05月07日
特許庁 / 特許
捩り振動低減装置およびその製造方法
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/31, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A
2019年05月06日
特許庁 / 特許
車両用電動機の冷却機構
FI分類-H02K 1/32 A, FI分類-H02K 1/32 E, FI分類-H02K 9/19 Z
2019年04月25日
特許庁 / 特許
油供給装置及び車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 3/48, FI分類-F16H 61/12
2019年04月24日
特許庁 / 特許
車高調整装置
FI分類-F16F 9/46, FI分類-B60G 17/02
2019年04月24日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 B, FI分類-F16F 15/134 D
2019年04月24日
特許庁 / 特許
把持装置
FI分類-B25J 15/08 S
2019年04月24日
特許庁 / 特許
乗用車両
FI分類-B62K 5/01, FI分類-B62J 1/08 B
2019年04月23日
特許庁 / 特許
ステアリング装置
FI分類-B62D 1/19, FI分類-B62D 1/181, FI分類-B62D 1/185
2019年04月19日
特許庁 / 特許
車両用電動機
FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 1/12 Z
2019年04月18日
特許庁 / 特許
車両構造及び車両の製造方法
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 J, FI分類-B60R 19/24 N
2019年04月17日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F, FI分類-E03D 9/08 G
2019年04月17日
特許庁 / 特許
車体前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B60R 19/18 P, FI分類-B60R 19/18 R
2019年04月15日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z, FI分類-H01M 8/04291
2019年04月12日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 13/24, FI分類-E03D 9/00 A
2019年04月11日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 81/30, FI分類-E05B 81/68, FI分類-E05B 81/20 B
2019年04月11日
特許庁 / 特許
ロータおよびロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A
2019年04月11日
特許庁 / 特許
駐車領域案内システム及びプログラム
FI分類-G08G 1/14
2019年04月11日
特許庁 / 特許
電動ステアリングコラム、および電動ステアリングコラムの製造方法
FI分類-B62D 1/181
2019年04月11日
特許庁 / 特許
電動ステアリングコラム、および電動ステアリングコラムの製造方法
FI分類-B62D 1/181
2019年04月03日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B62D 24/00, FI分類-B60G 17/016
2019年03月29日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60T 7/12 A, FI分類-B60W 10/00 120, FI分類-B60W 30/02 300
2019年03月29日
特許庁 / 特許
リング検査装置
FI分類-G01N 21/95 Z, FI分類-G01N 21/892 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-F16D 25/063 Z
2019年03月29日
特許庁 / 特許
脈拍数検出装置、及び脈拍数検出プログラム
FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/0245 F, FI分類-A61B 5/0245 100
2019年03月29日
特許庁 / 特許
脈拍数検出装置、及び脈拍数検出プログラム
FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/0245 F, FI分類-A61B 5/0245 100
2019年03月29日
特許庁 / 特許
脈波検出装置、及び脈波検出プログラム
FI分類-B60T 7/12 D, FI分類-G06T 7/90 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-G06T 7/00 650 Z, FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年03月29日
特許庁 / 特許
自動車部品の製造システムおよび作業機
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-G05B 19/418 B, FI分類-B23P 19/00 302 G, FI分類-B23P 21/00 307 F
2019年03月29日
特許庁 / 特許
エレメントの製造方法および製造装置
FI分類-B21D 53/14, FI分類-F16G 5/16 C, FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B21D 28/02 E
2019年03月29日
特許庁 / 特許
プレス加工装置
FI分類-B21D 53/14, FI分類-F16G 5/16 C, FI分類-F16H 9/12 B, FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B21D 28/02 A, FI分類-B21D 28/02 Z, FI分類-B21D 28/14 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金及び鋳造部品の製造方法
FI分類-C22C 21/06, FI分類-C22F 1/047, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 661 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C
2019年03月29日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 57/037, FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 P
2019年03月29日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/10, FI分類-B62K 5/027, FI分類-B62J 99/00 J, FI分類-B62J 99/00 K
2019年03月29日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/10
2019年03月28日
特許庁 / 特許
電子基板
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 Q
2019年03月28日
特許庁 / 特許
表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2019年03月28日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-G05F 1/10 301 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
回転電機制御システム
FI分類-H02K 1/16, FI分類-H02P 21/06, FI分類-H02P 21/22
2019年03月28日
特許庁 / 特許
走行制御装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 10/04, FI分類-B60W 10/20, FI分類-B60W 30/02, FI分類-B60W 50/08, FI分類-B60W 10/00 134
2019年03月28日
特許庁 / 特許
走行制御装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60W 40/114
2019年03月28日
特許庁 / 特許
画像認識装置、及び画像認識プログラム
FI分類-G06T 7/00 350 C
2019年03月28日
特許庁 / 特許
対象物位置検出センサ
FI分類-G01S 3/808
2019年03月28日
特許庁 / 特許
視線計測装置
FI分類-A61B 3/113
2019年03月27日
特許庁 / 特許
道路情報更新システム、経路探索システム、道路情報更新プログラム
FI分類-G08G 1/137, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G09B 29/00 Z, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06T 7/00 650 A
2019年03月27日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
分散型電源システム
FI分類-H02J 3/38 110
2019年03月26日
特許庁 / 特許
オイルクーラ
FI分類-F25B 41/00 B, FI分類-F28F 3/08 301 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
車両用開閉体駆動装置
FI分類-E05F 11/04, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-F16H 19/02 D
2019年03月26日
特許庁 / 特許
表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60L 58/12, FI分類-G01C 21/34, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 H
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ステータ冷却構造
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/19 A
2019年03月25日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータの製造方法及び回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/32 Z, FI分類-H02K 15/02 Z, FI分類-H02K 9/19 ZHVB
2019年03月25日
特許庁 / 特許
物品把持装置
FI分類-B25J 15/08 Z
2019年03月25日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-F16H 1/32 A
2019年03月25日
特許庁 / 特許
車両用シート装置
FI分類-B60N 2/90
2019年03月22日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 H, FI分類-H02K 15/02 Z
2019年03月22日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B62D 24/00
2019年03月20日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/93
2019年03月19日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 J
2019年03月19日
特許庁 / 特許
ギヤ軸及びギヤ軸の製造方法
FI分類-F16H 55/17 Z, FI分類-F16H 57/04 K, FI分類-F16H 57/04 Z
2019年03月19日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 1/30 Z, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K
2019年03月19日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ及び回転電機用ステータの製造方法
FI分類-H02K 3/30, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 15/12 Z
2019年03月15日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/43, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 D, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611
2019年03月15日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/43, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 D, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611
2019年03月15日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 59/04, FI分類-F16H 59/36, FI分類-F16H 59/50, FI分類-F16H 59/72, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/32, FI分類-F16H 61/68, FI分類-F16H 63/04, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16D 11/04 A
2019年03月14日
特許庁 / 特許
回転角検出装置
FI分類-G01D 5/245 110 L, FI分類-G01D 5/245 110 W
2019年03月13日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2019年03月13日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G01R 35/00 J
2019年03月12日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-E05F 15/655
2019年03月11日
特許庁 / 特許
電気装置
FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 7/14 B
2019年03月11日
特許庁 / 特許
バルーン型発酵槽及び当該バルーン型発酵槽を備えるバイオガス発電システム
FI分類-C12M 1/107, FI分類-F02G 5/00 A, FI分類-C02F 11/04 A, FI分類-F01K 27/02 Z, FI分類-F02M 21/02 N, FI分類-B09B 3/00 ZABC
2019年03月08日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 17/00, FI分類-E03D 9/00 Z, FI分類-A47K 13/30 A
2019年03月05日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05B 49/00 J
2019年03月05日
特許庁 / 特許
半導体モジュール及び半導体装置
FI分類-H01L 25/04 Z
2019年03月05日
特許庁 / 特許
走行支援情報案内システム及び走行支援情報配信装置
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/01 C, FI分類-G08G 1/16 A
2019年03月04日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01L 25/00 Z
2019年03月01日
特許庁 / 特許
自動車用ブレーキ制御システム
FI分類-B60T 7/02 D, FI分類-G01B 7/30 H, FI分類-B60T 17/22 Z
2019年03月01日
特許庁 / 特許
接合材、熱電素子と金属電極との接合方法、及び熱電変換モジュール
FI分類-H01L 23/38, FI分類-H01L 35/08, FI分類-H01L 35/32, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 21/52 B, FI分類-H01L 21/52 D
2019年02月28日
特許庁 / 特許
捩り振動低減装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/30 V, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 D
2019年02月28日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-G06F 1/18 G, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01L 25/08 Z, FI分類-H01L 25/16 Z
2019年02月28日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 A
2019年02月28日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A, FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 A
2019年02月28日
特許庁 / 特許
自動変速機の制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 20/19, FI分類-F16H 61/686, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-F16H 61/04 ZHV
2019年02月28日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法及び電機子
FI分類-H02K 3/48, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 15/12 A, FI分類-H02K 15/12 E
2019年02月27日
特許庁 / 特許
微細水放出装置
FI分類-F24F 6/12, FI分類-B05B 17/04, FI分類-A45D 44/22 F
2019年02月26日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 81/90, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/18 Z
2019年02月26日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 77/34, FI分類-E05B 81/90, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/18 Z
2019年02月22日
特許庁 / 特許
流体の加熱装置及び当該加熱装置を使用するコジェネレーションシステム
FI分類-G01K 13/02, FI分類-F24H 1/10 C, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-F01K 27/02 B, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 503 R
2019年02月21日
特許庁 / 特許
動力伝達ユニット
FI分類-B60K 17/12, FI分類-B60T 1/06 E, FI分類-B60K 17/04 N
2019年02月21日
特許庁 / 特許
リニアソレノイドバルブ及び油圧制御装置
FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16K 51/00 B, FI分類-F16K 31/06 305 K, FI分類-F16K 31/06 305 Z
2019年02月19日
特許庁 / 特許
グレア知覚検査装置及びグレア知覚検査方法
FI分類-A61B 3/06 A, FI分類-A61B 3/06 B, FI分類-A61B 5/04 320 M
2019年02月15日
特許庁 / 特許
荷重推定装置
FI分類-B60G 17/015 C
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ステータの組立方法およびステータの組立装置
FI分類-H02K 15/085
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ステータの組立方法およびステータの組立装置
FI分類-H02K 15/085
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ステータの組立方法
FI分類-H02K 15/10, FI分類-H02K 15/085
2019年02月14日
特許庁 / 特許
車両走行制御システム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/08, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G01C 21/26 A
2019年02月14日
特許庁 / 特許
捩り振動低減装置
FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/30 V, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/123 A
2019年02月14日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/30, FI分類-F16H 59/42, FI分類-F16H 61/02, FI分類-B60L 9/18 P, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2019年02月13日
特許庁 / 特許
ガイドレスレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 C
2019年02月13日
特許庁 / 特許
ガイドレスレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 C
2019年02月13日
特許庁 / 特許
ガイドレスレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/686, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 Z, FI分類-E05F 11/48 D
2019年02月12日
特許庁 / 特許
交通情報案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2019年02月12日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/28 J
2019年02月12日
特許庁 / 特許
電気測定型表面プラズモン共鳴センサ、電気測定型表面プラズモン共鳴センサチップ、及び表面プラズモンポラリトン変化検出方法
FI分類-G01N 27/00 Z, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 31/08 L, FI分類-H01L 31/08 M, FI分類-H01L 31/10 C
2019年02月08日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフパネル及び車両用サンルーフパネルの製造方法
FI分類-B60J 7/02 C
2019年02月08日
特許庁 / 特許
繊維強化熱可塑性樹脂の成形物の製造方法
FI分類-B29C 70/06
2019年02月08日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/87
2019年02月07日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/27 501 D, FI分類-H02K 1/27 501 K
2019年02月07日
特許庁 / 特許
電機子
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E
2019年02月06日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02K 15/04 F
2019年02月06日
特許庁 / 特許
電解質、太陽電池及び太陽電池モジュール
FI分類-H01G 9/20 105, FI分類-H01G 9/20 201, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B
2019年02月06日
特許庁 / 特許
電解質、太陽電池、太陽電池モジュール及び太陽電池の製造方法
FI分類-H01G 9/20 107, FI分類-H01G 9/20 311, FI分類-H01G 9/20 107 A, FI分類-H01G 9/20 107 B, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B, FI分類-H01L 31/04 112 C
2019年02月06日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 3/00 710, FI分類-G06T 1/00 330 A
2019年02月06日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の油圧制御装置及びハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/387, FI分類-F16H 61/12, FI分類-B60K 6/48 ZHV
2019年02月05日
特許庁 / 特許
作動油供給装置
FI分類-F04C 14/22, FI分類-F01M 1/08 B, FI分類-F01M 1/08 E, FI分類-F01M 1/16 G, FI分類-F01P 3/08 E, FI分類-F04C 14/22 C, FI分類-F04C 14/24 A, FI分類-F04C 14/24 B, FI分類-F04C 15/00 L, FI分類-B60K 6/24 ZHV, FI分類-F01P 7/16 506, FI分類-B60W 10/30 900, FI分類-B60W 20/00 900, FI分類-F04C 2/10 341 E
2019年02月01日
特許庁 / 特許
加湿装置
FI分類-F24F 6/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04119
2019年02月01日
特許庁 / 特許
車両換気制御システム
FI分類-B60H 1/00 101 Z
2019年02月01日
特許庁 / 特許
案内システムおよび案内プログラム
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 P
2019年02月01日
特許庁 / 特許
摩擦係合装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60L 11/14, FI分類-F16D 25/0638, FI分類-F16D 13/52 ZHVZ
2019年01月31日
特許庁 / 特許
配送システム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G06Q 10/08 300
2019年01月31日
特許庁 / 特許
座席装置
FI分類-B60N 2/64, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-A61H 15/00 350 E, FI分類-A61H 15/00 350 F
2019年01月31日
特許庁 / 特許
溶接方法及び溶接接合体
FI分類-B23K 26/323, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/21 E, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-B23K 15/00 505, FI分類-B23K 15/00 501 A
2019年01月31日
特許庁 / 特許
3次元位置推定装置及びプログラム
FI分類-G06T 7/579, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2019年01月31日
特許庁 / 特許
電機子および電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 J
2019年01月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/38, FI分類-B60K 6/48, FI分類-H02K 7/108, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-F16D 25/10 C, FI分類-H02K 5/173 A, FI分類-B60L 50/16 ZHV
2019年01月25日
特許庁 / 特許
周辺表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-G06T 1/00 330 A
2019年01月25日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-H01H 9/02 A, FI分類-H01H 36/00 V
