法人番号:7010001089876
株式会社ナビット
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ナビットとは
株式会社ナビット(ナビット)は、法人番号:7010001089876で東京都千代田区九段南1丁目5番5号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役福井泰代。設立日は2001年01月05日。従業員数は51人。登録情報として、調達情報が21件、補助金情報が1件、表彰情報が3件、届出情報が3件、特許情報が7件、商標情報が8件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月01日です。
インボイス番号:T7010001089876については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ナビットの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ナビット |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ナビット |
法人番号 | 7010001089876 |
会社法人等番号 | 0100-01-089876 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010001089876 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒102-0074 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,225件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 九段南1丁目5番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区九段南1丁目5番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダククダンミナミ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 福井 泰代 |
設立日 | 2001年01月05日 |
従業員数 | 51人 |
電話番号TEL | 03-5215-5701 |
FAX番号FAX | 03-5215-5702 |
ホームページHP | https://www.navit-j.com/ |
更新年月日更新日 | 2018年05月01日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社ナビットの場所
株式会社ナビットの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ナビット」で、「東京都千代田区九段南1丁目5番5号」に新規登録されました。 |
株式会社ナビットの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社ナビット |
情報名 読み | ナビット |
住所 | 東京都千代田区九段南1丁目5-5 |
電話番号 | 03-5215-5713 |
株式会社ナビットの法人活動情報
株式会社ナビットの調達情報(21件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月15日 | 令和5年度就職・採用活動に関する調査研究(企業) 4,034,717円 |
2023年08月25日 | 大学等におけるフルタイム換算データに関する調査 7,388,733円 |
2023年07月31日 | 食品循環資源の再生利用等実態調査業務 10,389,500円 |
2023年05月23日 | 分野横断権利情報検索システムに関する調査研究 32,936,409円 |
2023年05月18日 | 研究者・教員等の雇用状況に関する調査 7,413,120円 |
2022年09月21日 | カネミ油症健康実態調査の集計等業務 1,232,000円 |
2022年09月05日 | 2022年度(令和4年度) 市民の社会貢献に関する実態調査 13,200,000円 |
2021年11月09日 | 中皮腫死亡者の把握に係る調査(関東甲信越ブロック) 58,300,000円 |
2020年12月25日 | 令和2年度 特定非営利活動法人に関する実態調査 5,167,386円 |
2018年12月14日 | 平成30年度食品製造業におけるHACCPの導入状況実態調査 2,375,892円 |
2018年02月26日 | 平成29年度放射性物質により汚染された廃棄物の実態調査業務 1,134,000円 |
2018年01月31日 | 海外の各国における外国医科大学卒業者への自国免許付与時の審査方法に関する調査 1,000,000円 |
2018年01月11日 | 平成29年度「仕事と生活の調和」の実現及び特別な休暇制度の普及促進に関する意識調査 10,798,920円 |
2017年11月22日 | 食品製造業の従業員数実態調査一式 1,403,892円 |
2017年08月31日 | 平成29年度生活衛生関係営業経営実態調査一式 12,906,000円 |
2017年06月26日 | 平成29年度民間企業における退職給付制度の実態に関する調査研究 3,618,000円 |
2017年04月25日 | 平成29年土地動態調査業務 8,530,920円 |
2017年02月23日 | 平成28年度土地動態調査における追加の疑義照会業務 906,120円 |
2016年12月16日 | 平成28年度医師免許の二国間協定に基づく医学教育の資料収集及び分析業務一式 7,557,840円 |
2016年04月28日 | 平成28年土地動態調査業務 9,201,600円 |
2015年09月17日 | 平成27年度生活衛生関係営業経営実態調査 11,437,200円 |
株式会社ナビットの補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年03月25日 | [第四回]令和2年度事業再構築補助金(交付申請等) 13,957,440円 |
株式会社ナビットの表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社ナビットの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2022年04月22日 | 認定経営革新等支援機関 - 法人 |
2021年10月05日 | 個人情報の保護に関する法律第27条第2項及び第3項に基づく届出 - |
- | 代表者:代表取締役 福井 泰代 全省庁統一資格 / - |
株式会社ナビットの特許情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年09月02日 特許庁 / 特許 | セミナー動画配信装置、セミナー動画配信システム、及びセミナー動画配信プログラム FI分類-H04N 21/258, FI分類-H04N 21/2743, FI分類-G06F 13/00 510 C |
2021年01月18日 特許庁 / 特許 | 住所チェックシステム、住所チェック方法及び住所チェックプログラム FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G06F 16/215, FI分類-G06F 40/151 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | 登記情報取得装置、登記情報取得プログラム、及び、登記情報取得方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 50/26 |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | マッチングシステム及びマッチング方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 50/26 |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 配信システム、配信方法及びプログラム FI分類-G06F 13/00 560 C |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 310 Z |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 多言語路線図作成プログラム及び多言語路線図作成方法 FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G06F 17/28 690 |
株式会社ナビットの商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月09日 特許庁 / 商標 | Database\Platform 35類, 42類 |
2022年06月09日 特許庁 / 商標 | §ビジネスを成功に導く\データ活用なう 42類 |
2019年02月01日 特許庁 / 商標 | 空き家なう 36類 |
2017年06月16日 特許庁 / 商標 | QR翻訳シール 41類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | ご近所ファックス 35類, 41類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | オープン君 35類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | 名刺にふるふる 35類 |
2014年10月30日 特許庁 / 商標 | 補助金・助成金なう 35類, 36類 |
株式会社ナビットの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 各種情報提供サービス |
企業規模 | 51人 |
株式会社ナビットの閲覧回数
データ取得中です。