法人番号:7010001008737
ニチレキグループ株式会社
情報更新日:2024年10月07日
ニチレキグループ株式会社とは
ニチレキグループ株式会社(ニチレキグループ)は、法人番号:7010001008737で東京都千代田区九段北4丁目3番29号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小幡学。設立日は1949年09月12日。資本金は29億1,900万円。従業員数は455人。登録情報として、調達情報が3件、表彰情報が2件、届出情報が10件、特許情報が20件、商標情報が72件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月07日です。
インボイス番号:T7010001008737については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
ニチレキグループ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | ニチレキグループ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニチレキグループ |
法人番号 | 7010001008737 |
会社法人等番号 | 0100-01-008737 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010001008737 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒102-0073 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,146件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,160件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 九段北4丁目3番29号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区九段北4丁目3番29号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダククダンキタ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小幡 学 |
設立日 | 1949年09月12日 |
資本金 | 29億1,900万円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 455人 (2024年06月29日現在) |
電話番号TEL | 03-3265-1511 |
FAX番号FAX | 03-3265-1510 |
ホームページHP | https://www.nichireki.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年10月07日 |
変更年月日変更日 | 2024年10月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
ニチレキグループ株式会社の場所
ニチレキグループ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ニチレキカブシキガイシャ |
企業名 英語 | NICHIREKI CO., LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 29億1,900万円 |
業種 | 石油・石炭製品 |
証券コード | 50110 |
ニチレキグループ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年10月01日 | 【名称変更】 名称が「ニチレキグループ株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「ニチレキ株式会社」で、「東京都千代田区九段北4丁目3番29号」に新規登録されました。 |
ニチレキグループ株式会社の法人活動情報
ニチレキグループ株式会社の調達情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年10月29日 | 空港アスファルト混合物の接着性に関する調査業務 3,456,000円 |
2018年08月09日 | 滑走路等路面性状及びすべり摩擦係数測定調査 21,060,000円 |
2017年06月08日 | 再生アスファルト合材 2,237,760円 |
ニチレキグループ株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
ニチレキグループ株式会社の届出情報(10件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 九州支店大分工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 四国支店愛媛工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 東京支店千葉工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 関東支店小山工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 東北支店仙台工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:ニチレキ株式会社 北海道支店恵庭工場 PRTR届出データ / PRTR - 石油製品・石炭製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 小幡 学 全省庁統一資格 / - |
ニチレキグループ株式会社の特許情報(20件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月17日 特許庁 / 特許 | 常温保管される小塊状アスファルト混合材料の製造方法、および製造装置 FI分類-C10C 3/10, FI分類-C10C 3/14, FI分類-E01C 19/02 |
2021年11月01日 特許庁 / 特許 | たわみ計測方法、たわみ計測システム、および、たわみ計測プログラム FI分類-G01C 7/04, FI分類-E01C 23/01 |
2021年07月07日 特許庁 / 特許 | 層間付着切れ試験方法と試験装置並びに供試体の作成方法 FI分類-G01N 3/10, FI分類-G01N 3/00 Q, FI分類-G01N 19/04 Z |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 路盤層の構築方法とそれに用いる混合物 FI分類-E01C 23/00 A |
2020年10月01日 特許庁 / 特許 | テープ貼り付け機 FI分類-E01C 11/06, FI分類-E01C 23/02 |