2019年01月25日
特許庁 / 特許
金属製物品用洗浄剤組成物及び該洗浄剤組成物を用いた金属製物品の洗浄方法
FI分類-C11D 1/04, FI分類-C11D 1/40, FI分類-C23G 1/18, FI分類-C23G 1/19, FI分類-C23G 1/22, FI分類-C11D 1/722
2019年01月25日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U
2019年01月25日
特許庁 / 特許
歯形部品の製造方法、歯形部品、および歯形部品の加工装置
FI分類-B21D 37/08, FI分類-B21D 53/28, FI分類-B21D 53/34, FI分類-B21D 28/10 Z, FI分類-B21D 37/02 Z, FI分類-F16D 13/60 T
2019年01月24日
特許庁 / 特許
型内塗装用金型及び型内塗装方法
FI分類-B29C 33/14, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/26
2019年01月22日
特許庁 / 特許
植物栽培装置
FI分類-F24F 3/14, FI分類-A01G 7/00 601 Z, FI分類-A01G 31/00 601 C
2019年01月22日
特許庁 / 特許
送風装置
FI分類-F04D 29/32 J, FI分類-F04D 25/08 307 F
2019年01月22日
特許庁 / 特許
回転機のパイプ取付構造
FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/19 A
2019年01月21日
特許庁 / 特許
経路探索システムおよび経路探索プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/10 A
2019年01月21日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/75, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611
2019年01月21日
特許庁 / 特許
移動支援システム
FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/30
2019年01月18日
特許庁 / 特許
バナジウム錯体及びそれを用いた窒素固定方法
FI分類-C07C 209/10, FI分類-C07C 209/52, FI分類-C07C 211/49, FI分類-B01J 31/22 M, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07F 9/00 CSPA
2019年01月18日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/10, FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F16F 15/14 A, FI分類-B60K 6/30 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2019年01月17日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F
2019年01月16日
特許庁 / 特許
接続端子ユニット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 7/06 C, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 25/04 C
2019年01月15日
特許庁 / 特許
タッチセンサ装置
FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-H01H 13/18 Z
2019年01月11日
特許庁 / 特許
回転機
FI分類-H02K 3/50 A
2019年01月11日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 1/30 A, FI分類-H02K 15/02 K
2019年01月10日
特許庁 / 特許
磁場発生装置及び核磁気共鳴装置
FI分類-H01F 6/06 130, FI分類-A61B 5/055 331, FI分類-A61B 5/055 360, FI分類-H01F 7/20 ZAAC, FI分類-G01N 24/00 600 D
2019年01月10日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 A, FI分類-F16D 13/64 C, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/137 D
2019年01月10日
特許庁 / 特許
タッチセンサーの取付構造
FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/32, FI分類-B60J 10/86, FI分類-B60J 10/273, FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A
2019年01月08日
特許庁 / 特許
物体検出システムおよび物体検出装置
FI分類-G01S 15/10
2019年01月07日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法およびステータ
FI分類-H02K 15/06, FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 15/02 D, FI分類-H02K 15/02 F
2018年12月28日
特許庁 / 特許
距離情報生成装置
FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01C 3/06 120 Q
2018年12月27日
特許庁 / 特許
室内監視装置
FI分類-B60R 11/04, FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-B60R 21/015 311, FI分類-G06T 7/00 660 B
2018年12月26日
特許庁 / 特許
経路探索システムおよび経路探索プログラム
FI分類-G01C 21/34
2018年12月26日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05C 3/24, FI分類-E05B 85/26, FI分類-B60J 5/00 M
2018年12月26日
特許庁 / 特許
タッチセンサ装置
FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-H01H 9/04 C, FI分類-H01H 13/06 Z, FI分類-H01H 13/18 Z
2018年12月26日
特許庁 / 特許
物体検出装置及びプログラム
FI分類-G01S 15/04, FI分類-G01S 15/46, FI分類-G01S 15/87
2018年12月26日
特許庁 / 特許
経路探索システム、経路案内システム、経路探索プログラムおよび経路案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2018年12月25日
特許庁 / 特許
ドア施解錠システムおよび車両用ドアのハンドル
FI分類-B60R 25/01, FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 47/00 U, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 85/16 C
2018年12月25日
特許庁 / 特許
分散型電源システム
FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H02J 3/38 170
2018年12月25日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01N 21/84 E, FI分類-G01N 21/88 J
2018年12月25日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2018年12月25日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2018年12月25日
特許庁 / 特許
経路生成装置
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
サンシェード装置
FI分類-B60J 7/00 C, FI分類-E06B 9/24 Z
2018年12月21日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 D, FI分類-B62D 25/20 C
2018年12月21日
特許庁 / 特許
物体検知装置および駐車支援装置
FI分類-G01S 15/32, FI分類-G01S 15/93, FI分類-G08G 1/16 D
2018年12月20日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 K
2018年12月20日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-A47K 13/12, FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-E03D 9/08 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
人体局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年12月20日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-F16H 59/18, FI分類-F16H 59/42, FI分類-F16H 59/70, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/686, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-F02D 45/00 322, FI分類-F02D 45/00 312 A, FI分類-F02D 45/00 312 M, FI分類-F02D 45/00 364 A
2018年12月19日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2018年12月19日
特許庁 / 特許
電機子および電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/10, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/34 C
2018年12月18日
特許庁 / 特許
移動案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2018年12月14日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック構造
FI分類-E05B 79/08, FI分類-B60J 5/00 M
2018年12月14日
特許庁 / 特許
銅酸化物系化合物およびその製造方法
FI分類-C01G 3/00, FI分類-C01G 1/00 S
2018年12月14日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法および電機子の製造装置
FI分類-H02K 15/085
2018年12月10日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H03K 17/955 G
2018年12月10日
特許庁 / 特許
静電容量センサ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H03K 17/955 G
2018年12月10日
特許庁 / 特許
ローラユニット
FI分類-E05F 11/04, FI分類-B60J 5/06 H, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 11/54 A
2018年12月10日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-B60K 6/48, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 20/17 ZHV
2018年12月07日
特許庁 / 特許
伝達ベルトおよび無段変速機
FI分類-B21D 53/14, FI分類-F16G 5/16 A, FI分類-F16G 5/16 C, FI分類-F16H 9/12 B
2018年12月05日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/445, FI分類-B60W 20/30, FI分類-F16H 61/02, FI分類-B60K 6/547 ZHV, FI分類-B60W 10/10 900
2018年12月04日
特許庁 / 特許
路面検出装置および路面検出プログラム
FI分類-B60W 40/06
2018年12月03日
特許庁 / 特許
電磁ソレノイド
FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-F16K 31/06 305 E
2018年11月30日
特許庁 / 特許
作動油供給装置
FI分類-F01M 1/16 F, FI分類-F01M 1/16 G, FI分類-F16K 31/363
2018年11月30日
特許庁 / 特許
ダンパ
FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 D, FI分類-F16F 15/139 B, FI分類-F16F 15/139 D
2018年11月30日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085
2018年11月30日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法およびステータの製造装置
FI分類-H02K 15/06, FI分類-H02K 15/10, FI分類-H02K 3/34 D
2018年11月29日
特許庁 / 特許
調圧バルブ
FI分類-F01M 1/16 F, FI分類-F16K 31/363
2018年11月29日
特許庁 / 特許
ウォータポンプの制御装置
FI分類-F04D 15/00 A, FI分類-F01P 7/16 505 B
2018年11月29日
特許庁 / 特許
制御装置、制御方法およびプログラム
FI分類-B60W 50/02, FI分類-B60W 50/04, FI分類-G05B 23/02 Z
2018年11月29日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法
FI分類-H02K 3/12, FI分類-H02K 11/25, FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E
2018年11月29日
特許庁 / 特許
ステータ
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/28 N
2018年11月28日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 19/00 A
2018年11月28日
特許庁 / 特許
位置検出システム
FI分類-G01S 5/14, FI分類-G01S 5/30, FI分類-G01S 11/16, FI分類-H01L 41/09, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-H01L 41/113
2018年11月27日
特許庁 / 特許
車両誘導システム、車上装置、および地上装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60R 99/00 340, FI分類-B60R 99/00 360
2018年11月26日
特許庁 / 特許
車両用ステップ構造
FI分類-B60R 3/02
2018年11月26日
特許庁 / 特許
開閉体制御装置
FI分類-B60J 5/00 A, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/611, FI分類-E05F 15/655
2018年11月22日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 85/02, FI分類-E05B 85/24, FI分類-B60J 5/00 M
2018年11月21日
特許庁 / 特許
駐車位置案内システム、駐車位置出力端末および駐車位置案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 P
2018年11月20日
特許庁 / 特許
振動減衰装置およびその設計方法
FI分類-F16F 15/14 Z
2018年11月20日
特許庁 / 特許
覚醒支援装置、覚醒支援方法、および、覚醒支援プログラム
FI分類-B60N 2/90, FI分類-A61M 21/00 B, FI分類-H04R 1/00 310 G
2018年11月20日
特許庁 / 特許
心身状態調整支援装置、心身状態調整支援方法、および、心身状態調整支援プログラム
FI分類-B60N 2/90, FI分類-A61M 21/02 H, FI分類-A61B 5/16 110
2018年11月20日
特許庁 / 特許
ケイ酸カルシウムを含む固形物の改質方法
FI分類-C04B 5/00 C, FI分類-B09B 3/00 ZAB, FI分類-C01B 33/24 101, FI分類-B09B 3/00 304 Z
2018年11月20日
特許庁 / 特許
炭酸カルシウムの製造方法
FI分類-C01F 11/18 B, FI分類-C01F 11/18 H
2018年11月20日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法
FI分類-H02K 15/12 D
2018年11月19日
特許庁 / 特許
内燃機関の冷却装置
FI分類-F01P 7/14 E, FI分類-F01P 7/16 501, FI分類-F01P 7/16 503, FI分類-F01P 7/16 505 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
内燃機関の冷却装置
FI分類-F01P 7/14 E, FI分類-F01P 7/16 501, FI分類-F01P 7/16 503, FI分類-F01P 7/16 505 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
車両用シート装置
FI分類-B60N 2/26, FI分類-B60N 2/30, FI分類-A47C 7/14 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ポンプ装置および洗浄便座装置
FI分類-F04B 1/02, FI分類-F04B 53/04, FI分類-E03D 9/08 B, FI分類-E03D 9/08 C, FI分類-F04B 53/00 F, FI分類-F04B 53/16 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 77/34, FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 85/02
2018年11月19日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 81/78, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 Z
2018年11月19日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 81/78, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 Z
2018年11月19日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 81/78, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 Z
2018年11月19日
特許庁 / 特許
道路劣化情報収集装置
FI分類-E01C 23/01, FI分類-G08G 1/00 J
2018年11月19日
特許庁 / 特許
ドア錠システムおよび車両用ドアのハンドル
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 85/16 B
2018年11月19日
特許庁 / 特許
電磁ソレノイド
FI分類-H01F 7/16 D, FI分類-H01F 7/16 K, FI分類-F16K 31/06 305 C
2018年11月17日
特許庁 / 特許
タッチセンサーの取付構造及び製造方法
FI分類-B60J 10/18, FI分類-B60J 10/21, FI分類-B60J 10/86, FI分類-B60J 10/273
2018年11月16日
特許庁 / 特許
グリルシャッタ
FI分類-B60K 11/08
2018年11月16日
特許庁 / 特許
ショックアブソーバ
FI分類-F16F 9/56, FI分類-B60G 13/14, FI分類-F16F 9/32 Z, FI分類-F04C 14/22 B, FI分類-F16F 15/023 A
2018年11月16日
特許庁 / 特許
ステアリング装置
FI分類-B62D 1/04, FI分類-H01H 36/00 J
2018年11月16日
特許庁 / 特許
ステアリング装置
FI分類-B62D 1/04
2018年11月16日
特許庁 / 特許
車両制御装置および車両制御プログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/14 A
2018年11月16日
特許庁 / 特許
車両運転補助システム、車両運転補助方法、及び車両運転補助プログラム
FI分類-G08G 1/16 C
2018年11月16日
特許庁 / 特許
車両位置推定装置および車両制御装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/02, FI分類-B60W 40/10, FI分類-B60W 60/00, FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A
2018年11月15日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 C
2018年11月15日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 C
2018年11月15日
特許庁 / 特許
車両用インホイール構造
FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 1/06, FI分類-F16D 65/09 S, FI分類-F16D 65/09 Z
2018年11月14日
特許庁 / 特許
車両用電動機
FI分類-H02K 1/18 Z
2018年11月14日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/14 Z, FI分類-F16F 15/30 Z, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A
2018年11月13日
特許庁 / 特許
スライドドア支持装置
FI分類-E05D 15/10, FI分類-E05F 11/54 A
2018年11月13日
特許庁 / 特許
スライドドア支持装置
FI分類-E05D 15/10, FI分類-E05F 11/54 A
2018年11月13日
特許庁 / 特許
回転電機ステータコアの焼鈍方法
FI分類-H02K 15/02 F
2018年11月13日
特許庁 / 特許
開閉体駆動装置及びその組付方法、並びにドアフレームアッセンブリ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/42 A
2018年11月13日
特許庁 / 特許
車両ドアの開閉体アッセンブリ、開閉体駆動装置及びドアフレームアッセンブリ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-E05F 11/42 F
2018年11月09日
特許庁 / 特許
電機子および電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E
2018年11月09日
特許庁 / 特許
ドア制御装置
FI分類-E05F 15/40, FI分類-B60J 5/04 K
2018年11月09日
特許庁 / 特許
オイルポンプ
FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/10 341 E
2018年11月09日
特許庁 / 特許
車両ドアのガラス昇降装置、ドアフレームアッセンブリ、車両ドアの開閉体駆動装置及び車両ドアの開閉体駆動装置の組立方法
FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 F, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2018年11月08日
特許庁 / 特許
グリルシャッタ
FI分類-B60K 11/04 J, FI分類-B60R 19/52 M
2018年11月08日
特許庁 / 特許
便座装置および便座の製造方法
FI分類-E03D 9/00 Z, FI分類-A47K 13/30 A, FI分類-A47K 13/30 Z, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/00 101 R
2018年11月08日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 5/00 705, FI分類-G06T 7/00 350 C
2018年11月07日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G08G 1/16 C
2018年11月01日
特許庁 / 特許
車両の開閉体駆動装置、及び車両の可動部材駆動装置
FI分類-E05F 15/611, FI分類-B62D 25/20 J
2018年10月31日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池とこれに用いる集電部形成用材料
FI分類-H01M 8/0206, FI分類-H01M 8/0215, FI分類-H01M 8/0223, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
捩り振動低減装置
FI分類-F16H 1/28, FI分類-F16F 15/30 V, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 B, FI分類-F16F 15/134 D
2018年10月31日
特許庁 / 特許
車両用駆動伝達装置
FI分類-F16H 1/08, FI分類-F16H 63/34, FI分類-B60T 1/06 G, FI分類-F16D 63/00 H
2018年10月29日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びその組付方法
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B62D 65/06 A, FI分類-B62D 65/06 B, FI分類-E05F 11/38 G
2018年10月29日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びその組付方法
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B62D 65/06 A, FI分類-B62D 65/06 B, FI分類-E05F 11/38 G
2018年10月29日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/38 G
2018年10月29日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ及びその組付方法
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B62D 65/06 A, FI分類-B62D 65/06 B, FI分類-E05F 11/38 G
2018年10月29日
特許庁 / 特許
視認対象判定装置
FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2018年10月29日
特許庁 / 特許
運転支援装置
FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/00 660 Z
2018年10月29日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置の油圧制御回路
FI分類-F16H 61/00
2018年10月29日
特許庁 / 特許
車線案内システムおよび車線案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969
2018年10月26日
特許庁 / 特許
車両用扉の障害物認識装置および車両用の障害物認識機能付扉
FI分類-G01S 15/04, FI分類-G01S 15/46, FI分類-G01S 15/87, FI分類-G01S 15/93, FI分類-B60J 5/00 A
2018年10月26日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/04, FI分類-G01S 15/46, FI分類-G01S 15/87, FI分類-G01S 15/93, FI分類-B60J 5/00 K
2018年10月26日
特許庁 / 特許
エレクトロニックコントロールユニット
FI分類-G06F 21/60 320, FI分類-H04L 9/00 601 A, FI分類-H04L 9/00 621 Z, FI分類-B60R 16/02 660 T
2018年10月25日
特許庁 / 特許
カメラパラメータ推定装置、カメラパラメータ推定方法、およびカメラパラメータ推定プログラム
FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 5/232 290
2018年10月25日
特許庁 / 特許
支持装置
FI分類-F16F 9/54, FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16F 15/067, FI分類-F16F 15/023 A
2018年10月22日
特許庁 / 特許
車両用変速機ケースのブリーザ装置
FI分類-F16H 57/027
2018年10月12日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/46, FI分類-B60K 17/12, FI分類-F16H 48/08, FI分類-B60K 17/04 G
2018年10月10日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16F 15/14 Z, FI分類-F16F 15/30 Z, FI分類-F16F 15/134 A
2018年10月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M
2018年10月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/00 Q, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 P
2018年10月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 Z, FI分類-B60R 13/04 B
2018年10月09日
特許庁 / 特許
洗浄装置、及び、対象物の洗浄及び乾燥方法
FI分類-B08B 3/02 A
2018年10月09日
特許庁 / 特許
充電施設探索システムおよび充電施設探索プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/10 A
2018年10月04日
特許庁 / 特許
励磁作動ブレーキ
FI分類-H01F 7/06 P, FI分類-F16D 55/00 A
2018年10月04日
特許庁 / 特許
ダンパ
FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/123 A, FI分類-F16F 15/129 C, FI分類-F16F 15/139 C
2018年10月03日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B60W 40/12, FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/09 F
2018年10月02日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/00 M
2018年09月28日
特許庁 / 特許
歯車部品の製造方法
FI分類-C22C 38/22, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/10 A, FI分類-C21D 1/10 J, FI分類-C21D 9/32 A, FI分類-C22C 38/00 301 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ピニオンピンの製造方法
FI分類-C22C 38/22, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/10 J, FI分類-C21D 9/00 A, FI分類-C22C 38/00 301 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
シャフト部材の製造装置および製造方法
FI分類-B21J 3/00, FI分類-B21K 1/06, FI分類-B21J 5/10 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
インバータ制御装置
FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 M
2018年09月27日
特許庁 / 特許
付着物検出装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G01N 21/88 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/02 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
乗員モニタリング装置、乗員モニタリング方法、および乗員モニタリングプログラム
FI分類-G06T 7/00 650 Z, FI分類-G06T 7/20 300 B
2018年09月27日
特許庁 / 特許
眼球情報検出装置、眼球情報検出方法、および乗員モニタリング装置
FI分類-A61B 3/10 B, FI分類-G06T 7/00 660 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
乗員モニタリング装置、乗員モニタリング方法、および乗員モニタリングプログラム
FI分類-G06T 7/00 650 Z, FI分類-G06T 7/00 660 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
円筒状超電導体の検査装置及び検査方法
FI分類-H01F 6/00, FI分類-G01N 27/87, FI分類-G01R 33/10, FI分類-G01R 33/02 K, FI分類-H01L 39/02 ZAAZ
2018年09月27日
特許庁 / 特許
バルブ装置
FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16K 11/087 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
バルブ装置
FI分類-F16K 5/06 C, FI分類-F16K 11/087 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
眼球情報推定装置、眼球情報推定方法および眼球情報推定プログラム
FI分類-A61B 3/10 B
2018年09月27日
特許庁 / 特許
乗員モデリング装置、乗員モデリング方法および乗員モデリングプログラム
FI分類-G06T 7/00 660 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
インバータ制御装置
FI分類-H02P 23/20, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02P 3/22 B
2018年09月26日
特許庁 / 特許
スポイラ装置
FI分類-B62D 37/02 B
2018年09月26日
特許庁 / 特許
室内監視装置
FI分類-B60R 11/04
2018年09月25日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 10/82, FI分類-B60J 7/05 A
2018年09月21日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 85/24, FI分類-B60J 5/00 H, FI分類-E05B 77/06 Z
2018年09月21日
特許庁 / 特許
回路基板、回路基板の設計方法、及び半導体装置
FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 501 Z
2018年09月20日
特許庁 / 特許
回転電機用電機子及びその製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 15/04 A
2018年09月20日
特許庁 / 特許
回転電機用電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085
2018年09月20日
特許庁 / 特許
回転電機用電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 J
2018年09月20日
特許庁 / 特許
回転電機用電機子の製造方法
FI分類-H02K 15/06, FI分類-H02K 3/04 J
2018年09月19日
特許庁 / 特許
インホイールモータ型の車両駆動装置
FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 1/28, FI分類-B60K 17/14, FI分類-H02K 7/116
2018年09月19日
特許庁 / 特許
動力伝達装置の潤滑構造
FI分類-F16N 7/38 A, FI分類-F16N 7/38 E, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 17/06 K, FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 J
2018年09月19日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B60K 6/52, FI分類-F16H 59/38, FI分類-F16H 59/70, FI分類-F16H 59/74, FI分類-F16H 61/08, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/686, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 20/00 900
2018年09月19日
特許庁 / 特許
非接触給電システム
FI分類-H02J 50/05, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C
2018年09月19日
特許庁 / 特許
ステータおよびステータコイル
FI分類-H02K 3/18 J
2018年09月18日
特許庁 / 特許
インホイールモータ型の車両駆動装置
FI分類-B60K 7/00, FI分類-F16H 1/10, FI分類-F16H 1/20, FI分類-F16H 1/26, FI分類-H02K 7/116
2018年09月18日
特許庁 / 特許
ダイカスト鋳造用アルミニウム合金及びそれを用いた機能性部品
FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22F 1/043, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 631 Z, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C
2018年09月14日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 23/40 F
2018年09月14日
特許庁 / 特許
端子台ユニット
FI分類-H02K 5/22
2018年09月13日
特許庁 / 特許
金属複合材料製造方法および金属複合材料製造装置
FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22C 1/10 G, FI分類-B22D 19/14 A, FI分類-C22C 32/00 R
2018年09月13日
特許庁 / 特許
スライドドア開閉装置及びスライドドア開閉装置の組付け方法
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2018年09月12日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F, FI分類-B05B 1/20 101
2018年09月12日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-H04W 4/40, FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/09, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A
2018年09月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-E05B 81/20 B
2018年09月10日
特許庁 / 特許
配線材の結束構造
FI分類-H02G 3/30, FI分類-F16L 3/137, FI分類-F16B 2/08 U, FI分類-H05K 7/00 H, FI分類-F16B 19/00 E
2018年09月07日
特許庁 / 特許
脈波検出装置、車両装置、及び脈波検出プログラム
FI分類-A61B 5/02 310 A
2018年09月07日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/0484 150, FI分類-B60R 16/02 630 L
2018年09月06日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2018年09月06日
特許庁 / 特許
カメラキャリブレーション装置
FI分類-H04N 5/232, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J
2018年09月06日
特許庁 / 特許
車両周辺表示装置
FI分類-G06T 15/04, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 99/00 351
2018年09月05日
特許庁 / 特許
ケース保持装置
FI分類-B25J 15/08 C
2018年09月05日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置およびレゾルバステータ
FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/40, FI分類-H02K 5/20, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/442, FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-B60K 17/02 Z, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-F16D 13/60 T, FI分類-F16D 25/12 C, FI分類-G01D 5/20 110 X
2018年09月05日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/352, FI分類-F01L 1/356 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-A47K 13/30 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01N 21/88 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
ロータ
FI分類-H02K 1/20 Z, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-H02K 1/27 502 P
2018年08月31日
特許庁 / 特許
カーボンナノチューブ電極及びこれを用いた蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/36, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/133
2018年08月31日
特許庁 / 特許
回転電機制御装置
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 E
2018年08月31日
特許庁 / 特許
金属部品の製造方法
FI分類-B21J 1/04, FI分類-B21J 5/00 A, FI分類-B21J 5/00 B
2018年08月29日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 57/02, FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16H 63/34, FI分類-B60T 1/06 G, FI分類-F16D 63/00 H
2018年08月29日
特許庁 / 特許
車両用可動サイドステップ装置
FI分類-B60R 3/02
2018年08月29日
特許庁 / 特許
インテークマニホールド
FI分類-F02M 35/104 A
2018年08月28日
特許庁 / 特許
車両用マッサージ装置
FI分類-B60N 2/90, FI分類-A47C 7/62 Z
2018年08月28日
特許庁 / 特許
車両通信制御装置、車両通信制御システム、車両通信制御方法、および車両通信制御プログラム
FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 36/36, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 E
2018年08月28日
特許庁 / 特許
車両制御装置、および車両制御方法
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 50/00, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 E
2018年08月24日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2018年08月24日
特許庁 / 特許
走行支援装置
FI分類-B60W 40/06, FI分類-G01S 15/88, FI分類-G01S 15/93, FI分類-B60T 7/12 C, FI分類-B60T 8/172 B
2018年08月23日
特許庁 / 特許
経路案内システムおよび経路案内プログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2018年08月22日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 9/18 P, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2018年08月22日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 10/06, FI分類-B60W 20/17, FI分類-F16H 59/42, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60W 10/105, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/00 118, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900
2018年08月22日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/68, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/00 106, FI分類-B60W 10/02 900, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2018年08月13日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/043
2018年08月13日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-H02P 29/00, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2018年08月10日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/12 101
2018年08月10日
特許庁 / 特許
筐体
FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-B60R 16/02 610 A
2018年08月10日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 1/32 Z
2018年08月09日
特許庁 / 特許
乗員姿勢制御装置及び乗員姿勢制御方法
FI分類-B60N 2/42, FI分類-A47C 7/14 A, FI分類-A47C 7/14 Z, FI分類-A47C 7/50 A
2018年08月09日
特許庁 / 特許
電気測定型表面プラズモン共鳴センサ及びそれに用いる電気測定型表面プラズモン共鳴センサチップ
FI分類-G01N 27/00 Z, FI分類-H01L 31/10 C, FI分類-G01N 21/41 101
2018年08月06日
特許庁 / 特許
車両用スライドドア装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2018年08月06日
特許庁 / 特許
回転電機用ロータ
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 Z
2018年08月01日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/12 101
2018年07月31日
特許庁 / 特許
電気モータの駆動装置および電動ポンプ装置
FI分類-H02P 6/182, FI分類-H02P 29/028
2018年07月31日
特許庁 / 特許
静電容量センサ及び車両用操作入力検出装置
FI分類-B60R 25/20, FI分類-B60R 25/31, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G01R 27/26 C
2018年07月31日
特許庁 / 特許
電機子
FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 3/34 Z
2018年07月31日
特許庁 / 特許
糖類酸化方法、糖類酸化酵素剤、及び、糖類酸化酵素電極
FI分類-C12N 15/53, FI分類-C12P 1/00 A, FI分類-C12Q 1/00 B, FI分類-H01M 4/90 Y, FI分類-C12N 9/02 ZNA
2018年07月30日
特許庁 / 特許
誘電エラストマートランスデューサーシステム
FI分類-B81B 5/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H02N 11/00 Z
2018年07月27日
特許庁 / 特許
経路探索システムおよび経路探索プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2018年07月27日
特許庁 / 特許
流体ポンプ
FI分類-F04B 1/22, FI分類-F04B 1/053, FI分類-F04B 11/00 Z, FI分類-F04C 2/344 331 C
2018年07月24日
特許庁 / 特許
車両用ドア装置
FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05F 15/611, FI分類-E05C 17/22 A
2018年07月24日
特許庁 / 特許
コージェネレーションシステム
FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-F24H 1/18 301 F, FI分類-F24H 1/18 301 Z
2018年07月19日
特許庁 / 特許
コジェネレーションシステム
FI分類-F24H 1/18 D, FI分類-F24H 9/00 E, FI分類-F24H 1/18 503 F
2018年07月19日
特許庁 / 特許
燃料電池システム、原燃料ガスの流量測定方法および原燃料ガスのガス種特定方法
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2018年07月17日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101
2018年07月17日
特許庁 / 特許
デフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22, FI分類-B60J 7/05 A
2018年07月11日
特許庁 / 特許
運転支援システムおよび運転支援プログラム
FI分類-G08G 1/137, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G09B 29/00 Z, FI分類-G09B 29/10 A
2018年07月10日
特許庁 / 特許
カーボンナノチューブ電極及びこれを用いた蓄電デバイス並びにカーボンナノチューブ複合体の製造方法
FI分類-C01B 32/16, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/36, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/1393
2018年07月09日
特許庁 / 特許
スイッチング素子ユニット及びスイッチング素子モジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 25/04 C
2018年07月09日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-B60R 16/02 650 J
2018年07月05日
特許庁 / 特許
牽引支援装置
FI分類-B60R 1/00 A
2018年06月29日
特許庁 / 特許
交通状況判定システム及び交通状況判定装置
FI分類-G08G 1/13, FI分類-G08G 1/052, FI分類-G08G 1/01 A
2018年06月29日
特許庁 / 特許
牽引支援装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 13/06, FI分類-B62D 15/02, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B62D 137:00
2018年06月28日
特許庁 / 特許
運転支援装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 13/06, FI分類-B62D 15/02, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00
2018年06月22日
特許庁 / 特許
デフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22
2018年06月19日
特許庁 / 特許
冷却制御装置
FI分類-F01P 7/16 503, FI分類-F01P 7/16 502 A
2018年06月15日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-H04R 7/04, FI分類-A47K 13/24, FI分類-E03D 9/00 A, FI分類-G10K 11/175, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/00 310 G, FI分類-G10K 15/04 302 L
2018年06月12日
特許庁 / 特許
物体検知装置および物体検知システム
FI分類-G01S 15/32, FI分類-G01S 15/42
2018年06月11日
特許庁 / 特許
運転評価装置、及び運転評価プログラム
FI分類-G08G 1/16 A
2018年06月08日
特許庁 / 特許
ピストン
FI分類-F16J 1/01, FI分類-C23C 18/12, FI分類-F02F 3/10 B
2018年05月30日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-F16H 63/34, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2018年05月29日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 10/06, FI分類-B60W 10/08, FI分類-B60W 20/19, FI分類-B60L 9/18 P, FI分類-B60W 10/105, FI分類-B60W 10/115, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/00 106, FI分類-B60W 10/00 112, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2018年05月28日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/18 Q, FI分類-B62D 21/15 C, FI分類-B62D 25/08 D
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 10/06, FI分類-B60W 10/08, FI分類-B60W 10/11, FI分類-B60W 20/10, FI分類-B60W 20/15, FI分類-F16H 61/12, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/00 104, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900
2018年05月25日
特許庁 / 特許
燃料電池システム用の排気排水ユニット
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-F16K 27/00 A, FI分類-F16K 49/00 B, FI分類-H01M 8/10 101
