日経メディアマーケティング株式会社とは

日経メディアマーケティング株式会社(ニッケイメディアマーケティング)は、法人番号:7010001025724で東京都千代田区大手町1丁目3番7号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役成瀬紀之。設立日は1983年03月01日。従業員数は162人。登録情報として、調達情報が111件表彰情報が1件届出情報が1件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月01日です。
インボイス番号:T7010001025724については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日経メディアマーケティング株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日経メディアマーケティング株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニッケイメディアマーケティング
法人番号 7010001025724
会社法人等番号 0100-01-025724
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T7010001025724
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒100-0004
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,226件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 99,292件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大手町1丁目3番7号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区大手町1丁目3番7号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチヨダクオオテマチ1チョウメ
英語表記 Nikkei Media Marketing, Inc.
国内所在地(英語表示)英語表示 1-3-7, Otemachi, Chiyoda ku, Tokyo
代表者 代表取締役 成瀬 紀之
設立日 1983年03月01日
従業員数 162人
ホームページHP http://www.nikkeimm.co.jp/
更新年月日更新日 2021年12月01日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

日経メディアマーケティング株式会社の場所

GoogleMapで見る

日経メディアマーケティング株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日経メディアマーケティング株式会社」で、「東京都千代田区大手町1丁目3番7号」に新規登録されました。

日経メディアマーケティング株式会社の関連情報

項目内容
情報名日経メディアマーケティング株式会社総務部
情報名 読みニッケイメディアマーケティングソウムブ
住所東京都千代田区内神田2丁目2-1
電話番号03-5295-6211

