アイシン軽金属株式会社とは

アイシン軽金属株式会社(アイシンケイキンゾク)は、法人番号:6230001012346で富山県射水市奈呉の江12番地の3に所在する法人として富山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役社長西川一浩。従業員数は2,200人。登録情報として、届出情報が1件特許情報が111件商標情報が1件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年06月18日です。
インボイス番号:T6230001012346については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は富山労働局。高岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アイシン軽金属株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アイシン軽金属株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイシンケイキンゾク
法人番号 6230001012346
会社法人等番号 2300-01-012346
登記所 富山地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6230001012346
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒934-0031
※地方自治体コードは 16211
国内所在地(都道府県)都道府県 富山県
※富山県の法人数は 36,201件
国内所在地(市区町村)市区町村 射水市
※射水市の法人数は 2,876件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 奈呉の江12番地の3
国内所在地(1行表示)1行表示 富山県射水市奈呉の江12番地の3
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トヤマケンイミズシナゴノエ
代表者 取締役社長 西川 一浩
従業員数 2,200人
ホームページHP https://www.aisin.com/jp/group/aisin-ak/jp/
更新年月日更新日 2020年06月18日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 富山労働局
〒930-8509 富山県富山市神通本町1丁目5番5号 富山労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 高岡労働基準監督署
〒933-0046 富山県高岡市中川本町10-21 高岡法務合同庁舎2階

アイシン軽金属株式会社の場所

GoogleMapで見る

アイシン軽金属株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アイシン軽金属株式会社」で、「富山県射水市奈呉の江12番地の3」に新規登録されました。

アイシン軽金属株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイシン軽金属株式会社
情報名 読みアイシンケイキンゾク
住所富山県射水市奈呉の江12-3
電話番号0766-82-8800

アイシン軽金属株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイシン軽金属株式会社 アイシン軽金属労組
情報名 読みアイシンケイキンゾクアイシンケイキンゾクロウソ
住所富山県射水市奈呉の江12-3
電話番号0766-84-8570

アイシン軽金属株式会社の法人活動情報

アイシン軽金属株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:アイシン軽金属株式会社 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

アイシン軽金属株式会社の特許情報(111件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年02月04日
特許庁 / 特許
バンパリーンフォースメント
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B60R 19/18 R
2020年04月17日
特許庁 / 特許
電池モジュールの保護構造
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 S
2020年02月07日
特許庁 / 特許
バンパリインフォース
FI分類-B29C 33/42, FI分類-B60R 19/18 P
2020年01月16日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金押出材の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/057, FI分類-B21C 23/00 A, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 631 Z, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 691 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B, FI分類-C22F 1/00 694 B
2019年11月20日
特許庁 / 特許
電池保護構造体
FI分類-B60K 6/28, FI分類-B60L 50/64, FI分類-B60K 1/04 ZHVZ
2019年11月06日
特許庁 / 特許
車両用補強部材の製造方法、及び車両用補強部材
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B23K 20/12 360
2019年10月30日
特許庁 / 特許
車両用バンパー装置
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/26, FI分類-F16F 7/00 K
2019年10月30日
特許庁 / 特許
車両用電池ケース構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6567
2019年10月18日
特許庁 / 特許
車両用支持部材
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B62D 21/00 B, FI分類-B62D 25/08 E, FI分類-B62D 25/20 C
2019年09月22日
特許庁 / 特許
車両のバッテリケース用冷却器
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6568
2019年07月30日
特許庁 / 特許
異種金属部材の接合方法及び接合構造
FI分類-B23K 11/20, FI分類-B21D 28/00 B, FI分類-B23K 11/11 540
2019年06月03日
特許庁 / 特許
車両用スロープ装置
FI分類-B60R 3/00
2019年05月30日
特許庁 / 特許
金属の接合構造及びその接合方法
FI分類-B23K 9/00 101 Z
2019年05月17日
特許庁 / 特許
鋳造条件決定方法
FI分類-B22D 46/00, FI分類-B22D 17/32 Z
2019年05月16日
特許庁 / 特許
車両用エネルギー吸収部材
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 J, FI分類-B62D 21/15 B
2019年04月18日
特許庁 / 特許
車両構造及び車両の製造方法
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 J, FI分類-B60R 19/24 N
2019年04月17日
特許庁 / 特許
車体前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B60R 19/18 P, FI分類-B60R 19/18 R
2019年03月26日
特許庁 / 特許
絶縁性陽極酸化皮膜の製造方法
FI分類-C25D 11/04 302, FI分類-C25D 11/04 101 A, FI分類-C25D 11/18 301 F
2019年03月06日
特許庁 / 特許
スロープの取手取付構造
FI分類-B60R 3/00, FI分類-A61G 3/06 705
2019年03月01日
特許庁 / 特許
車両
FI分類-H01G 11/12, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 S
2019年02月12日
特許庁 / 特許
スロープ部材の連結構造
FI分類-B60R 3/00, FI分類-E04F 11/00 100
2019年02月06日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金部材の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 623, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 C, FI分類-C22F 1/00 631 Z, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 661 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A
2019年01月09日
特許庁 / 特許
バンパリインフォースメント
FI分類-B60R 19/04 M
2018年12月21日
特許庁 / 特許
電池収容構造体及びその取付構造
FI分類-B60K 11/06, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B23K 20/12 360
2018年12月21日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 D, FI分類-B62D 25/20 C
2018年11月15日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 C
2018年11月15日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 25/08 C
2018年11月01日
特許庁 / 特許
アルミ製品の連続生産システム及び連続生産方法
FI分類-B21C 23/00, FI分類-B21C 23/00 A, FI分類-B22D 11/00 E
2018年09月18日
特許庁 / 特許
ダイカスト鋳造用アルミニウム合金及びそれを用いた機能性部品
FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22F 1/043, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 631 Z, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C
2018年06月04日
特許庁 / 特許
車両用保護ケース体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 S
2018年05月28日
特許庁 / 特許
プロテクタの取付構造
FI分類-B60R 19/56, FI分類-F16B 5/10 K, FI分類-B62D 25/20 N
2018年05月28日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/18 Q, FI分類-B62D 21/15 C, FI分類-B62D 25/08 D
2018年05月17日
特許庁 / 特許
スロープの連結構造及びそれを用いた携帯用スロープ
FI分類-E04F 11/00, FI分類-A61G 3/06 705
2018年05月08日
特許庁 / 特許
スロープ装置の取付構造
FI分類-B60R 3/00
2018年03月30日
特許庁 / 特許
二輪車用キャリア装置
FI分類-B62H 3/08
2018年03月29日
特許庁 / 特許
アルミ材と繊維強化樹脂材との複合構造体
FI分類-B32B 3/02, FI分類-B32B 3/04, FI分類-B32B 15/08 105 Z
2018年03月13日
特許庁 / 特許
保護構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-B62D 21/00 A
2018年03月06日
特許庁 / 特許
スライド式スロープ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60P 1/43 A
2018年03月01日
特許庁 / 特許
車載物の保護構造
FI分類-B62D 25/20 N
2018年02月24日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金を用いた曲げ成形品の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 640 E, FI分類-C22F 1/00 691 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
電池モジュールの車両搭載構造
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-B60L 11/18 Z
2018年02月01日
特許庁 / 特許
電池組付構造体
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-B60L 11/18 Z, FI分類-H01M 10/6556
2017年11月28日
特許庁 / 特許
構造部材
FI分類-B21C 25/08, FI分類-B62D 25/00, FI分類-B21C 23/00 A
2017年10月25日
特許庁 / 特許
かしめ性及び疲労強度に優れた耐摩耗性アルミニウム合金押出材及びそれに用いるアルミニウム合金
FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22F 1/043, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 C, FI分類-C22F 1/00 630 D, FI分類-C22F 1/00 630 G, FI分類-C22F 1/00 630 J, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 631 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
衝撃吸収部材及びそれを用いた衝撃吸収構造体
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B62D 21/00 A, FI分類-B62D 21/15 B
2017年09月27日
特許庁 / 特許
車両前部構造
FI分類-B60R 19/34
2017年08月25日
特許庁 / 特許
押出成形用のアルミニウム合金及びそれを用いた押出材の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-B21C 23/00 A, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B, FI分類-C22F 1/00 694 B
2017年08月09日
特許庁 / 特許
衝撃吸収部材及び衝撃吸収装置
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 K, FI分類-B60R 19/24 Q
2017年07月20日
特許庁 / 特許
保護フレーム構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K
2017年06月21日
特許庁 / 特許
バンパーリインフォースメント及びバンパーリインフォースメントの製造方法
FI分類-B21D 53/88 E, FI分類-B60R 19/04 M
2017年06月20日
特許庁 / 特許
衝撃吸収装置
FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 K, FI分類-B60R 19/04 M
2017年06月05日
特許庁 / 特許
フック取付構造
FI分類-B60R 19/48 W
2017年05月15日
特許庁 / 特許
折り畳みスロープ
FI分類-E04F 11/06
2017年04月28日
特許庁 / 特許
スロープ装置
FI分類-A61G 3/06, FI分類-B60R 3/00, FI分類-E04F 11/00
2017年03月29日
特許庁 / 特許
自転車用のキャリア装置
FI分類-B62H 3/04, FI分類-B62H 3/08, FI分類-B60R 5/04 Z
2017年03月29日
特許庁 / 特許
自転車用のキャリア装置
FI分類-B60R 9/10, FI分類-B62H 3/08, FI分類-B60R 9/042, FI分類-B60P 3/07 A
2017年03月23日
特許庁 / 特許
インストゥルメントパネルリインフォースメント
FI分類-B62D 25/08 J
2017年03月21日
特許庁 / 特許
耐食性に優れ、良好な焼入れ性を有する高強度アルミニウム合金押出材及びその製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-B21C 23/00 A, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 631 A, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 Z, FI分類-C22F 1/00 694 B
2017年02月27日
特許庁 / 特許
主スロープ部材の接地補助部材又はかかり補助部材
FI分類-A61G 3/06 705
2016年11月30日
特許庁 / 特許
押出材用アルミニウム合金及びそれを用いた押出材並びに押出材の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 B, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B
2016年11月18日
特許庁 / 特許
車両搭載用構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6557
2016年11月09日
特許庁 / 特許
デッキ装置
FI分類-B60R 5/04 Z
2016年09月29日
特許庁 / 特許
構造部材
FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 15/20, FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B62D 29/04 Z, FI分類-B32B 15/08 105 Z
2016年09月26日
特許庁 / 特許
スロープ装置
FI分類-E04F 11/00
2016年09月16日
特許庁 / 特許
自動車用バンパリインフォース
FI分類-B60R 19/04 M
2016年09月15日
特許庁 / 特許
牽引フックの取り付け構造
FI分類-B60R 19/48 W
2016年07月29日
特許庁 / 特許
多機能スロープ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-B60P 1/43 B, FI分類-B60P 3/00 A, FI分類-A61G 3/08 704
2016年07月12日
特許庁 / 特許
車両用バンパーリインフォースメント
FI分類-B60R 19/04 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
アルミニウムの表面処理方法
FI分類-C23C 28/04, FI分類-C25D 11/18 305, FI分類-C25D 11/18 312, FI分類-C25D 11/18 301 B, FI分類-C25D 11/22 306 Z
2016年03月25日
特許庁 / 特許
クラッシュボックス
FI分類-F16F 7/12, FI分類-B60R 19/34, FI分類-F16F 7/00 J, FI分類-B62D 21/15 C
2016年02月04日
特許庁 / 特許
押出装置
FI分類-B21C 29/00
2016年01月29日
特許庁 / 特許
車載用フレーム体
FI分類-B60K 1/04 A, FI分類-F16M 1/00 Z
2015年11月09日
特許庁 / 特許
車両用ラジエータ装置
FI分類-B60K 11/04 J, FI分類-B60H 1/00 102 C
2015年11月09日
特許庁 / 特許
ラジエータ支持部材
FI分類-B60K 11/04 H, FI分類-B60K 11/04 J, FI分類-B62D 25/08 D
2015年10月27日
特許庁 / 特許
キャリア装置
FI分類-B60R 9/10, FI分類-B62H 3/08, FI分類-B60P 3/07 A
2015年10月23日
特許庁 / 特許
保護フレーム構造体
FI分類-H01M 2/02 L, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-B62D 21/00 A
2015年09月30日
特許庁 / 特許
車両用バッテリーの搭載フレーム体
FI分類-B60K 1/04 Z
2015年09月29日
特許庁 / 特許
バンパー装置