2020年10月01日 特許庁 / 特許 | テープ貼り付け機並びにテープ押圧具 FI分類-E01C 23/02 |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | プライマー塗布機 FI分類-E01C 23/02 |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | アスファルト臭気抑制剤、アスファルト組成物およびアスファルト組成物の製造方法 FI分類-A61L 9/02, FI分類-C08L 95/00, FI分類-A61L 9/01 Q, FI分類-E01C 19/10 Z |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 舗装用材料の押圧貼着装置並びに押圧貼着方法 FI分類-E01C 23/02 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 舗装用材料の押圧貼着装置並びに押圧貼着方法 FI分類-E01C 23/02 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 舗装用材料の押圧貼着装置並びに押圧貼着方法 FI分類-E01C 23/02 |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 積層防水強化シートとそれを用いるコンクリート桁の防水強化工法 FI分類-B32B 11/10, FI分類-E01D 19/08, FI分類-E01D 1/00 C |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | コンクリート版の水分の蒸発を抑制する施工方法 FI分類-E01C 11/24, FI分類-E01D 19/08, FI分類-E04G 21/14, FI分類-E04D 7/00 K |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 研削清掃機 FI分類-E01C 23/08 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | 板状アスファルト切断装置及び板状アスファルト溶融方法 FI分類-B26D 1/03, FI分類-B26D 7/10, FI分類-C10C 3/10, FI分類-C10C 3/14, FI分類-B26D 3/10 L |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 伸展機 FI分類-E01C 19/24, FI分類-E01C 19/44 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 舗装の維持修繕計画策定支援装置及び支援方法 FI分類-E01C 23/01, FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G01B 11/30 W, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06T 7/00 650 A |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | 舗装用材料押圧貼着装置 FI分類-E01C 23/02 |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 転圧装置 FI分類-E01C 19/26 |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | コンクリート床版の防水方法及びコンクリート床版の防水構造 FI分類-E01C 3/06, FI分類-E01C 7/35, FI分類-E01C 11/24, FI分類-E01D 19/08, FI分類-E01D 19/12 |
ニチレキグループ株式会社の商標情報(72件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月11日 特許庁 / 商標 | MGファルト\MG PHALT 19類 |
2023年09月11日 特許庁 / 商標 | ぺーブレンファルト\PAVERANE PHALT 19類 |
2023年08月10日 特許庁 / 商標 | C‐マルチプライマー\C‐MULTI PRIMER 19類 |
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | ロングライファルト\LONG LIPHALT 19類 |
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | スーパーMGファルト\SUPER MG PHALT 19類 |
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | スーパーBLGファルト\SUPER BLG PHALT 19類 |
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | MGファルトスーパー\MG PHALT SUPER 19類 |
2023年07月31日 特許庁 / 商標 | BLGファルトスーパー\BLG PHALT SUPER 19類 |
2023年06月20日 特許庁 / 商標 | サーモテック\THERMO TEC 37類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | §スーパーフレッシュコート+\SUPER FRESH COAT+ 19類, 37類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | ニチレキマルチプライマー\NICHIREKI MULTI PRIMER 19類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | マルチフレッシュ\MULTI FRESH 37類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | クラックシールNX\CRACK SEAL NX 19類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | NXプライマー\NX PRIMER 19類 |
2023年02月03日 特許庁 / 商標 | 足すテナビリティ 01類, 06類, 07類, 09類, 12類, 19類, 22類, 37類, 39類, 42類 |
2022年09月22日 特許庁 / 商標 | ピタッとL型止水テープ\PITATTO L‐TYPE WATER‐PROOF TAPE 19類 |
2022年09月22日 特許庁 / 商標 | ピタッとプライマー\PITATTO PRIMER 01類, 19類 |
2022年09月22日 特許庁 / 商標 | セロプライマー\CELO PRIMER 01類, 19類 |
2022年08月22日 特許庁 / 商標 | フレッシュコート\FRESH COAT 19類, 37類 |
2022年08月22日 特許庁 / 商標 | フレッシュシート\FRESH SHEET 19類, 37類 |
2022年08月22日 特許庁 / 商標 | サミーシート\SAMI SHEET 19類, 37類 |
2022年08月02日 特許庁 / 商標 | §足すテナビリティ 01類, 06類, 07類, 09類, 12類, 19類, 37類, 39類, 42類 |
2022年07月19日 特許庁 / 商標 | スーパーシナヤカファルト\SUPER SHINAYAKAPHALT 19類 |
2022年07月19日 特許庁 / 商標 | コンテナファルトスーパー\CONTAINERPHALT SUPER 19類 |