2018年05月24日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60D 1/00 Z, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B62D 53/00 B, FI分類-G06T 7/00 650 B
2018年05月23日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F16K 3/26 B, FI分類-F01L 1/356 E, FI分類-F16K 15/14 C
2018年05月22日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/34 Z
2018年05月21日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/08, FI分類-B62K 5/10
2018年05月18日
特許庁 / 特許
電動ポンプ
FI分類-F04C 15/00 A, FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/10 341 Z
2018年05月16日
特許庁 / 特許
車両用人検出装置
FI分類-E05B 81/78, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H01H 36/00 J
2018年05月16日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/28 N
2018年05月11日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F
2018年05月11日
特許庁 / 特許
車両盗難防止装置
FI分類-B60R 25/20, FI分類-B60R 25/24
2018年05月11日
特許庁 / 特許
車両用部品の締結構造
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-F16B 5/02 T, FI分類-E05F 11/48 Z
2018年05月10日
特許庁 / 特許
パレット搬送装置
FI分類-B65G 47/52 D, FI分類-B65G 47/82 D
2018年05月10日
特許庁 / 特許
把持装置
FI分類-B25J 15/08 K, FI分類-B25J 15/08 N
2018年05月10日
特許庁 / 特許
走行制御装置、走行制御方法、および走行制御プログラム
FI分類-B60W 30/10
2018年05月09日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置の操作装置および洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 A
2018年05月08日
特許庁 / 特許
オイルポンプ
FI分類-F04C 15/00 H, FI分類-F04C 2/10 341 G
2018年04月27日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/356 E
2018年04月27日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04D 29/16, FI分類-F04D 13/06 A, FI分類-F04D 29/08 B, FI分類-F04D 29/12 Z
2018年04月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04D 13/06 G, FI分類-F04D 29/08 B
2018年04月26日
特許庁 / 特許
塗布装置およびロータの製造方法
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 G
2018年04月25日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/46, FI分類-B60K 17/12, FI分類-F16H 48/08, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/116, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-B60K 17/16 E, FI分類-B60L 15/00 H
2018年04月24日
特許庁 / 特許
摩擦攪拌接合方法
FI分類-B23K 20/12 310, FI分類-B23K 20/12 360
2018年04月20日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 77/06 A, FI分類-E05B 85/16 Z
2018年04月18日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 77/04, FI分類-E05B 85/02
2018年04月13日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 A
2018年04月13日
特許庁 / 特許
デフレクタ装置及び回動付勢装置
FI分類-B60J 7/043, FI分類-B60J 7/00 A
2018年04月12日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御機構の制御装置
FI分類-F01L 1/344, FI分類-F02D 13/02 Z
2018年04月12日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B
2018年04月12日
特許庁 / 特許
シェード装置
FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-E06B 9/58 A
2018年04月11日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 B, FI分類-E03D 9/08 K
2018年04月10日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60R 99/00 351
2018年04月10日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G09G 5/00 520 A, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 M
2018年04月10日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 D
2018年04月06日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年04月06日
特許庁 / 特許
超電導コイルの端子接続構造
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H01B 12/02, FI分類-H02K 55/02, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H01B 7/00 306, FI分類-H01R 4/68 ZAA
2018年04月06日
特許庁 / 特許
運転支援システムおよび運転支援プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/16 F
2018年04月06日
特許庁 / 特許
地図データ加工システムおよび地図データ加工プログラム
FI分類-G01C 21/32, FI分類-G09B 29/00 Z
2018年04月06日
特許庁 / 特許
車載用電子制御装置
FI分類-B60R 16/03 Z, FI分類-H02J 1/00 304 E, FI分類-H02J 1/00 304 H, FI分類-H02J 7/00 302 A
2018年04月04日
特許庁 / 特許
分散型電源の系統連系装置
FI分類-H02H 7/00 L, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 170
2018年04月04日
特許庁 / 特許
車両用動力伝達装置の潤滑装置
FI分類-F16H 57/04 G, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 Q, FI分類-B60K 6/20 ZHV
2018年04月03日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2018年04月03日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J
2018年04月02日
特許庁 / 特許
電磁機器
FI分類-H02K 1/00 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-B60J 7/05 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置の製造方法
FI分類-B60J 7/02 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-G05D 1/02 H
2018年03月30日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02P 25/22, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02K 3/28 N
2018年03月29日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G06T 1/00 330 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
走行支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
ドアクローザ
FI分類-E05B 81/68, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/603, FI分類-E05B 81/20 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
表示システム、及び表示プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G08G 1/0968 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両ドアのドアサッシュ構造
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 A, FI分類-E05F 11/38 G
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両ドアのシール構造
FI分類-B60J 10/27, FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-E06B 7/23 P
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両ドアのシール構造
FI分類-B60J 10/74, FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-E06B 7/23 P
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両ドアのドアサッシュ構造
FI分類-B60J 10/767, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60R 13/02 Z
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両のドアフレーム構造
FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60R 13/04 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
燃料電池用加湿器の製造方法
FI分類-F24F 6/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04119
2018年03月29日
特許庁 / 特許
経路探索システム、経路案内システム、経路探索プログラムおよび経路案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G09B 29/10 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
駆動伝達装置及び駆動装置
FI分類-F16H 41/24 B, FI分類-F16D 1/033 200
2018年03月29日
特許庁 / 特許
自動運転システムおよび自動運転プログラム
FI分類-B60W 30/14, FI分類-B60W 50/08, FI分類-G08G 1/00 X
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/04, FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-E05B 81/20 B
2018年03月29日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 83/38, FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-E05C 9/00 A, FI分類-E05B 81/20 B
2018年03月28日
特許庁 / 特許
ナビゲーションシステム、ナビゲーションプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2018年03月28日
特許庁 / 特許
カバーの取付構造
FI分類-E05B 79/08, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-E05B 81/20 B
2018年03月28日
特許庁 / 特許
方位検出システム、方位検出方法、及び方位検出プログラム
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-G01C 15/00 103 Z
2018年03月27日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B23Q 7/00 Z, FI分類-B23Q 3/06 301 D, FI分類-B23Q 3/06 304 K
2018年03月26日
特許庁 / 特許
ドアロック装置
FI分類-E05B 77/34, FI分類-E05B 79/08, FI分類-B60J 5/10 H
2018年03月23日
特許庁 / 特許
超電導バルクの着磁方法
FI分類-H01F 6/00, FI分類-H01F 13/00, FI分類-G01N 24/00 600 C, FI分類-G01N 24/00 600 D
2018年03月23日
特許庁 / 特許
接合システム及び接合方法
FI分類-B29C 65/02
2018年03月20日
特許庁 / 特許
アルミダイカスト金型用部品
FI分類-C23C 28/04, FI分類-B22C 9/06 D, FI分類-B22D 17/22 Q
2018年03月20日
特許庁 / 特許
回転電機用ステータ
FI分類-H02K 1/18 Z
2018年03月20日
特許庁 / 特許
内燃機関の制御装置
FI分類-F02P 5/152, FI分類-F02P 5/15 B, FI分類-F02D 45/00 312 Q, FI分類-F02D 45/00 345 B, FI分類-F02D 45/00 368 E
2018年03月20日
特許庁 / 特許
トランスアクスルのケース部品
FI分類-F16H 57/03
2018年03月19日
特許庁 / 特許
溶接方法及び溶接接合体
FI分類-B23K 26/323, FI分類-B23K 26/21 F, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-B23K 15/00 505, FI分類-B23K 15/00 501 D
2018年03月16日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-B01D 45/08 Z, FI分類-H01M 8/04119, FI分類-H01M 8/10 101
2018年03月16日
特許庁 / 特許
気液分離器
FI分類-H01M 8/0662, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 45/08 Z, FI分類-H01M 8/10 101
2018年03月16日
特許庁 / 特許
車両用動力伝達装置
FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 F
2018年03月16日
特許庁 / 特許
システムおよび撮像装置
FI分類-G03B 15/00 H, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G06K 7/10 456, FI分類-G06K 7/10 464, FI分類-G06K 7/14 008, FI分類-G06K 19/06 112, FI分類-H04N 5/232 290
2018年03月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-B60R 99/00 340, FI分類-B60R 99/00 351
2018年03月15日
特許庁 / 特許
駐車管制装置および車両制御装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 99/00 360
2018年03月14日
特許庁 / 特許
ガスエンジン駆動式空気調和装置
FI分類-F24F 11/87, FI分類-F02B 65/00 C, FI分類-F25B 13/00 M, FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F25B 13/00 104, FI分類-F25B 1/00 304 Q, FI分類-F25B 1/00 361 A, FI分類-F25B 1/00 371 B
2018年03月14日
特許庁 / 特許
ガスエンジン駆動式空気調和装置
FI分類-F24F 11/87, FI分類-F02B 65/00 C, FI分類-F25B 27/00 B, FI分類-F25B 1/00 381 D
2018年03月14日
特許庁 / 特許
電気Ni-P-B系めっき皮膜の成膜方法、当該皮膜、及び当該皮膜を備える摺動部材
FI分類-C25D 3/12, FI分類-C25D 7/00 C
2018年03月13日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16F 1/12 N, FI分類-F16F 3/04 A, FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/134 B, FI分類-F16F 15/134 D
2018年03月13日
特許庁 / 特許
チップ放熱システム
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 9/00 U, FI分類-H05K 9/00 Z, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/40 A
2018年03月13日
特許庁 / 特許
車両用ドア開閉装置
FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-E05F 15/622, FI分類-F16H 25/20 F
2018年03月12日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 B, FI分類-F16F 15/134 D
2018年03月12日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16D 13/64 B, FI分類-F16F 15/133 A, FI分類-F16F 15/133 B, FI分類-F16F 15/134 D, FI分類-F16F 15/134 Z
2018年03月12日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 380, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
工具保持具
FI分類-B23Q 3/12 A
2018年03月08日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 61/12
2018年03月08日
特許庁 / 特許
発電システム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-H01M 8/04029, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-F24H 1/00 631 A
2018年03月07日
特許庁 / 特許
案内システムおよび案内プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2018年03月07日
特許庁 / 特許
空調補助システム、空調補助プログラム
FI分類-B60H 1/00 101 S, FI分類-B60H 1/00 103 V, FI分類-B60R 16/02 650 A
2018年03月07日
特許庁 / 特許
油圧制御装置
FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 63/50
2018年03月07日
特許庁 / 特許
車両用ドア開閉装置
FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-B60J 5/10 M, FI分類-E05F 15/622, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/20 Z
2018年03月06日
特許庁 / 特許
着座検知装置
FI分類-E03D 9/08 A, FI分類-A47K 13/30 A, FI分類-A47K 13/30 Z
2018年03月06日
特許庁 / 特許
ノズルユニット
FI分類-E03D 9/08 F
2018年03月06日
特許庁 / 特許
吸気装置
FI分類-F02D 35/00 364 D, FI分類-F02M 35/10 301 M
2018年03月06日
特許庁 / 特許
駆動伝達装置
FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/44, FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/405, FI分類-B60L 11/14, FI分類-F16H 57/04 F, FI分類-F16H 57/04 H, FI分類-B60K 1/00 ZHV
2018年03月05日
特許庁 / 特許
車両用ドア開閉装置
FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2018年03月01日
特許庁 / 特許
サンルーフ用外装部品及びサンルーフ用複合部品
FI分類-C08K 7/14, FI分類-C09B 1/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 5/02 Z, FI分類-C09B 67/20 F
2018年02月28日
特許庁 / 特許
燃焼装置及び燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/1231, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-F23N 5/20 102 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73
2018年02月28日
特許庁 / 特許
画像データ生成装置、画像認識装置、画像データ生成プログラム、及び画像認識プログラム
FI分類-G06T 3/00 765, FI分類-G06T 7/00 350 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
シート装置
FI分類-A47C 7/72, FI分類-B60N 2/90, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-A61H 23/02 336
2018年02月26日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年02月26日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年02月26日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年02月26日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年02月26日
特許庁 / 特許
油供給装置
FI分類-F16H 61/00, FI分類-F16N 7/38 B, FI分類-F16N 7/38 D, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-F16H 57/04 G, FI分類-B60K 17/06 ZHVK
2018年02月23日
特許庁 / 特許
パレット
FI分類-B65D 19/26
2018年02月23日
特許庁 / 特許
異物検知センサ
FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-H01H 13/18 Z
2018年02月23日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F
2018年02月22日
特許庁 / 特許
通信方法
FI分類-H04L 12/28 203, FI分類-H04Q 9/00 331 B
2018年02月22日
特許庁 / 特許
単独運転検出装置
FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-H02J 3/38 180
2018年02月20日
特許庁 / 特許
走行管理装置
FI分類-G08G 1/14, FI分類-B60W 30/00, FI分類-B60W 40/04, FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/00 X
2018年02月19日
特許庁 / 特許
樹脂成形品の変形予測方法
FI分類-B29C 45/76
2018年02月16日
特許庁 / 特許
塗布装置
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 5/00 101
2018年02月16日
特許庁 / 特許
車両用シート装置
FI分類-B60N 2/22, FI分類-B60N 2/42, FI分類-G01C 21/26 A
2018年02月16日
特許庁 / 特許
微細水粒子放出素子、微細水粒子放出装置及び微細水粒子放出素子の製造方法
FI分類-B05B 9/03, FI分類-B01D 53/28, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-B01D 53/26 230
2018年02月15日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/137, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-B60R 99/00 360
2018年02月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60R 21/00 628 D
2018年02月15日
特許庁 / 特許
駐車場情報管理システム、駐車場案内システム、駐車場情報管理プログラムおよび駐車場案内プログラム
FI分類-G08G 1/00 D
2018年02月14日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05B 81/50, FI分類-E05B 81/58, FI分類-E05B 81/64, FI分類-E05B 85/24, FI分類-B60J 5/06 A
2018年02月14日
特許庁 / 特許
車両制御装置および駐車場
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G06T 7/90 C, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 99/00 321, FI分類-G06T 7/00 650 A
2018年02月13日
特許庁 / 特許
ステータの製造方法
FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02K 15/04 ZHVA
2018年02月13日
特許庁 / 特許
車両位置推定装置及びプログラム
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G06T 7/70 A
2018年02月09日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 P
2018年02月09日
特許庁 / 特許
マットレス選定システム
FI分類-A47C 31/12
2018年02月06日
特許庁 / 特許
走行支援装置
FI分類-B60W 30/00, FI分類-B60W 30/06, FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/16 C
2018年02月06日
特許庁 / 特許
走行支援装置
FI分類-G01C 21/34
2018年02月06日
特許庁 / 特許
車両制御装置、駐車場管制装置および自動バレー駐車システム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/133, FI分類-G06K 9/00 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G08G 1/0968 B, FI分類-B60R 99/00 321
2018年02月05日
特許庁 / 特許
吸収式ヒートポンプ装置