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-H02G 3/04 037, FI分類-B60R 16/02 623 P
2015年08月31日
特許庁 / 特許
スロープ体のパネル連結構造
FI分類-E01C 9/08 B, FI分類-A61G 3/00 501
2015年07月27日
特許庁 / 特許
溶湯保持炉の溶湯処理システム及び溶湯処理方法
FI分類-B22D 43/00 A, FI分類-B22D 45/00 B
2015年06月23日
特許庁 / 特許
衝撃吸収部材
FI分類-B60R 19/34, FI分類-B60R 19/24 P
2015年05月21日
特許庁 / 特許
電池モジュール搭載用フレーム構造体
FI分類-B60K 11/06, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6561
2015年04月30日
特許庁 / 特許
フレーム構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 S
2015年04月30日
特許庁 / 特許
車両のバッテリー保護構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 K
2015年04月27日
特許庁 / 特許
圧延加工装置、湾曲加工方法
FI分類-B21D 11/20 A
2015年03月26日
特許庁 / 特許
バンパー構造
FI分類-B60R 19/04 M, FI分類-B60R 19/04 Z, FI分類-B62D 25/20 C
2015年03月25日
特許庁 / 特許
摩擦圧接接合体
FI分類-B23K 20/12 D, FI分類-B23K 20/12 G
2015年03月04日
特許庁 / 特許
携帯移動式スロープ
FI分類-E04F 11/00, FI分類-A61H 3/00 Z
2015年02月27日
特許庁 / 特許
多機能ボード構造
FI分類-B60N 5/00, FI分類-B60P 1/00 H, FI分類-B60P 1/43 A, FI分類-B60P 1/43 B, FI分類-B60R 7/08 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金及び材料、並びに押出材の製造方法
FI分類-C22C 21/10, FI分類-C22F 1/053, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 686 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 694 A
2015年01月28日
特許庁 / 特許
耐衝撃性に優れる高強度アルミニウム合金押出材及びその製造方法
FI分類-C22F 1/05, FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22C 21/06, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 B, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 640 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A
2015年01月13日
特許庁 / 特許
成形性に優れた高強度アルミニウム合金押出材の製造方法
FI分類-C22F 1/05, FI分類-C22C 21/02, FI分類-C22C 21/06, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 612, FI分類-C22F 1/00 623, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 B, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 684 A, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
動力伝達装置
FI分類-F16H 57/03, FI分類-F16H 57/021
2014年12月26日
特許庁 / 特許
アルミニウム合金及びダイカスト鋳造方法
FI分類-B22D 21/04, FI分類-C22C 21/02, FI分類-B22D 17/20 D, FI分類-B22D 17/32 A
2014年12月24日
特許庁 / 特許
携帯式スロープ用収納具
FI分類-E04F 11/06, FI分類-A61G 5/00 504
2014年11月27日
特許庁 / 特許
アルミニウム系部材の溶接方法
FI分類-C11D 7/04, FI分類-B23K 9/23 F, FI分類-B23K 26/21 F, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-B23K 9/235 Z, FI分類-B23K 15/00 506, FI分類-B23K 15/00 501 A
2014年11月25日
特許庁 / 特許
バッテリー搭載フレーム構造体
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 2/10 S
2014年11月21日
特許庁 / 特許
車両用バンパ装置
FI分類-B60R 19/04 N, FI分類-B60R 19/18 M
2014年11月18日
特許庁 / 特許
シングルサッシュ窓
FI分類-E06B 1/40, FI分類-B60J 1/16 Z
2014年11月18日
特許庁 / 特許
車両用シングルサッシュ側窓
FI分類-E06B 7/14, FI分類-B60J 1/16 G
2014年08月29日
特許庁 / 特許
多機能を有するスロープ装置
FI分類-B60R 3/00, FI分類-A61G 3/00 502
2014年07月30日
特許庁 / 特許
旋回スロープ装置
FI分類-B60R 3/00
2014年06月26日
特許庁 / 特許
アンダーランプロテクタ用ビーム部材
FI分類-B60R 19/56
2014年06月25日
特許庁 / 特許
高耐アルカリ性アルミニウム部材及びその製造方法
FI分類-C23C 28/04, FI分類-C25D 11/06 C, FI分類-C25D 11/18 301 C
2014年06月10日
特許庁 / 特許
反転式スロープ装置
FI分類-B60R 3/02, FI分類-A61G 3/00 502
2014年03月31日
特許庁 / 特許
排水又は止水機能を有するスロープ体
FI分類-B60R 3/00, FI分類-E04F 11/00, FI分類-B60P 3/00 A
2014年03月27日
特許庁 / 特許
溶湯給湯時のラドル制御システム
FI分類-B22D 41/06, FI分類-B22D 17/30 A, FI分類-B22D 17/32 Z, FI分類-B22D 35/00 Z, FI分類-B22D 43/00 A
2014年03月20日
特許庁 / 特許
ダイカスト用金型
FI分類-C23C 4/10, FI分類-C23C 4/18, FI分類-B22C 9/06 F, FI分類-B22C 9/06 Q, FI分類-B22D 17/22 Q, FI分類-B22D 17/22 R
2014年02月28日
特許庁 / 特許
スロープ体
FI分類-E04F 11/00, FI分類-A61G 3/00 502
2014年02月27日
特許庁 / 特許
部分陽極酸化処理方法
FI分類-C25D 11/04 A, FI分類-C25D 11/00 308, FI分類-C25D 11/00 309
2014年02月27日
特許庁 / 特許
スロープ装置
FI分類-B60R 3/02

アイシン軽金属株式会社の商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年01月30日
特許庁 / 商標
軽々スロープ
06類

アイシン軽金属株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
自動車用、住宅・福祉生活用アルミ製品の企画・製造・販売
企業規模
2,200人
男性 1,963人 / 女性 189人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.3年 / 女性 15.1年
女性労働者の割合
範囲 基幹的な職種
5.1%
管理職全体人数
153人
男性 145人 / 女性 8人
役員全体人数
18人

アイシン軽金属株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アイシン軽金属株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社カネイ商会 次の法人:株式会社アルック

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP