法人番号:7000020325015
津和野町
情報更新日:2024年08月31日
津和野町とは
津和野町(ツワノチヨウ)は、法人番号:7000020325015で島根県鹿足郡津和野町枕瀬218番地18に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が196件、届出情報が3件が登録されています。なお、2021年05月07日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月13日です。
インボイス番号:T7000020325015については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は島根労働局。益田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
津和野町の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 津和野町 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ツワノチヨウ |
法人番号 | 7000020325015 |
会社法人等番号 | 0000-20-325015 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7000020325015 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒699-5207 ※地方自治体コードは 32501 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 島根県 ※島根県の法人数は 22,874件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 鹿足郡津和野町 ※鹿足郡津和野町の法人数は 348件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 枕瀬218番地18 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 島根県鹿足郡津和野町枕瀬218番地18 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シマネケンカノアシグンツワノチョウマクラセ |
英語表記 | Tsuwano cho |
国内所在地(英語表示)英語表示 | Makurase218-18, Kanoashi gun Tsuwano cho, Shimane |
更新年月日更新日 | 2021年12月13日 |
変更年月日変更日 | 2021年05月07日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 島根労働局 〒690-0841 島根県松江市向島町134番10松江地方合同庁舎5F |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 益田労働基準監督署 〒698-0027 島根県益田市あけぼの東町4-6益田地方合同庁舎 |
津和野町の場所
津和野町の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年05月07日 | 【住所変更】 国内所在地が「島根県鹿足郡津和野町枕瀬218番地18」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「津和野町」で、「島根県鹿足郡津和野町日原54-25」に新規登録されました。 |
津和野町の法人活動情報
津和野町の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 幼保小の架け橋プログラムに関する調査研究事業 4,435,940円 |
津和野町の補助金情報(196件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,300,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 1,432,000円 |
2023年05月29日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 59,800,000円 |
2023年02月21日 | 河川等災害復旧事業 2,948,000円 |
2023年02月15日 | 特定地域づくり事業推進交付金 3,275,000円 |
2023年01月04日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 3,000,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 606,000円 |
2022年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,411,000円 |
2022年05月09日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 1,800,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 8,500,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 4,680,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,000,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,400,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 31,239,000円 |
2022年02月08日 | 河川等災害復旧事業 85,037,000円 |
2022年01月27日 | 河川等災害復旧事業 1,384,000円 |
2021年11月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 21,000,000円 |
2021年09月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 5,000,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 992,000円 |
2021年07月12日 | 津和野藩校養老館を活かした歴史体感プログラム事業 940,000円 |
2021年06月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,500,000円 |
2021年06月01日 | 地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画作成支援) 681,000円 |
2021年05月25日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 24,063,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 4,680,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 22,200,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,720,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 15,691,000円 |
2021年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,000,000円 |
2021年02月24日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 2,586,000円 |
2021年02月18日 | 河川等災害復旧事業 1,779,000円 |
2021年02月10日 | 地方創生支援事業費補助金(高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業) 負担行為減 -1,387,000円 |
2021年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -10,320,000円 |
2021年02月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -1,040,000円 |
2021年01月06日 | 文化財保存活用地域計画作成 -420,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 908,000円 |
2020年09月01日 | 国宝重要文化財等保存・活用事業 102,000円 |
2020年09月01日 | 国宝重要文化財等保存・活用事業 1,511,000円 |
2020年06月25日 | 津和野藩校養老館を活かした歴史体感プログラム事業 4,293,000円 |
2020年06月11日 | 文化財保存活用地域計画作成 1,844,000円 |
2020年04月14日 | 地方創生支援事業費補助金(高校生の地域留学推進のための高校魅力化支援事業) 8,810,000円 |
2020年03月25日 | 地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画等作成) -2,100,000円 |
2020年03月04日 | Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業 780,000円 |
2019年11月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -3,795,000円 |
2019年09月02日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 -3,695,000円 |
2019年07月01日 | 農山漁村振興交付金/山村活性対策 10,000,000円 |
2019年06月07日 | 消防団設備整備費補助金 423,000円 |
2019年06月03日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 5,200,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 6,474,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 18,177,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 8,986,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,000,000円 |
2019年04月01日 | 地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画等作成) 5,583,000円 |
2019年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 1,300,000円 |
2019年03月06日 | 集約促進景観・歴史的風致形成推進事業 18,186,000円 |
2019年02月27日 | 河川等災害復旧事業 1,323,000円 |
2018年12月26日 | 河川等災害復旧事業 15,319,000円 |
2018年11月12日 | 集約促進景観・歴史的風致形成推進事業 1,769,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,684,000円 |
2018年09月10日 | 地域支援事業交付金 18,328,245円 |
2018年08月30日 | 農山漁村振興推進交付金/山村活性化対策 10,000,000円 |
2018年08月10日 | 農山漁村振興整備交付金/農泊推進対策 25,000,000円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 76,214,213円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 1,432,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 127,523,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 32,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 950,400円 |
2018年06月25日 | 集約促進景観・歴史的風致形成推進事業 24,706,000円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 1,278,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 223,000,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 2,625,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 18,067,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 6,613,000円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 12,579,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 3,763,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 12,227,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 80,004,000円 |
2018年03月20日 | 公的賃貸住宅家賃対策補助事業 108,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 234,318,764円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,043,800円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 114,189,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 7,769,500円 |
2018年03月16日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 235,293円 |
2018年03月16日 | 地域支援事業交付金 16,542,529円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 32,402円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 11,816,495円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 187,165,598円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 30,685,069円 |
2018年03月09日 | 児童保護費負担金(中国四国) 3,308,701円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 4,374,031円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 1,681,897円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 74,925円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,250,354円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 3,740,088円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 3,154,000円 |
2018年01月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 -507,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 8,359,836円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 32,223,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,416,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 21,645,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 226,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 8,493,285円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 1,108,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 30,165,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 30,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,276,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 22,459,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 18,089,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,710,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 2,490,000円 |
2017年09月29日 | 子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 256,000円 |
2017年09月29日 | 平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 256,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 14,313,000円 |
2017年09月01日 | 文化財関係補助事業 5,200,000円 |
2017年09月01日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 33,646,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 29,254,000円 |
2017年09月01日 | 文化財関係補助事業 9,990,000円 |
2017年09月01日 | 文化財関係補助事業 494,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 78,173,791円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 1,119,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 15,476,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 110,354,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 35,543円 |
2017年07月04日 | 特別障害者手当等給付費負担金 1,497,000円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 5,628,329円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 26,610,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 2,682,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 1,043,800円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 27,663,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 10,775,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 94,954,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 208,000,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,500,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 20,125,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,373,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 13,454,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 1,370,000円 |
2017年04月03日 | 文化財関係補助事業 3,510,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 6,981,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 14,313,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 30,183,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 2,516,000円 |
2017年03月30日 | 公的賃貸住宅家賃対策補助事業 240,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 805,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,863,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 3,800,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 76,458,382円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 118,392,000円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 1,043,800円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 219,756,028円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 32,223,976円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 91,457,131円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 10,232,707円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 35,701円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 5,781,000円 |
2017年03月02日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 122,906,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 2,984,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 3,154,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 1,620,000円 |
2017年02月22日 | 河川等災害復旧事業 13,325,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 2,142,960円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 74,925円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 3,741,405円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,261,119円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 22,894,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 37,500,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 6,218,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 61,974円 |
2016年11月01日 | 文化財関係補助事業 3,000,000円 |
2016年11月01日 | 文化財関係補助事業 53,976,000円 |
2016年09月30日 | 集約促進景観・歴史的風致形成推進事業 43,605,000円 |
2016年09月01日 | 文化財関係補助事業 2,062,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 1,490,000円 |
2016年06月14日 | 文化財関係補助事業 15,705,000円 |
2016年06月14日 | 文化財関係補助事業 1,415,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 3,510,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 24,320,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 12,870,000円 |
2016年04月01日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2016年03月28日 | 公的賃貸住宅家賃対策補助事業 290,000円 |
2016年03月09日 | 河川等災害復旧事業 7,062,000円 |
2016年02月12日 | 河川等災害復旧事業 9,780,000円 |
2015年12月22日 | 河川等災害復旧事業 -8,574,000円 |
2015年12月22日 | 河川等災害復旧事業 54,775,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 783,000円 |
2015年06月19日 | 消防防災施設整備費補助金 5,386,000円 |
2015年06月09日 | 地域再生戦略交付金 9,211,000円 |
2015年06月01日 | 文化財関係補助事業 14,492,000円 |
2015年05月27日 | 農山漁村活性化プロジェクト支援交付金 3,850,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 30,951,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 1,495,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 3,510,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 1,000,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 98,000,000円 |
2015年04月09日 | 文化財関係補助事業 3,150,000円 |
津和野町の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2007年10月01日 | 郵便局銀行代理業許可 - |
2017年11月29日 | 支店:津和野町 星の子ステーション PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:津和野町 清水管理センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
津和野町の閲覧回数
データ取得中です。