日経メディアマーケティング株式会社の法人活動情報

日経メディアマーケティング株式会社の調達情報(111件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
日経テレコン21の利用
2,038,564円
2024年04月01日
日経バリューサーチの利用
2,244,000円
2024年04月01日
令和6年度 マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
54,667,355円
2024年04月01日
総合経済データバンクサービス「NEEDS-Financial QUEST」の利用
10,164,000円
2024年03月11日
オンライン新聞クリッピング業務
29,876,000円
2023年04月03日
電子新聞等サービス(日経テレコン)利用料
2,758,800円
2023年04月03日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,732,500円
2023年04月03日
令和5年度マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
64,924,921円
2023年04月03日
日経テレコン21の提供業務
2023年04月03日
令和5年度総合経済データバンクサービス「NEEDS-FinancialQUEST」の使用契約
10,164,000円
2023年04月03日
日経バリューサーチの利用
2,244,000円
2023年04月03日
日経テレコン21の利用 一式
2,686,656円
2023年04月03日
日経テレコン21利用
3,841,200円
2023年04月03日
NEEDS-Financial QUESTの利用
11,616,000円
2023年04月03日
令和5年度企業情報、新聞記事等データベースサービスの提供(単価契約)
2023年04月03日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン」の提供
12,135,876円
2023年04月03日
民生技術に関する情報収集
3,300,000円
2023年04月03日
民間データベースの利用(日経テレコン)一式
1,746,360円
2023年04月03日
日経NEEDS-FinancialQUESTソフトウェアの使用権の提供 一式
14,678,400円
2022年04月01日
日経テレコン21の提供業務
2022年04月01日
NEEDS-Financial QUESTの利用
11,616,000円
2022年04月01日
日経テレコン21の利用 一式
2,686,656円
2022年04月01日
日経テレコン+Factivaの利用
2022年04月01日
日経テレコン21の調達
3,604,496円
2022年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン」の提供
11,139,403円
2022年04月01日
日経NEEDS-FinancialQUESTソフトウェアの使用権の提供 一式
14,678,400円
2022年04月01日
民生技術に関する情報収集
3,300,000円
2022年04月01日
日経バリューサーチの利用
2,354,000円
2022年04月01日
令和4年度総合経済データバンクサービス「NEEDS-FinancialQUEST」
10,164,000円
2022年04月01日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,650,000円
2022年03月17日
オンライン新聞クリッピング業務
22,176,000円
2021年04月01日
日経NEEDS-FinancialQUESTソフトウェアの使用権の提供 一式
14,678,400円
2021年04月01日
令和3年度企業情報,新聞記事等データベースサービスの提供(単価契約)
5,027,000円
2021年04月01日
日経テレコン21利用
4,197,600円
2021年04月01日
新聞記事のクリッピングの複写にかかる著作権の利用許諾 一式
2,510,640円
2021年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
80,885,690円
2021年04月01日
民生技術に関する情報収集
2,508,000円
2021年04月01日
著作物複写利用許諾契約(日経新聞)
1,729,200円
2021年04月01日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用
34,239,073円
2021年04月01日
NEEDS-FinancialQUEST及びEviewsの利用
11,484,000円
2021年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン」の提供
7,527,945円
2021年04月01日
日経テレコン21の利用 一式
2,942,556円
2021年04月01日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,650,000円
2021年04月01日
NEEDS-Financial QUESTの利用
11,616,000円
2021年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約(日経メディアマーケティング(株))
2021年04月01日
民間データベースの利用(その6)
1,663,200円
2021年04月01日
日経テレコン21等の提供業務
2021年04月01日
民間データベースの利用(その2)
3,844,500円
2021年04月01日
民間データベースの利用(Lexis Advance)一式
1,663,200円
2021年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約(日経メディアマーケティング(株))
6,045,600円
2021年03月23日
2021年度オンライン新聞クリッピング業務
9,691,000円
2020年09月29日
民間技術の情報収集
1,100,000円
2020年08月26日
日経スマートクリップofficeの調達
1,972,080円
2020年04月01日
著作物に関する使用料の支払契約(日経メディアマーケティング(株))
6,045,600円
2020年04月01日
NEEDS-FinancialQUEST及びEviewsの利用
11,484,000円
2020年04月01日
日経NEEDS-FinancialQUEST ソフトウェアの使用権の提供 一式
14,678,400円
2020年04月01日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用 一式
25,393,357円
2020年04月01日
日経テレコン21の利用 一式
2,949,156円
2020年04月01日
日経テレコン21利用
4,197,600円
2020年04月01日
民間データベースの利用(その2)
3,844,500円
2020年04月01日
民間データベースの利用(その6)
1,663,200円
2020年04月01日
「日経バリューサーチ」サービスに係る情報の提供 一式
2,640,000円
2020年04月01日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,650,000円
2020年04月01日
民間データベースの利用(Lexis Advance)
1,663,200円
2020年02月21日
POSデータ利用ライセンスの購入
2,008,600円
2019年04月01日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用 一式
20,676,188円
2019年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
46,912,084円
2019年04月01日
民間データベースの利用(その2)
3,774,600円
2019年04月01日
民間データベースの利用(その6)
1,632,960円
2019年04月01日
日経テレコン21
1,206,214円
2019年04月01日
著作物に関する複写使用料の支払契約(日経メディアマーケティング(株))
6,039,360円
2019年04月01日
民間データベースの利用(Lexis Advance)
1,632,960円
2018年04月02日
日経テレコン21提供 一式
4,121,280円
2018年04月02日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,620,000円
2018年04月02日
民間データベースの利用(その2)ほか2件
5,454,216円
2018年04月02日
日経テレコン21の利用 一式
2,794,932円
2018年04月02日
日経テレコン21
1,340,328円
2018年04月02日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用 一式
24,392,426円
2018年04月02日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
38,815,399円
2018年04月02日
民間データベースの利用(Lexis Advance)
1,632,960円
2017年04月03日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」 一式
90,720円
2017年04月03日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
28,678,795円
2017年04月03日
平成29年度 新聞記事及び企業情報等の提供一式
272,160円
2017年04月03日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,620,000円
2017年04月03日
民間データベースの利用(その2)ほか
5,003,208円
2017年04月03日
民間データベースの利用(Lexis Nexis)
1,632,960円
2017年04月01日
日経テレコン21
1,340,328円
2016年04月01日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用 一式
30,605,774円
2016年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」 一式
90,720円
2016年04月01日
民間データベースの利用(Lexis Nexis)一式
1,632,960円
2016年04月01日
マルチメディア型オンライン情報サービス「日経テレコン21」の提供
2016年04月01日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,620,000円
2016年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
2,617,920円
2016年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン」の提供
8,640円
2016年04月01日
日経テレコン21
1,705,017円
2015年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
30,840,966円
2015年04月01日
新聞・雑誌記事情報等データベースを有するインターネットサイトの利用 一式
25,680,013円
2015年04月01日
日経テレコン21の利用
8,640円
2015年04月01日
日経テレコン21
1,839,787円
2015年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」 一式
90,720円
2015年04月01日
Oxford Analytica Daily Briefによる諸情報の提供 一式
2,406,121円
2015年04月01日
マルチメディア型情報サービス「日経テレコン21」の提供
54円
2015年04月01日
「OXFORD ANALYTICA DAILY BRIEF」購読契約
1,620,000円
2015年04月01日
新聞・雑誌記事、企業情報、財務情報等のデータベース(日経テレコン21)の利用 一式
24,939,920円
2015年04月01日
マルチメディア型オンライン情報サービス「日経テレコン21」の提供
5,481,662円
2015年04月01日
民間データベースの利用(その2)ほか1件1式
5,407,560円
2014年04月01日
民間データベースの利用(Lexis Nexis)・一式
1,632,960円
2014年04月01日
日経テレコン21の利用
3,110,400円
2013年04月01日
日経テレコンの利用料について
2,494,800円
2012年04月02日
日経テレコン21の利用
3,918,600円
2012年04月02日
NEEDS-financial-Quest及びEviewsの利用料について
15,120,000円

日経メディアマーケティング株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定

日経メディアマーケティング株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 成瀬 紀之
全省庁統一資格 / -

日経メディアマーケティング株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
・会員制ビジネス情報サービス「日経テレコン」の販売、サポート。 ・その他、POSデータ、ブランディング調査、Webサイト評価診断などの販売、サポート。
企業規模
162人
男性 98人 / 女性 43人

日経メディアマーケティング株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日経メディアマーケティング株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社アグリ・プラン 次の法人:日経印刷株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP