株式会社アイ・エル・シーとは

株式会社アイ・エル・シー(アイエルシー)は、法人番号:6240001000110で広島県広島市南区的場町1丁目3番6号に所在する法人として広島法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が1件特許情報が8件商標情報が33件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月11日です。
インボイス番号:T6240001000110については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は広島労働局。広島中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社アイ・エル・シーの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社アイ・エル・シー
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイエルシー
法人番号 6240001000110
会社法人等番号 2400-01-000110
登記所 広島法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T6240001000110
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒732-0824
※地方自治体コードは 34103
国内所在地(都道府県)都道府県 広島県
※広島県の法人数は 111,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 広島市南区
※広島市南区の法人数は 6,887件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 的場町1丁目3番6号
国内所在地(1行表示)1行表示 広島県広島市南区的場町1丁目3番6号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒロシマケンヒロシマシミナミクマトバチョウ1チョウメ
電話番号TEL 082-262-7700
FAX番号FAX 082-263-4411
ホームページHP http://www.ilc.co.jp/index.html
更新年月日更新日 2018年09月11日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 広島労働局
〒730-8538 広島県広島市中区上八丁堀6番30号広島合同庁舎第2号館(4F・5F)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 広島中央労働基準監督署
〒730-8528 広島県広島市中区上八丁堀6-30広島合同庁舎第2号館1F

株式会社アイ・エル・シーの場所

GoogleMapで見る

株式会社アイ・エル・シーの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社アイ・エル・シー」で、「広島県広島市南区的場町1丁目3番6号」に新規登録されました。

株式会社アイ・エル・シーと同じ名称の法人

件数 リンク
9件 ※「株式会社アイ・エル・シー」と同じ名称の法人を探す

株式会社アイ・エル・シーの関連情報

項目内容
情報名株式会社アイ・エル・シー
情報名 読みアイエルシー
住所広島県広島市南区的場町1丁目3-6
電話番号082-262-7700

株式会社アイ・エル・シーの法人活動情報

株式会社アイ・エル・シーの補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2018年01月12日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(これからのIoTシステムの標準となるLoRa-BLEを活用したIoT通信システムの構築による超低消費電流で安価な長距離通信の実現と、mrubyを活用したソフトウェアを開発しやすい手法)
中小企業経営支援等対策費補助金
-

株式会社アイ・エル・シーの特許情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年06月01日
特許庁 / 特許
機器制御方法、機器制御プログラムおよび機器制御システム
FI分類-H04L 69/08, FI分類-H04L 67/125
2018年04月12日
特許庁 / 特許
機器制御装置、機器制御システム、機器制御方法および機器制御プログラム
FI分類-H04Q 9/02 B, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 D, FI分類-G06F 13/00 353 C
2017年09月05日
特許庁 / 特許
電子マニュアル表示装置、電子マニュアル表示システム、電子マニュアル表示方法および電子マニュアル表示プログラム
FI分類-G06F 11/07 193, FI分類-G06F 11/07 140 V
2015年12月25日
特許庁 / 特許
機器間接続方法およびオブジェクト共有機器
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 E, FI分類-H04L 9/00 675 A
2015年12月17日
特許庁 / 特許
暗号化方法および暗号化システム
FI分類-H04L 9/00 641
2015年04月06日
特許庁 / 特許
非オブジェクト指向言語プログラム連携装置、方法およびプログラム
FI分類-G06F 9/44 320 A, FI分類-G06F 9/44 530 A
2014年04月16日
特許庁 / 特許
シーケンス図作成装置、シーケンス図作成方法およびシーケンス図作成プログラム
FI分類-G06F 9/06 620 E
2014年04月16日
特許庁 / 特許
シーケンス図作成装置、シーケンス図作成方法およびシーケンス図作成プログラム
FI分類-G06F 8/20, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G09G 5/14 A, FI分類-G06F 3/14 310 E, FI分類-G06F 3/14 320 A, FI分類-G09G 5/00 530 T

株式会社アイ・エル・シーの商標情報(33件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月18日
特許庁 / 商標
Hy-MBD
09類, 42類
2023年04月24日
特許庁 / 商標
VIO-Links
09類
2020年11月30日
特許庁 / 商標
調和制御
09類, 42類
2020年09月08日
特許庁 / 商標
INTAconnection言語
09類, 42類
2020年09月08日
特許庁 / 商標
SBC
09類
2020年09月08日
特許庁 / 商標
Scene Based Control
09類, 42類
2020年06月09日
特許庁 / 商標
Connected PLC
09類, 42類
2019年07月09日
特許庁 / 商標
CPLC
09類, 42類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
ILC AIR Kit
09類, 42類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
§ILCAIRKit
09類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC
09類, 16類, 35類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
§ILC\INTERNATIONAL LABORATORY CORPORATION
09類, 16類, 35類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC STATION
09類, 16類, 35類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
§ILC STATION
09類, 16類, 35類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC Store
35類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC Developer
35類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC Security
09類, 42類
2019年02月13日
特許庁 / 商標
ILC Cloud Services
09類, 42類
2019年01月30日
特許庁 / 商標
INTAconnection
09類, 42類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
INTALOGIC
09類, 42類
2018年01月12日
特許庁 / 商標
INTAconnection
09類, 42類
2016年12月08日
特許庁 / 商標
GENWARE AIR
09類, 42類
2016年12月08日
特許庁 / 商標
INTALOGIC AIR
09類, 42類
2016年12月08日
特許庁 / 商標
Advanced IoT Resource
09類, 42類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
SEPcore
09類, 42類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
SEP Platform Builder
09類, 42類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
INTAWORLD
09類, 42類
2015年07月15日
特許庁 / 商標
§SEP\Smart Embedded Platform
09類, 42類
2014年12月18日
特許庁 / 商標
FSC Platform Builder
09類, 42類
2014年01月20日
特許庁 / 商標
Remote Agent Call
09類, 42類
2014年01月20日
特許庁 / 商標
INTAstudio
09類, 42類
2014年01月20日
特許庁 / 商標
INTAskill
09類, 42類
2014年01月16日
特許庁 / 商標
VIO-Links
09類, 42類

株式会社アイ・エル・シーの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社アイ・エル・シーの近くの法人

前の法人:株式会社アイエフ 次の法人:株式会社愛晃

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP