法人番号:7000020173240
川北町
情報更新日:2024年08月31日
川北町とは
川北町(カワキタマチ)は、法人番号:7000020173240で石川県能美郡川北町字壱ツ屋174に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が82件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T7000020173240については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は石川労働局。小松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
川北町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 川北町 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カワキタマチ |
法人番号 | 7000020173240 |
会社法人等番号 | 0000-20-173240 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7000020173240 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒923-1267 ※地方自治体コードは 17324 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 石川県 ※石川県の法人数は 43,924件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 能美郡川北町 ※能美郡川北町の法人数は 162件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 字壱ツ屋174 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | イシカワケンノミグンカワキタマチヒトツヤ(アザ) |
英語表記 | Kawakita Town |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 174 Hitotsuya, Kawakita-machi Nomi-gun, Ishikawa |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 石川労働局 〒920-0024 石川県金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 小松労働基準監督署 〒923-0868 石川県小松市日の出町1-120 小松日の出合同庁舎7階 |
川北町の場所
川北町の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「川北町」で、「石川県能美郡川北町字壱ツ屋174」に新規登録されました。 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 総合体育館 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバソウゴウタイイクカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1111 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 老人福祉センター百寿会館 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバロウジンフクシセンターヒャクジュカイカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1842 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 武道館 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバブドウカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1111 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 サンアリーナ川北 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバサンアリーナカワキタ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1111 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 文化センター |
情報名 読み | カワキタマチヤクバブンカセンター |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1111 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町 老人福祉センター百寿会館 |
情報名 読み | カワキタマチロウジンフクシセンターヒャクジュカイカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1842 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋174 |
電話番号 | 076-277-1111 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | ファミリーマート 川北町役場前店 |
情報名 読み | ファミリーマート カワキタマチヤクバマエテン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋172番地3 |
電話番号 | 076-277-9901 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町立 図書館 |
情報名 読み | カワキタチョウリツトショカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋100 |
電話番号 | 076-277-8700 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 川北温泉ふれあいの湯 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバカワキタオンセンフレアイノユ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋100 |
電話番号 | 076-277-1110 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 ふれあい健康センター |
情報名 読み | カワキタマチヤクバフレアイケンコウセンター |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋100 |
電話番号 | 076-277-1110 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 図書館 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバトショカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋100 |
電話番号 | 076-277-8700 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 デイサービスセンター |
情報名 読み | カワキタマチヤクバデイサービスセンター |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋196 |
電話番号 | 076-277-8110 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町商工会 |
情報名 読み | カワキタマチショウコウカイ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋93 |
電話番号 | 076-277-2133 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 保健センター |
情報名 読み | カワキタマチヤクバホケンセンタア |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋196 |
電話番号 | 076-277-8388 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町 デイサービスセンター |
情報名 読み | カワキタマチデイサービスセンター |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋196 |
電話番号 | 076-277-8110 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町立川北中学校 |
情報名 読み | カワキタチョウリツカワキタチュウガッコウ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋チ82 |
電話番号 | 076-277-0354 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町立 川北小学校 |
情報名 読み | カワギタチョウカワキタショウガッコウ |
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋ヲ25-1 |
電話番号 | 076-277-0054 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町立 川北保育所 |
情報名 読み | カワキタチョウリツカワキタホイクショ |
住所 | 石川県能美郡川北町字土室丙129-1 |
電話番号 | 076-277-1451 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 川北保育所 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバカワキタホイクショ |
住所 | 石川県能美郡川北町字土室丙129-1 |
電話番号 | 076-277-1451 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町 川北町児童館 |
情報名 読み | カワキタマチカワキタマチジドウカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字土室丙129-1 |
電話番号 | 076-277-1314 |
川北町の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 川北町役場 川北町児童館 |
情報名 読み | カワキタマチヤクバカワキタマチジドウカン |
住所 | 石川県能美郡川北町字土室丙129-1 |
電話番号 | 076-277-1314 |
川北町の法人活動情報
川北町の補助金情報(82件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月28日 | 令和5年度小松飛行場関連再編関連特別事業(教育、スポーツ及び文化の振興に関する事業:サンアリーナ川北照明LED化改修事業) 16,819,000円 |
2023年03月17日 | 防音事業関連維持事業 4,322,000円 |
2023年02月17日 | 令和4年度小松飛行場周辺屋外運動場設置助成事業その2 84,190,000円 |
2022年09月15日 | 令和4年度小松飛行場関連再編関連特別事業(交通の発達及び改善に関する事業:町道下田子島堤防線改修事業) 13,636,000円 |
2022年05月16日 | 令和4年度小松飛行場周辺屋外運動場設置助成事業その1 222,280,000円 |
2022年03月18日 | 防音事業関連維持事業 4,187,000円 |
2019年08月09日 | 令和元年度小松飛行場周辺川北町中央公民館整備事業(実施設計) 3,769,000円 |
2019年07月24日 | 令和元年度小松飛行場関連再編関連特別事業(福祉の増進及び医療の確保に関する事業:川北町保健センター空調設備改修事業) 15,154,000円 |
2019年06月07日 | 消防団設備整備費補助金 72,000円 |
2019年05月31日 | 無線システム普及支援事業費等補助金 9,740,000円 |
2019年03月20日 | 防音事業関連維持事業 3,476,000円 |
2018年10月18日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(企業の育成及び発展並びにその経営の向上を図る事業:川北町産直物産館駐車場整備事業) 2,454,000円 |
2018年10月18日 | 平成30年度小松飛行場関連再編関連特別事業(住民の生活の安全の向上に関する事業:川北町防犯カメラ整備事業) 12,700,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 756,000円 |
2018年08月27日 | 地域支援事業交付金 1,946,650円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 35,088,703円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 15,165,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 7,352円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 149,640円 |
2018年06月18日 | 平成30年度小松飛行場周辺川北町立川北保育所防音事業(工事) 36,546,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 68,000,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 12,889,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 412,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 5,169,000円 |
2018年03月20日 | 防音事業関連維持事業 3,244,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 81,060,114円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 276,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 5,100,764円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 126,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 15,142,000円 |
2018年03月16日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 449,940円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 6,553,888円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 53,284,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 19,484,930円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 34,984,503円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 1,690,966円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 1,220,388円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 220,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 4,040,855円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 432,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 108,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 3,308,190円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 721,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 8,490,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 81,900円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 804,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 1,175,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 378,000円 |
2017年08月21日 | 【平成28年度2次補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 1,485,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 36,519,700円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 3,780,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 13,520,000円 |
2017年06月08日 | 平成29年度小松飛行場周辺川北町児童館整備事業(工事) 41,118,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 2,252,716円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 1,920,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 8,160,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 126,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 5,976,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 58,134,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 17,566,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 74,000,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 3,311,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 15,002,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 521,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,410,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 288,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 6,186,500円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 36,871,189円 |
2017年03月21日 | 防音事業関連維持事業 3,513,000円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 14,918,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 79,335,432円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 126,000円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 6,403,649円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 18,402,688円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 85,823,736円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 1,656,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 1,879,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 5,022,745円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け給付金)給付事業費補助金 11,670,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 660,000円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 1,512,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 63,350円 |
川北町の閲覧回数
データ取得中です。