FI分類-F25B 15/06, FI分類-F25B 15/14, FI分類-F25B 39/00 K, FI分類-F25B 39/02 R, FI分類-F25B 39/04 Q, FI分類-F25B 15/00 101, FI分類-F25B 15/00 301 Z
2018年02月02日
特許庁 / 特許
情報表示システムおよび情報表示プログラム
FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
天候案内システム、天候案内プログラム
FI分類-G01W 1/02 C, FI分類-G01C 21/26 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/18 Z
2018年01月31日
特許庁 / 特許
回路基板、回路ユニット、インバータ装置、及び回路基板の検査方法
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 1/18 A, FI分類-G01N 21/956 B, FI分類-H05K 3/34 512 A
2018年01月31日
特許庁 / 特許
インバータ保護回路
FI分類-H02M 7/48 M
2018年01月31日
特許庁 / 特許
可変オイルポンプ
FI分類-F04C 14/06 A, FI分類-F04C 14/22 Z, FI分類-F04C 2/10 341 H
2018年01月31日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 628 D
2018年01月31日
特許庁 / 特許
画像特徴量出力装置、画像認識装置、画像特徴量出力プログラム、及び画像認識プログラム
FI分類-G06T 7/00 250
2018年01月30日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-F02D 29/02 321 C, FI分類-F02D 45/00 362 D
2018年01月30日
特許庁 / 特許
自車位置推定装置、自車位置推定方法、及び自車位置推定プログラム
FI分類-G06T 7/73, FI分類-G01C 21/30, FI分類-B60R 99/00 320, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2018年01月30日
特許庁 / 特許
電機子の製造方法及び電機子
FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 15/12 Z
2018年01月29日
特許庁 / 特許
ロック装置の緊急解除装置
FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 83/18, FI分類-E05B 83/26, FI分類-E05B 85/10, FI分類-E05B 85/26
2018年01月29日
特許庁 / 特許
車両の開閉体駆動装置
FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/622, FI分類-B62D 25/12 A
2018年01月26日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 3/00 760, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2018年01月25日
特許庁 / 特許
駐車装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-E04H 6/10 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-E04H 6/00 ESWA
2018年01月24日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-C01B 3/48, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/12 101
2018年01月24日
特許庁 / 特許
ロールシェード装置の製造方法及びロールシェード装置
FI分類-E06B 9/44, FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-B60J 7/00 E, FI分類-E06B 9/56 A
2018年01月24日
特許庁 / 特許
回転電機のロータ
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/28 A
2018年01月24日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F04C 15/00 G, FI分類-F16H 57/04 E, FI分類-F04C 2/10 341 F
2018年01月23日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置及び車両用開閉体制御方法
FI分類-E05F 15/41, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611
2018年01月22日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-E03D 9/08 A
2018年01月22日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 13/24
2018年01月22日
特許庁 / 特許
パネルの係止構造
FI分類-B60J 7/043, FI分類-F16B 2/20 A, FI分類-F16B 2/22 Z, FI分類-F16B 5/08 Z, FI分類-F16B 11/00 A, FI分類-F16B 21/04 K
2018年01月19日
特許庁 / 特許
燃料電池セルの接続部材
FI分類-H01M 8/025, FI分類-H01M 8/243, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 B
2018年01月19日
特許庁 / 特許
色素増感型太陽電池用の増感色素、及び当該増感色素を備える色素増感型太陽電池。
FI分類-C09B 47/00, FI分類-H01G 9/20 113 B
2018年01月18日
特許庁 / 特許
洗浄ノズルおよび衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 D, FI分類-E03D 9/08 F
2018年01月17日
特許庁 / 特許
モーターステーター
FI分類-H02K 3/24 C, FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 21/14 M
2018年01月17日
特許庁 / 特許
ドアインサイドハンドル装置
FI分類-E05B 81/06, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/12 B
2018年01月16日
特許庁 / 特許
自動車用ルーフウエザストリップ
FI分類-B60J 10/30, FI分類-B60J 10/82, FI分類-B60R 13/06
2018年01月16日
特許庁 / 特許
自車位置推定装置、自車位置推定方法、および自車位置推定プログラム
FI分類-G01C 21/30
2018年01月12日
特許庁 / 特許
ドアチェック装置
FI分類-B60J 5/04 K, FI分類-E05C 17/22 A
2018年01月12日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-E05F 15/79, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/611, FI分類-E05F 15/632, FI分類-E05F 15/655, FI分類-G01V 3/08 D
2018年01月11日
特許庁 / 特許
異物検知センサ用スペーサおよび異物検知センサの端末部成形方法並びに異物検知センサ
FI分類-B60J 5/00 D
2018年01月10日
特許庁 / 特許
シャッタ装置
FI分類-B60K 11/04 J
2018年01月10日
特許庁 / 特許
表面検査装置、及び表面検査方法
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06T 7/00 610
2017年12月28日
特許庁 / 特許
運転支援システム、運転支援プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年12月28日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101
2017年12月28日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/08, FI分類-F16H 48/10, FI分類-F16H 48/36, FI分類-F16H 55/17 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ラック駆動装置および衛生洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ノズルユニット
FI分類-E03D 9/08 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ノズルユニット
FI分類-E03D 9/08 F
2017年12月27日
特許庁 / 特許
ダンパ
FI分類-F16F 15/121 A, FI分類-F16F 15/123 A, FI分類-F16F 15/129 B
2017年12月26日
特許庁 / 特許
スライドドア開閉装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-F16C 35/063, FI分類-E05F 11/54 A
2017年12月26日
特許庁 / 特許
ポンプシステム
FI分類-F04C 14/22 D, FI分類-F04C 14/22 Z, FI分類-F04C 2/10 341 E, FI分類-F04C 2/344 331 J
2017年12月26日
特許庁 / 特許
連結装置、及びそれを用いた駆動力伝達装置
FI分類-F16D 27/118, FI分類-B60K 23/08 C, FI分類-F16D 11/10 C
2017年12月25日
特許庁 / 特許
ステータおよびステータの製造方法
FI分類-H02K 3/50 A
2017年12月25日
特許庁 / 特許
駆動回路
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/312, FI分類-H04R 3/00 330, FI分類-H04R 17/00 330 H, FI分類-H04R 17/00 332 B
2017年12月25日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2017年12月22日
特許庁 / 特許
可変オイルポンプ
FI分類-F04C 14/22 Z, FI分類-F04C 15/06 A, FI分類-F04C 2/10 341 E
2017年12月22日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60K 1/00 ZHV
2017年12月22日
特許庁 / 特許
ギヤ部材、及び、ギヤ部材の製造方法
FI分類-B23F 5/04, FI分類-B23F 5/22
2017年12月22日
特許庁 / 特許
ステータおよびステータの製造方法
FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 3/52 E, FI分類-H02K 15/02 A
2017年12月21日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/0612
2017年12月21日
特許庁 / 特許
障害物検知センサ
FI分類-G01S 7/53, FI分類-G01S 15/93, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G01S 7/526 L
2017年12月21日
特許庁 / 特許
距離計測装置
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/93, FI分類-G08G 1/16 C
2017年12月21日
特許庁 / 特許
距離計測装置
FI分類-G01S 15/10
2017年12月20日
特許庁 / 特許
自動運転制御システムおよび自動運転制御プログラム
FI分類-B62D 6/00, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 624 G
2017年12月20日
特許庁 / 特許
過熱検出装置
FI分類-H02P 29/66, FI分類-H02P 29/032
2017年12月20日
特許庁 / 特許
車両用ドア開閉装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 83/40, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-E05B 79/22 A
2017年12月19日
特許庁 / 特許
温度推定装置
FI分類-G01K 3/02 Z, FI分類-G01K 7/00 381 D
2017年12月19日
特許庁 / 特許
覚醒支援装置及び覚醒支援システム
FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60W 50/14, FI分類-G08G 1/16 F
2017年12月15日
特許庁 / 特許
車両ドア駆動装置
FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 81/68, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-E05B 81/20 B
2017年12月14日
特許庁 / 特許
ステータの製造装置
FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 45/27, FI分類-H02K 15/04 E, FI分類-H02K 15/12 E
2017年12月14日
特許庁 / 特許
機械学習のモデルパラメータの学習装置
FI分類-G06N 99/00 153
2017年12月12日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置
FI分類-E05B 81/76, FI分類-G01R 27/26 C, FI分類-G01B 7/00 101 C
2017年12月08日
特許庁 / 特許
熱可塑性樹脂材の製造装置
FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B29K 105:12
2017年12月08日
特許庁 / 特許
運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-B60R 21/00 628 B
2017年12月07日
特許庁 / 特許
指定受付システム、検索システム、検索端末、指定受付プログラム、検索プログラムおよび検索端末制御プログラム
FI分類-G06F 17/30 340 B, FI分類-G06F 17/30 380 D
2017年12月06日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J
2017年12月06日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 79/08, FI分類-E05B 85/02, FI分類-E05B 85/24, FI分類-B60J 5/00 M
2017年12月06日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/18 Z
2017年12月04日
特許庁 / 特許
超音波センサおよび車両制御システム
FI分類-G01S 15/93, FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年12月01日
特許庁 / 特許
コージェネレーションシステム適正台数決定装置および電力融通システム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-H02J 13/00 301 A
2017年12月01日
特許庁 / 特許
ブラケット付きワイヤハーネス
FI分類-H02G 11/00, FI分類-H01B 7/00 301, FI分類-H01B 7/40 307 Z, FI分類-B60R 16/02 620 C
2017年12月01日
特許庁 / 特許
制御装置およびプログラム
FI分類-E05F 15/40, FI分類-B60J 1/00 C, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 15/689, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-B60J 7/057 Q, FI分類-G06T 7/20 300 A
2017年11月28日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置
FI分類-G01R 27/26 C
2017年11月27日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 F
2017年11月24日
特許庁 / 特許
盗難防止装置
FI分類-B60R 25/31, FI分類-B60R 25/32, FI分類-G08B 21/22, FI分類-G08B 13/00 B, FI分類-G08B 25/00 510 E, FI分類-G08B 25/00 510 G
2017年11月24日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-B60J 5/04 Z, FI分類-E05B 79/22 A
2017年11月24日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 315, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-F16H 59/38, FI分類-F16H 59/66, FI分類-F16H 61/04, FI分類-F16H 61/686
2017年11月22日
特許庁 / 特許
タッチセンサー及びその取付構造
FI分類-B60J 10/24, FI分類-B60J 10/27, FI分類-B60J 10/32, FI分類-B60J 10/86, FI分類-E05F 15/44, FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-B60J 5/06 A
2017年11月22日
特許庁 / 特許
無線送電システム
FI分類-B60N 2/44, FI分類-B60N 2/68, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-H04B 7/06 150, FI分類-H04B 7/06 958
2017年11月22日
特許庁 / 特許
流体ポンプ
FI分類-F04B 23/06, FI分類-F04B 9/04 C, FI分類-F16K 3/18 C, FI分類-F16K 3/24 C, FI分類-F16K 3/24 D, FI分類-F04B 11/00 Z, FI分類-F04B 53/10 C, FI分類-F16K 11/07 Z
2017年11月22日
特許庁 / 特許
物体検出装置
FI分類-G01S 15/04, FI分類-G01S 15/87, FI分類-G01S 15/93
2017年11月20日
特許庁 / 特許
直流モータの過回転検出装置および車両
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/16, FI分類-H02P 7/29 D
2017年11月20日
特許庁 / 特許
コジェネレーション装置
FI分類-F24H 1/00 H, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H02J 13/00 J, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-H02J 13/00 311 M, FI分類-H04L 13/00 305 C
2017年11月20日
特許庁 / 特許
コジェネレーション装置
FI分類-F24H 1/00 H, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H02J 13/00 J, FI分類-H02J 13/00 M, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-F24H 1/00 631 A, FI分類-H02J 13/00 311 M, FI分類-H04L 13/00 303 B
2017年11月20日
特許庁 / 特許
車両用整流装置
FI分類-B60T 5/00 A, FI分類-F16D 65/847, FI分類-B62D 37/02 B
2017年11月20日
特許庁 / 特許
車両用整流装置
FI分類-B62D 35/00 Z, FI分類-B62D 37/02 B
2017年11月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年11月17日
特許庁 / 特許
運行管理システムおよび運行管理プログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 D
2017年11月17日
特許庁 / 特許
走行支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G02B 27/01, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-G09G 5/00 530 D, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 A, FI分類-G09G 5/36 520 B, FI分類-G09G 5/36 520 E, FI分類-B60R 21/00 626 D
2017年11月17日
特許庁 / 特許
車両用シート装置
FI分類-A47C 7/40, FI分類-B60N 2/64
2017年11月17日
特許庁 / 特許
表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/09 D, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C
2017年11月17日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G06T 17/05, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年11月17日
特許庁 / 特許
重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G06T 17/05, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-B60K 35/00 A
2017年11月17日
特許庁 / 特許
車両用駆動装置
FI分類-H02K 7/116, FI分類-F16H 57/021, FI分類-F16H 57/023, FI分類-F16H 57/04 B
2017年11月16日
特許庁 / 特許
足操作入力検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/00 B, FI分類-B60J 5/10 H, FI分類-G01B 7/00 101 C
2017年11月16日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/02, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A
2017年11月16日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G09B 29/10 A
2017年11月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04537, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04858, FI分類-H01M 8/12 101
2017年11月15日
特許庁 / 特許
電気料金課金システム
FI分類-G06Q 30/04, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 170
2017年11月15日
特許庁 / 特許
駐車支援装置及びコンピュータプログラム
FI分類-B60W 40/02, FI分類-G06T 7/579, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 21/00 628 C, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年11月15日
特許庁 / 特許
超電導磁場発生装置及び核磁気共鳴装置
FI分類-H01F 6/04, FI分類-H01F 6/06 110, FI分類-G01N 24/00 ZAA, FI分類-G01N 24/00 600 D, FI分類-G01N 24/00 610 J
2017年11月15日
特許庁 / 特許
かしめ構造の製造方法及びかしめ構造
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B21D 39/02 E, FI分類-B21D 39/03 A, FI分類-B21D 53/88 F
2017年11月14日
特許庁 / 特許
車両用ドアモールの製造方法
FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 63/02, FI分類-B60R 13/04 Z
2017年11月14日
特許庁 / 特許
車載警報装置
FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-B60R 21/00 626 C, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 E
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ステータコアの製造方法
FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 15/02 E, FI分類-H02K 15/02 F
2017年11月13日
特許庁 / 特許
視覚シミュレーション装置、視覚シミュレーション方法、及び視覚シミュレーション装置のためのプログラム
FI分類-A61B 3/00 Z, FI分類-A61B 3/10 Z, FI分類-A61B 5/04 320 M
2017年11月13日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 Z, FI分類-B60J 7/05 A, FI分類-B60R 13/02 A
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置および車両ドア
FI分類-E05B 77/34, FI分類-E05B 79/04, FI分類-E05B 79/20, FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/00 M
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用制御装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05B 49/00 J
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/657, FI分類-E05F 15/659
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/75, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/611, FI分類-E05F 15/655
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両ドアのウインドガラス支持構造
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 B
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両ドアのスライダ構造
FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 B
2017年11月10日
特許庁 / 特許
ドアサッシュ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60J 5/04 M
2017年11月10日
特許庁 / 特許
車両ドアのシール構造
FI分類-B60J 10/88, FI分類-B60J 10/244, FI分類-B60J 5/00 501 E
2017年11月09日
特許庁 / 特許
コジェネレーションシステム
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/12 101
2017年11月09日
特許庁 / 特許
ドアクローザ装置及びこれを備えたドア開閉システム
FI分類-E05C 3/24, FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 85/26, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-E05B 81/20 Z
2017年11月08日
特許庁 / 特許
車両制御装置、および駐車システム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年11月07日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60D 1/00 Z, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 V
2017年11月06日
特許庁 / 特許
洗浄装置
FI分類-B60S 1/60 Z
2017年11月06日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-E05F 11/48 B
2017年11月06日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-E05F 11/48 B
2017年11月01日
特許庁 / 特許
ドアサッシュ構造
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 N, FI分類-B60J 5/04 P
2017年11月01日
特許庁 / 特許
ドアサッシュ構造
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 N, FI分類-B60J 5/04 P
2017年10月31日
特許庁 / 特許
ダンパ
FI分類-F16D 13/64 A, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 D
2017年10月30日
特許庁 / 特許
コイル用導線の加工装置
FI分類-H02K 15/04 A
2017年10月27日
特許庁 / 特許
車両用ドアサッシュ
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-C25D 13/12 A, FI分類-B23K 11/06 510, FI分類-B23K 11/30 340
2017年10月27日
特許庁 / 特許
車両用ドアサッシュのシーム溶接方法
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B23K 11/06 510, FI分類-B23K 11/30 340
2017年10月26日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-B62K 5/05, FI分類-G05D 1/08 Z
2017年10月24日
特許庁 / 特許
車載用吸収式ヒートポンプ装置
FI分類-B60H 1/32 621 J, FI分類-F25B 15/00 301 C, FI分類-F25B 15/00 301 E
2017年10月24日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G01P 15/18, FI分類-A61B 5/10 310 A
2017年10月24日
特許庁 / 特許
車両用シート制御装置
FI分類-B60N 2/02, FI分類-B60N 3/06, FI分類-A47C 1/034, FI分類-A47C 7/50 A
2017年10月24日
特許庁 / 特許
車両用ヘッドレスト制御装置
FI分類-A47C 7/38, FI分類-B60N 2/02, FI分類-B60N 2/48
2017年10月23日
特許庁 / 特許
電動機制御装置
FI分類-H02P 6/182
2017年10月20日
特許庁 / 特許
洗浄装置
FI分類-B08B 3/02 F, FI分類-B60S 1/60 Z
2017年10月20日
特許庁 / 特許
便座用の加熱装置および便座装置
FI分類-A47K 13/30
2017年10月20日
特許庁 / 特許
電動ポンプ
FI分類-F04B 51/00, FI分類-H02P 29/024
2017年10月19日
特許庁 / 特許
内燃機関の吸気装置および吸気制御弁
FI分類-F02B 31/06 500 C
2017年10月16日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 D
2017年10月16日
特許庁 / 特許
経路案内システム、経路案内プログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A
2017年10月13日
特許庁 / 特許
車両用ドア装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05F 15/73, FI分類-E05F 15/77, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2017年10月13日
特許庁 / 特許
牽引支援装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B62D 53/00 B
2017年10月13日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/28 J
2017年10月12日
特許庁 / 特許
地図表示システムおよび地図表示プログラム
FI分類-G01C 21/26 B, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年10月12日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-B60R 21/00 626 G
2017年10月12日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 21/00 626 G
2017年10月11日
特許庁 / 特許
直流モータのリップル検出装置
FI分類-H02P 5/68, FI分類-H02P 7/03
2017年10月11日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 Z, FI分類-H01H 36/00 X
2017年10月10日
特許庁 / 特許
運転支援装置
FI分類-B62D 13/00, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年10月10日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B62D 13/00, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 A, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年10月04日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0612, FI分類-H01M 8/12 101
2017年10月03日
特許庁 / 特許
繊維配向度の測定方法、繊維配向度測定装置、および繊維配向度測定装置の制御プログラム
FI分類-G01N 23/205 310
2017年09月29日
特許庁 / 特許
伝達ベルトおよび無段変速機
FI分類-F16G 5/00 D, FI分類-F16G 5/16 B, FI分類-F16G 5/16 C, FI分類-F16H 9/12 B
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-F02P 5/15 B, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-F02D 29/02 321 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両の制御装置
FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/10, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60K 6/445 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900
2017年09月29日
特許庁 / 特許
インバータ制御装置
FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 M
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法
FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ロータの製造方法およびロータ
FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-B23K 15/00 505, FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-B23K 15/00 501 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ワーク搬送装置
FI分類-B23Q 7/14, FI分類-B23Q 7/04 A, FI分類-B25J 5/02 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
道路情報取得システムおよび道路情報取得プログラム
FI分類-B60W 30/18, FI分類-B60W 40/076, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01C 21/26 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
道路情報送信システムおよび道路情報送信プログラム
FI分類-B60W 40/02, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F25B 27/00 A, FI分類-F25B 13/00 104, FI分類-F25B 1/00 341 V, FI分類-F25B 1/00 361 L, FI分類-F24F 11/02 102 W
2017年09月27日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F25B 1/00 387 B, FI分類-F25B 1/00 387 K, FI分類-F25B 1/00 387 L, FI分類-F24F 11/02 102 F
2017年09月27日
特許庁 / 特許
局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 K
2017年09月27日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/34
2017年09月26日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-B60K 17/02 F, FI分類-B60K 23/02 M, FI分類-F16D 48/02 640 R
2017年09月26日
特許庁 / 特許
パルス検出装置及びシート制御装置
FI分類-B60N 2/06, FI分類-B60N 2/14, FI分類-B60N 2/16, FI分類-B60N 2/22, FI分類-B60N 2/44
2017年09月26日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 1/32 Z, FI分類-H02K 9/19 B
2017年09月26日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06T 7/00 350 C
2017年09月25日
特許庁 / 特許
牽引支援装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B62D 53/00 Z, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年09月25日
特許庁 / 特許
車両用アウトサイドハンドル装置
FI分類-E05B 77/04, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/06 D, FI分類-E05B 85/18 E
2017年09月22日
特許庁 / 特許
クラッチ制御装置
FI分類-F16D 25/08 C, FI分類-F16D 25/12 E
2017年09月22日
特許庁 / 特許
画像処理装置及びプログラム
FI分類-G06T 7/00 350 C
2017年09月21日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 57/027, FI分類-F16J 15/10 A
2017年09月21日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/06, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/12 101
2017年09月20日
特許庁 / 特許
地図データ更新システムおよび地図データ更新プログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G01C 21/26 A, FI分類-G09B 29/00 Z
2017年09月20日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2017年09月19日
特許庁 / 特許
乗物用シートシステム
FI分類-B60N 2/02
2017年09月19日
特許庁 / 特許
吐出ユニット
FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 5/00 101
2017年09月15日
特許庁 / 特許
ロータ
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-H02K 1/27 501 K
2017年09月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330, FI分類-G06T 7/00 650, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/36 520 D
2017年09月15日
特許庁 / 特許
画像処理装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G06T 1/00 330, FI分類-G06T 7/00 650, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 X, FI分類-G09G 5/36 520 D, FI分類-G09G 5/36 520 G, FI分類-G09G 5/36 520 L
2017年09月14日
特許庁 / 特許
車両制御装置
FI分類-F02D 29/02 321 B, FI分類-F16D 48/02 640 R
2017年09月13日
特許庁 / 特許
充電施設案内システムおよび充電施設案内プログラム
FI分類-G01C 21/34
2017年09月13日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16F 15/14 Z, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/134 D
2017年09月12日
特許庁 / 特許
カメラモジュール
FI分類-G03B 15/05, FI分類-G03B 17/55, FI分類-H04N 5/232, FI分類-G03B 15/03 F, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 600
2017年09月11日
特許庁 / 特許
多条雌ねじの製造方法およびタップ工具
FI分類-B23G 1/16 Z, FI分類-B23G 5/06 B
2017年09月08日
特許庁 / 特許
ダイカスト金型用被膜の製造方法、当該被膜、及びキャビティ面に当該被膜が形成されたダイカスト用金型
FI分類-B22C 9/06 D, FI分類-B22C 9/06 F, FI分類-B22D 17/22 Q, FI分類-B22D 17/22 R, FI分類-C23C 26/00 A
2017年09月05日
特許庁 / 特許
車両用リッドロック装置
FI分類-E05B 83/34, FI分類-B60K 15/05 B
2017年09月05日
特許庁 / 特許
シート荷重検出方法及びシート荷重検出装置
FI分類-B60N 2/44, FI分類-G01L 5/00 F, FI分類-G01G 19/12 A
2017年09月04日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/84 E, FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 1/00 300
2017年08月31日
特許庁 / 特許
静電容量検出装置
FI分類-G01R 27/26 C
2017年08月31日
特許庁 / 特許
多段型蓄冷式冷凍機
FI分類-F25B 9/00 H, FI分類-F25B 9/14 530 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
計時システムおよび計時プログラム
FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G04F 10/00 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 320 Z, FI分類-B60R 21/00 626 G
2017年08月29日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-G08G 1/14, FI分類-B60R 21/00 627, FI分類-B60R 21/00 621 C, FI分類-B60R 21/00 621 E, FI分類-B60R 21/00 622 C, FI分類-B60R 21/00 622 F, FI分類-B60R 21/00 624 C, FI分類-B60R 21/00 624 E, FI分類-B60R 21/00 628 C, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年08月29日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-E05B 77/04, FI分類-B60J 5/00 M
2017年08月28日
特許庁 / 特許
射出成形装置および強化樹脂成形体の製造方法
FI分類-B29C 45/47, FI分類-B29C 45/60
2017年08月28日
特許庁 / 特許
空気ばね制御装置
FI分類-B60G 17/052, FI分類-B60G 17/056, FI分類-B60G 17/015 C
2017年08月28日
特許庁 / 特許
面取り加工方法
FI分類-B23K 26/361, FI分類-B23K 26/00 N
2017年08月25日
特許庁 / 特許
経路探索システムおよび経路探索プログラム
FI分類-G01C 21/34
2017年08月25日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 31/10, FI分類-F16K 15/18 B, FI分類-F16K 31/06 305 L, FI分類-F16K 31/06 305 M, FI分類-F16K 31/06 305 S
2017年08月25日
特許庁 / 特許
乗員検知装置及び乗員検知方法
FI分類-B60N 2/44
2017年08月25日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 G, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-H01M 8/06 W, FI分類-H01M 8/12 101
2017年08月24日
特許庁 / 特許
モーターステーターコア
FI分類-H02K 1/04 A, FI分類-H02K 3/34 C
2017年08月24日
特許庁 / 特許
自動変速機用油圧制御装置
FI分類-F16H 61/00
2017年08月24日
特許庁 / 特許
自動変速機用油圧制御装置
FI分類-F16H 59/08, FI分類-F16H 59/68, FI分類-F16H 61/00
2017年08月22日
特許庁 / 特許
車両用ドアロック装置
FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-E05B 77/06 Z
2017年08月22日
特許庁 / 特許
中止地点管理システム、中止地点通知システム、中止地点案内システムおよび中止地点管理プログラム
FI分類-G08G 1/00 A, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/0962, FI分類-B60R 21/00 628 B
2017年08月22日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2017年08月22日
特許庁 / 特許
駐車支援装置、及びプログラム
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60T 7/12 F, FI分類-B60W 40/105, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年08月22日
特許庁 / 特許
バルブユニット
FI分類-F16K 27/00 Z, FI分類-F16K 31/06 310 A, FI分類-F16K 31/06 310 D
2017年08月16日
特許庁 / 特許
車両通信システム、携帯端末、店舗側通信装置、及び車載通信装置
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H04B 13/00, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-H04B 1/3822
2017年08月15日
特許庁 / 特許
車両用ハンドル装置
FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/06 C, FI分類-E05B 79/22 A, FI分類-E05B 85/16 Z
2017年08月14日
特許庁 / 特許
端子付き外装体及び端子付き外装体の製造方法
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 15/14 Z, FI分類-H01R 9/16 101
2017年08月14日
特許庁 / 特許
超電導コイルの端子接続構造
FI分類-H02K 55/02, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H01F 6/06 500, FI分類-H01F 6/06 510
2017年08月14日
特許庁 / 特許
振動減衰装置
FI分類-F16F 15/14 Z, FI分類-F16H 45/02 Y, FI分類-F16F 15/134 A
2017年08月14日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06T 1/00 330 A
2017年08月11日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/28 K
2017年08月10日
特許庁 / 特許
陽極酸化皮膜の形成方法
FI分類-C25D 11/02, FI分類-C25D 11/12 Z, FI分類-C25D 11/00 303, FI分類-C25D 11/00 308, FI分類-C25D 11/00 309
2017年08月10日
特許庁 / 特許
半導体装置及び半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 23/30 D, FI分類-H01L 23/36 A
2017年08月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-B60R 25/01, FI分類-E05B 81/54, FI分類-E05B 81/78, FI分類-B60J 5/00 N, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 85/16 B
2017年08月10日
特許庁 / 特許
オイルポンプ
FI分類-F04C 14/22, FI分類-F04C 14/26 A, FI分類-F04C 2/10 341 F
2017年08月09日
特許庁 / 特許
衝撃吸収部材及び衝撃吸収装置
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 K, FI分類-B60R 19/24 Q
2017年08月09日
特許庁 / 特許
車両用開閉体装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2017年08月08日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2017年08月08日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60W 20/15, FI分類-B60W 20/17, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60K 6/48 ZHV, FI分類-B60W 10/08 900
2017年08月08日
特許庁 / 特許
流量制御弁および流量制御弁を備えた作動油供給装置
FI分類-F01M 1/16 F, FI分類-F16K 31/163, FI分類-F16K 17/30 B
2017年08月07日
特許庁 / 特許
検査用データ生成装置、検査システムおよび検査用データ生成処理用プログラム
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/06
2017年08月07日
特許庁 / 特許
検査用データ生成装置、検査システムおよび検査用データ生成処理用プログラム
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/06
2017年08月04日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 R
2017年08月03日
特許庁 / 特許
バルブ
FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/46, FI分類-F16F 9/32 L, FI分類-F16K 31/40 A
2017年08月03日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G06T 5/50, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 Z
2017年08月03日
特許庁 / 特許
位置推定装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/02, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-G05D 1/02 W, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年08月02日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 47/02 A, FI分類-F01P 7/16 503
2017年08月01日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 R
2017年07月31日
特許庁 / 特許
油路切替装置
FI分類-F16D 29/00, FI分類-F16D 25/08 C, FI分類-F16D 28/00 A, FI分類-F16D 48/06 102
2017年07月31日
特許庁 / 特許
超電導ロータ及び超電導モータ
FI分類-H02K 55/04, FI分類-H02K 17/16 B
2017年07月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像認識装置、画像処理プログラム、及び画像認識プログラム
FI分類-G06T 7/00 300 F
2017年07月31日
特許庁 / 特許
ベルクランク装置及びベルクランクユニット
FI分類-E05B 77/34, FI分類-E05B 81/30, FI分類-E05B 85/02, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-E05B 79/22 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
アクチュエータ装置
FI分類-F16H 1/06, FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 21/14 M
2017年07月28日
特許庁 / 特許
ラッチリセット回路
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 H
2017年07月27日
特許庁 / 特許
車両用ドアハンドル装置
FI分類-E05B 77/06 A, FI分類-E05B 85/18 D
2017年07月27日
特許庁 / 特許
ダイカスト用金型およびダイカスト鋳造方法
FI分類-B22C 3/00 C, FI分類-B22C 9/06 D, FI分類-B22D 17/22 Q
2017年07月27日
特許庁 / 特許
超音波振動子駆動装置
FI分類-H04R 3/00 330, FI分類-H04R 17/10 330 Y
2017年07月27日
特許庁 / 特許
空気調和装置
FI分類-F25B 47/02 560, FI分類-F24F 11/02 101 Q, FI分類-F25B 47/02 540 D, FI分類-F25B 47/02 550 C, FI分類-F25B 47/02 550 H
2017年07月25日
特許庁 / 特許
スターリング冷凍機
FI分類-F25B 9/14 520 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
運転支援装置
FI分類-G01C 21/28, FI分類-G08G 1/16 C
2017年07月24日
特許庁 / 特許
車両用操作検出装置及びスライドドア装置
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A
2017年07月21日
特許庁 / 特許
キャリアアセンブリ用の蝋付け保持機構
FI分類-F16H 1/28
2017年07月20日
特許庁 / 特許
把持ハンド
FI分類-B25J 15/08 N
2017年07月20日
特許庁 / 特許
把持装置
FI分類-B25J 15/08 K
2017年07月19日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年07月19日
特許庁 / 特許
ロータ
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M