2022年07月19日 特許庁 / 商標 | スーパーコンテナファルト\SUPER CONTAINERPHALT 19類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | ラバパッチ\RUBBERPATCH 37類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | ハイブレンパッチ\HIGHBRANEPATCH 37類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | HQラバパッチ\HQRUBBERPATCH 19類, 37類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | HQボンド\HQBOND 01類, 19類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | HQファルト\HQPHALT 19類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | グリーンゾール\GREENZOL 19類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオテックゾール\BIOTECHZOL 19類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオパッチ\BIOPATCH 19類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオテックパッチ\BIOTECHPATCH 19類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオペーブ\BIOPAVE 19類, 37類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオテックペーブ\BIOTECHPAVE 19類, 37類 |
2022年06月02日 特許庁 / 商標 | バイオテックブレン\BIOTECHBRANE 19類, 37類 |
2022年05月09日 特許庁 / 商標 | グリーンファルト\GREENPHALT 19類 |
2022年05月09日 特許庁 / 商標 | バイオテックファルト\BIOTECHPHALT 19類 |
2022年04月15日 特許庁 / 商標 | ニチレキCAペースト\NICHIREKI CA PASTE 19類 |
2021年12月09日 特許庁 / 商標 | PCアラミド防水シート\PC ARAMID WATERPROOFING SHEET 19類 |
2021年09月29日 特許庁 / 商標 | ニチレキ石畳風舗装 37類 |
2020年01月24日 特許庁 / 商標 | HQぺーブレン\HQ PAVERANE 19類, 37類 |
2019年12月16日 特許庁 / 商標 | BLGファルト\BLGPHALT 19類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | デオファルト\DEOPHALT 01類, 03類 |
2019年09月25日 特許庁 / 商標 | アシストファルト 19類 |
2019年09月09日 特許庁 / 商標 | シナヤカファルト\SHINAYAKAPHALT 19類 |
2019年08月07日 特許庁 / 商標 | G ファルト\G PHALT 19類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | スーパーアスゾル\SUPERASZOL 19類 |
2019年04月24日 特許庁 / 商標 | スーパープライムゾール\SUPERPRIMEZOL 19類 |
2018年09月06日 特許庁 / 商標 | ポートファルト\PORTPHALT 19類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | ハイパータックゾール 19類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | HYPERTACKZOL 19類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | ノンクラックファルト 19類 |
2017年05月12日 特許庁 / 商標 | NONCRACKPHALT 19類 |
2016年12月09日 特許庁 / 商標 | ロメンガイド 19類 |
2016年10月26日 特許庁 / 商標 | コンテナファルト\CONTAINERPHALT 19類 |
2016年02月16日 特許庁 / 商標 | レキシール 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | CAゾール\CAsol 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | ペーストゾール\Pastesol 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | CAフィラー\CAfiller 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | ペーストフィラー\Pastefiller 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | CAパウダー\CApowder 19類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | ペーストパウダー\Pastepowder 19類 |
2014年07月03日 特許庁 / 商標 | スーパークリーン50\Super Clean 50 19類 |
2014年05月15日 特許庁 / 商標 | ロメンキャッチャー LY Jr.\ROMEN‐CATCHER LY Jr. 09類, 12類, 37類, 42類 |
2014年05月15日 特許庁 / 商標 | 構造キャッチャー\KOZO‐CATCHER 09類, 12類, 37類, 42類 |
2014年05月15日 特許庁 / 商標 | 床版キャッチャー\SHOBAN‐CATCHER 09類, 12類, 37類, 42類 |
2014年05月15日 特許庁 / 商標 | ロメンキャッチャー\ROMEN‐CATCHER 37類, 42類 |
2014年03月13日 特許庁 / 商標 | トーキシール\tohkiseal 19類 |
2014年03月13日 特許庁 / 商標 | シャットコート\shutcoat 19類 |
2014年03月13日 特許庁 / 商標 | シャットゾール\shutsol 19類 |
ニチレキグループ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | アスファルト応用加工製品の製造・販売、建築・土木用資材の製造加工・販売
道路舗装工事・防水工事・上下水道工事ならびにその他土木工事の請負およびこれらに関する調査・設計・監理 |
企業規模 | 442人 男性 383人 / 女性 59人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.3年 / 女性 9.8年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 8.0% |
ニチレキグループ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。