法人番号:7010001090826
株式会社日立産機システム
情報更新日:2024年08月31日
株式会社日立産機システムとは
株式会社日立産機システム(ヒタチサンキシステム)は、法人番号:7010001090826で東京都千代田区外神田1丁目5番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役竹内康浩。設立日は1963年10月01日。従業員数は3,013人。登録情報として、調達情報が1件、表彰情報が1件、届出情報が4件、特許情報が380件、商標情報が3件、意匠情報が4件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年12月20日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月23日です。
インボイス番号:T7010001090826については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社日立産機システムの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社日立産機システム |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ヒタチサンキシステム |
法人番号 | 7010001090826 |
会社法人等番号 | 0100-01-090826 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T7010001090826 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0021 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,292件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 外神田1丁目5番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区外神田1丁目5番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクソトカンダ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 竹内 康浩 |
設立日 | 1963年10月01日 |
従業員数 | 3,013人 |
電話番号TEL | 03-4345-6000 |
ホームページHP | https://www.hitachi-ies.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年12月23日 |
変更年月日変更日 | 2021年12月20日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社日立産機システムの場所
株式会社日立産機システムの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキカイシャヒタチサンキシステム |
資本金 | 100億円 |
株式会社日立産機システムの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年12月20日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区外神田1丁目5番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社日立産機システム」で、「東京都千代田区神田練塀町3番地」に新規登録されました。 |
株式会社日立産機システムの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社日立産機システム 本社 |
情報名 読み | ヒタチサンキシステムホンシャ |
住所 | 東京都千代田区神田練塀町3 |
電話番号 | 03-4345-6000 |
株式会社日立産機システムの法人活動情報
株式会社日立産機システムの調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2015年10月05日 | 計装空気圧縮機等分解点検整備 1,836,000円 |
株式会社日立産機システムの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社日立産機システムの届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社日立産機システム 相模事業所 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 竹内 康浩 全省庁統一資格 / - |
株式会社日立産機システムの特許情報(380件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年07月26日 特許庁 / 特許 | 安全作業装置 FI分類-B01L 1/00 A, FI分類-F24F 7/06 C |
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録システム FI分類-B41J 2/165 207 |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | 乾式変圧器 FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 27/02 150, FI分類-H01F 27/08 150 |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | プログラマブルコントローラ及び通信システム FI分類-G05B 19/05 L |
2021年12月01日 特許庁 / 特許 | 回路遮断器 FI分類-H01H 71/02, FI分類-H01H 73/02 B, FI分類-H01H 73/20 B |
2021年10月29日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/72, FI分類-H02P 3/18 |
2021年10月06日 特許庁 / 特許 | パッケージ形圧縮機 FI分類-F04C 29/04 H, FI分類-F04C 29/06 C, FI分類-F04B 39/00 101 T |
2021年09月21日 特許庁 / 特許 | 給液式気体圧縮機 FI分類-F04B 49/02 331 B, FI分類-F04B 49/10 331 H |
2021年09月14日 特許庁 / 特許 | 給液式気体圧縮機 FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/02 331 Z |
2021年09月10日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機 FI分類-F04B 49/20, FI分類-F04C 28/00 B, FI分類-F04C 28/08 A, FI分類-F04B 49/06 341 B, FI分類-F04B 49/10 331 B |
2021年08月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置および情報処理装置のファイル処理方法 FI分類-G06F 21/51, FI分類-G06F 21/64 |
2021年08月20日 特許庁 / 特許 | コントロールシステム FI分類-G06F 9/50 150 C |
2021年08月16日 特許庁 / 特許 | 空気圧縮機 FI分類-F04B 49/06 341 E |
2021年08月16日 特許庁 / 特許 | 給油式空気圧縮機 FI分類-F04B 39/06 P, FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/00 D, FI分類-F04B 49/10 331 N, FI分類-F04C 29/02 341 Z |
2021年07月28日 特許庁 / 特許 | 渦流ブロワ FI分類-F04D 23/00 A, FI分類-F04D 29/60 H |
2021年07月20日 特許庁 / 特許 | 微粒子計測装置 FI分類-B01L 1/00 E, FI分類-G01N 15/06 D |
2021年06月28日 特許庁 / 特許 | モ-ルド変圧器 FI分類-H01F 30/10 T, FI分類-H01F 27/30 160, FI分類-H01F 27/26 130 B |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 電動機制御装置 FI分類-H02P 29/64, FI分類-H02P 29/024 |
2021年06月22日 特許庁 / 特許 | 油冷式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 A, FI分類-F04C 29/02 351 D, FI分類-F04C 29/02 361 Z |
2021年06月21日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H02M 7/48 Z |
2021年06月17日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 A, FI分類-C12M 1/00 K |
2021年06月17日 特許庁 / 特許 | 動力伝達機構の管理装置、動力伝達機構の管理方法 FI分類-G01M 99/00 A, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 A |
2021年05月18日 特許庁 / 特許 | 操作器 FI分類-H01H 33/38, FI分類-H01H 33/66 Z, FI分類-H01H 33/666 P |
2021年05月18日 特許庁 / 特許 | ソフトウェア更新システム、機械システム開発支援サービス方法およびプログラム FI分類-H02P 29/00 |
2021年05月14日 特許庁 / 特許 | ファンフィルタユニット FI分類-B03C 3/47, FI分類-B01D 46/48, FI分類-F24F 7/003, FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-B01D 46/42 Z, FI分類-B03C 3/155 A, FI分類-F24F 7/06 101 A |
2021年04月22日 特許庁 / 特許 | 通信システム及び通信端末 FI分類-G06F 9/445 120, FI分類-G06F 9/445 150, FI分類-G06F 13/00 530 A |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 多段スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 C, FI分類-F04C 29/00 D |
2021年03月18日 特許庁 / 特許 | 筐体型機器 FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-F04B 39/00 106 Z |
2021年03月16日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタ用インク FI分類-C09B 57/10, FI分類-C09D 11/32, FI分類-C09B 67/22 Z, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120 |
2021年03月12日 特許庁 / 特許 | コンデンサ静電容量監視方法およびコンデンサ静電容量監視装置 FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 27/26 C |
2021年03月05日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタシステム FI分類-B41J 2/01 201, FI分類-B41J 2/01 207, FI分類-B41J 2/01 451 |
2021年03月02日 特許庁 / 特許 | 電気機器の製造方法 FI分類-H01F 5/04 Q, FI分類-H01F 41/04 Z, FI分類-H01F 41/12 G, FI分類-H01F 27/28 128 |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | コード生成システムおよびコード生成方法 FI分類-G06Q 10/00, FI分類-G06Q 50/04 |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/12 G, FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 N |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | スイッチギヤ FI分類-H02B 13/02, FI分類-H02B 13/035 301 E, FI分類-H02B 13/035 301 G, FI分類-H02B 13/035 301 H |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 油入変圧器のタンク、および油入変圧器 FI分類-H01F 27/02 D, FI分類-H01F 27/12 A, FI分類-H01F 30/10 G, FI分類-H01F 30/10 S |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 9/04 A |
2021年02月03日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/10 B, FI分類-H02M 7/12 A, FI分類-H02M 7/12 J |
2021年02月03日 特許庁 / 特許 | 変圧器 FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 30/10 G, FI分類-H01F 30/10 U, FI分類-H01F 27/00 120 |
2021年02月02日 特許庁 / 特許 | プリント配線板 FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01L 23/12 F |
2021年01月21日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 A, FI分類-F24F 7/06 C |
2021年01月19日 特許庁 / 特許 | 流体機械システム FI分類-F04B 39/12 101 G |
2021年01月19日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機システムのプログラム更新方法 FI分類-G06F 8/65, FI分類-F04C 28/00 A, FI分類-F04B 49/06 341 L |
2020年12月29日 特許庁 / 特許 | 給油式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 28/28 B |
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | 巻上機 FI分類-B66D 3/20 H, FI分類-B66C 13/23 C |
2020年12月25日 特許庁 / 特許 | 流体機械ユニット FI分類-H02B 1/30 A, FI分類-H05K 5/03 B, FI分類-H05K 7/20 G, FI分類-F04B 23/00 Z |
2020年12月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム FI分類-G06F 8/30 |
2020年12月23日 特許庁 / 特許 | 圧縮機及び圧縮機システム FI分類-F04B 49/10 331 C, FI分類-F04B 49/10 331 N |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 変圧器 FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 30/10 G |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | クレーン、及びクレーンの制御方法 FI分類-B66C 13/22 M |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | 移動体の位置検出装置及び位置検出方法 FI分類-G05D 1/02 J |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | PLCの管理システム及び管理方法、及びPLC FI分類-G05B 19/05 A |
2020年12月16日 特許庁 / 特許 | クレーン故障診断システム FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B66C 15/00 A, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | 開閉器 FI分類-H01H 33/42 C, FI分類-H01H 33/42 F, FI分類-H01H 33/66 Q, FI分類-H02B 13/035 331 |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | テレメータ及び監視制御システム FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 H |
2020年12月04日 特許庁 / 特許 | 異常診断システム FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2020年12月03日 特許庁 / 特許 | 設備管理装置および設備管理方法 FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G05B 19/418 Z |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 産業用機器管理システム FI分類-H04L 9/08 A, FI分類-G06F 21/60 320, FI分類-G06F 21/60 360, FI分類-G06F 21/62 309 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | モールド変圧器 FI分類-H01F 30/10 J, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/32 103 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 射出成形金型 FI分類-B29C 45/44 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-F24F 13/28, FI分類-B01L 1/00 C, FI分類-C12M 1/00 K, FI分類-F24F 7/06 C |
2020年11月10日 特許庁 / 特許 | エアシャワー装置 FI分類-F24F 7/06 C |
2020年11月09日 特許庁 / 特許 | ファンフィルタユニットの監視システム FI分類-F24F 11/70, FI分類-F24F 13/28, FI分類-F24F 7/00 A, FI分類-F24F 7/06 101 A |
2020年11月04日 特許庁 / 特許 | 屋外スイッチギヤ FI分類-H02B 1/28 E, FI分類-H02B 1/30 F, FI分類-H02B 1/56 A, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-E04D 13/00 J |
2020年11月04日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/165 501, FI分類-B41J 2/185 101 |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 FI分類-B41J 2/025, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451 |
2020年10月14日 特許庁 / 特許 | 真空遮断器 FI分類-H01F 7/18 K, FI分類-G01R 33/02 F, FI分類-H01H 33/38 A |
2020年10月14日 特許庁 / 特許 | パッケージ形圧縮機 FI分類-F04C 28/28 A, FI分類-F04C 29/04 E, FI分類-F04C 29/04 H, FI分類-F04C 29/04 N, FI分類-F04C 29/02 331 Z |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 回転電機 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K |
2020年09月28日 特許庁 / 特許 | 立体鉄心変圧器 FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 30/12 F, FI分類-H01F 30/12 G |
2020年09月28日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 D, FI分類-F24F 7/06 C |
2020年09月28日 特許庁 / 特許 | 圧縮機本体及び圧縮機 FI分類-F04C 18/16 A, FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/02 311 L |
2020年09月25日 特許庁 / 特許 | 回転子、かご形誘導電動機及びドライブシステム FI分類-H02K 1/22 Z, FI分類-H02K 17/16 A |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | シミュレーションシステム及びシミュレーション方法 FI分類-G09B 9/00 Z, FI分類-G06T 19/00 C, FI分類-G09B 19/24 Z |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 流体機械の評価装置、その方法及びそのプログラム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 電力監視システム FI分類-G01R 21/00 P, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 21/08, FI分類-H02P 21/16 |
2020年09月07日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-G05B 13/02 C, FI分類-G05B 11/36 501 C |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G05B 19/05 L, FI分類-G06F 13/38 340 A |
2020年08月13日 特許庁 / 特許 | 液冷式気体圧縮機及びその予熱制御方法 FI分類-F04B 39/06 M, FI分類-F04C 29/04 D, FI分類-F28D 20/00 B |
2020年08月13日 特許庁 / 特許 | 多段空気圧縮機 FI分類-F04B 49/06 341 A |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置および金属加工装置 FI分類-H02M 7/12 S, FI分類-B30B 15/14 H |
2020年07月31日 特許庁 / 特許 | コントロールシステム FI分類-G05B 19/05 Z |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 熱回収装置 FI分類-F28F 27/02 C, FI分類-F24H 1/00 631 Z |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | スクロール圧縮機 FI分類-F04C 18/02 311 U |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 Z |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタシステム FI分類-B41J 29/00 E, FI分類-B41J 29/00 Z, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 329, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 3/12 336, FI分類-G06F 3/12 389, FI分類-G06F 21/60 320 |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-H02P 6/20, FI分類-H02P 6/24, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F04B 49/06 341 E |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | スクロール式気体機械 FI分類-F04C 18/02 311 T |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | コントロール装置 FI分類-G06F 8/65, FI分類-G05B 19/05 F, FI分類-G06F 9/455 150, FI分類-G06F 9/50 120 A |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の洗浄ユニットおよび液位検出装置 FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/175 307 |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 電流センサおよび変圧器 FI分類-H01F 38/30, FI分類-G01R 15/18 B, FI分類-G01R 15/18 D |
2020年07月01日 特許庁 / 特許 | クレーン装置、及びクレーン装置の運転管理システム FI分類-B66C 13/00 Z, FI分類-B66C 13/46 G |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | 永久磁石回転電機および回転子 FI分類-H02K 1/22 A |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | モールド電気機器 FI分類-C08G 59/18, FI分類-H01L 23/30 B |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 A |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 換気扇 FI分類-F24F 13/24, FI分類-F24F 7/013 101 E, FI分類-F24F 7/013 101 M, FI分類-F24F 7/013 101 N |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 1/12 Z, FI分類-H02K 5/16 A |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 流体機械及び流体機械システムの運用方法 FI分類-G16Y 20/10, FI分類-F04B 49/06 341 C |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 27/08 |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 積鉄心静止誘導機器およびその製造方法 FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 41/00 B, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 27/245 152 |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | モールド変圧器 FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 30/10 J, FI分類-H01F 30/10 T |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 電流センサ FI分類-G01R 31/52, FI分類-H01F 38/32, FI分類-H02H 3/02 L, FI分類-G01R 15/18 C, FI分類-G01R 33/02 B |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 共振形電源装置 FI分類-H02M 3/28 Q |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | パスボックス FI分類-F24F 7/06 C |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 液冷式ガス圧縮機 FI分類-F04B 39/02 Z, FI分類-F04B 39/06 K, FI分類-F04C 29/04 D, FI分類-F04C 29/02 311 K, FI分類-F04C 29/02 331 Z |
2020年06月08日 特許庁 / 特許 | 油入変圧器 FI分類-H01F 27/12 Z, FI分類-H01F 30/10 S |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 Q |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 30/10 F, FI分類-H01F 27/28 128 |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 30/10 F, FI分類-H01F 27/28 152 |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | ロープガイド装置、電動巻上機及びクレーンシステム FI分類-B66D 1/38 B |
2020年05月28日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F16J 9/26 C, FI分類-F04B 39/00 104 A, FI分類-F04B 39/00 104 D |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 湿式モータポンプ及び湿式モータ FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F04D 13/08 H, FI分類-F04D 13/08 U, FI分類-F04D 13/08 V, FI分類-F04D 13/08 Y, FI分類-F04D 15/00 B, FI分類-F04D 29/046 C |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 29/13, FI分類-H05K 7/00 M, FI分類-B41J 29/00 C, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 29/377 103 |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/03, FI分類-B41J 2/085 |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタ制御方法 FI分類-B41J 2/02, FI分類-B41J 2/025, FI分類-B41J 29/38, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 308, FI分類-G06F 3/12 330 |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | 空気圧縮機 FI分類-F04C 28/06 C, FI分類-F04C 28/06 E, FI分類-F04C 28/08 A, FI分類-F04B 49/06 331 Z |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタシステム FI分類-B65B 61/26, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 331, FI分類-G06F 3/12 385 |
2020年05月08日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、及び、その制御方法 FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 E |
2020年04月28日 特許庁 / 特許 | 産業用ネットワークに接続されるスレーブ装置を制御するマスタ装置及び当該マスタ装置に備えられる通信モジュール FI分類-H04L 7/00 930, FI分類-G06F 13/38 340 D, FI分類-G06F 13/42 350 A, FI分類-H04L 12/28 200 Z |
2020年04月27日 特許庁 / 特許 | 移動体システム FI分類-G05D 1/02 J |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 油入変圧器及びその部品交換方法 FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 41/00 B |
2020年04月23日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/13, FI分類-B41J 2/035, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451 |
2020年04月21日 特許庁 / 特許 | ワイヤロープ監視装置およびクレーンシステム FI分類-B66D 1/54 C, FI分類-B66C 13/16 Z, FI分類-B66C 15/00 Z |
2020年04月20日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 Z |
2020年04月15日 特許庁 / 特許 | 空気圧縮機 FI分類-F04C 29/04 E |
2020年04月15日 特許庁 / 特許 | ファンフィルタユニット、HEPAフィルタの性能測定方法、およびファンフィルタユニットの製造方法 FI分類-B01D 46/42 Z |
2020年04月09日 特許庁 / 特許 | 電動巻上装置 FI分類-B66D 5/14, FI分類-B66D 3/20 A, FI分類-B66D 5/30 C, FI分類-G01M 99/00 Z |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 21/16, FI分類-H02P 21/26, FI分類-H02P 6/185 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 401 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 M |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 自動販売機および人物捜索システム FI分類-G07F 9/00 Z, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 産業機械システム、通信機器、および産業機械 FI分類-G05B 9/02 F, FI分類-G05B 19/418 Z |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | バスダクト FI分類-H02B 1/20 F, FI分類-H02G 5/06 311 A |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機 FI分類-F04C 28/24, FI分類-F04C 28/08 B, FI分類-F04C 28/28 C, FI分類-F04B 49/06 341 C, FI分類-F04B 49/06 341 G |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/03 |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 生産管理システム、生産管理装置および生産管理方法 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | 監視システム、監視装置及び監視方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 電動巻上機における吊荷の着床制御方法 FI分類-B66D 1/46 E, FI分類-B66D 1/46 G |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | 電磁操作式開閉装置 FI分類-H01F 7/16 E, FI分類-H01F 7/16 T, FI分類-H01H 33/38 A, FI分類-H01H 50/04 C, FI分類-H01H 50/36 B, FI分類-H01H 50/38 A, FI分類-H01H 33/666 P |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機 FI分類-F16T 1/00 C, FI分類-F04B 39/16 J |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 圧縮機システム、及び、その制御方法 FI分類-F04B 39/06 L, FI分類-F04C 23/00 D, FI分類-F04C 28/06 C, FI分類-F04C 28/26 Z, FI分類-F04C 29/04 H |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04B 39/06 D, FI分類-F04B 39/06 L, FI分類-F04B 41/02 A, FI分類-F04B 39/12 101 A |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/02, FI分類-B41J 2/14 |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | リニアモータ及びリニアモータを搭載した圧縮機、並びにこの圧縮機を備えた冷蔵庫及び車両用エアサスペンション FI分類-H02K 41/03 A |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 給液式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/04 B, FI分類-F04C 29/02 311 L |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | コンバータ装置および電力変換システム FI分類-H02M 7/12 B, FI分類-H02M 7/12 G |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 印字記録システムおよび印字記録システムの制御方法 FI分類-B41J 29/38, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06F 3/12 305, FI分類-G06F 3/12 353, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 385 |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 電動巻上機 FI分類-B66D 1/30 C, FI分類-B66D 3/26 G |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器および変圧器 FI分類-H01F 27/25, FI分類-H01F 27/24 J, FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 27/245 150, FI分類-H01F 27/245 152, FI分類-H01F 27/245 155 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | パルスレーザ光生成伝送装置およびレーザ加工装置 FI分類-G02F 1/37, FI分類-H01S 3/067, FI分類-H01S 3/113, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/0622, FI分類-B23K 26/064 K, FI分類-G02B 6/02 451 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 電流センサ、その調整方法、それを取り付けた変圧器、および変圧器の電流センサの出力を分析する測定システム FI分類-G01R 15/18 B, FI分類-G01R 35/00 E |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | インバータ装置およびインバータ装置の制御方法 FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 E |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04B 49/02 331 B, FI分類-F04B 49/02 331 F |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 通信装置、監視サーバ及びログ収集方法 FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 21/24, FI分類-H02K 5/16 A |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 21/05, FI分類-G05B 11/36 505 A |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 気体分離システム及び気体分離方法 FI分類-B01D 53/047 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 可搬型空気圧縮機、および可搬型空気圧縮機の制御方法 FI分類-F04B 41/02 A, FI分類-F04B 49/06 341 E |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 可搬型空気圧縮機の操作アプリケーション、および可搬型空気圧縮機の操作端末用の操作アプリケーションの操作方法 FI分類-F04B 41/00 D, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-F04B 39/00 106 Z |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 携帯端末及び流体機械システム FI分類-H04Q 9/00 311 K |
2020年01月29日 特許庁 / 特許 | 紫外線発光装置を備えたクリーンエア装置およびパスボックス FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/26, FI分類-A61L 9/20, FI分類-C12M 1/00 K, FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-H01L 33/00 L |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 FI分類-B41J 2/035, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 121 |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | データロギング装置及びこれを備えた巻上機 FI分類-B66D 1/54 Z, FI分類-B66C 13/46 G |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | 真空開閉装置 FI分類-H01H 33/662 R |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 圧縮機、ピストン、およびコンロッド FI分類-F04B 39/00 107 F, FI分類-F04B 39/00 107 Z |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 印字記録システム及び印字記録システムの管理方法 FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 131, FI分類-B41J 29/38 204, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 電力変換システムおよびそれによるモータ制御方法 FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 E |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 電動巻上機、電動巻上機付きクレーン、及び電動駆動装置 FI分類-B66C 17/00, FI分類-B66D 1/54 G |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 軸流ファン FI分類-F04D 29/56 D, FI分類-F04D 29/64 C, FI分類-F04D 29/64 F |
2020年01月08日 特許庁 / 特許 | 流体機械、及び、そのメンテナンス方法 FI分類-F04B 49/22, FI分類-F04B 51/00, FI分類-F04C 28/28 A, FI分類-G05B 23/02 X, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-F04B 49/10 331 L, FI分類-F04B 49/10 331 N, FI分類-G05B 23/02 301 N |
2020年01月06日 特許庁 / 特許 | 監視機器、配電盤および監視システム FI分類-H04L 12/28 400 |
2020年01月06日 特許庁 / 特許 | 圧縮機制御装置の設定値決定支援装置及び設定値決定支援方法、並びに圧縮機運転制御システム FI分類-G05B 23/02 F, FI分類-F04B 49/02 331 E, FI分類-F04B 49/06 341 L |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | モータ制御システム FI分類-H02P 29/024 ZIT, FI分類-G05B 23/02 301 Q |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、及びその電流検出方法 FI分類-H02M 7/48 F |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 排熱回収システム、及び、それに用いる気体圧縮機 FI分類-F04C 28/06 E, FI分類-F25B 1/047 Z, FI分類-F25B 27/02 D |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 多段スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 A, FI分類-F04C 23/00 F, FI分類-F04C 29/12 A |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/06 N, FI分類-H02M 7/06 Z, FI分類-H02M 7/48 L, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 H |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/48 E |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 立体鉄心変圧器 FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 30/12 G, FI分類-H01F 30/12 N, FI分類-H01F 30/12 Z, FI分類-H01F 27/02 150, FI分類-H01F 27/08 150 |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 通信モジュール、通信システム及び通信方法 FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 354 A |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | クレーンおよび巻上機 FI分類-B66C 11/00, FI分類-B66D 3/26 J |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 21/26 |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 給液式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/04 B, FI分類-F04C 29/02 311 K |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置、およびその自動調整方法 FI分類-H02P 29/00, FI分類-H02P 29/024, FI分類-G05B 11/36 B, FI分類-G05B 13/02 C, FI分類-G05B 11/36 501 E |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | エアシャワー装置 FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-F24F 9/00 F |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | 静止誘導電機 FI分類-H01F 27/20, FI分類-H01F 27/02 150, FI分類-H01F 27/28 179 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | クレーンおよびクレーン制御方法 FI分類-B66C 13/22 M |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | プリンタシステムおよびプリンタシステムの制御方法 FI分類-B41J 3/42, FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451 |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置およびプレス装置 FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 S, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 回転機器の診断システム及び方法。 FI分類-G01M 99/00 A |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 圧縮機、監視システム、及び圧縮機の監視方法 FI分類-H02P 29/68, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02P 29/024, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-F04B 49/08 331 |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 変圧器用端子箱およびそれを有する変圧器 FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 27/29 S |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 給液式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 M, FI分類-F04C 29/00 C |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | 積鉄心適用変圧器及び組み立て方法 FI分類-H01F 27/25, FI分類-H01F 27/245, FI分類-H01F 27/24 J, FI分類-H01F 27/24 M, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 30/10 U, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 27/26 130 U |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 空冷式パッケージ型気体圧縮機 FI分類-F04B 41/00 Z, FI分類-F04B 39/00 101 Z |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 巻上機、巻上機システム、吊荷質量推定装置及び吊荷質量推定方法 FI分類-B66C 13/16 F |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 電源コンデンサ静電容量測定装置及び電源コンデンサ静電容量測定方法 FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01H 9/54 H, FI分類-G01R 27/26 C |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04B 39/00 104 D, FI分類-F04B 39/00 107 J |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | インク、該インクの製造方法、および該インクを用いた温度インジケータ FI分類-C09D 11/03, FI分類-C09D 11/38, FI分類-G01K 11/16 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 印字検査装置 FI分類-G06K 7/10 428, FI分類-G06K 7/10 452, FI分類-G06K 7/10 456, FI分類-G06K 7/14 017, FI分類-G06K 7/14 039, FI分類-G06K 7/14 086 |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 回転子、回転電機及び回転電機の製造方法 FI分類-H02K 1/26 Z, FI分類-H02K 15/02 J, FI分類-H02K 17/16 A |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 空気圧縮機 FI分類-G06F 21/44, FI分類-F04B 49/10 331 N |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 M |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 鉄道車両用開閉器、及び、その製造方法 FI分類-B60L 5/00 Z, FI分類-H01H 33/66 Q, FI分類-H01H 33/662 F, FI分類-H01H 33/662 H, FI分類-H01H 33/662 R |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | パン生地の醗酵を制御するシステム FI分類-A47J 37/00 301 |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 30/10 T |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 27/25, FI分類-H01F 27/24 G, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 27/245 155, FI分類-H01F 27/26 130 D, FI分類-H01F 27/26 130 S |
2019年09月03日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 27/38, FI分類-H01F 30/10 K, FI分類-H01F 37/00 K |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | 流体機械 FI分類-F04C 18/16 B, FI分類-F04C 18/16 J, FI分類-F04C 29/00 D |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 M |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 巻上機、及び巻上機の寿命推測方法、並びに巻上機の寿命推測システム FI分類-B66D 1/54 Z, FI分類-B66D 3/20 E, FI分類-B66C 13/46 G |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置及びそれに用いる予兆診断方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-G01R 31/34 A, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 301 Y, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 遮断器 FI分類-H01H 3/60 C, FI分類-H01H 33/42 H, FI分類-H01H 33/42 P, FI分類-H01H 33/662 J, FI分類-H01H 33/664 B, FI分類-H01H 33/664 C |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 遮断器 FI分類-H01H 3/60 B, FI分類-H01H 33/42 H, FI分類-H01H 33/666 L |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | ファンフィルタユニット監視制御システムおよびファンフィルタユニット監視制御方法 FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/54, FI分類-F24F 11/63, FI分類-F24F 7/06 C |
2019年08月20日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/09, FI分類-B41J 2/085, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 401 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | クレーン及び懸垂型の電動巻上機 FI分類-B66C 9/08 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、電気機器および樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 7/00, FI分類-C08G 59/00, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08L 63/00 C |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 積鉄心静止誘導機器およびその製造方法 FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 27/245 150 |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | ポンプシステム及びポンプ用筐体 FI分類-F04B 53/16 A, FI分類-F04D 13/00 Z, FI分類-F04D 29/66 D |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 産業用コントロール装置及びアクティベーション方法 FI分類-G06F 8/60, FI分類-G06F 9/445, FI分類-G05B 19/05 F |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機、及び、その制御方法 FI分類-F04B 49/06 341 L |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 気体圧縮機、及び、その制御方法 FI分類-F04B 49/06 341 G, FI分類-F04B 49/06 341 L |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 気体分離装置及び保守サービスシステム FI分類-B01D 53/053 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 経過時間表示システム、電動機械、及びその経過時間算出方法 FI分類-G07C 3/04 |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | 空気圧縮機 FI分類-F04B 41/02 A |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 電源回生コンバータ及びその処理方法 FI分類-H02M 7/12 A, FI分類-H02M 7/12 M, FI分類-H02M 7/48 R |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 組込用通信基板、通信端末、及びファームウェア更新方法 FI分類-G06F 8/65, FI分類-G06F 8/656, FI分類-G05B 19/042 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置および劣化診断システム FI分類-H02M 7/06 H, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 安全キャビネット FI分類-B01L 1/00 C, FI分類-F24F 7/06 C |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 FI分類-B41J 2/08, FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/08, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | アイソレータおよびその滅菌方法 FI分類-B01L 1/00 D, FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-A61L 2/20 106 |
2019年07月04日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 Z |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 外転型表面磁石回転電機 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 21/22 M, FI分類-H02K 1/27 501 M, FI分類-H02K 1/27 502 A |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 30/04, FI分類-H01F 27/00 A, FI分類-H01F 27/00 J, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 30/12 C, FI分類-H01F 30/12 K, FI分類-H01F 30/12 Z, FI分類-H01F 27/08 153, FI分類-H01F 27/28 176 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 巻鉄心変圧器の組立方法 FI分類-H01F 30/10 U, FI分類-H01F 30/12 U, FI分類-H01F 41/00 B, FI分類-H01F 41/02 A, FI分類-H01F 27/00 120, FI分類-H01F 27/26 160 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/09, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/085, FI分類-B41J 2/17 207, FI分類-B41J 2/175 101, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 逆止弁および圧縮機 FI分類-F16K 15/06, FI分類-F04B 39/04 G, FI分類-F04B 39/06 A, FI分類-F04B 39/10 Z, FI分類-F04B 39/16 E |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 回転機械駆動システムおよび回転機械駆動システムの制御方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-H02P 29/028 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02M 7/48 E |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | リニアモータ及びリニアモータを搭載した圧縮機、並びにこの圧縮機を備えた冷蔵庫及び車両用エアサスペンション FI分類-F04B 35/04, FI分類-F04B 27/02 F, FI分類-H02K 41/03 A |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | コントロールシステム FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 19/05 L, FI分類-G05B 19/05 S |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 503 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 積鉄心型静止誘導機器 FI分類-H01F 27/25, FI分類-H01F 27/245, FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 37/00 A |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/5387 Z |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | ノッチフィルタ調整装置、およびそれを備えたモータ制御装置 FI分類-G05B 11/36 B, FI分類-G05B 11/36 501 E |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | フィードバック制御方法、およびフィードバック制御装置 FI分類-H02P 29/00, FI分類-G05B 11/36 501 E, FI分類-G05B 11/36 501 L |
2019年06月13日 特許庁 / 特許 | サーボモータ制御装置 FI分類-H02P 29/40 |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 摺動材 FI分類-F04B 39/00 A, FI分類-F04B 39/02 S, FI分類-C08J 5/16 CEW, FI分類-F04C 18/02 311 F, FI分類-F04C 18/02 311 T |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | スクリューロータ及びスクリュー流体機械本体 FI分類-F04C 18/16 B, FI分類-F04C 18/16 R, FI分類-F04C 29/00 D, FI分類-F04C 29/00 U |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 監視装置、および監視システム FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 生産管理装置及び方法 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 油入変圧器 FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 27/14 D |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 立体鉄心変圧器 FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 30/12 C, FI分類-H01F 27/08 153 |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | リニアモータ及びこのリニアモータを用いたリニア圧縮機、並びにリニア圧縮機を用いたエアサスペンション FI分類-H02K 41/03 A |
2019年05月16日 特許庁 / 特許 | 印字検査装置および印字検査機能付き印字機器 FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 29/393 105 |
2019年05月13日 特許庁 / 特許 | 変圧器 FI分類-H01F 27/02 Z, FI分類-H01F 27/26 160, FI分類-H01F 27/26 130 Z |
2019年05月10日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、それを用いたシステム、およびその診断方法 FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | ブロワ及びブロワ用筐体 FI分類-F04D 23/00 E, FI分類-F04D 23/00 F, FI分類-F04D 29/58 S, FI分類-F04D 29/66 N |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 流体機械及びその組立方法 FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-F04B 39/14, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-F04B 39/00 106 Z |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 圧縮機及び圧縮機管理システム FI分類-F26B 5/14, FI分類-D06F 58/28 C, FI分類-F04B 39/16 F, FI分類-F26B 25/00 C, FI分類-B01D 53/26 100 |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 圧縮空気製造設備、圧縮空気の目標圧調整方法、および圧縮空気の目標圧調整プログラム FI分類-F04B 49/06 341 L |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | エアシャワー装置 FI分類-F24F 7/06 C |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | 監視装置、および監視方法 FI分類-H02P 29/024, FI分類-B23Q 17/09 D |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | 電力変換回路 FI分類-H02M 3/00 C, FI分類-H02M 3/00 W, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02J 1/00 306 D |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、及び、その制御方法 FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 E |
2019年04月08日 特許庁 / 特許 | 開閉装置及びその状態監視方法 FI分類-H01F 7/06 Q, FI分類-H01H 33/00 A, FI分類-H01H 33/38 A, FI分類-H01H 33/666 P |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 蓄電池状態評価システム FI分類-G01R 31/387, FI分類-G01R 31/389, FI分類-G01R 31/392, FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H01M 10/48 P |
2019年04月04日 特許庁 / 特許 | 給油式圧縮機 FI分類-F04B 39/02 E, FI分類-F04B 39/12 101 G |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 液冷式ガス圧縮機、及び、その給液方法 FI分類-F04B 39/06 P, FI分類-F04C 18/16 Q, FI分類-F04C 29/04 D, FI分類-F04C 29/02 331 Z |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 気流の可視化方法、及び、それを用いたシミュレーション装置 FI分類-G16Z 99/00, FI分類-G06F 17/50 612 A |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 遠心式流体機械 FI分類-F04D 13/14, FI分類-F04D 29/44 D |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 給液式気体圧縮機 FI分類-F04B 39/02 E, FI分類-F04B 39/04 G, FI分類-F04B 39/06 P, FI分類-F04C 29/04 D, FI分類-F04C 29/02 311 K, FI分類-F04C 29/02 351 D |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 1/27 503 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 圧縮機及びシェルアンドチューブ型熱交換器 FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 1/32 F, FI分類-F28F 1/32 V, FI分類-F04B 39/06 L, FI分類-F04C 29/04 H |
2019年03月18日 特許庁 / 特許 | テレメータおよびポンプ制御システム FI分類-F04D 15/00 H, FI分類-F04B 49/06 311, FI分類-G06F 11/07 172, FI分類-G06F 11/07 140 Q |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 真空開閉器 FI分類-H01H 33/662 R |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | モールド機器 FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01F 27/32 140, FI分類-H01F 27/32 170 |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | 電流センサ素子 FI分類-G01R 15/18 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 真空バルブの圧力監視装置、および、圧力監視方法 FI分類-H01H 33/668 K |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | デジタル入力装置及びプログラマブルロジックコントローラ FI分類-G05B 19/05 L |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 多段圧縮機 FI分類-F04C 18/16 F, FI分類-F04C 23/00 E |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | エアシャワー装置 FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-F24F 9/00 G, FI分類-F24F 9/00 K, FI分類-F24F 9/00 M |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | エアシャワー FI分類-F24F 7/06 C, FI分類-F24F 7/007 B |
2019年02月21日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 1/00 C, FI分類-H02M 1/00 H, FI分類-H02M 1/08 341 B |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 監視システムおよび監視システムの運転方法 FI分類-G05B 23/02 301 W |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 流体機械 FI分類-F04B 41/00 A |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H05K 3/34 501 B |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、及びその脱調判定方法 FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 7/48 M |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置およびその制御方法 FI分類-H02P 9/00 B |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | リニア圧縮機 FI分類-F04B 35/04, FI分類-F04B 39/06 J, FI分類-H02K 41/02 C, FI分類-H02K 41/03 A, FI分類-F04B 39/00 102 H, FI分類-F04B 39/12 101 C, FI分類-F04B 39/12 101 H |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/17 103, FI分類-B41J 2/17 203, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 電力変換システム FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02M 7/48 Z |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法 FI分類-B41J 2/195, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/175 305 |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器 FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 27/24 J, FI分類-H01F 30/12 A, FI分類-H01F 30/12 C, FI分類-H01F 30/12 H, FI分類-H01F 27/32 140, FI分類-H01F 27/245 152 |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 絶縁監視装置およびそのテスト方法 FI分類-G01R 31/02 |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、回転機システム、及び診断方法 FI分類-H02M 7/48 M |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 真空遮断器システムおよび真空遮断器の異常診断方法 FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01H 33/00 A, FI分類-H01H 33/666 Z |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 流体機械 FI分類-F04B 49/10 331 H, FI分類-F04B 49/10 331 N |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 流体機械システム、及びその制御方法 FI分類-F04B 49/06 321 B, FI分類-F04B 49/06 341 L |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタ、及び、その制御方法 FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 気体分離装置、及び、気体分離装置システム FI分類-B01D 53/047 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 回転電機のステータの製造方法及び回転電機 FI分類-H02K 3/493, FI分類-H02K 1/16 Z, FI分類-H02K 15/04 Z |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 産業用コントローラ FI分類-G05B 19/042 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04B 49/10 331 L |
2018年12月04日 特許庁 / 特許 | スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 L, FI分類-F04C 29/00 C, FI分類-F04C 29/12 A |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | クレーンおよびクレーン制御方法 FI分類-B66C 13/22 M |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 真空遮断器 FI分類-H01H 9/54 C, FI分類-H01H 33/66 X, FI分類-H01H 33/66 Z, FI分類-H01H 33/668 Z |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | 給液式スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/22 A, FI分類-F04C 29/12 D, FI分類-F04C 29/02 311 K |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 J, FI分類-F04C 29/02 311 K |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | コントロール装置及びコントロール方法 FI分類-G05B 19/05 A |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 回転電機および回転電機セット FI分類-H02K 17/42, FI分類-H02K 17/12 A |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 走査型光出力装置及びその制御方法 FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-G02B 26/08 F, FI分類-G02B 26/10 C, FI分類-G02B 26/10 109 Z |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 共振型電源装置 FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | ガス分離システム FI分類-B01D 53/053 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/02, FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 203, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/02, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/17 101, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | ワイヤーロープ監視装置およびワイヤーロープ監視方法 FI分類-B66C 15/06, FI分類-B66D 1/54 C, FI分類-B66C 13/16 Z, FI分類-B66C 15/00 Z |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 外転型回転電機および巻上機 FI分類-H02K 5/18, FI分類-H02K 7/08, FI分類-H02K 9/22, FI分類-H02K 7/102, FI分類-H02K 7/14 Z, FI分類-B66B 11/08 F |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 給液式圧縮機、それに用いる給液方法、及び、給液式圧縮機の監視システム FI分類-F25B 43/02 N, FI分類-F25B 45/00 H, FI分類-F25B 1/00 351 S, FI分類-F04B 49/10 331 B |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 電力変換システムおよびモータ制御方法 FI分類-H02P 21/36, FI分類-H02P 23/06, FI分類-H02P 27/06, FI分類-H02M 7/12 Q, FI分類-H02P 25/028 |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタ、およびそのシステム FI分類-B41J 2/09, FI分類-B41J 2/085, FI分類-B41J 2/01 205, FI分類-B41J 2/01 207 |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 移動体の位置検出装置、及び、位置検出装置を備えた移動体 FI分類-G01S 19/48 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置及び、これを用いたインバータ装置 FI分類-H02M 7/12 A, FI分類-H02M 7/12 S, FI分類-H02M 7/48 E |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の管理方法 FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/035, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-B41J 2/175 175, FI分類-B41J 2/175 301, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 317 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | スイッチング電源回路およびそれを備えた電力変換装置 FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/335 B |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | パワーコンディショナおよびその制御方法、並びにパワ-コンディショナを備える発電システム FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | スイッチギヤ FI分類-H02B 1/28 B, FI分類-H02B 1/38 D, FI分類-H05K 5/03 B |
2018年07月26日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置、およびそれを用いたシステム FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 M |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | フィードバック制御系の自動調整方法およびフィードバック制御装置 FI分類-H02P 21/05, FI分類-G05B 13/02 E |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 移動体測位システム及び移動体測位方法 FI分類-G01S 19/40, FI分類-G01S 19/43 |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置およびその制御方法 FI分類-H02M 7/48 F |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | スイッチング電源回路およびそれを備えた電力変換装置 FI分類-H02M 3/28 T, FI分類-H03K 17/08 C, FI分類-H02M 1/08 341 A |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 絶縁監視装置 FI分類-G01R 31/02 |
2018年07月06日 特許庁 / 特許 | 温度検知インク FI分類-C09B 9/00, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C09D 11/50, FI分類-C09D 11/328, FI分類-G01K 11/12 A, FI分類-G01K 11/16 Z, FI分類-B41J 2/01 501 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | クレーン装置 FI分類-B66C 13/22 M |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 帯電制御方式のインクジェットプリンタ用インク FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | クレーン装置 FI分類-B66C 9/14, FI分類-B66C 17/00, FI分類-B66D 3/26 G |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02P 27/08, FI分類-G01P 3/486 X |
2018年06月11日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置管理システムおよびインクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/46 Z, FI分類-G06F 3/12 310, FI分類-G06F 3/12 334, FI分類-G06F 3/12 378, FI分類-G06F 3/12 385 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 走査型レーザ印字装置 FI分類-G02B 6/26, FI分類-H01S 3/067, FI分類-B23K 26/082, FI分類-H01S 3/00 B, FI分類-B23K 26/00 B, FI分類-B23K 26/064 A, FI分類-G02B 6/02 421, FI分類-G02B 6/02 451 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置用のインク捕集部材 FI分類-B41J 2/08, FI分類-B41J 2/09, FI分類-B41J 2/085, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 電力変換システム及び電力変換方法 FI分類-G05B 9/02 B, FI分類-H02P 29/032 |
2018年04月18日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 16/02, FI分類-H02K 1/02 B, FI分類-H02K 1/18 E, FI分類-H02K 21/24 M |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | スクリューロータ及び流体機械本体 FI分類-B22F 3/16, FI分類-F01C 1/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-F01C 21/08, FI分類-F04C 18/16 B, FI分類-F04C 18/16 J, FI分類-F04C 29/00 D |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/035, FI分類-B41J 2/01 401 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置、及びインクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/085, FI分類-B41J 2/095, FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 401, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置、及びインクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/08, FI分類-B41J 2/17 201, FI分類-B41J 2/165 201 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | スクリュー圧縮機 FI分類-F04C 18/16 L, FI分類-F04C 29/12 A |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | エアシャワー装置 FI分類-F24F 7/06 C |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | リニアモータおよび圧縮機 FI分類-H02K 41/03 A |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 気体混合装置、およびインクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/025, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/17 103, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 往復動圧縮機 FI分類-F16J 9/00 A, FI分類-F04B 39/06 D, FI分類-F04B 39/12 C, FI分類-F04B 39/12 G, FI分類-F04B 39/00 107 B, FI分類-F04B 39/00 107 J |
2018年02月07日 特許庁 / 特許 | アウターロータ型回転電機 FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/28 D |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | フック外れ止め防止装置及び巻上機 FI分類-B66C 1/36 A, FI分類-B66C 1/36 B |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | 電気機器 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-H01B 3/40 C |
2018年01月22日 特許庁 / 特許 | 温度検知インク、温度検知インクの初期化方法、温度インジケータ、および物品管理システム FI分類-C09D 11/50, FI分類-G01K 11/16, FI分類-C09K 9/02 C, FI分類-B65G 61/00 520 |
2018年01月15日 特許庁 / 特許 | インクジェット記録装置 FI分類-B41J 2/08, FI分類-B41J 2/12, FI分類-B41J 2/025, FI分類-B41J 2/185 101 |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 巻上げ機 FI分類-B66C 17/00, FI分類-B66C 13/06 M, FI分類-B66C 13/22 U |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 温度検知材料、及びそれを用いた温度逸脱時間の推定システム FI分類-C09D 11/50, FI分類-C09K 9/02 C, FI分類-G01K 11/12 B, FI分類-G01K 11/16 ZNM |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 温度検知材料、それを用いた温度検知インク、温度インジケータ、温度検知材料の製造方法、及び物品管理システム FI分類-C09D 11/02, FI分類-C09K 9/02 C, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-G01K 11/06 C, FI分類-G01K 11/12 A, FI分類-B65G 61/00 524 |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | インクジェットプリンタ FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41J 29/38 Z, FI分類-B41J 29/42 F, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-G06F 3/12 303, FI分類-G06F 3/12 330, FI分類-G06F 9/06 610 A |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 気体分離装置 FI分類-B01D 53/047 |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置 FI分類-F04C 28/06 E, FI分類-F04C 28/28 A, FI分類-F04D 27/00 H, FI分類-G01M 99/00 A |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04B 39/14, FI分類-F04B 39/10 C |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 静止誘導機器および静止誘導機器の故障監視システム FI分類-H02H 7/04 E, FI分類-H01F 30/10 K, FI分類-H01F 30/12 K, FI分類-H01F 41/00 D |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 変圧器及びアモルファス薄帯 FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 41/02 C |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 印字装置および印字装置の制御方法 FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 121 |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | リニアモータ制御システム FI分類-H02P 25/064 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機の製造方法 FI分類-H02K 1/27 503 |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | アキシャルギャップ型回転電機 FI分類-H02K 16/02, FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-H02K 21/24 M |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | リニアモータ及び圧縮機 FI分類-F04B 35/04, FI分類-H02K 41/02 C |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | コントロールシステム及びコントロール方法 FI分類-G05B 19/05 F, FI分類-G06F 9/06 610 A |
2015年10月21日 特許庁 / 特許 | 温度検知体 FI分類-G01K 11/16 Z |
株式会社日立産機システムの商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月04日 特許庁 / 商標 | H-MACS 09類, 35類, 37類, 38類, 42類 |
2022年09月02日 特許庁 / 商標 | SANFEMS 09類, 35類, 37類, 38類, 42類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | H-NET 09類, 35類, 37類, 42類 |
株式会社日立産機システムの意匠情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月30日 特許庁 / 意匠 | 逆止弁 意匠新分類-M2503 |
2023年06月23日 特許庁 / 意匠 | 廃熱回収装置 意匠新分類-K6500 |
2023年03月10日 特許庁 / 意匠 | 空気圧縮機 意匠新分類-K8600 |
2021年12月20日 特許庁 / 意匠 | インバータ 意匠新分類-H220 |
株式会社日立産機システムの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 3,013人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.5年 / 女性 15.5年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 14.5% |
株式会社日立産機システムの閲覧回数
データ取得中です。