2017年07月19日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/27, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 99/00 330, FI分類-B60R 99/00 351, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 M, FI分類-G09G 5/36 520 L, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G09G 5/36 530 D
2017年07月18日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/46 Z
2017年07月14日
特許庁 / 特許
経路探索装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A
2017年07月12日
特許庁 / 特許
水精製器および燃料電池システム
FI分類-C02F 1/42 A, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 R, FI分類-B01J 47/02 110, FI分類-B01J 47/02 120, FI分類-B01J 47/02 121
2017年07月11日
特許庁 / 特許
移動体の制御装置
FI分類-E05F 15/41, FI分類-E05F 15/655, FI分類-E05F 15/689, FI分類-B60J 7/057 Q
2017年07月10日
特許庁 / 特許
平滑コンデンサユニット
FI分類-H01G 1/08 A, FI分類-H01G 1/14 S, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H02M 7/48 Z
2017年07月10日
特許庁 / 特許
静電センサ
FI分類-G01R 29/12 G, FI分類-H03K 17/955 G
2017年07月10日
特許庁 / 特許
車両用開閉体の制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655, FI分類-H02P 3/08 C
2017年07月10日
特許庁 / 特許
車両用開閉体の制御装置
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05F 15/655, FI分類-B60J 7/057 Z
2017年07月10日
特許庁 / 特許
開閉体制御装置
FI分類-E05B 83/40, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/603, FI分類-F16D 27/112 Z, FI分類-F16D 48/06 101 C
2017年07月07日
特許庁 / 特許
車両用電動ウインチ装置
FI分類-B66D 1/16 B, FI分類-B66D 1/22 A, FI分類-B66D 1/28 A, FI分類-B66D 1/60 A
2017年07月07日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 3/12, FI分類-H02P 7/285
2017年07月07日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U
2017年07月07日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J
2017年07月06日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 R
2017年07月06日
特許庁 / 特許
車両ドア開閉装置、静電センサ
FI分類-E05F 15/73, FI分類-B60J 5/00 B, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655, FI分類-H01H 36/00 D
2017年07月06日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-A47K 13/30 A
2017年07月04日
特許庁 / 特許
吸気装置
FI分類-F02M 26/44, FI分類-F02M 35/104 A, FI分類-F02M 35/10 311 E
2017年07月03日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 A, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/06 R
2017年07月03日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 17/00 330 G
2017年06月30日
特許庁 / 特許
車両用ドア
FI分類-E05B 79/16, FI分類-B60J 5/00 M, FI分類-B60J 5/04 H
2017年06月30日
特許庁 / 特許
電動アクチュエータ
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/662
2017年06月29日
特許庁 / 特許
覚醒支援装置、覚醒支援方法、及び、覚醒支援プログラム
FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60K 28/06 A
2017年06月29日
特許庁 / 特許
走行情報案内装置及びコンピュータプログラム
FI分類-G01C 21/36, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G08G 1/0968 B, FI分類-B60R 16/02 640 K
2017年06月28日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R
2017年06月28日
特許庁 / 特許
運転支援装置、方法、およびプログラム
FI分類-B60N 2/44, FI分類-B60W 50/16, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60K 28/06 A
2017年06月27日
特許庁 / 特許
フライホイール装置
FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/315 Z
2017年06月23日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-H02M 7/48 M
2017年06月23日
特許庁 / 特許
弁開閉時期制御装置
FI分類-F01L 1/352, FI分類-F01L 1/356 Z
2017年06月21日
特許庁 / 特許
誘電エラストマートランスデューサーおよび誘電エラストマー駆動装置
FI分類-H02N 11/00 Z
2017年06月20日
特許庁 / 特許
衝撃吸収装置
FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 K, FI分類-B60R 19/04 M
2017年06月14日
特許庁 / 特許
動作判定装置
FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G06T 7/20 300 A
2017年06月12日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 3/28 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
走行支援システム
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 40/114, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 137:00
2017年06月07日
特許庁 / 特許
系統連系制御装置
FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 R
2017年06月07日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 R
2017年06月06日
特許庁 / 特許
電子部品の接合構造
FI分類-H01L 21/52 A
2017年06月06日
特許庁 / 特許
ベルト側ブラケット及びガイドローラユニット
FI分類-B60J 5/06 H, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2017年06月02日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年06月02日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年06月02日
特許庁 / 特許
周辺表示装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年06月01日
特許庁 / 特許
環境地図生成方法、環境地図生成装置、及び環境地図生成プログラム
FI分類-G01C 11/06, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G09B 29/00 Z, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2017年06月01日
特許庁 / 特許
自車位置推定用環境地図生成装置、自車位置推定装置、自車位置推定用環境地図生成プログラム、及び自車位置推定プログラム
FI分類-G06T 7/73, FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01B 11/26 H
2017年05月31日
特許庁 / 特許
プレスフィット端子
FI分類-H01R 12/58
2017年05月31日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 1/22 A
2017年05月30日
特許庁 / 特許
便座装置
FI分類-F16F 9/34, FI分類-A47K 13/12, FI分類-F16F 9/14 A
2017年05月30日
特許庁 / 特許
車両用ドア開閉装置
FI分類-B60J 5/10 K, FI分類-E05F 15/622, FI分類-H02K 7/06 A
2017年05月30日
特許庁 / 特許
タッチセンサユニット
FI分類-B60J 5/00 D, FI分類-H01H 13/18 Z
2017年05月30日
特許庁 / 特許
中継コネクタ
FI分類-H01R 13/405, FI分類-H01R 31/06 P, FI分類-H01R 13/533 Z
2017年05月30日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 A
2017年05月29日
特許庁 / 特許
荷重センサ
FI分類-B60N 2/44, FI分類-G01L 1/22 F, FI分類-G01L 1/26 B, FI分類-G01G 19/52 F
2017年05月26日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J
2017年05月26日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 R
2017年05月26日
特許庁 / 特許
対象物検知装置
FI分類-G01S 15/93, FI分類-B60R 21/00 624 E
2017年05月23日
特許庁 / 特許
駐車支援システム及び駐車支援方法
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 40/02, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年05月23日
特許庁 / 特許
超電導磁場発生素子
FI分類-H01B 12/00, FI分類-H02K 55/00, FI分類-C01G 1/00 S, FI分類-H01F 6/00 ZAA
2017年05月22日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 D, FI分類-G01R 15/20 ZHVC
2017年05月22日
特許庁 / 特許
吸収式ヒートポンプ装置
FI分類-F25B 15/00 E, FI分類-F25B 27/02 K
2017年05月19日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 25/04 C
2017年05月19日
特許庁 / 特許
洗浄便座装置
FI分類-E03D 9/08 B, FI分類-E03D 9/08 K
2017年05月19日
特許庁 / 特許
車両用動力伝達装置
FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 61/662, FI分類-F16H 37/02 Q
2017年05月18日
特許庁 / 特許
車両のステアリング装置
FI分類-B62D 1/185
2017年05月18日
特許庁 / 特許
後輪操舵装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 7/14 A, FI分類-F16H 25/20 Z
2017年05月18日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z
2017年05月18日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 R
2017年05月17日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N
2017年05月17日
特許庁 / 特許
サンルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 B, FI分類-E05F 15/643, FI分類-E05F 15/655
2017年05月15日
特許庁 / 特許
冷却システム
FI分類-F01P 3/22 A, FI分類-F01P 3/22 J, FI分類-F01P 3/22 K, FI分類-F01P 3/22 L
2017年05月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 R
2017年05月15日
特許庁 / 特許
トルク変動吸収装置
FI分類-F16D 7/02 A, FI分類-F16F 15/134 A, FI分類-F16F 15/139 B
2017年05月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 R
2017年05月12日
特許庁 / 特許
電流センサの取付状態判定装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-G01R 22/06 110 K
2017年05月11日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J
2017年05月11日
特許庁 / 特許
デフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22, FI分類-B60J 7/043
2017年05月11日
特許庁 / 特許
牽引支援装置
FI分類-B60R 1/00 A
2017年05月11日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B60R 1/20 100, FI分類-B60R 1/28 200
2017年05月08日
特許庁 / 特許
車両用ロック装置
FI分類-E05B 81/14, FI分類-E05B 81/68, FI分類-B60J 5/00 N
2017年04月28日
特許庁 / 特許
粉体供給装置
FI分類-B65G 65/23
2017年04月27日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 V, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-G06T 7/00 650 Z, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 E, FI分類-G09G 5/36 520 K
2017年04月25日
特許庁 / 特許
樹脂成形品及びドアモジュール
FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37, FI分類-B60J 5/04 R
2017年04月17日
特許庁 / 特許
便座の着座検知装置
FI分類-A47K 13/12
2017年04月07日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05B 81/58, FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 81/20 B
2017年04月06日
特許庁 / 特許
シート用マッサージ装置
FI分類-A61H 7/00 322 D
2017年04月06日
特許庁 / 特許
サンシェード装置
FI分類-B60J 3/00 G
2017年04月06日
特許庁 / 特許
カーボンナノチューブ複合体の製造方法
FI分類-C01B 32/16
2017年04月05日
特許庁 / 特許
カーボンナノチューブ複合体の製造方法及び積層体
FI分類-C01B 32/16, FI分類-C23C 16/02, FI分類-C23C 16/26, FI分類-H01G 11/36, FI分類-H01G 11/68, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/86, FI分類-B32B 9/00 A
2017年03月31日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-B62K 5/10, FI分類-B60G 21/05
2017年03月30日
特許庁 / 特許
プリント配線基板
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2017年03月30日
特許庁 / 特許
車両用サンルーフ装置
FI分類-B60J 10/82, FI分類-B60J 7/02 Z, FI分類-B60R 13/02 Z
2017年03月29日
特許庁 / 特許
駐車補助装置、及び、駐車支援システム
FI分類-E04H 6/00 C, FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-B60R 21/00 628 B, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年03月28日
特許庁 / 特許
防水カバー
FI分類-H05K 5/06 E, FI分類-B60R 16/02 610 B, FI分類-B60R 16/02 610 C
2017年03月28日
特許庁 / 特許
ルーフ装置
FI分類-B60J 7/02 A
2017年03月23日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 R
2017年03月23日
特許庁 / 特許
車両走行支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 30/09, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/16 C
2017年03月22日
特許庁 / 特許
運転制御装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 30/10, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-G08G 1/00 X
2017年03月22日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-H02P 6/24, FI分類-H02P 27/06, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2017年03月22日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/659
2017年03月17日
特許庁 / 特許
暖房便座
FI分類-A47K 13/30 A
2017年03月17日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05F 15/40, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2017年03月17日
特許庁 / 特許
車両用開閉体制御装置
FI分類-E05B 81/66, FI分類-E05B 81/68, FI分類-E05F 15/40, FI分類-B60J 5/00 H, FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/655
2017年03月16日
特許庁 / 特許
流体圧ポンプの調芯構造
FI分類-B29C 65/02, FI分類-F04D 13/06 E, FI分類-F04D 29/42 A, FI分類-F04D 29/60 E
2017年03月16日
特許庁 / 特許
エアサスペンション装置のドライヤ再生方法
FI分類-B60G 17/052
2017年03月03日
特許庁 / 特許
車両用自動変速機の制御装置
FI分類-F16H 59/14, FI分類-F16H 61/06, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/686
2017年03月01日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-B60D 1/36, FI分類-B60W 40/04, FI分類-B60W 50/10, FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2017年02月28日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60W 50/14, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 628 D
2017年02月27日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-G01D 5/12 C
2017年02月27日
特許庁 / 特許
超電導磁場発生素子及びその製造方法
FI分類-H01L 39/04, FI分類-H01F 6/00 ZAA
2017年02月21日
特許庁 / 特許
バイオ燃料電池
FI分類-H01M 8/16, FI分類-H01M 4/86 M
2017年02月21日
特許庁 / 特許
車両用デフレクタ装置
FI分類-B60J 7/22
2017年02月17日
特許庁 / 特許
熱電モジュール
FI分類-H01L 35/32 A
2017年02月16日
特許庁 / 特許
車両用ドアの外装構造
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60R 13/04 A
2017年02月16日
特許庁 / 特許
車両用ドアの外装構造
FI分類-B60J 10/30, FI分類-B60J 10/75, FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60R 13/04 A
2017年02月14日
特許庁 / 特許
噴霧器およびそれを備えた衛生洗浄装置
FI分類-B05B 1/34, FI分類-E03D 9/08 D, FI分類-F15D 1/08 E
2017年02月14日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 D, FI分類-E03D 9/08 F
2017年02月10日
特許庁 / 特許
便座ユニット
FI分類-A47K 13/10, FI分類-A47K 13/12
2017年02月06日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/02, FI分類-E03D 9/08 B, FI分類-E03D 9/08 C
2017年02月06日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 B
2017年02月02日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
車両の制御装置
FI分類-F16H 61/14 601 J
2017年01月23日
特許庁 / 特許
駐車支援装置
FI分類-B60W 30/06, FI分類-B60T 7/12 C, FI分類-B60W 30/188, FI分類-G08G 1/00 X
2017年01月19日
特許庁 / 特許
電動開閉装置
FI分類-A47K 13/10, FI分類-E05F 15/614, FI分類-F16D 7/02 F, FI分類-F16H 1/16 Z
2017年01月13日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/06 G, FI分類-H01M 8/06 R
2016年12月22日
特許庁 / 特許
温水タンク及び局部洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 J, FI分類-F24H 1/20 F, FI分類-F24H 9/18 301
2016年11月16日
特許庁 / 特許
車両用シート装置
FI分類-B60N 2/26, FI分類-B60N 2/30
2016年11月15日
特許庁 / 特許
ハイブリッド車両
FI分類-B60K 6/445, FI分類-B60K 6/547, FI分類-B60L 11/14, FI分類-B60L 9/18 P, FI分類-B60L 15/20 K, FI分類-B60L 15/20 S, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-B60W 10/08 900, FI分類-B60W 10/10 900, FI分類-B60W 20/10 ZHV
2016年11月11日
特許庁 / 特許
ドアチャンネル
FI分類-B60J 10/76, FI分類-B60J 5/04 M
2016年11月02日
特許庁 / 特許
車両用ワイヤ式ウインドレギュレータ装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/38 F, FI分類-E05F 11/48 D, FI分類-E05F 11/48 F
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M
2016年10月25日
特許庁 / 特許
空気袋、乗員支持装置、及び容積可変装置
FI分類-B60N 2/44, FI分類-B60N 2/46, FI分類-B60N 3/00 C
2016年10月13日
特許庁 / 特許
静電センサ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-G01N 27/22 B, FI分類-G01N 27/22 Z
2016年10月13日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレームおよび車両用サイドサッシュの製造方法
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60J 5/04 P
2016年09月30日
特許庁 / 特許
微細水導出装置
FI分類-F24F 6/12, FI分類-F24F 6/00 Z
2016年09月30日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G09G 5/00 530 H, FI分類-G09G 5/00 530 M, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/36 520 F, FI分類-G09G 5/36 520 G, FI分類-G09G 5/36 520 M
2016年09月28日
特許庁 / 特許
回転電機
FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 3/28 K
2016年09月27日
特許庁 / 特許
回転電機の製造方法
FI分類-H02K 3/28 J, FI分類-H02K 3/51 A
2016年09月21日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M
2016年09月21日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M
2016年08月26日
特許庁 / 特許
調湿素子および調湿素子を用いた調湿装置
FI分類-F24F 3/14, FI分類-F24F 6/04, FI分類-B01D 53/28, FI分類-B01J 20/24 B, FI分類-B01J 20/26 D, FI分類-B01J 20/28 A, FI分類-B01D 53/26 230
2016年08月08日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 6/08, FI分類-H02P 25/022
2016年07月27日
特許庁 / 特許
暖房便座装置
FI分類-A47K 13/30 A
2016年05月24日
特許庁 / 特許
車両用ワイヤ式ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 C
2016年05月24日
特許庁 / 特許
ワイヤ式ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 C
2016年05月24日
特許庁 / 特許
ワイヤ式ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/48 C, FI分類-E05F 11/48 D
2016年05月24日
特許庁 / 特許
ワイヤ式ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/48 C, FI分類-E05F 11/48 D
2016年05月12日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/686, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2016年05月12日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/686, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D
2016年04月13日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータの製造方法
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/48 E, FI分類-E05F 11/48 F
2016年04月12日
特許庁 / 特許
車両用開閉体駆動装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 E
2016年03月11日
特許庁 / 特許
電動スライドドアシステム
FI分類-B60J 5/04 C, FI分類-B60J 5/06 A, FI分類-E05F 15/662
2016年02月15日
特許庁 / 特許
車両用モール
FI分類-B60R 13/04 B, FI分類-B60J 5/00 501 L
2016年01月29日
特許庁 / 特許
ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M
2016年01月27日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/42 D, FI分類-E05F 11/48 D
2015年11月30日
特許庁 / 特許
ローラコンベア
FI分類-B65G 13/04, FI分類-B65G 13/07, FI分類-B65G 43/00 D
2015年09月04日
特許庁 / 特許
車両用開閉体の駆動装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/48 C, FI分類-E05F 11/48 E
2015年06月09日
特許庁 / 特許
モール
FI分類-B60R 13/04 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 C
2015年04月28日
特許庁 / 特許
超電導回転電機ステータ
FI分類-H02K 55/02
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ウィンドレギュレータの車両への取付方法
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B62D 65/06 A, FI分類-B62D 65/06 B, FI分類-E05F 11/38 G
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 15/689, FI分類-E05F 11/48 D
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-E05F 11/38 F, FI分類-E05F 11/48 D
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 B
2015年04月23日
特許庁 / 特許
ウィンドレギュレータの車両への取付方法
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-B62D 65/06 A, FI分類-B62D 65/06 B, FI分類-E05F 11/38 G
2015年04月18日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/44 G
2015年03月10日
特許庁 / 特許
車両用ドアフレーム
FI分類-B60J 5/04 M, FI分類-B60R 13/04 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/44 G
2014年12月01日
特許庁 / 特許
車両用ウインドレギュレータ装置
FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60J 1/17 C, FI分類-E05F 11/38 E
2014年10月24日
特許庁 / 特許
超電導回転電機ステータ及び超電導回転電機
FI分類-H02K 55/04, FI分類-H01F 5/08 B, FI分類-H01F 5/08 C, FI分類-H01F 5/08 Z, FI分類-H02K 1/06 B
2014年09月26日
特許庁 / 特許
車両用ウインドレギュレータ及び傾き抑制機構
FI分類-E05F 15/16, FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-E05F 11/48 A
2014年07月08日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-E05F 11/38 G, FI分類-E05F 11/48 D, FI分類-E05F 11/48 E
2014年05月30日
特許庁 / 特許
サッシュ接続構造及びサッシュ接続方法
FI分類-B60J 5/04 M
2014年05月27日
特許庁 / 特許
ウインドレギュレータ
FI分類-E05F 11/48 B, FI分類-E05F 11/48 C
2014年03月24日
特許庁 / 特許
車両用モール
FI分類-B60R 13/04 B
2014年03月10日
特許庁 / 特許
つば付き締結部材を有する樹脂部材
FI分類-B60J 1/17 B, FI分類-F16B 5/02 R, FI分類-E05F 11/48 E, FI分類-F16B 35/04 N, FI分類-F16B 37/04 M

株式会社アイシンの商標情報(148件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月15日
特許庁 / 商標
AIR
03類, 05類, 10類, 11類, 16類, 29類, 31類, 37類, 44類
2023年08月15日
特許庁 / 商標
AIR
03類, 05類, 10類, 11類, 16類, 29類, 31類, 37類, 44類
2023年08月15日
特許庁 / 商標
AIR
03類, 05類, 10類, 11類, 16類, 29類, 31類, 37類, 44類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
YY雰囲気カメラ
09類, 42類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
YYReceptionWindow
09類, 42類
2023年06月21日
特許庁 / 商標
YYデスクトップ字幕
09類, 42類
2023年06月01日
特許庁 / 商標
チョイCoin
09類, 35類, 36類, 39類, 42類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
§ai cast
09類
2023年04月11日
特許庁 / 商標
A‐MRO\アイシン間接材\ソーシングシステム
09類
2023年04月10日
特許庁 / 商標
ばすログ
39類
2023年04月04日
特許庁 / 商標
のってこりん
39類, 41類, 43類
2023年03月17日
特許庁 / 商標
ホールピークレンズ
09類
2023年03月17日
特許庁 / 商標
Hole Peek Lens
09類
2023年03月16日
特許庁 / 商標
アヴロ
03類, 05類, 35類, 44類
2023年03月16日
特許庁 / 商標
avleau
03類, 05類, 35類, 44類
2023年02月06日
特許庁 / 商標
AI Cast
09類
2022年11月10日
特許庁 / 商標
モーションコントロールビーム
12類
2022年11月04日
特許庁 / 商標
アヴロCエッセンス
03類, 05類, 35類, 44類
2022年11月02日
特許庁 / 商標
アヴロCエッセンス25
03類, 05類, 35類, 44類
2022年10月17日
特許庁 / 商標
ドアスタビライザー
12類
2022年08月23日
特許庁 / 商標
AIR
33類
2022年08月23日
特許庁 / 商標
AIR
33類
2022年08月23日
特許庁 / 商標
AIR
33類
2022年07月14日
特許庁 / 商標
§WINDSCELL
03類, 05類, 10類, 11類, 35類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
地点カルテ
37類, 39類, 42類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
工場カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
注意地点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
店舗カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
休憩地点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
住宅カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
ごみステーションカルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
拠点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
収集地点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
配送センターカルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
回収地点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
危険地点カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
デポカルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
納品先カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
出荷元カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年07月12日
特許庁 / 商標
駐車場カルテ
37類, 39類, 43類, 44類
2022年02月08日
特許庁 / 商標
アドバンストタッチコントローラー
09類, 11類, 37類
2022年02月08日
特許庁 / 商標
Advanced touch Controller
09類, 11類, 37類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
TaikenPilot
09類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年10月21日
特許庁 / 商標
アイシン・ロジテクサービス\AISIN LOGITECH SERVICE
35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 42類
2021年09月06日
特許庁 / 商標
§スマートバディ\S mart Buddy
09類, 39類, 41類, 42類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
§チョイとーく
44類, 45類
2021年07月26日
特許庁 / 商標
§Re∞Re:クエスト
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2021年07月13日
特許庁 / 商標
§RHYTHM\PF
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2021年07月13日
特許庁 / 商標
§RHYTHM\PFM
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2021年07月13日
特許庁 / 商標
リズムターゲティング
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
§W∞Wings
14類, 18類, 21類, 24類, 25類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
W∞AISIn
14類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 41類
2021年04月30日
特許庁 / 商標
§Wings
14類, 18類, 21類, 24類, 25類
2021年03月17日
特許庁 / 商標
みちログ
37類
2021年03月03日
特許庁 / 商標
CLUTCH\DISC\Kupplungsscheibe\Disque d’embrayage\Disco de embrague\Диск сцепления∞▲離▼合器片\クラッチディスク∞AISIn
07類, 12類
2021年03月03日
特許庁 / 商標
¢CLUTCH\COVER\Kupplungsdruckplatte\Mecanisme d’embrayage\Prensa de embrague\Корзина сцепления∞▲離▼合器盖\クラッチカバー∞AISIn
07類, 12類
2021年03月03日
特許庁 / 商標
¢WATER\PUMP\Wasserpumpe\Pompe a eau\Bomba de agua\Водяной насос∞水▲りゅう▼\ウォーターポンプ∞AISIn
07類
2021年02月25日
特許庁 / 商標
§AISIn∞A
01類, 04類, 07類, 09類, 12類
2021年02月25日
特許庁 / 商標
§AISIn∞A
07類, 09類, 12類
2021年02月25日
特許庁 / 商標
§A
01類, 04類, 07類, 09類, 12類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
YYSystem
09類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
YYProbe
09類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
YYKnowledge Board
09類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
YY動画シェア
09類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
§BRIDGES@ny\ブリッジスエニー
09類, 39類
2020年12月02日
特許庁 / 商標
AISIn\We Touch the Future
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2020年12月02日
特許庁 / 商標
We Touch the Future
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
Hydraid
11類
2020年10月27日
特許庁 / 商標
Force of Hydraid
11類
2020年10月26日
特許庁 / 商標
AIR Me
42類
2020年09月23日
特許庁 / 商標
つながりステーション
41類, 43類
2020年09月16日
特許庁 / 商標
LaaSTecH
41類, 43類
2020年09月16日
特許庁 / 商標
Taste to Table
39類, 43類
2020年09月14日
特許庁 / 商標
Water Infusion System
44類
2020年07月15日
特許庁 / 商標
AISIn
39類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
§AISIn
01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
めしクルー
09類, 35類, 39類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
飯crew
09類, 35類, 39類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
飯∞めし∞crew
09類, 35類, 39類
2020年03月26日
特許庁 / 商標
HYDROMACS
07類
2020年03月16日
特許庁 / 商標
Hydraid
01類, 02類, 03類, 05類, 11類, 15類, 16類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 37類, 44類
2020年03月16日
特許庁 / 商標
Hydraid\ハイドレイド
01類, 02類, 03類, 05類, 11類, 15類, 16類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 37類, 44類
2020年02月19日
特許庁 / 商標
アイシンウェルスマイル\AISIN WELL SMILE
35類, 37類, 40類, 41類, 44類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 28類, 30類, 32類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 28類, 30類, 32類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 28類, 30類, 32類
2020年02月10日
特許庁 / 商標
アイシンティルマーレ
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 21類, 24類, 25類, 26類, 28類, 30類, 32類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
41類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
41類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
§Tealmare\AISIN GROUP
41類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
アイシンティルマーレ
41類
2020年01月23日
特許庁 / 商標
Re:quest
09類, 35類, 38類, 42類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
Flexible Cube\フレキシブルキューブ
11類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
Rhythm PF\リズムプラットフォーム
09類, 35類, 38類, 42類, 45類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
Cyber Information Factory
35類, 42類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
Cyber/Physical Information Factory
35類, 42類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
アイシン・ソフトウェア
09類, 35類, 41類, 42類
2019年07月04日
特許庁 / 商標
AiPo
07類, 09類, 11類, 35類
2019年06月05日
特許庁 / 商標
フレキシブルキューブ
11類
2019年04月25日
特許庁 / 商標
AiR
11類
2019年04月25日
特許庁 / 商標
AiR
11類
2019年04月15日
特許庁 / 商標
AiR
11類
2019年02月27日
特許庁 / 商標
マイエージェント
09類
2019年02月27日
特許庁 / 商標
マイオペレーター
09類
2019年02月19日
特許庁 / 商標
wishcorn
09類, 35類, 38類, 45類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
Water Infusion System
11類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
AiR\アイル
11類
2018年11月28日
特許庁 / 商標
Water Injection System
11類
2018年11月07日
特許庁 / 商標
§OPP∞Architecture Innovation
07類
2018年09月07日
特許庁 / 商標
AISIN BLUE LIFE ENERGY
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類
2018年09月07日
特許庁 / 商標
AISIN BLUE ENERGY LIFE
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 39類, 40類, 42類
2018年08月09日
特許庁 / 商標
ナビりん
09類, 45類
2018年08月09日
特許庁 / 商標
エコひろいくん
14類, 28類, 41類, 42類
2018年07月11日
特許庁 / 商標
コーリー\COREE
20類, 24類
2018年06月11日
特許庁 / 商標
§チョイとソコまで、ごいっしょに\チョイソコ
39類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
§AISIN AW\Wings\ANJO
14類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 41類
2018年06月06日
特許庁 / 商標
WINGS
41類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
AREIONS
41類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
§AW
14類, 16類, 24類, 25類, 41類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
§AISIN AW∞AREIONS∞ANJO∞A∞W
14類, 24類, 25類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
wisket
09類, 35類, 38類, 45類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
with-rough
09類, 35類, 38類, 45類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
ひとり代行
39類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
ひとり配車
39類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
ILY-Aeye
09類, 12類
2017年11月16日
特許庁 / 商標
お出迎えシート
12類
2017年10月03日
特許庁 / 商標
§FALLING Love
09類, 12類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
§Rigid\Ride
12類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
§DOOR\STABILIZER\ドアスタビライザー∞AISIN∞Rigid∞Door\Stabilizer∞Ride∞SIN
12類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
アクアナノリペア
11類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
アクアナノリチャージ
11類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
アクアナノブースター
11類
2017年01月27日
特許庁 / 商標
§ILY-A∞i
12類
2016年07月26日
特許庁 / 商標
i-CLUTCH
12類
2015年09月15日
特許庁 / 商標
AISIN GROUP
01類, 02類, 04類, 06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 16類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2015年06月19日
特許庁 / 商標
FORM REMOVER
01類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
i-CLUTCH
09類
2015年04月27日
特許庁 / 商標
リアスルーモニター
09類, 12類
2015年03月20日
特許庁 / 商標
§ILY-A
12類
2015年03月04日
特許庁 / 商標
§ILY
12類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
Advanced touch Manager
09類, 11類, 37類
2014年07月10日
特許庁 / 商標
FSV
07類
2014年06月30日
特許庁 / 商標
ZIP-BEAT
12類
2014年05月12日
特許庁 / 商標
アドバンストタッチマネージャー
09類, 11類, 37類
2014年04月23日
特許庁 / 商標
キャラdeサーチ
09類, 45類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
ne.mu.ri monitor
10類, 11類, 42類, 44類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
§KARIYA TENNIS PARK
41類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
§刈谷テニスパーク
41類

株式会社アイシンの意匠情報(27件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月04日
特許庁 / 意匠
試料分析機
意匠新分類-J151
2023年06月23日
特許庁 / 意匠
肌用加湿器
意匠新分類-C4120
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2023年01月31日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2022年12月22日
特許庁 / 意匠
肌用加湿器
意匠新分類-C4120
2022年10月21日
特許庁 / 意匠
車両用ディスクブレーキキャリパ
意匠新分類-G2907
2022年10月21日
特許庁 / 意匠
車両用ディスクブレーキキャリパ
意匠新分類-G2907
2022年10月21日
特許庁 / 意匠
車両用ディスクブレーキキャリパ
意匠新分類-G2907
2022年06月06日
特許庁 / 意匠
肌用加湿器
意匠新分類-C4120
2021年08月04日
特許庁 / 意匠
電動三輪車
意匠新分類-G2200
2021年08月04日
特許庁 / 意匠
電動三輪車
意匠新分類-G2200
2021年07月28日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2021年07月28日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2021年04月21日
特許庁 / 意匠
車両周辺情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年04月21日
特許庁 / 意匠
車両周辺情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
肌用加湿器
意匠新分類-C4120
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
肌用加湿器
意匠新分類-C4120
2021年01月29日
特許庁 / 意匠
自動車用ウインドレギュレータ
意匠新分類-G22906
2020年12月11日
特許庁 / 意匠
毛髪加湿器
意匠新分類-B730
2020年11月12日
特許庁 / 意匠
自動車用可動ステップ
意匠新分類-G229500
2020年11月12日
特許庁 / 意匠
自動車用可動ステップ
意匠新分類-G229500
2020年04月07日
特許庁 / 意匠
自動車用ドアロックストライカー
意匠新分類-G22906
2019年04月24日
特許庁 / 意匠
電動三輪車
意匠新分類-G2200
2017年05月10日
特許庁 / 意匠
ドア用チャンネル材
意匠新分類-G2920
2017年05月10日
特許庁 / 意匠
ドア用チャンネル材
意匠新分類-G2920
2017年05月10日
特許庁 / 意匠
ドア用チャンネル材
意匠新分類-G2920
2017年05月10日
特許庁 / 意匠
ドア用チャンネル材
意匠新分類-G2920

株式会社アイシンの職場情報

項目 データ
事業概要
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
企業規模
40,564人
男性 30,770人 / 女性 4,329人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 16.2年 / 女性 12.7年
女性労働者の割合
範囲 正社員
19.3%
管理職全体人数
4,923人
男性 4,784人 / 女性 139人
役員全体人数
12人
男性 9人 / 女性 3人

株式会社アイシンの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社アイシンの近くの法人

前の法人:株式会社ムーンフェイス 次の法人:株式会社アイガー興産

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP